エロゲーブランド最萌トーナメント運営感想スレ#5

1 :名無しさん ◆SxVLfkFg :02/04/29 00:10 ID:xU59tIi3

                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧  < 決勝だけのために新スレ立てるか?
         (゚Д゚ )__ \_______________
     / ̄ ̄∪ ∪ /|
   /∧_∧   //|
  /_ ( ´∀`)_// ┌──────────
 || ̄(     つ ||/  < 全く問題ありません。
 || (_○___)  ||   └──────────

○前スレ
エロゲーブランド最萌トーナメント運営感想スレ#4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1017414831/

○トーナメント表
http://users.hoops.ne.jp/nekomizuki/project/index3.html

2 :名無しさん ◆SxVLfkFg :02/04/29 00:11 ID:xU59tIi3

●過去スレ
3 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1015348835/
2 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1013526806/
1 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1011427145/

3 :一点予想 ◆qvcdwiZs :02/04/29 00:12 ID:xG1YXj7z

>1
乙カレー

4 :名無しさん@初回限定 :02/04/29 00:12 ID:OQOVe6J2

>>1
オツカレ〜でございます

5 :名無しさん@初回限定 :02/04/29 00:13 ID:VuvqXPXk

Windows95/98/Me対応
「タイピング シスタ−・プリンセス」 vol.1〜4
各税別¥2,500 STACK software
●ソフト発売中止のお知らせ
この度、諸般の事情により、
「タイピング シスター・プリンセス」の発売中止が決定いたしました。
発売をお待ちいただいた皆様には申し訳ありません。
ご理解、ご了承いただけますよう、お願い申しあげます。
http://www.stacksoft.co.jp/games/tip_sys/txt/top.html

6 :ななし ◆dRAMW2.k :02/04/29 00:15 ID:ufRV0nXB

>1
乙〜

>5
こっちにも貼るんかい(w

7 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/04/29 00:23 ID:vFH4O+j1

>1
お疲れです〜

泣いても笑っても今日が最後ですね。
……ここで同点になったら面白いだろうなーと思いつつ。

8 :カギスキー3世 ◆3PbCjCdw :02/04/29 00:29 ID:oQRHV9Hc

乙です。
終了後はこちらでマターリ語れたらいいですね。

果たして、今日はどんなドラマが待っているのか。
非常に楽しみです。

9 :触手博士 ◆tCU66suk :02/04/29 00:46 ID:5IdsN+Zx

>>8
 164の方の投票を巡って1票差の鍔競り合いになるとか(w
まあ、どちらに投票されるにしろ気付いて下されば良いのですが・・・

10 :千よ里独行 ◆kPM1000s :02/04/29 00:52 ID:eqx9fMxN

>9
メール欄…

11 :名無しさん@初回限定 :02/04/29 00:53 ID:2gn9eBPQ

>9
「others」って、
「otherwiseとcolors」の両方に投票と言う意味では(無効票覚悟で)?
違うのかな>6のななしさん?

12 :千よ里独行 ◆kPM1000s :02/04/29 00:54 ID:eqx9fMxN

>9-10
言葉が足りないか…
164をコピペして投票する人が出ない限りは、問題ないかと。

13 :触手博士 ◆tCU66suk :02/04/29 00:58 ID:5IdsN+Zx

>>10
 了解〜♪

14 :ななし ◆dRAMW2.k :02/04/29 09:55 ID:igqEnoDa

>9-13
書き方が悪くてスマソ。
千よ里氏&11氏の指摘通りです。コピペがなくて良かった…

15 : ◆KarmaW/M :02/04/29 19:53 ID:650cq1sM

本来はトーナメントの感想スレなんでしょうが、どう考えても
今日中であと985レスが足りなくなるとも思えないので
多少脱線気味な感想レスを。

本スレ352氏の椎奈クロック、なんとも和む一品です。
ししおどしの音が妙にかわいらしいのが雰囲気出してます。
ちなみに、分の表示切替が1秒遅れる仕様なのは
キャラの性格を考慮されての事なんでしょうか(w

個人的要望としては、表示サイズを1/2に出来れば
常用出来て圧倒的な幸せを得られそうだなー、とか思ったり。

16 :名無しさん@初回限定 :02/04/29 22:53 ID:ew6vpVi2

こちらに書き込んでいいのかどうか迷ったが一言だけ。
表の人氏、カギスキー氏、審判団の方々、
そして運営に関わった総ての方々に、
この場をお借りしてお礼を申し上げたい。
長い間ごくろうさまでした。楽しませていただきました。

そして最後まで宜しくお願いします。

17 :名無しさん ◆SxVLfkFg :02/04/29 23:03 ID:PhvCQCtJ

決勝戦もまた僅差ですね…

18 :一点予想 ◆qvcdwiZs :02/04/29 23:04 ID:WAadcwB9

さて、今日も頑張りましょうかのう。

19 :名無しさん@初回限定 :02/04/29 23:05 ID:YqBZTIcu

投票終了ですな…
トーナメント運営してくれた方々、最後のお仕事よろしくお願いします。

20 :名無しさん ◆SxVLfkFg :02/04/29 23:11 ID:PhvCQCtJ

検査結果。

321-327/再投票 otherwise+1
242-347-443/すべてADSL colors+3
338-351/再投票 colors+1
281-359/共にCATV colors+1,otherwise+1
403-404/共に宣言なし
468-491/共に宣言なし
564-574/再投票 colors+1

242-347-443だが、347-443の投票パターンが似ているのが気になる。

21 :一点予想 ◆qvcdwiZs :02/04/29 23:12 ID:WAadcwB9

321-327 は誤記訂正につき327有効 otherwise+1
338-351 は誤記その他訂正につき351有効 colors+1
281-359 はケーブル、CATV宣言につき両者有効 otherwise+1、colors+1
564-574 はコード取得につき再投票574有効 colors+1


242-347-443 は、えーと……

22 :カギスキー3世 ◆3PbCjCdw :02/04/29 23:14 ID:HG/d8/gf

321-327 誤記による再投票otherwise+1
338-351 再投票colors+1
281-359 両者宣言あり各+1
403-404 両者宣言なし、無効
468-491 同上
564-574 再投票colors+1

242-347-443が微妙に怪しいですな…
宣言はどれもありますが。

23 :塩湖在住 ◆voSLClTI :02/04/29 23:15 ID:zoveyEcl

321-327
誤字修正再投票につき、1つだけ有効
Otherwise+1

242-347-443
ADSL宣言付なので両方有効ですが書式が一緒なので微妙
colors+3(保留)

338-351
誤字修正再投票につき、1つだけ有効
colors+1

281-359
CATV宣言付で両方有効
Otherwise+1
colors+1

403-404
宣言無し無効

468-491
宣言無し無効

564-574
再投票につき1つだけ有効
colors+1

Otherwise:+2
colors+3(+3保留中)

24 :名無しさん ◆SxVLfkFg :02/04/29 23:17 ID:PhvCQCtJ

242-347-443以外は一致ですね。

25 :塩湖在住 ◆voSLClTI :02/04/29 23:19 ID:zoveyEcl

>>24
ですね。
どっちに転んでも判定は覆らないから・・・という判断はいけないかな?

26 :一点予想 ◆qvcdwiZs :02/04/29 23:19 ID:WAadcwB9

>>24
そうですね。

242-347-443については、単純に決を取りましょう。
私は<<無効>>に一票で。

27 :塩湖在住 ◆voSLClTI :02/04/29 23:20 ID:zoveyEcl

>>26
無効に一票

28 :名無しさん ◆SxVLfkFg :02/04/29 23:20 ID:PhvCQCtJ

んじゃ、<<242のみ有効>>に1票。

29 :カギスキー3世 ◆3PbCjCdw :02/04/29 23:21 ID:HG/d8/gf

怪しいのは書式が似ていること、(宣言の箇所が同一、投票以外は一行レス)
特に347-443が微妙…

ルールに準じて、3票有効とするか、
柔軟に対応して全部無効、1票有効(347-443は同一人物として無効)とするか等
何らかの措置をするか。

<<1票有効>>で

30 :一点予想 ◆qvcdwiZs :02/04/29 23:22 ID:WAadcwB9

あー242だけ有効の方がいいですね。
すみません。>>26取り消しで
<<242のみ有効>>に1票。
347-443はコピペ扱いです。

31 :塩湖在住 ◆voSLClTI :02/04/29 23:24 ID:zoveyEcl

んじゃ1票のみ有効ということでどうぞ。

32 :名無しさん ◆SxVLfkFg :02/04/29 23:25 ID:PhvCQCtJ

それでは、242-347-443については242のみ有効ということで、確定を出します。

皆さん、長い間集計に関わって頂きありがとうございました。

33 :カギスキー3世 ◆3PbCjCdw :02/04/29 23:27 ID:HG/d8/gf

お疲れさまでした。そして、本当にありがとう。

エロゲーブランド最萌トーナメントに乾杯!

34 :塩湖在住 ◆voSLClTI :02/04/29 23:27 ID:zoveyEcl

おつかれさまでした♪

35 :一点予想 ◆qvcdwiZs :02/04/29 23:31 ID:WAadcwB9

みなさんどうもお疲れさまでした。

(´-`).。oO(優勝しちゃうとはなぁ)

36 :塩湖在住 ◆voSLClTI :02/04/29 23:36 ID:zoveyEcl

>>35
勝ち負けよりも過程に意義があるということで。
しかし、残念なのは鯖とメビウスの直接対決をぜひとも見たかったこと。
きっとリアル鯖君のリアル吊りがあるはずだと期待してたのだが・・・

このトーナメントのおかげでやりたくなったゲームがあるので
帰国したらエロゲ探しにアキバ徘徊かな(藁)

37 :ETE :02/04/29 23:36 ID:DZ5EDKSr

最後の最後でotherwiseは負けてしまいましたね。残念。
でも、非常に楽しかったです。
最後まで好きなブランドに投票できる、こんな幸せな事はありません。

最後に。集計人並びに運営に携わった方、今までお疲れ様でした。

38 :ななし ◆dRAMW2.k :02/04/29 23:37 ID:2GUHkFvV

皆様どうもお疲れ様でした。
トーナメントログは明日にでもうぷします。
ところで、後夜祭スレはこのまま継続or新スレどっちになりますか?

39 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/04/29 23:41 ID:vFH4O+j1

審議された方々、最後まで本当にお疲れさまでした。
一参加者ではありましたが、無事終えることが出来てほっとしています。

後夜祭ですが……表を継続して使い切るぐらいで大丈夫だと思うのですが。
……足りないかな?

40 :名無しさん ◆SxVLfkFg :02/04/29 23:44 ID:PhvCQCtJ

本スレ使い切ったら、こちらに誘導ということでいいと思う。

41 :千よ里独行 ◆kPM1000s :02/04/29 23:44 ID:sXpWgiTw

>39
後夜祭、投票スレを使いきっても足りなかった時は…

その後は、こっちで継続ではマズイですかな?
一応トーナメントに対しての「感想」って事で。

42 :一点予想 ◆qvcdwiZs :02/04/29 23:47 ID:WAadcwB9

>>38
私としては、R25をこのままの流れで使い続ければよいかと。
あと、こちらもありますので。

>>36
そうですね。
準決勝までは、スレ見ながら、だいたいどちらが
優勢かななど考えていましたが
今日はもうどちらも偉いという感じで
ぼけっと見てましたよ。

43 :ななし ◆dRAMW2.k :02/04/29 23:55 ID:2GUHkFvV

それでは、後夜祭スレは、R25使用→感想スレ5使用でOKでしょうか?
R25のログについては、950超えてからうぷするようにします。

44 :名無しさん@初回限定 :02/04/30 00:52 ID:IjXq4OHv

決勝とかの観戦記とかトーナメント総評とかが見たいなぁと思うが、
誰か書いてくれるような勇者さまはいませんか?(w

45 : ◆KarmaW/M :02/04/30 22:15 ID:KkQJS0fS

さて、祭りも終わったことですし、そろそろトリップを封印して
名無しに戻ろうと思いますので、最後に挨拶を。

開催期間中、支援者の熱い志を見ることが出来て本当に楽しかったです。
そして、運営の皆さんの頑張りと気配りが、とても有難かったです。
私がエロゲーに対して持っていた、色々な偏見を払拭することが出来たのは
自分にとって非常に大きな収穫だったと思います。
みなさん、お疲れさまでした&ありがとうです。

最後に、個人的なお礼を。
自分が単なるROMから”参加者”になろうと思ったのは、アクティブ-ねこねこ戦で
名無しさん ◆MAHIRUgo氏の、最後まで勝負を捨てない気合満点の支援を
見たのがきっかけでした。
その後、自分でもヘタレながら支援活動を行ったりして、ただ投票だけ
していた時より何倍も、このトーナメントを楽しむ事が出来ました。
この場を借りて、名無しさん ◆MAHIRUgo氏に御礼申し上げたいと思います。

それでは皆様、また四年後にお会いしましょう(違

46 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/05/01 11:22 ID:DYPlNDhH

>◆KarmaW/M氏
長きに渡る支援活動、お疲れ様でした。
そして、色々とバリエーションに富んだ支援を見せて下さり、ありがとうございました。
名無しに戻るとのことですが、何らかの機会がありましたら、支援活動うんぬんは別に
名乗り出てもらえると嬉く思います。

47 :準決勝第二試合観戦記(前編 :02/05/02 00:07 ID:2w/+Dv7/

激戦区Cブロックを支援で制した【触手スキーの楽園】colors
予選から横綱相撲で勝ち上がってきた 【不動の王者】アリスソフト

"otherwise" のいる決勝戦に勝ち進むのは果たしてどちらなのか・・・

それは、まだ2年目の新鋭が、
業界そのものを引っ張ってきた10年選手の王者に勝負を挑むという、
まさしくドモンVS東方不敗を彷彿させるような一戦となった。

4月27日 0:00 R24-584カギスキー3世氏の開幕コメントと共に試合開始

予想されたように「支援」対「貫禄」の展開になった。
今までの試合同様、支援攻勢を見せるcolors陣営。
支援SSやCGの他、R24-621から「支援嘘ニュース」なる映画ファンならずとも笑ってしまう
支援も飛び出し、R24-634ではロゴのGifアニメという珍しい支援も投下された。
一方アリスソフトも、支援の数では劣るが確実に票を集める横綱相撲の姿勢をみせる。
R24-736でアリス支援の「アリスソフト板」も投下され、
両者一歩も譲らず、ほぼ互角のまま中盤戦を迎える。

この試合で印象的だったのが、colorsの投票コメントなのに少なからず
「アリスソフト」の名前があり、お世話になったという文言が多く見られたことである。
さすがはアリスソフト、老舗の貫禄というべきか。
もっとも、「それでもcolorsに一票」というあたりに
colors支援層の支持の強さ(ていうか何ていうか)を感じさせられた。

中盤、支援も一段落する日中、13:00頃になって
R24-649 「ドモンの前に立ち塞がった東方不敗」かのように
アリスソフトへの投票が重なり始めた。
このままアリスソフトが押し切るか?に思われたが、
その後colorsも必至の粘りを見せ、勝負は終盤までもつれこむことになる。

48 :準決勝第二試合観戦記(後編) :02/05/02 00:09 ID:2w/+Dv7/

16:00頃、R24-857支援SS(エロ)が投下され、colorsの支援が再開。
R24-888リアル触手画像(気になったヤシはとりあえず見れ)といった迷支援も飛び出した。
しかし、アリスソフトも確実に票を伸ばし、拮抗した状態のまま、
22:00ごろ新スレに移行。

それを待っていたかのように(待っていたんだろうな)R25-14支援嘘ニュース2登場、
R25-25で支援総まとめも投下されcolorsが最後の追い込みにかける。
アリスソフトも安定した得票で王者の意地をみせるが、
最後の一歩にかけるcolorsが、支援票&友情投票による援護もあり
激しいラストスパートを見せ、23:01投票終了。

集計結果 colors180 ・ アリスソフト174

colorsが自身過去最多得票を得て、ラスト1時間での劇的な逆転勝利で準決勝を制した。
アリスソフトも自身過去最多得票であり、決して油断したわけではなかろうが、
ここではcolorsの支援にあと一歩及ばないカタチとなった。

デキすぎた話ではあるが、挑戦者が支援という努力の末、
見事チャンピオンを打ち破るという少年漫画的なラストを彷彿させる一戦であった。

R25-129 TADA氏のつぶやき
「ま、今回は負けたけどメーカー本来の姿では負けたと思ってないからね。
 早くこの位置まで上がってきてごらん。そのほうがきっと面白くなるはずだからね」

最後に。
colors投票コメントにもう一つ目立った言葉があった。
アリスの次回作・戦うヒロイン期待の星「超昂天使エスカレイヤー」である。
対戦に「if」は無いが、もし、この対戦がエスカレイヤーの発売後であったら、
あるいは結果が全く変わっていたかもしれない・・・。
(あ、でもアリスソフトの前の試合は・・・だったし。はてさて)

49 :名無しさん@初回限定 :02/05/02 00:14 ID:2w/+Dv7/

はじめて観戦記に挑戦してみました。
それなのに一番オイシイ準決勝ですが・・・しかも長文。

何かヘンなところがありましたら遠慮なくどうぞ。
「準決勝第二試合観戦記(前編」の最後のカッコが無いとか。やべ。

50 :エロゲ推定無罪 :02/05/02 00:39 ID:03hHonpd

どもお疲れさん。観戦記を見ながらトーナメントを見返すのも乙ですな。

51 :名無しさん@初回限定 :02/05/02 03:04 ID:97Klj/Ma

遅くなりましたが、集計・審議等の作業に携わった皆様方、お疲れ様でした。
参加者の一人として、そして、「自称」スタジオメビウスファンの一人として、
とても楽しませて頂きました。
ありがとうございました。

52 :名無しさん@初回限定 :02/05/02 03:27 ID:jFuH4wJT

観戦記おつかれさまです。
なかなかに感じが出ててイイ!かと。
長文はきにしなくてもいいんでは?
この調子で他の試合を書いてくれる人が登場するとうれしいですなぁ

53 :名無しさん@初回限定 :02/05/02 08:13 ID:/Af27jB9

>47-48
うまくまとまってるよ。
お疲れさま。

54 :名無しさん@初回限定 :02/05/02 09:57 ID:OlsEGrNP

TADA氏のつぶやきは不用かなと思うのですが、どうでしょうか?

55 :名無しさん@初回限定 :02/05/02 11:21 ID:VOA+qNZ0

>54
そうだね。同感。

56 :47-48 :02/05/02 22:47 ID:IkgWZETA

>>54
んー、やっぱそうかなー。
ちとcolors寄りになったんでバランスとるために追加したんですが。

訂正して再アップしたほうがいいのでしょうか?

57 :名無しさん@初回限定 :02/05/03 01:34 ID:FnfLBeID

>>56
別にどーでもいーよw

58 :47-48 :02/05/03 23:30 ID:4l8p0eyy

なんかもうグラフ置き場にあぷされてるしなー(w まいっか。
ついであげ。

59 :名無しさん@初回限定 :02/05/05 23:49 ID:LNST39Xr

Otherwise VS ねこねこ 
の観戦記期待あげ。

60 :名無しさん@初回限定 :02/05/07 09:30 ID:wYg/Z6Yb

第二回開催まで保守してみようかと
画策してみる。

…いつまで保守するつもりだおい

61 :名無しさん@初回限定 :02/05/08 22:29 ID:WQjw8yi1

もちろん、4年後までさ。

62 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/05/09 00:45 ID:9GCwWUBL

まあ、葱板創設時から今でも存続(?)しているスレはあるけど……

63 :名無しさん@初回限定 :02/05/12 17:49 ID:jN/xnzgN

>>62 ほほー。どこなんでしょう?

64 :ななし ◆dRAMW2.k :02/05/12 22:45 ID:jEa8asM/

>>63
62じゃないけど知っているのはこのくらい

乃絵美ちゃんLOVE!スレッド
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/983835525/

65 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/05/13 18:02 ID:UoXmJCl3

>64
しまった! そっちが先でしたか(笑)
ちなみに、私が想定していたのはこちらです。

俺にだけこっそりアリスのランスの次回作を教えれ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/984178560/

66 :名無しさん@初回限定 :02/05/13 18:57 ID:AWdfyZbx

datファイルの名前でソートすればいいだけの話かと

↓これが最古
エロゲで暴言 はにゃ〜ん スレッド
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/983813436/l50

67 :名無しさん@初回限定 :02/05/14 12:33 ID:0OHwkVDA

64,65は知ってたが66ははじめて見た(w

68 :奈那試算だよもん ◆niseCD/M :02/05/17 16:16 ID:yK1xrAps

コード発行所閉じてもいいのかな?

69 :偽車 ◆niseCD/M :02/05/17 16:17 ID:yK1xrAps

>68
名前間違えてるし…

70 :ななし ◆dRAMW2.k :02/05/19 10:22 ID:JSKL/4K1

>69
すごく亀レスだが閉じてもいいと思われ。
今まで本当にありがとうございました。
(´-`).。oO(葉鍵コードのほうは時々使われているね…)
(´-`).。oO(今日も突発的イベントで使われたし…)

71 :13組委員長 ◆pONYNo1I :02/05/19 22:26 ID:u8Y+j1fX

>>69
どうもお世話になりましたヽ(´ー`)ノ
トーナメントの成功には欠かせないものでしたね。
またよろしくお願いします。

72 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/05/20 19:36 ID:YWvb3ZXq

>69
亀の亀レスですが、期間中は本当にお世話になりました。
また何らかの機会がありましたら、よろしくお願いします。

73 :ななし ◆dRAMW2.k :02/06/02 13:03 ID:eHMfpj8f

メンテage
ついでにどっかの表屋さんがこんなもの作っていたので晒しage(w
ttp://users.hoops.ne.jp/nekomizuki/project/index3b.html

74 :あぼーん :あぼーん

あぼーん

75 :名無しさん@初回限定 :02/06/02 13:17 ID:pAStCZtc

大嘘は?

76 : ◆QNDb2..6 :02/06/02 13:35 ID:MmvA1yRc

大嘘つけたほうが良かったですか

77 :名無しさん@初回限定 :02/06/05 21:26 ID:wpHdrMVt

4年維持sage

(´-`).。oO(児ポ法改悪されたら、最萌ロリトーナメントやっちゃる…)

78 :名無しさん@初回限定 :02/06/07 01:14 ID:80JdAtFR

>77
本気で4年後の開催に向けてカウントダウンやろうと思ってますが、何かsage

79 :名無しさん@初回限定 :02/06/12 05:36 ID:qVhPJkjF

めんてsage

80 : ◆QNDb2..6 :02/06/16 00:23 ID:tGut23cH

四年後に向けて第二回の企画を練ってみる。
http://users.hoops.ne.jp/nekomizuki/project/index3b.html

81 :名無しさん@初回限定 :02/06/16 01:20 ID:JpWWKg8R

ダカーポ発売後だったらなあと言ってみる。

82 :名無しさん@初回限定 :02/06/16 21:15 ID:3LeAYL5D

ちょっと、その予選47組はやめてくれ。

83 :名無しさん@初回限定 :02/06/16 22:07 ID:FUj1vRUT

ランダムなんだろうけど、47はキツいと思うぞ・・・・・・・・まあいいけど。

84 :ななし ◆dRAMW2.k :02/06/16 22:07 ID:zHaKMvdh

42もきつい…

85 :名無しさん@初回限定 :02/06/16 22:16 ID:hl9TlsZw

2次予選あるからダイジョブでわ

86 : ◆QNDb2..6 :02/06/16 23:47 ID:SObgv9cC

>82-84
一次予選のルール、ちょっと変えてあるんで大丈夫でしょう。
一次予選は、単純に票数少ないブランドを振るい落とすような場所になってます。

>各組上位2位のものが二次予選進出
>また、各組3位以下のうち全体の得票数で上位のものから順に選んで二次予選進出
>以上、合計して155ブランドが二次予選に進出するものとする

しかし、これじゃサバイバル要素が足りないかもなぁ……

87 : ◆QNDb2..6 :02/06/16 23:50 ID:SObgv9cC

あー・・・あと、その組み合わせは仮のものです。
基本的にそのまま使う予定ですが、
同人ブランドとかボブゲブランドとかの扱いをどうしようか迷ってるので
入れ替わるところが出てくるかも。
それと、新規ブランドが沢山あるので、それも追加予定。

新規ブランド、30個くらいあるし……増えすぎ〜

88 :名無しさん@初回限定 :02/06/17 00:17 ID:5O8fHvi+

たぶん、四年後にはもっと減ってる(w

89 :名無しさん@初回限定 :02/06/17 00:18 ID:5O8fHvi+

ああ、減ってるじゃない、「増えてる」だ(;´Д`)

90 :エロゲ推定無罪 :02/06/17 00:38 ID:U27zvkNi

 >>88
       ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (・∀・;)< エロゲ業界衰退を予言してるのか…?
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \____________
 |        |   |

91 :名無しさん@初回限定 :02/06/17 01:47 ID:2K3QSAYJ

第一回の時に予選通過したブランドは一次予選免除にしたほうがよいかと。
シード権ということで(w

92 :名無しさん@初回限定 :02/06/17 02:00 ID:9rF7cfx3

ビッグネームがからまないと誰も予選を見ないというオチ

93 :あぼーん :あぼーん

あぼーん

94 :名無しさん@初回限定 :02/06/17 10:03 ID:OMS3IuNm

このままなら20組もなかなか票が割れそうか?

95 :名無しさん@初回限定 :02/06/18 16:49 ID:cBgHr8cn

>>90
でも児ポが通ったら減るかもよ

96 : ◆QNDb2..6 :02/06/20 03:18 ID:r+dkXpFS

http://users.hoops.ne.jp/nekomizuki/project/index3b.html
一番下に新ネタ追加。

97 :名無しさん@初回限定 :02/06/20 03:32 ID:qiNG55ZI

>96
全キャラ知ってる奴は神と認定

98 :名無しさん@初回限定 :02/06/20 04:10 ID:6WgUZBPX

どうやって調べたのか想像できん。
とりあえずDCさくらとかどうだ?

99 : ◆QNDb2..6 :02/06/20 08:33 ID:5oUqWXcH

ダウンロードキャプターさくら?

100 :名無しさん@初回限定 :02/06/20 11:50 ID:GXEYN2Vk

>96
●雑感
23組、姉妹で潰しあうのか……
33組は天魔同士……

●誤字修正
30/40組 ×瑠(教えてお兄ちゃん先生)→×瑠(おしえて・お兄ちゃん先生)

●追加希望
マイシェラ=クリスティン(Infantaria)
アコ(Infantaria)
天使アミ(Aries)
佐倉いなほ(Aries)
月島カオリ(Aries)
野々村たえ子(Aries)
蛍坂小鈴(ねがぽじ)
橘蘭(パンドラの夢)

とりあえず100げとズサー

101 : ◆QNDb2..6 :02/06/20 13:44 ID:aeaZCydK

>>100
修正の指摘ありがとうございます。
キャラ追加ですが、
もうちょっと数がたまってからリストに載せようと思います。
でないとランダム要素が減りますので。

あと、炉萌の表を一番上に持ってきました。

102 : ◆QNDb2..6 :02/06/20 13:47 ID:aeaZCydK

セグエラボラトリーのゲームキャラと、
ScooPの「妖幻天女」のキャラ、
分かる人がいたら教えてください。
載せたいんだけど、キャラ名がわからない……。

103 :名無しさん@初回限定 :02/06/20 16:47 ID:GXEYN2Vk

>102
セグエは……
「あひるのパンツ」「森のにゃんこ」「かなちゃんの完全吸血マニュアル」「ホワイトパンツ」の
4作品ならウチに帰れば正確なのがわかる。
憶えてるのだけなら
・双葉(ホワイトパンツ)
・更科香菜(かなちゃんの完全吸血マニュアル)
・玉蘭(森のにゃんこ)
・小鳥(森のにゃんこ)

104 :名無しさん@初回限定 :02/06/21 01:07 ID:hrE2pICo

えと、調べました。

修正
・双葉(ホワイトパンツ)→宮坂双葉(ホワイトパンツ)

参考までに
青江里香(ホワイトパンツ)  この時点ではお姉さんだけど……

105 :名無しさん@初回限定 :02/06/21 01:12 ID:hrE2pICo

更に追加

・更科優子(かなちゃんの完全吸血マニュアル)
回想すると……
さすがにお母さんは回想してもお姉さん土間利でした。

106 : ◆QNDb2..6 :02/06/21 01:26 ID:PYQvyg5y

>>103-105
報告ありがとうございます。
おかげさまで現在、表に載ってない追加キャラが50名を突破しました。
井上美遥(Sacrifice〜制服狩り〜)とか澤之木優羽(Once more Again)とか
サラ・セラフィールド(てんしのはしご)とかぼたん(めるふぇんメイド地獄)とか。

マジでどこまでがロリの範疇なのかわかんなくなってきたよ……。
統一見解とかってないよね……。

107 : ◆QNDb2..6 :02/06/21 13:54 ID:jKoCFD0j

イーリー(RealizeMe)
鳴沢唯(同級生2)
河原崎麗(河原崎家の一族)←OVAだとロリだったがゲームは?
ななこ(RISE)
チョミ(VIPER-V12)

このあたりは入れるべきでしょうか?
妹属性キャラの取り扱いとか難しいね……。

追伸
・柚月未憂(AngelType)をリストに追加。…してもいいよね?
・ねこねこソフトのキャラの情報希望。
・「カオスエンジェルス」のロリキャラって
 ワーベア・メイジ・バブリースライムの他にいたっけ?

108 : ◆QNDb2..6 :02/06/21 18:33 ID:aO9Q1BcY

現在のリスト追加予定キャラ一覧。

井上美遥、久藤夢子、芙蓉千夏、砂原ちさと、篠崎七香(Sacrifice〜制服狩り〜)
御門由華(EXOR)みる(夕陽の中で君は)マイシェラ=クリスティン、アコ(Infantaria)
天使アミ、佐倉いなほ、月島カオリ、野々村たえ子(Aries)
蛍坂小鈴(ねがぽじ) 橘蘭(パンドラの夢) 大野歩(フォークソング)
プリエ(化石の歌)悠木柚、澤之木優羽、水沢奈未(Once more Again)
佐倉井要(ボンデージゲーム)御影更紗、犬神くるみ、加門緋美子、倉橋ひなた(鎮花祭)
リンディスファーン・リデル・シュプレンゲル、加門氷雨、サラ・セラフィールド(てんしのはしご)
砂倉由美、総領みなみ、加門緋美(たまゆら)ぼたん(めるふぇんメイド地獄)
火輪(疼き)羽前とも(いまじねいしょんLOVE)羽柴優美(Mi・da・ra)
甲田里美(H研究会)神奈観まお(IDOL剥落LESSON)柚月未憂(AngelType)
芳川みちる、田中紀子、田中マリコ、谷山沙智子(発情カルテ)
あかね(性春謳歌)ベルゼ(白濁姫)ともえ、はるみ(母娘どんぶり)
ワーベア、バブリースライム、マホウツカイ、ミミック、シュリーカー(カオスエンジェルス)
琉璃(KISS×100)ミリル(ただいま修行中!)古坂綾(心輝楼)
高柳美弥(knot)れっさーぱんだ(ぐれえとハンティング)
東野美琴(特命課長 慰中陰銀三郎)立花絵衣美(トワイライト・デュアル)
ナスターシャ(GAIA)リニア、ミゥ(DollsAntique)ミント・御剣(不確定世界の探偵紳士)
更科香菜、更科優子(かなちゃんの完全吸血マニュアル)
玉蘭、小鳥(森のにゃんこ)宮坂双葉、青江里香(ホワイトパンツ)
鮎瀬琴音(ま・ま・ゴ・ト)紅葉、麗々、麗雷(イザヨイ)
霞未殊、アスリエル・ヤーン、星乃、凛夏、春那(ゆきのかなた)
坂上麻衣(彩季憧)アーリス(誓いのESSENCE)齋葛葉(神詩)
五十嵐聖(BURE)皐月乃つばさ、チカちゃん(流聖天使プリマヴェール)
トア・ノバルティス(EVEZERO)芦屋鈴、土屋菜美(学園お嬢様奇譚)

109 :千よ里独行 ◆kPM1000s :02/06/22 01:23 ID:gSElTzx8

なにげに41組が死神対決だ…

110 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/06/23 00:18 ID:z73aNupe

ゲーム名は判ってもキャラ名は判らない罠。
そもそも、ロリキャラの基準がよく判らなかったり。
妹とか幼馴染のほうが、明確な基準がある分、判り易いかな。

111 :名無しさん@初回限定 :02/06/23 09:37 ID:4eQ7fo6/

かぁるちゃん(2ちゃい)が居ないのは何故?(w

112 :名無しさん@初回限定 :02/06/23 14:31 ID:CF2TJo1O

>>110 ロリキャラの基準

小さくてつるぺたならロリキャラケテーイ。
後、18歳以上なキャラが多いけど昔のゲームは年齢設定ちゃんとしているのでので年も一応
中学生以下くらいでいいんじゃない?
#っていか高校までいくとキャラが無数にいるので収集がつかいないという罠

優先順位として
身長が低い>つるぺた>年齢
でいいと思う。

113 :名無しさん@初回限定 :02/06/23 15:00 ID:hkU4OaG/

え〜と、ネタですか?マジですか?

114 :名無したちの午後 :02/06/23 16:27 ID:NxkFt6Qo

祭を期待して良いですか?

115 :名無しさん ◆SxVLfkFg :02/06/23 16:30 ID:gAHvHysL

まだやってたのかよ!

それはさておき、自分も考えてたりして。
「2002年 エロゲー最萌カップ」とか。

116 :名無しさん@初回限定 :02/06/23 19:44 ID:rCRVTKDj

炉萌の追加要望なんですが、
宮下恵(盛夏の杜)
を追加していただきたいのですが。
すでにエントリーされている水野美由紀(盛夏の杜)より
さらに炉理な体型をしているんです。
設定ではほそい、うすい、ぺったんこを超える
なし、なし、なし
なのですし。

117 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/06/24 04:01 ID:DNb1Cs3m

これって非攻略(Hなし)キャラは不可かな?
いや、アリスちゃんが「20世紀アリス」がエントリーされてるから可なのか。

>112
>身長が低い>つるぺた>年齢
解説どもです。
この基準で98時代まで溯ると、更にわらわらと出て来そうな気がしたり。

>116
>なし、なし、なし
未プレイなんであれですが、「幽霊」というオチじゃないですよね?

118 : ◆QNDb2..6 :02/06/24 19:32 ID:yVIi6Qde

>>113
半々くらい。

119 :名無したちの午後 :02/06/24 20:00 ID:LttayR7p

加護のあ(純愛Girl)が入っていると言うことは性別は問わないと言う事でよいのでしょうか?

120 : ◆QNDb2..6 :02/06/24 21:50 ID:CfNQxdbb

……男だったんですか。削除しておきます。

121 :名無しさん@初回限定 :02/06/24 23:27 ID:rgoDKWFi

>120
萌えられさえすれば性別不問なんでは?
というわけで削除反対。
つか俺の萌えキャラを差別しないで。おながいします。

122 :119 :02/06/24 23:28 ID:LttayR7p

しまった!!
指摘しなければよかった

123 :119 :02/06/24 23:31 ID:LttayR7p

連続でスマソ
>萌えられさえすれば性別不問なんでは?
同意
細かく言えばアンドロイドは性別無しだぞ

124 :名無しさん@初回限定 :02/06/24 23:39 ID:t/u8qZjR

折れも、のあたん削除反対っす。
のあたんハァハァ

125 :名無しさん@初回限定 :02/06/24 23:58 ID:wUZJzVBw

性別不問でないなら、何故由女がいる?

126 :名無しさん@初回限定 :02/06/25 00:47 ID:t0qo15KT

炉萌をやるなら、リセット・カラー(鬼畜王ランス)の追加を希望。
リセットたんのいない鬼畜王ランスなんて考えられない!
彼女はあきらかに炉理伽羅で問題ないでしょうし。

127 : ◆QNDb2..6 :02/06/25 12:27 ID:2oO+mULT

一応ショタは削除の方向で。
ふたなりは女性の範疇の方向で。

加護のあって、どちらですか?

128 :名無しさん@初回限定 :02/06/25 13:33 ID:Lrv5aSD9

>127
ショタでもふたなりでもなく女装。
鰤タソ↓と同じです。
ttp://bridget14.tripod.co.jp/burimishuran.html

(´-`).。oO(しかしこれってネタバレなんだよなぁ…)

129 :名無しさん@初回限定 :02/06/25 19:14 ID:LKfNeBtR

>127
精神的には完全に女の子、主人公もあくまでも女の子として扱ってるんで(正体が
ばれた後でも)削除しないでよいのでは?

130 :名無しさん@初回限定 :02/06/26 03:14 ID:MuyayX+R

追加予定キャラだけでもいっぱいいますねぇ。
こみパの立川郁美あたりもH無しキャラですが、
H無しキャラ加えるといよいよ収拾つかなくなりそうな…。
でもいくみんを外すのも忍びないし…。EDありのキャラはOK?

気付いた点ですが、
30組、×瑠璃→○璃瑠 っす。
あと05組の嵩邑ナオと25組のナオは同一キャラでは?

それから追加希望。
みちる、神奈備命(AIR)
名倉由依(MOON.)
鈴木恵美(プレシャスLOVE)
八重咲玲奈(Rimlet)(アンドロイドだけど…)

131 :R1-888 :02/06/27 00:21 ID:lQgAwI44

いつの間にこんな企画が。

今の所、すたえあ関連の炉キャラで抜けているのは、
普通に年齢の低い美亜・ティファレットと、ある意味究極、黎明香澄
(いずれも「てんしのはしご」)くらいですかね。

他の未出キャラで個人的に思い入れがあるのは、Love-Gun作品キャラ。
草薙雪乃(Dangerous Toys)
堂本桜子(Aethyr〜天使の領域)
堂本桃子(Aethyr〜天使の領域)
上から中一、X学高学年、X学中学年。特に雪乃タンは非常に好み。
……知名度激低なのは明白なので、強くは主張しません。はい。

132 :R1-888 :02/06/27 22:10 ID:4IaAo/Q/

>131
てんはしの二人に関しては既にトーナメント表に
あるという御指摘を受けました。
見落としです。不覚。
疲労時に思い付きのまま書きこむのはやっぱりミスの元ですね。反省。

133 : ◆QNDb2..6 :02/06/28 00:30 ID:oGrbLpCG

表、更新しておきました。

134 :名無しさん@初回限定 :02/06/28 00:42 ID:1v3YFdlh

>133
のあタソ残ってるよー。ありがとーヽ(´ー`)ノ

しかしいきなりまいなタソと対決の罠…

135 : ◆QNDb2..6 :02/06/28 02:30 ID:oGrbLpCG

で、やりたい人いるんですかコレ?

136 :名無しさん@初回限定 :02/06/28 07:55 ID:R2ywW/NG

どうなんでしょうね。
なんにせよ、集計する人はすごく大変そうだ(w

 あ、まみ(Moe)の追加きぼんぬ。
同じゲームの瑠璃はいるのだが。

137 :名無しさん@初回限定 :02/06/28 10:23 ID:1sgQtuHU

俺、やりたい!
ただ、初戦でいきなり同じブランドのキャラ同士で潰しあうのがあるんで、
そのへんの修正をお願いしたい。

138 : ◆QNDb2..6 :02/06/28 22:11 ID:2m7r6e3n

やるんだったら、トーナメント形式とかのあたりから話し合ってみますか?
今の表のままでもいいですけど。

139 :SSカキング :02/06/30 02:26 ID:7udNaxhs

集計する人も大変だと思うけど、支援する人も大変だ(w
予選組み合わせ見てると支援したいキャラが多くて、自分が炉だと気付かされる罠。

140 :116 :02/06/30 05:25 ID:hlZ9wa6Q

>>117
>未プレイなんであれですが、「幽霊」というオチじゃないですよね?

遅レスですいません。
幽霊ではないです。立派に人間です。

この歳(マニュアルによると19歳)でブラがまったく必要ない
幼児体系に悩んでいるという描写があったと記憶していま
す。

>トーナメント表管理人様
先ほどトーナメントの中に宮下恵(予選33組)の名前を確認しました。
まことにありがとうございました。

141 :カギスキー3世 ◆3PbCjCdw :02/07/01 21:49 ID:ZeDasPuw

久しぶりに来てみたら…。

疼きますな…(w

142 : ◆QNDb2..6 :02/07/02 00:10 ID:1Mef9r7D

もしやるとしたら、
開催を告知してから一定の期間を準備にとりたいですね。
キャラのエントリーも今のままじゃブランドとかソフトとかに偏りあるし。
広く意見を募りたいものです。

最萌美少女誌トーナメントをやって時間を稼ぎつつ人を集めてみるとか。

しかし、進行がまったりしてていいなあここは。

143 :ないしょさん@不安定触手 ◆nAiSyoIc :02/07/02 02:46 ID:vyiCtulf

うえ・・・・・リストを見て気が遠くなりました(笑)

ちょーど7/1から別の最萌えトーナメントが開催されたので、
盛り上げようと頑張っていますー。

144 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/07/02 03:12 ID:2VdA9wxw

トーナメント表を見ていると、タイトルは判るもののキャラ名は判らな場合が多いです。
あと、自分の脳内ではロリキャラでないのまでロリキャラでエントリーされてたり……ううむ。

>140
回答、どうもです。ちゃんとした人間なんですね。
でも、「実は男の子だった」なんてオチはないですよね?(ないないない)

>143
別の最萌えとは一体……。
そういえば、久々に投票板へ行ったら、色々な最萌えがあって驚きました。
あの中のどれかなのでしょうか?

145 :名無しさん@初回限定 :02/07/02 09:59 ID:QRMQSjW8

ブロッコリー産TCGのアレだと思われ。
エロゲ板&ネギ板を徘徊するPlainwalkerのオレにとっては微妙にうらやますぃ。

146 : ◆QNDb2..6 :02/07/02 22:08 ID:roXeAwFC

今月のP天読んで思った。
「エロゲ最萌メイドトーナメント」とかどうだろう。

147 :名無しさん@初回限定 :02/07/04 07:10 ID:8Rvgp/BU

むしろその場合「メイド選手権」とでも銘打ったほうがいいかと思われ

148 :名無したちの午後 :02/07/04 11:46 ID:kdY2OQFr

トーナメント表予選37組のシェイク姉妹は実は6人姉妹です(ボソ)
日曜日はランダムなのさ
     

149 :名無しさん@初回限定 :02/07/06 07:01 ID:jS3htB6r

ホントにやるなら、
予選最終組は開始時点では空にしておいて、予選期間中に新しく発覚した
ロリキャラを追加していったらどうだろうか。
予選だけで2ヶ月はかかるんだし。

150 :名無しさん@初回限定 :02/07/06 13:57 ID:NvqXDC8T

>149
それだと確実に「同一タイトル中のキャラ」が出てくるだろうし、
最萌えブランドだとこういった事態はありえないし、
下手すると、同一タイトルしか出ない可能性もある。
なので追加枠は今回用意しないに1票。

むしろ、きちんと〆切りを設けた上でちゃんとした公募をし、
表を再構成したほうがいいと思う。

151 :名無しさん@初回限定 :02/07/06 18:58 ID:l020Inqn

表を再構成に同意。
あと、予選最終組は空にしておいてほしいです。
その場合、
・「発売日による制限(最終組のみ)」
・「同一タイトルの人数制限(各タイトル2人までとか)」
を設けたらいかがでしょう。

152 :名無しさん@初回限定 :02/07/12 08:03 ID:BlfJ3v0r

しかし、前回以上に優勝予想が難しい。
とりあえずネギ板にネタスレがあるユーディットが上位に食い込みそう。
ネタ職人の支援によっては優勝も狙えるか。

153 :名無しさん@初回限定 :02/07/12 18:35 ID:1+q9Nxu5

同時に「エロゲー発売ダービー」もやってほしい。
発売大幅延期・中止(復活の可能性あり)の
ゲームタイトルを選出して最初に発売されるのを予想する。

・・・ゴールのないレースなだけに首吊りスレになるか

154 :名無しさん@初回限定 :02/07/12 18:47 ID:7R8BA7bE

同級生3がぶっちぎりで勝ちそうですが。

155 :名無しさん@初回限定 :02/07/12 18:47 ID:7R8BA7bE

あ、最初に「発売されるの」か
・・・・・・難しいですな、いろいろと

156 :名無しさん@初回限定 :02/07/12 20:45 ID:SdUwNwoP

「SNOW」
「VIPERーRSR」
「Lovers」
の3本柱は外せないです。

157 : ◆QNDb2..6 :02/07/12 23:47 ID:KsopjUt1

ロリ萌の表の下のほうにある
第二回ブランド萌の表のQ&Aを見てみましょう。
出ない作品が色々載っております……どれか出ました?

158 :名無しさん@初回限定 :02/07/13 02:11 ID:Oo55rlFD

>>153
俺は大穴で、ANGEL TYPEに……夢あってこそギャンブルというものだ!

159 :名無しさん@初回限定 :02/07/13 14:19 ID:2gG71Mah

ならば私は『虚街奇譚』に入れておこう。

160 :名無しさん@初回限定 :02/07/13 20:05 ID:qWMiHyvv

なんだか「knot 〜絆の魔法」は出そうな感じ。

161 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/07/13 21:02 ID:SN4OVOv6

「さやかちゃん物語」はどうだろう。

162 : ◆QNDb2..6 :02/07/13 23:24 ID:eBn7+Z4r

あー、あー、さやかちゃん物語……
ある日家に帰ると押しかけ許婚。ドリーム。

163 :名無しさん@初回限定 :02/07/13 23:45 ID:JTX4gf84

腰抜けF&Cが学園仕置き人を出すことを夢見るスレ

164 :名無しがお伝えします :02/07/14 00:35 ID:O3ZakeuY

21日からアナ板でW杯方式による女子アナ最萌トーナメントを行います。
開幕戦はフジテレビ予選です。
皆さん奮って参加してください!!

運営本拠地
http://anaita.hoops.jp/
アナ板「女子アナ最萌トーナメント」スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ana/1025955666/

165 :あぼーん :あぼーん

あぼーん

166 : ◆QNDb2..6 :02/07/14 02:13 ID:MGVRyBMV

sage進行のスレに宣伝入れるならsageましょうよ……

167 :名無しさん@初回限定 :02/07/14 12:55 ID:V3pooQDF

っつかカンケー無いスレに宣伝貼るなよ

168 :名無しさん@初回限定 :02/07/14 16:02 ID:MYabQm2k

つか、3次元の女性には(以下略

169 :名無しさん@初回限定 :02/07/14 17:50 ID:dkAIl6Gl

>168
禿同(w

170 :SSカキング :02/07/14 21:29 ID:MtOt/buC

女子アナの名前一人も知らない……
煽りでなしに。
鬱だ。逝こうか。

171 :名無しさん@初回限定 :02/07/14 23:43 ID:Le0K4IcN

>168-170
同志よ。

172 :名無しさん@初回限定 :02/07/16 12:41 ID:fn+CEJap

98最後の大作の声もあった
「エルフの若奥様」はどうだ?

173 :名無しさん@初回限定 :02/07/16 20:32 ID:KWhuH1Lj

アボパの人工失楽園・・・

174 :名無しさん@初回限定 :02/07/18 17:39 ID:KPsgaejb

>164
秋沢淳子タンage♪
脇浜紀子タンage♪

175 :名無しさん@初回限定 :02/07/20 17:17 ID:FOWHTCY4

ブランドトーナメントの始動条件、すでに満たされてちまってるんですが。
ま、まだ早いと思うがね。

176 : ◆QNDb2..6 :02/07/20 17:41 ID:2EauRKc/

あれ、秋以降という意味で設定した始動条件だったのですよ。
いやあ本当に出るのがあるとはなあ。

177 : ◆QNDb2..6 :02/07/22 11:11 ID:WZ1MJ0q4

ロリ最萌表を更新。
エントリー募集して組み合わせをやりなおします。

とりあえず……賛成が5人いれば開始しましょう。
参加者募集。

178 :名無しさん@初回限定 :02/07/22 14:00 ID:ZltpizRm

まだ詳細を読んでないけど……とりあえず早くやりたい!
ってことで、私が賛成第1号でつか?

179 :名無しさん@初回限定 :02/07/22 17:29 ID:ne7fekv2

誰か年上最萌やらないかなぁ(ボソッ)

180 :名無しさん@初回限定 :02/07/22 21:57 ID:TlSJJL/R

>>179
激しく同意

181 : ◆QNDb2..6 :02/07/22 23:43 ID:Q5nhoXon

賛同者一人か。

えーと、やると仮定したら
まず、前哨戦として美少女ゲーム誌最萌を開催しつつ
集客をしロリ萌のエントリーを募集。
次いでロリ萌開催という形にしたいと思います。
なぜなら、エントリーリストが適当だから。絶対漏れがある。

美少女ゲーム誌最萌は、いまのままだと半月かかる都合になるので
一回戦を省略していきなり4者対決とかにして日数短縮しても可。
ちなみに美少女ゲーム誌のアドレスは
http://users.hoops.ne.jp/nekomizuki/project/index3c.html

182 :名無しさん@初回限定 :02/07/23 04:16 ID:Qc7C6Ssd

やる事自体は賛成です。
ただ、開催を急ぐ必要はないかと思います。ほら、今、夏だし(w
そうでなくともいろいろと準備は必要でしょうから(運営側もキャラ支援側も)
9月以降にスタートさせるのがいいのではないでしょうか?
あくまで個人的意見ですが。

183 :名無しさん@初回限定 :02/07/23 08:40 ID:rU2QsqwL

コードいるのかな?
かな? かな?

というかまだココは残ってたんだね〜

184 :名無しさん@初回限定 :02/07/23 10:13 ID:b/qgbXdX

年上ロリキャラ最萌やらんかな・・・

185 :ねびにらる ◆RsuYayoI :02/07/23 11:07 ID:2AsPVArj

>179
やりたいですねえ…。ロリほどは盛り上がらなさそうだけど(w

186 :名無しさん@初回限定 :02/07/23 13:10 ID:Im3aZP1t

最萌幼馴じ…がッ…

187 :あぼーん :あぼーん

あぼーん

188 :名無しさん@初回限定 :02/07/23 18:58 ID:Jp2GE63Z

↑やる気なさすぎ。

189 :名無しさん@初回限定 :02/07/23 22:46 ID:DJjT3UCv

実はずっとまってたりします
賛同者に追加キボンヌ

190 :ねびにらる ◆RsuYayoI :02/07/24 12:53 ID:LaKGEtLH

>187
で、エントリーキャラはどこに書けばいいのやら…w
とりあえずYU-NOの絵里子先生。

191 :名無しさん@初回限定 :02/07/24 14:18 ID:HitJ2ldy

>>179
10万12才は年上ですか?

192 :名無しさん@初回限定 :02/07/24 19:24 ID:h4cVfCDK

>>190
ほいほい、ちょっと待ってな

193 :名無しさん@初回限定 :02/07/24 19:26 ID:h4cVfCDK

年上最萌エントリーはここで行いましょう。
しかしLIVE A LIVEにはハマったなぁ(w
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1025855120/

194 :カギスキー3世 ◆3PbCjCdw :02/07/25 00:10 ID:TvDsxAk2

何かやるなら出来る限りの協力はします。


…と、とりあえず呟いてみる。

195 :ねびにらる ◆RsuYayoI :02/07/25 02:05 ID:Sx1Jhst3

>193
じゃあとりあえずそっちに書いていきますね。

>194
心強いお言葉ワショーイです。

196 :名無しさん@初回限定 :02/07/28 16:31 ID:cFjK57ql

頑張って下さい!

197 :無料の名無しさん :02/07/28 23:40 ID:xwbFA55l

ロリキャラの最萌トーナメント……
本当に開催するのでしたら葉鍵板最萌で提供した画像UP板を復活させますが…
これぐらいしか協力できない身なので……

198 :名無しさん@初回限定 :02/07/28 23:55 ID:z3JS8vto

キャラに観鈴ちん加えることきぼ〜ん

199 : ◆QNDb2..6 :02/07/29 00:37 ID:6RzEF50w

賛同者が5人いないし見送りですかね。

200 :名無しさん@初回限定 :02/07/29 10:11 ID:C0LAhjqf

>賛同者が5人いないし見送りですかね。
そんな事言う人、嫌いです。

201 :名無しさん@初回限定 :02/07/29 11:06 ID:C0LAhjqf

テスト

202 : ◆QNDb2..6 :02/07/29 13:04 ID:TX0nTLIT

>>200
いや……少人数でやっても意味ないでしょう最萌は。
ここで5人も集まらないような企画だったら駄目ってことじゃないのかなあ。

203 :カギスキー3世 ◆3PbCjCdw :02/07/29 17:45 ID:aE7w1D+G

そもそも今このスレを見てる人がどのくらいいるのか微妙ですねぇ。
まあ、焦ることではありませんし、もう少し様子を見てもいいのではないかと。

最近、他板の最萌に参加してますが何だかどうにも…。
どうなりますかねぇ。

204 :名無しさん@初回限定 :02/07/29 18:00 ID:jUPhiy67

さっちゃんさえでてくれるのなら毎日見るのだが…

205 :名無したちの箱 ◆6vdnxrh6 :02/07/29 18:45 ID:445iIEqO

===================賛同===================

一応、隠れ賛同者の1人だったりする漏れ。(幹たんスレで宣伝済み)
終了コールはお任せあれ〜

206 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/07/29 19:16 ID:35abtC6P

炉利は守備範囲外なので静観気味ですが、やるとしても夏が終わるまでは待って欲しいですね。
今は暑くてかなわんです。

207 :FC ◆J1doF4/6 :02/07/29 19:42 ID:hj69Lk9i

自分も応援しとります。

208 :名無しさん@初回限定 :02/07/29 19:55 ID:6b5HmhbG

>203に胴衣。
最萌えブランドトーナメントが終了してからずいぶん経つし、
既に「お気に入り」から除外した人が多数と思われる。
むしろ過去の遺物的なこのスレにコレだけ人がいる事の方がある意味凄い。
よって、賛同者がいない=投票者が少なくて盛り上がらないと決め付けるのは早計かと。
実際にやるとなれば、それなりに話は広がるから自然と投票者も増えるだろう。

で、開始時期は夏コミ以降をきぼんぬ。
折れ3日間合宿でフル参戦だから、コミケ期間中は投票不可能なり。

209 :名無しさん@初回限定 :02/07/29 20:37 ID:5NpJxvIV

閑話休題

前ブランドトーナメントにおいて、公式支援なるものを行ったメーカーが少なからずあった。

それらは今どのような状況に置かれているだろうか。

emuあまり知らない
Jellyfish相次ぐ延期、流星と不仲説、許されざる発言?
鯖新作出ず、シナリオ逃亡
エスクード特に問題ないが、新作期待度高くなさげ
age色 々 あ っ た
overflow相次ぐ延期と路線変更で信者反発
minori風が吹いた

こうしてみると
支 援 な ん て す る も ん じ ゃ な い
ような気がする。

210 :名無しさん@初回限定 :02/07/29 23:22 ID:RZKRUtu7

>209
ageとminoriにワラタ。

211 : ◆QNDb2..6 :02/07/29 23:24 ID:2ihUarZi

>>209
何かあったブランドだけとりだしてませんか。

212 :209 :02/07/29 23:26 ID:0PTxqnCE

どっか他に支援したとこあったっけ?

213 :名無しさん@初回限定 :02/07/29 23:38 ID:BPjnpbKi

>212
緑茶。
ちなみに支援前も支援後も変わらずマターリだぞ、緑茶は(w

214 :っ゚ω゚)ノ○ ◆36RenTTM :02/07/29 23:54 ID:OQJgLPkT

マヂですか…。<炉キャラ最萌
単純計算で4ヶ月(w
とりあえず賛成に一票。

ただエントリーキャラの明確な基準が難しいですね。
身長?性格?年齢?
神奈備命(AIR)あたりは微妙かなとも思うのですけど。

個人的には最萌実妹&義妹トーナメソトがやりたいナァ。ヤッテモ(・∀・)イイ?

215 : ◆QNDb2..6 :02/07/29 23:56 ID:2ihUarZi

意外に賛同者いたんですね。
設けた基準を超えたので開催の方向で話を進めたいと思います。

議題1:開始日はいつにしましょう。

216 : ◆i1000XBU :02/07/30 00:10 ID:yzrJVroF

遅れ馳せながら、炉トーナメントの開催に賛同します。

>214
年齢で決められる訳があるまい?(w

>215
…まず「夏休み」が終わっていることが条件ですな。

217 : ◆YOUJO2Rc :02/07/30 00:23 ID:x7hvL8Bd

炉キャラ最萌 賛同します。

10/11から始めて、途中休みの日を入れなかった場合、
決勝戦が2/14…
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 計算するんじゃなかった…
 ∪  ノ 
  ∪∪    

218 :ねびにらる ◆RsuYayoI :02/07/30 00:42 ID:RoSR125i

炉キャラ最萌、盛り上がること確実かと。
自分も告知に協力したり支援で参加させていただこうと思います。

>214
実は妹がいちばん人気を呼ぶかも。でもロリキャラと被るのが唯一の難点?

219 :名無しさん@初回限定 :02/07/30 00:43 ID:acykfVo8

>214
例によって「あなたがそうだと思うものがロリキャラです。ただし、(略」でいいと思われ。

>215
9/1スタートで、8月いっぱいを準備期間(エントリーキャラ募集等)にあてればいいのでは。

220 : ◆QNDb2..6 :02/07/30 00:48 ID:e/fPPP/p

んじゃ9/1予選01組投票開始でファイナルアンサー?

221 : ◆QNDb2..6 :02/07/30 00:58 ID:e/fPPP/p

http://users.hoops.ne.jp/nekomizuki/project/lolilist.txt
現時点でのエントリーキャラリスト。

短期間に独力で集めた情報なので、勘違いとかがあると思うんです。
「これは絶対ロリとちゃうよ」というキャラがいたら教えて下さい。
自分じゃわからないので……。
あとエントリーの追加も募集しておきます。
なんせ持ってるゲームが偏ってるのでエントリーも偏ってて。
募集はここのスレでいいですよね?

予選01組投票開始10日前とかに
予選組み合わせの発表をするという形で進行したいと思います。

222 : ◆i1000XBU :02/07/30 01:01 ID:yzrJVroF

一応、エロゲ板のロリスレで話しふって来ます。

223 : ◆QNDb2..6 :02/07/30 01:04 ID:e/fPPP/p

あ、ネタものなのでエロゲ板とは距離置きたいんですけど……

224 : ◆i1000XBU :02/07/30 01:06 ID:yzrJVroF

さいですか…

225 :カギスキー3世 ◆3PbCjCdw :02/07/30 01:11 ID:CQCDxpXW

む…、9月1日か。
8日までアニメ板最萌がごにょごにょ。
いざとなったら何とかします。

ルール面に関してもちょっと相談したいですね。
出場者リストは…こっちもちょっと考えてみます。

226 :カギスキー3世 ◆3PbCjCdw :02/07/30 01:12 ID:CQCDxpXW

>>◆QNDb2..6氏
つーか、IDが凄い気がするんですが…。

227 : ◆QNDb2..6 :02/07/30 01:20 ID:e/fPPP/p

>>226
それは私も気付いてた

228 : ◆YOUJO2Rc :02/07/30 01:49 ID:x7hvL8Bd

>◆QNDb2..6氏
せっかくの祭、距離を置いたら盛り上がりに欠ける事になると思うのですが。

229 : ◆QNDb2..6 :02/07/30 02:06 ID:e/fPPP/p

>>224>228
ええと、ではそのあたりの判断は各自個別に行ってください。

ただ、あちらの板には祭りを嫌がる人も結構いるということは
前回の最萌でよくわかりましたから、
私個人としてはあちらにはアクションをしかけるつもりはありません。

こちらから告知しなくても、
あっちでいつのまにか私の作ったロリキャラリスト使われてたりするし、
知ってる人は結構多いと思いますよ……。

230 :名無しさん@初回限定 :02/07/30 05:02 ID:+vkht5DV

久々にこのスレ見たんだけど、
葱板でやるにはあまりにもジャンルが狭すぎるんじゃないかしらん?

231 :名無しさん@初回限定 :02/07/30 12:57 ID:hoU3gZ6t

>230
いや、逆に広すぎるくらいじゃろ。
リスト見て頭クラクラきたもの。
個人的にはもっと絞ってもいいんじゃないかと思うくらい。

232 :名無しさん@初回限定 :02/07/30 13:58 ID:3pxW4tfj

年上……

233 :200 :02/07/30 14:32 ID:NL3GTWwK

起きないから、奇跡って言うんですよ。
でも…このスレに奇跡はあっても良いと思います!

234 :名無しさん@初回限定 :02/07/30 15:42 ID:CPI4OZxO

>217
 10/11から始めて、途中休みの日を入れなかった場合、
 決勝戦が2/14…

じゃあ9/1開始で、休戦日入れて2/14決勝ってことで
ファイナルアンサー?(ぉぃ

235 :名無しさん@初回限定 :02/07/30 23:44 ID:09BacIVV

http://hgame2ch.tripod.co.jp/index10.html

これなんかも企画してみてはどうだろう、と提案してみるテスト。

236 :あぼーん :あぼーん

あぼーん

237 :FC ◆J1doF4/6 :02/07/31 21:04 ID:xIKirdRG

>>221
マルチはロリだろうか?

238 :名無しさん@初回限定 :02/08/02 13:59 ID:ygxdTFd1

9/1開始…了承

239 : ◆QNDb2..6 :02/08/03 00:34 ID:OCh4amEV

9/1までのタイムスケジュールでも考えますか?

とりあえず8/20あたりにスレ上にて予選の組み合わせを
01組から順番に上げていきたいとは思ってるんですが。
2分おきとか5分おきとかで。
そうするともりあがるかなーと。

あとはどうしましょう 準備スレでも立てますか?

240 :無料の名無しさん :02/08/03 15:31 ID:FILTqJvL

9月1日開始ですね。了解しました。
準備スレを立てるのは賛成です、スレ名自体宣伝にもなりますし。

勝手にですが画像UP板の設置が完了しましたので報告
アドレスは準備スレが立てられた後にそちらに記載します

241 : ◆QNDb2..6 :02/08/03 23:13 ID:OCh4amEV

スレ立ててきます

242 :名無しさん@初回限定 :02/08/03 23:34 ID:WBBsh/G0

エロゲ最萌ロリトーナメント準備スレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1028384245/

243 :名無しさん@初回限定 :02/08/04 00:51 ID:Ln8R/MIm

あ、別に立てちゃったのね。
このスレは最萌ロリの感想スレとして再利用?
それとも放置してdat逝き?

244 :名無しさん@初回限定 :02/08/04 01:53 ID:UL/vGKQz

最萌エロゲ主題歌トーナメントをば……

245 :名無しさん@初回限定 :02/08/04 02:15 ID:864b/WW3

最萌幼馴染トーナメントなら何も悩む余地は無さそうだが……
幼馴染などそうゴロゴロしているものでもないか

246 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/08/04 17:03 ID:Hu7UmAUb

ふと、色々な属性の最萌えをやって、優勝した属性の最萌えをやる、
なんてのを考えてしまった。

あと、このスレは4年後に行われる(予定の)ブランド最萌えまでの間
保守する方向で……無理か。

247 : ◆QNDb2..6 :02/08/04 19:49 ID:XJLQ1PL+

>>246
同じこと考えたー

実現性が低すぎますけど。

248 : ◆QNDb2..6 :02/08/04 22:28 ID:XJLQ1PL+

http://users.hoops.ne.jp/nekomizuki/project/index3e.html
即興で作ってみた。

249 :名無しさん@初回限定 :02/08/04 23:08 ID:AqDFG194

キャラ萌えかぁ…シチュ萌えなんだよな,,,俺…

250 :ねびにらる ◆RsuYayoI :02/08/04 23:52 ID:KBQJQ7oe

>248-249
荒れそうだけど面白そう。

確かに、属性って聞くと、
・処女
・寝取られ
・手コキ
・ジョンソン
・中田氏
・フェラ
・お洩らし(しーしー)
・スカ(なんかしーしーとの間に壁があるっぽい)
・露出
・卑語
・ふたなり?

などなど、俺もシチュ萌えを連想しますねw 

251 : ◆QNDb2..6 :02/08/05 00:23 ID:NBCBHnUA

シチュ萌えって・・・リスト化できるんかなあ・・・

252 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/08/05 01:07 ID:oaTLl0Jc

個人的にはキャラクターもシチュエーションも含めた総合的な属性を想定していたのですが
それだと後から後から色々な属性が追加されてキリがなくなりそう。

で、表をざっと眺めたところ、男装美少女があるからには女装(美少年にあらず)が欲しいかな。
あとは女戦士も希望……等とマジレスしてみる。

253 : ◆QNDb2..6 :02/08/05 01:38 ID:NBCBHnUA

ちなみに、属性リストはエロゲ板・葱板のスレ名になっているものを
中心に集めてみました。
あまり細分化するのもどうかと思ったので。

ていうかネタですよ?

254 :名無しさん@初回限定 :02/08/05 08:06 ID:adLmOSFu

Bブロックの下、巨乳vs貧乳にワラタ

255 : ◆QNDb2..6 :02/08/07 14:01 ID:v5gWf3vm

エロゲブランド最萌不参加の新ブランド紹介。

My姫 http://www.cd-bros.co.jp/myhime/
鱚 http://www2.saba.to/kisu/
苺みるく http://www.studiomilk.com/
ASOBELL http://www.asobell.jp/
BOM http://bom-game.com/
catwalk http://catwalk.product.co.jp/
CLOCK UP http://www.clockup.net/
Dream Soft http://www.dreamsoft.jp/main.html (制作)
FORST http://www.forester.co.jp/ (Foresterから移行)
g-clef http://g-clef.product.co.jp/
GAZELLE http://www.gazelle.ne.jp/

256 : ◆QNDb2..6 :02/08/07 14:02 ID:v5gWf3vm

Infinity∞ http://www.e-infinity.net/ (昔あったInfinityとは別)
舞花 http://www.bellda.co.jp/maika/maika.html
Mireille http://www.megami.co.jp/mireille/
Noctvison http://www.noctovision.jp/ (制作)
Regrips http://www.chaos.to/regrips/
SELFISH http://www.selfishsoft.jp/
あんたっちゃぶる http://www.touchable.gr.jp/
X[iks] http://www.x-iks.jp/
ZOOM http://www.zoom-factory.com/
彩姫 http://www.ayahime.com/ (制作/元FANCY)
仮面商会 http://www.kamen.jp/
キャラメルBOX http://www.caramel-box.com/
さくらねこ http://www.sakuraneko.com/
電脳猿 http://www.digital-monkey.com/
吐息屋 http://www.toikiya.com/
ぴよぴよ組 http://www.aaru.co.jp/piyo/p_info.html
ぷちフェレット http://www.petitferret.com/
みるくそふと http://home.milksoft.d-net.to/
萌。 http://moe.product.co.jp/
闇雲通信 http://www.cd-bros.co.jp/yamitsu/
アンダームーン http://www.marigold.co.jp/undermoon/index.htm

257 : ◆QNDb2..6 :02/08/07 14:03 ID:v5gWf3vm

ルネfeaturingD http://www.marigold.co.jp/featuring-d/
マリン http://www.marigold.co.jp/marine/index.html
TIGERMANPROJECT http://www.marigold.co.jp/tigerman/index.html
スタジオ翠 http://www.eyes-web.com/sui/
Bipolar http://www.imageblast.net/
Liddell http://www.liddell.jp/
イリジウム http://www.iridi.jp/
ネオユーミ http://www.ume.gr.jp/
RAPTOR http://www.sp-janis.com/
黒蝶 http://www.dotmans.com/
デビルズワークス http://www.gegege.com/
モダンタイムズ pianissimo オクターブ KLEIN AQNOS うさぎソフト
DreamNaut Pirka ハチミツ フルーツ ギミックハウス CODEPINK
teamFALSTAFF ギルティN TRYSET passion ポセイドン ショコラ

258 : ◆QNDb2..6 :02/08/07 14:03 ID:v5gWf3vm

あとこういうのも。

バーディーソフト http://www.bellda.co.jp/birdy/birdy.html (復活)

259 :名無しさん@初回限定 :02/08/08 02:51 ID:gHqFBU0S

>>255-258


化けそうなブランドは無さそうですが
萌。やキャラメルBOXなどは予選を通過しそう

260 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/08/09 19:36 ID:0oBhLPMX

第二回ブランド最萌えがあるかどうかは別にして、ここもリスト入りかな?

プレイム ttp://www.playm.co.jp/

261 :名無しさん@初回限定 :02/08/13 21:27 ID:Y7Cx+D18

      ∧_∧
      (´∀` )  たるたるもなゃ〜もヨロシク!!
    /⌒'   ~ `) (要注意)ttp://www.tarutaru.com/
    (  く ノ | イ
    ヽ,_'ァ   , .|
      ノヽ ._λ_  )
     ./   ノ|  ノ
     ( -く  |ー(
     \ └,.| .)
      ,┘/ (__)

262 : ◆QNDb2..6 :02/08/19 11:48 ID:xhLz7bGp

葉鍵最萌は一生に一度の祭りだったので
二度目はやらない方がいいと思う。
同じようにキャラものの最萌は一度きりであるから楽しい。
なぜなら、キャラや作品というのは
既にそれ自体は完結しているものが多いため、
二回目の最萌を行っても、内容に新鮮味があまり期待できないからだ。
そして、二回目を行うことで一回目の感動が薄れてしまう。

しかし、葱のブランド最萌は定期的にやってみたら面白いのではないかと思う。
ブランドや業界は常に動いており、予測がつかないからだ。
実際、トーナメント中に評価を変えたブランドが多数存在するし、
いまなお多数のブランドが設立されては消えていっている。
例えば、今すぐ二回目を開催したとしても、
内容は一回目と全く変わったものになるだろう。

などと考えてみた。

263 :名無しさん@初回限定 :02/08/19 13:06 ID:L32RoyTR

なんだかんだいっても葉鍵最萌は近いうちに2回目が開催されるだろう。
それに個人的には2回目があってもいい。マイナー作品スレが盛り上がるのはこういうのしかないからだ。
雀鬼やフィルス、まじアンといったマイナー作品のスレはかなり盛り上がった。
ただ心配なのは128人では主要メンバーがエントリーしきれないこと。(十数名ほど漏れる)
一応この問題を解決するような方法を考えてはいるが。
ただ予選で64人に減らすのは絶対やってはいけないと考えている。

などど考えてみた

264 :名無しさん@初回限定 :02/08/19 22:04 ID:jaWnu3lv

次回開催に向けて保全age

265 :名無しさん@初回限定 :02/08/19 22:42 ID:FE26/17q

>>237
じゃあ葵はどうなるんだ?
疑問キャラをいちいち上げていたのではキリがないような気が…

266 :名無しさん@初回限定 :02/08/19 22:56 ID:MpugPIzc

ロリ萌の話題は専用スレへ行ってあげてください。

267 :名無しさん@初回限定 :02/08/20 22:19 ID:ax5yeg00

葱板最萌漢トーナメント

現在のエントリーキャラ
ランス(鬼畜王他)
タイガージョー(OnlyYou)
伊頭鬼作(鬼作)
国崎往人(AIR)
広場まひる(ねがぽじ)
孔濤羅(鬼哭街)
儀助(銀色)
高屋敷寛(家族計画)
セバスチャン(ToHeart)
山本一発(大悪司)
グリィ&グラァ(うたわれるもの)
その他



・・・ってのキボンヌ

268 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/08/24 22:00 ID:f/wFyvRu

>267
個人的にはロリ最萌よりもこっちが見たいかな。
主役キャラや脇キャラを増やせばそれなりに成り立つと思う。

……などと、メンテ風味に書いてみる。

269 : ◆i1000XBU :02/08/25 00:14 ID:gzMmguVw

>267
萌え?

ロッタ(スルタン)

追加希望(w

270 :名無しさん@初回限定 :02/08/25 00:40 ID:Xr6y8Y8r

>269
ソレダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

(´-`).。oO(つか最萌漢の方が盛り上がるような気がするのは漏れだけだろうか…w)

271 : ◆i1000XBU :02/08/25 00:48 ID:gzMmguVw

(´-`).。oO(ロリキャラは数が多くて拡散しすぎる上、
       エロゲヲタ全員が興味あるってワケでもないしなぁ…)

272 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/08/25 05:17 ID:10jRlryi

えっと、それじゃあ……

 ルーイ(エスカレイヤー)

も追加希望。(w

てゆーか、このノリで行くと、葉鍵キャラを始め色々と増えそうな予感。
でも、もしもある程度キャラが出揃ったら、表だけでも作りたいかな。

273 :名無しさん@初回限定 :02/08/25 09:50 ID:7OlHK0ax

君望の孝之とかがタイガージョーとぶつかったりしたら面白そうだな。

274 :名無しさん@初回限定 :02/08/25 10:41 ID:LznwNBaM

>273
どっかのレビューページの『君望』解説で
「タイガージョー呼んで来い!」とか叫んでた人いたなあ。

----
言うだけならタダなので(w 追加希望。

魔窟堂野武彦(ぷろすちゅーでんとGood)
魔神勇二(Only You)
鴉丸羅喉(Only You)
ハイド(D+VINE[LUV])
ギュラン(D+VINE[LUV])
相田孝史(女神さま☆にお願いっ!)

275 : ◆QNDb2..6 :02/08/25 16:31 ID:4jUhyFK5

追加希望。フルネーム思い出せないのが多いけど。

晶(コ・コ・ロ…)
アズライト(デアボリカ)
カカロ(ママトト)
柳生十兵衛(二重影)
天城小次郎(EVE burst error)
フォスター(殻の中の小鳥)
グレン・コリンズ(EDEN)

あと好き好き大好きの主人公。

276 :名無しさん@初回限定 :02/08/25 23:32 ID:egYEFgse

なるほど、言うだけならタダだな(w
それじゃ俺も追加希望

河合コマスケ(青い鳥)
近藤ハジメ(スパーク!)
新沢靖臣(秋桜の空に)
佐々木涼(Creshendo)
クロス(ぴヨナ=ピコナ)

277 :名無しさん@初回限定 :02/08/26 01:01 ID:ajmx+Xxu

それじゃ俺も追加希望。

バッチグー(グリーン・グリーン)
一番星(グリーン・グリーン)

278 :SSカキング ◆No69nznE :02/08/26 22:11 ID:SO3yrSkj

漢というなら

ハタヤマ・ヨシノリ(メタモルファンタジー)
堀田くん(メタモルファンタジー)

も追加キボン

279 :名無しさん@初回限定 :02/08/27 14:45 ID:hue2EclE

>278
堀田君!(w

確かに、奴は真の漢ですね…(;´∀`)

280 :名無しさん@初回限定 :02/08/28 23:01 ID:s6VMUYJb

>277
グリーングリーンなら俺的にはその二人より
天神と総長のほうが萌え(?)だな

漢最萌まじにやるとブランドやソフトで偏りがでそう・・・
アリスや葉っぱ等から沢山エントリーがでそうな予感

281 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/08/29 01:24 ID:GE1rSPeE

まあ、あくまでもお遊びと言うか、言うだけはただということでひとつ。

あと、遅レスですが――

>267
>グリィ&グラァ(うたわれるもの)
 ドリィ&グラァ(うたわれるもの)かな?

>275
「好き好き大好き」の主人公は長瀬渡だったかと。

あと、個人的には
 河合小太郎(放課後マニア倶楽部)
 比良坂先生(夜勤病棟)
 坂口先生(淫内感染)
辺りを追加希望。

282 :名無しさん@初回限定 :02/08/29 22:17 ID:Dpd8BxXE

ゲ ス ト 出 場

与 田 隆 之 ( 炎 多 留 )

283 :名無しさん@初回限定 :02/08/30 01:08 ID:P5zHkYap

>282
確かにメイン購買層にとっては「萌え」だろうし、間違ってはいない。

 だ が 勘 弁 し て く れ (つД`)

284 : ◆QNDb2..6 :02/09/01 22:39 ID:IUqcrnk9

試作
http://users.hoops.ne.jp/nekomizuki/project/index3f.html

285 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/09/02 19:57 ID:BAwccg8w

>284
あ、先越された(笑)

いや、もう少し出揃ってから……と思ったのですが。
でも、表を見る限りだと大分キャラが増えている模様なので、表をよく眺めて
追加したいキャラを挙げようかな。

……勿論ネタですよ?

286 :名無しさん@初回限定 :02/09/02 20:31 ID:oj9Hou1f

とりあえずTreating2Uの堤伊之助を推しとく

287 :名無しさん@初回限定 :02/09/02 22:00 ID:hquyv6B9

果てしなく青い・・・の堂島は?
なんだかんだで先生にしか
手を出してないところがプリティ。

288 : ◆QNDb2..6 :02/09/02 22:28 ID:Lm59hqpw

孔濤羅 vs ツヴァイが熱いかなーと。

あと2・30人くらいならすぐ増やせますが
64人増やすのは面倒だったので適当なとこでUPしたです。
そういや加護のあ入れてなかったな。

……勿論ネタですよ?

289 : ◆QNDb2..6 :02/09/02 22:29 ID:Lm59hqpw

ちょっち調べてみて再認識。
個性のない主人公と魅力のない男友達しか出ないゲーム多いね。

290 :名無しさん@初回限定 :02/09/02 23:06 ID:Ix48St0I

水月の尿好き主人公「瀬能透矢」&その親友「大和庄一」

291 :名無しさん@初回限定 :02/09/02 23:43 ID:DaIuXEER

 まだ追加できるなら……

 間宮卓司(終ノ空)

 追加キボンヌ

292 :名無しさん@初回限定 :02/09/03 20:33 ID:YaB7iSrZ

>291
来てしまったか・・・・・・・

293 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/09/03 22:00 ID:hc56R2mR

ええと……

 相沢祐一(Kanon)
 北川潤(Kanon)
 折原浩平(ONE)
 住井護(ONE)
 九品仏大志(こみっくパーティ)
 佐藤雅史(To Hart)

……って、あかん。
葉鍵キャラも……と思って挙げてみたら、キリがなくなってしまった(汗)

なので、後はこのくらいで。

 猿藤悟郎(ぷろすちゅーでんとGood)
 りゅうのすけ(同級生2)

294 :SSカキング ◆No69nznE :02/09/05 22:18 ID:eCq1LI6f

戦う変身ヒロインスレ住人としては

プリンス(流聖天使プリマヴェール)
ジェネシス将軍(流聖天使プリマヴェール)
ヴィルヘルム・ミカムラ(メタモルファンタジー)
メッツァー(魔法戦士スイートナイツ)
岡島秋俊(魔法少女アイ)

が追加されたら嬉しい。

295 :名無しさん@初回限定 :02/09/05 22:46 ID:vrqkLvyo

オールドゲーマーから
エト(ドラゴンナイト4)
宮本小十郎(ビ・ヨンド)
を希望

296 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/09/06 00:40 ID:pqhXle1U

あー。同級生2を出しておいてこのキャラを出すのを忘れてた。

 長岡芳樹(同級生2)

……いや、漢かどうかを問われると首を横に振りますが(汗)

もちろん、この「最萌漢トーナメント」はたとえばなしです。

297 :名無しさん@初回限定 :02/09/06 09:35 ID:0cd+GUnl

最萌なのか、最燃なのか。
>>284見たら、燃となってるし

ギャルゲー板最燃漢トーナメント
FFDQ板最燃男トーナメント

と、前例もあるみたいなので、燃でいいのか?
俺は個人的には燃派だが。漢に萌も無かろうってことで。

298 :名無しさん@初回限定 :02/09/06 10:09 ID:0cd+GUnl

297は、あくまでタイトルの話。念のため。

本気でやるのかどうかは分からんがナー

299 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/09/06 17:16 ID:pqhXle1U

むむむ。
一番最初に「最萌漢トーナメント」と書かれていたから「萌」のほうかと思っていたけど、
確かに「燃」のほうがいいかな。うん。

……だからネタだってば。

300 :名無しさん@初回限定 :02/09/07 12:19 ID:f7ypkZtX

「最燃」だと、既存の集計ツールがそのままでは使えません。
まぁちょいと書きかえるだけでOKですが(藁

301 :名無しさん@初回限定 :02/09/07 12:54 ID:bU7XqtFE

いいじゃないか、漢に萌えたって!  (w

…このトーナメントはフィクションであり、実在の(以下略

302 :名無しさん@初回限定 :02/09/07 14:06 ID:xTNKeoUq

葉鍵板では最萌男トーナメントだったね

個性のある漢キャラならアリスからだけで64人集めれそうな気がする・・・ブルーもあるし(ぇ

・・・でも、ネタなんだよね

303 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/09/07 17:34 ID:wRBsDyNY

>302
いっそアリスキャラ最萌を(以下略)
ブランド最萌での支援の際、嘘企画で表を作ってみようと思ったけど、面倒になって
止めた記憶が。

あと、フルネームは忘れたけど、彼も挙げとく。

 灰田(学園ソドム)

304 :名無しさん@初回限定 :02/09/07 19:38 ID:NboL4HPQ

>296
長岡芳樹 ―(15年)→ チャンコ増田

305 :名無しさん@初回限定 :02/09/08 08:59 ID:iJDR44R5

参考スレ

おまえら気に入ってる男キャラいますか?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1020336365/
男に萌エた漏れはもう雄シマイですか(´Д`;)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1030361004/

306 :あぼーん :あぼーん

あぼーん

307 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/09/09 14:58 ID:QLryhlvo

うわぁ……ここも復帰したか。
しかし、この様子だと4年後までここを持たせるのは厳しいかな?

308 :名無しさん@初回限定 :02/09/12 23:47 ID:tLcBar2b

保全age

309 :SSカキング ◆No69nznE :02/09/17 07:29 ID:07mVkn8G

保全ついでに
堀田君なら俺でも支援CG描けるかも、と思わせるシンプルさが素敵だ。

310 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/09/18 00:55 ID:NQL0BAjt

「堀田君」なる存在がすこぶる気になったので、エスクードOHPへ行ってみました。

……って、「メタモルファンタジー」のキャラ紹介の中に「堀田君」いないやん!
でも、「堀田君」がどういう外観をしているのかは想像出来ました。

311 :名無しさん@初回限定 :02/09/18 21:44 ID:S0n5QSfk

>310
その想像…たぶん当たってます(w
『メタモル』は、2ch的には触手がクローズアップされてますが、ゲームとしての
遊び心地や音楽も悪くないので、機会があればどうぞって事で。
(今時のエロゲにしてはプレイ時間がやや長目なのが、弱点と言えなくも無いですが)

あー、ブランド最萌で果たせなかった、ハタヤマ君の支援絵描きたいなあ。
…もちろん冗談ですけど。

312 : ◆QNDb2..6 :02/09/19 12:02 ID:g2IYx5l0

バージョン2
http://users.hoops.ne.jp/nekomizuki/project/index3f.html

313 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/09/20 16:15 ID:laHQQ+ky

>312
表作成、ご苦労様です〜
更に色々なキャラが加わっていい感じですね。
後は空白欄を埋めるキャラがいないか……

あ、すける君がいつの間にかエントリーされてて、しかもまひると同じ
ブロックだなんて……でも、序盤があの面子なら生き延びれないだろう
……などとネタにマジレスしてみる。

>311
触手なのか……うーむ。
でも、面白そうなので、どこかで目にしたら手に取ってみようかな。
<こうして積みゲが増える

314 :名無しさん@初回限定 :02/09/20 18:03 ID:1OzFs4M7

漢といえるかどうか怪しいけど(藁
っていうか、かなり穴埋め的に近いキャラの気がする。

<RISE>
・倫敦橋教授

<闇鍋Aries/Tail Tale>
・リック=ザック
・ナップ=ザック

<闇鍋Aries/紗菜>
・中富康平

<Infantaria>
・クラウス
・ストラトス
・ラッコ

315 :名無しさん@初回限定 :02/09/21 00:27 ID:JAq1jgrG

今の時点で250人近くは多すぎる気がするな。
何気にアリスキャラが多いし。
穴埋めはメタモル、他の3人だすなら伊藤君も出してあげたら?
あとネタ要員なら一文字鷹嘴とか

316 :名無しさん@初回限定 :02/09/21 12:07 ID:A8OddCkS

>315
まあ、基本的にネタなので、人数とか気にしてもしょうがないかと。
て言うか、「漢たる者、敵がどれほど多かろうと怯んではならぬ!」的なノリで(w

アリスキャラが多いのは、最萌”漢”キャラトーナメントだからでしょう。
”男性キャラ”であれば、ほとんどのゲームに最低1名はいる訳ですが
漢と呼べるキャラとなると、ブランドの偏りが出てくるのはむしろ当然。
現在進行中の最萌ロリトーナメントに於いて、アリス陣営は発売タイトル数の
多さにもかかわらず、エントリー・戦績の両方で非常に苦戦している事と
併せて考えると、「アリスソフトってそーいうメーカーなんだな」という結論に(w

伊藤君は…漢の要件を満たしていない(ウソツキで卑怯者)なので
個人的には却下したいというか、どっちかてーとシューマッハ教官を夜露死苦!
(> 表の人殿、上2行は完全ネタなので見なかった事にして下さいおながいします)

317 :名無しさん@初回限定 :02/10/01 08:50 ID:5lHKuck4

なんとなく保守と。最燃やっぱやらんのかなあ

318 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/10/01 22:36 ID:wivbiIKa

葱板で他の最萌をやってる間は無理かと。

……ええと、あくまでもこれはネタ話です。

319 :名無しさん@初回限定 :02/10/01 23:08 ID:5lHKuck4

『AngelType(Aeris)』『同級生3(エルフ)』
『LOVERS(Jellyfish)』『人工失楽園(アボガドパワーズ)』『虚街奇譚(鯖)』
『たいへんよくできました(鱚)』『SNOW(スタジオメビウス)』
が発売されて第二回ブランド最萌が開催されるまで保守。
……何年後になるのやら。

320 :名無しさん ◆MAHIRUgo :02/10/02 23:51 ID:kHkRQ/kX

4年以内にそれらのソフトが全て出るかなぁ。

321 :名無しさん@初回限定 :02/10/09 04:22 ID:5Wb55MeU

LOVERSが発売されない〜なんて、最萌やってたときはネタだったのになあ……。

322 :名無しさん@初回限定 :02/10/10 23:34 ID:7syPUnm3

あしたの雪之丞の久保晶子が抜けてますよ。
64組に追加希望。

323 :322 :02/10/10 23:35 ID:7syPUnm3

スレ間違えました。
申し訳無い。

324 :名無しさん@初回限定 :02/10/12 01:57 ID:cVxtdnhz

保全age

325 :名無しさん@初回限定 :02/10/12 01:57 ID:cVxtdnhz

改めてage

326 :名無しさん@初回限定 :02/10/12 16:50 ID:3i0REBy9

sageでも保全されるんだが・・・

327 :名無しさん@初回限定 :02/10/16 23:59 ID:nqqfC3rg

神無木頼子&ユカリ(螺旋回廊2)

328 :名無しさん@初回限定 :02/10/22 02:13 ID:U8JWNDP8

保守しつつ>327が気になる。何処への誤爆だろう。

329 :327 :02/10/22 14:35 ID:SXyQY+RP

誤爆言われた・・・(;´Д`)
最萌漢トーナメントに追加してほしいキャラでつ。

330 :328 :02/10/22 15:20 ID:U8JWNDP8

>329
ゑ。男なの!? 名前からして女だとばかり。

331 :327 :02/10/22 15:54 ID:SXyQY+RP

>330
ネタばれになので、メール欄

332 :327 :02/10/22 15:57 ID:SXyQY+RP

ってよく考えたら、ここに書き込んでる時点でネタばれ・・・

ついでに ネタばれになので→ ネタばれなので

333 :名無しさん@初回限定 :02/10/25 22:17 ID:7Ve62cAR

や、一応片方は男ではないと思うぞ。
だからといって逆ともいえんが。

334 :名無しさん@初回限定 :02/10/30 14:45 ID:tbJDTfzo

AngelType制作再開保守。これでまた一歩ブランド最萌第二回へ近づいた。

335 :名無しさん@初回限定 :02/11/05 23:26 ID:XTAXLw4t

保守

336 :名無しさん@初回限定 :02/11/12 20:08 ID:LfMCJ45J

337 :あぼーん :あぼーん

あぼーん

338 :名無しさん@初回限定 :02/11/15 22:37 ID:XlHPHAec

マブイってアンタ……

339 :名無しさん@初回限定 :02/11/21 23:38 ID:xmbshuvL

鯖は早く虚(略

340 :名無しさん@初回限定 :02/11/25 01:16 ID:nrwTpj7L

SNOWも出るみたいだし・・・いやほんとに出るかどうかは知らんが・・・
これでまた一歩ブランド最萌2へ近づいた、と。

マブラヴとLOVERSはまだかなあ……

341 :名無しさん@初回限定 :02/12/02 20:37 ID:Ne9lJUrh

そういや最燃はどうなったんでしょう

342 :名無しさん@初回限定 :02/12/03 04:13 ID:iYS/qiNK

いや最初からネタだネタだって言ってたやん。

343 :名無しさん@初回限定 :02/12/07 23:30 ID:hWegnz+j

爆保守

344 :名無しさん@初回限定 :02/12/12 01:14 ID:4OVyQMbo

.

345 :名無しさん@初回限定 :02/12/17 19:55 ID:2I+ZC+Km

ほしゅ時

346 :名無しさん@初回限定 :02/12/20 17:44 ID:vQZc61gJ

第二回を開催するとすると、Aerisはどうなるのかな。minoriに吸収?

347 :名無しさん@初回限定 :02/12/21 01:04 ID:YYDerRuU

んなわけない。

348 :名無しさん@初回限定 :02/12/23 22:40 ID:y4uqmDxc

いつかブランド最萌がまたくることを願いつつほっしゅほしゅほしゅ

349 :ななし ◆GcdRAMW2.k :02/12/28 00:38 ID:N1c4IWw3

もう必要ないと思われるので、過去スレ保管所削除しました。

42MBのパッチ置き場にしたため申し訳ないですが、よろすこ

350 :名無しさん@初回限定 :03/01/02 13:48 ID:NlIGoXCR

あけおめことよろほ

351 :過去スレ :03/01/04 09:05 ID:22OahD7Y

Round1 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1011/10116/1011624853.html
Round2 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1011/10119/1011968482.html
Round3 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1012/10123/1012301132.html
Round4 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1012/10126/1012661336.html
Round5 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1013/10131/1013127356.html
Round5 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1013/10131/1013133312.html
Round6 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1013/10134/1013441280.html
Round7 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1013/10136/1013608804.html
Round8 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1013/10139/1013943136.html
Round9 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1014/10143/1014307114.html
Round10 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1014/10145/1014563952.html
Round11 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1014/10148/1014829325.html
Round12 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1015/10151/1015143096.html
Round13 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1015/10156/1015688409.html
Round14 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1016/10160/1016023399.html
Round15 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1016/10162/1016288032.html
Round16 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1016/10167/1016718944.html
Round17 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1017/10171/1017146857.html
Round18 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1017/10174/1017407201.html
Round19 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1017/10179/1017912514.html
Round20 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1018/10183/1018341904.html
Round21 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1018/10187/1018701250.html
Round22 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1019/10190/1019041796.html
Round23 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1019/10193/1019309667.html
Round24 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1019/10194/1019497394.html
Round25 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1019/10199/1019906969.html

352 :過去スレ :03/01/04 09:09 ID:22OahD7Y

運営
ネタ http://www2.bbspink.com/erog/kako/1011/10114/1011427145.html
#2 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1013/10135/1013526806.html
#3 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1015/10153/1015348835.html
#4 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1017/10174/1017414831.html

http://www2.bbspink.com/erog/kako/1015/10151/1015195900.html

353 :名無しさん@初回限定 :03/01/09 00:57 ID:bAnVquoQ

.

354 :山崎渉 :03/01/12 07:30 ID:zfQLWxaA

(^^)

355 :山崎渉 :03/01/17 07:16 ID:0CXyER/e

(^^;

356 :名無しさん@初回限定 :03/01/21 15:31 ID:7hYSRpiq

山崎渉が保守をしているのか?

357 :名無しさん@初回限定 :03/01/22 12:32 ID:QMmjaFJz

去年の予選の1組が始まったのが今日

358 :名無しさん@初回限定 :03/01/23 16:02 ID:t8OIA7iL

保険

359 :名無しさん@初回限定 :03/01/25 10:54 ID:ZVlbkyCs

さて、そろそろSNOWが発売なのだが…

360 :名無しさん@初回限定 :03/01/30 09:19 ID:8FwdPQ96

昨日で鯖祭り一周忌だったんだなぁ

361 :名無しさん@初回限定 :03/01/31 14:37 ID:UWUaQBvl

>360
一周忌言うなーヽ(`Д´)ノ

…鱚は既に死亡済だけどな(泣

362 :名無しさん@初回限定 :03/02/09 23:07 ID:pEykehcm

.

363 :名無しさん@初回限定 :03/02/15 22:40 ID:x9n7SZZs

hosyu

364 :名無しさん@初回限定 :03/02/19 00:44 ID:GgyjTjy3

age

365 :名無しさん@初回限定 :03/02/27 06:38 ID:jwpCgNlJ

.

366 : ◆X0QNDb2..6 :03/03/05 15:22 ID:ez1s3dZf

ブランド最萌の本選出場ブランドのうち1/4くらいはまだ新作出してない……。

367 :名無しさん@初回限定 :03/03/11 00:08 ID:juwMso+c

368 :名無しさん@初回限定 :03/03/11 17:55 ID:IX6+TpzP

ねこねこねこねこねこねこねこねこねこねこねこねこ!
最萌!

369 :名無しさん@初回限定 :03/03/19 00:54 ID:A3iEoQ55

370 :名無しさん@初回限定 :03/03/26 22:12 ID:lDdtdIND

いぬいぬいぬいぬ!
うわあ〜

371 :名無しさん@初回限定 :03/04/06 16:32 ID:u/gNF2KG

目指せ1周年

372 :名無しさん@初回限定 :03/04/06 21:08 ID:dIAWk8/V

うんち

373 :あぼーん :あぼーん

あぼーん

374 :名無しさん@初回限定 :03/04/21 17:59 ID:tp5M2kG/

あと8日……8日で1周年だ

375 :名無しさん@初回限定 :03/04/22 16:36 ID:9ZCVT9ay

去年の今頃は寝不足だった。

376 :名無しさん@初回限定 :03/04/29 00:10 ID:eo4UAEg+

1周年おめ

377 :名無しさん@初回限定 :03/04/29 16:41 ID:t1MZ7EJT

紆余曲折ありつつも鱚復活。
緑茶は鯖と合流の様で、三者共がんばって欲しいものです。

378 :ななし ◆GcdRAMW2.k :03/04/29 19:00 ID:OhhYcSuT

一周年キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

案の定というか、LOVERSは結局一年以上も発売しませんでしたな。
(´-`).。oO(ていうか、SNOWとマブラヴが発売されたほうが奇跡なのだろうか…)

379 :表の人 :03/04/29 20:51 ID:2UZkBz1I

あれから一年の間にいろいろありましたねえ。

380 : ◆iCSenseoK. :03/04/29 21:10 ID:ZgSi2FKK

一周年記念カキコ

あの頃は暇で良かったなぁ

381 :SSカキング ◆mcNo69nznE :03/04/29 21:53 ID:q8wV+hLR

あれからもう一年ですか。
いつか最燃漢トーナメントも見てみたいものです。

382 :名無しさん@初回限定 :03/04/29 22:47 ID:ZmZr/2dR

名無しながらに一周年記念書き込み
支援などというよくわからないものを毎回毎回やってたもんだ。
今思うとカナーリ恥ずかしいものがあるが。

383 :名無しさん@初回限定 :03/05/05 00:41 ID:EIo/Nce4

では2周年を目指しますか

384 :名無しさん@初回限定 :03/05/06 11:10 ID:NQlw4WCk

目標は4年ダロ?

385 :名無しさん@初回限定 :03/05/08 12:21 ID:Lmx8EnpV

んじゃ、それまで保守。


ってか、ここ一年でエロゲ業界も結構変わったなぁ。

386 :名無しさん@初回限定 :03/05/10 02:09 ID:/CzUOVhz

そいや、葱で現在進行形でネタ集めして動いてるのって、最萌マスコットのみ?

387 :名無しさん@初回限定 :03/05/10 09:08 ID:cpP3kqcs

最萌マスコットってやる気あるんかな? スレ立ったの半年前だけど。

あと、最萌シナリオライターやりたいって人が
しばらく前どっかのスレに書き込んでるのは見た。
その後音沙汰ないけど。

388 :名無しさん@初回限定 :03/05/10 21:37 ID:9VL21fUW

まあ、再萌ロリの惨状を見たらトーナメントやろうって気も失せるわなぁ……

389 :名無しさん@初回限定 :03/05/12 23:54 ID:jnUFHlfD

そろそろ最萌声優トーナメントやっても良いような気がする。

390 :あぼーん :あぼーん

あぼーん

391 :名無しさん@初回限定 :03/06/01 23:23 ID:IVPVOz8e

改めてあの頃を見直してみたけど、
あの後沈黙しちゃったメーカーって結構あるのね。

あと2年後にこの業界ってどうなってるんだろ。

392 :名無しさん@初回限定 :03/06/18 17:10 ID:xqiXDxcL

息長いなあこのスレ。
第二回やるとしたらどういう結果になるんだろうね。

393 :名無しさん@初回限定 :03/06/19 16:16 ID:AP5rgixG

五月倶楽部の復活は……無理そうかな。

394 :名無しさん@初回限定 :03/06/30 03:53 ID:v2FscjSd

にしても。
LOVERSは全く以て………・

次のトーナメントまでに出るのか?

395 :名無しさん@初回限定 :03/07/01 17:43 ID:U/si6IaO

半年ぶりに葱板に来て、未だこのスレが存続していたことに驚きつつ――

LOVERSが出たら次のトーナメント開始?
#一生無理そうな予感が……

396 :名無しさん@初回限定 :03/07/08 22:35 ID:szTBeuQD

保守・保守・保守
Snowが出て、Angel Typeも発売が決まった。
残るは、Loversと虚街奇譚か…。

397 :名無しさん@初回限定 :03/07/12 02:24 ID:mQW8h94a

なにげに虚街奇譚が一番焦臭い事になってるなぁ。
絵師兼プロデューサーが抜けちゃったし。

398 :名無しさん@初回限定 :03/07/12 03:10 ID:SipKADrt

!?

399 :あぼーん :あぼーん

あぼーん

400 :名無しさん@初回限定 :03/07/16 14:30 ID:Fd+E8rtS

そろそろ、第二回エロゲーブランドの
準備してもいいと思うんだが、どう思う ?

401 :名無しさん@初回限定 :03/07/16 21:27 ID:XgdU/rUi

勝手にやってくれ。

402 :名無しさん@初回限定 :03/07/16 22:48 ID:YVEAheUz

4年後ということでまとまってたんじゃないのか?

403 :名無しさん@初回限定 :03/07/24 11:27 ID:NiK0AO+x

>>412
そう

404 :名無しさん@初回限定 :03/07/24 20:32 ID:oGkQZhUE

>412
ちょっと違わないか?

405 :名無しさん@初回限定 :03/07/28 01:53 ID:FKXLW426

>412
ところでLOVERSは(ry

406 :名無しさん@初回限定 :03/07/28 21:31 ID:bWJOSFU2

>412
ところでクラ(ryは?

407 :山崎 渉 :03/08/02 00:56 ID:1u9MLYQn

(^^)

408 :名無しさん@初回限定 :03/08/02 01:24 ID:oV1JR9Nn

突然失礼します。
8/3(日)より、以下のような企画を開催するに当たってご挨拶に伺いました。
よろしければ、観戦してみてください。

トーナメント優勝者○○トーナメント HP
  http://homepage1.nifty.com/oideyo/vote/

投票スレ
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1059749893/
コード発行所
  http://www106.sakura.ne.jp/~votecode/champion/code.cgi

409 : ◆X0QNDb2..6 :03/08/05 19:27 ID:p2MkDo0P

投票所じゃ葱のネタは使えないやな。

410 :名無しさん@初回限定 :03/08/06 23:22 ID:RgadqFmN

>408関連用にスレを立てますた。

優勝者最萌トーナメント対策・支援スレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1060179385/

411 :名無しさん@初回限定 :03/08/13 23:48 ID:clz+A/JY

アリスたん勝ち抜け保守

412 :あぼーん :あぼーん

あぼーん

413 :名無しさん@初回限定 :03/08/17 19:07 ID:PZwEdOH8

colors7票、otherwise3票(!!!!)で見事予選敗退保守

414 :名無しさん@初回限定 :03/08/26 07:32 ID:FbFQH/9J

またまたアリスたん勝ち抜け保守

415 :名無しさん@初回限定 :03/09/09 09:05 ID:CuNY7gXj

第二回まだー?(ちんちん

416 :あぼーん :あぼーん

あぼーん

417 :名無しさん@初回限定 :03/09/09 14:13 ID:SHJLDtzo

ttp://www3.to/58461
エロゲメーカー売り上げ順まとめ。

418 :名無しさん@初回限定 :03/09/16 13:22 ID:FNuEoVoZ

第二回まだー?(ちんちん

419 :名無しさん@初回限定 :03/09/16 13:30 ID:l7lEV88T

>418
まずはsageろ。それからこのスレを全て嫁。

420 :名無しさん@初回限定 :03/10/03 04:58 ID:R6jDhiFv

保守

421 :名無しさん@初回限定 :03/10/15 19:55 ID:/TNDHkUv

ま〜だまだいくよ〜〜〜〜〜〜っ!

422 :名無しさん@初回限定 :03/10/16 00:49 ID:m7wlsJ2l

いってらっしゃーい

423 :名無しさん@初回限定 :03/10/19 22:37 ID:R3PKrm16

すいません、先日妹(中2)の全裸見てからなんかやばいんです。
彼女とセクースしてても妹を想像してしまいます。これって・・・
ちなみに血がつながってないという落ちはありません。

424 :名無しさん@初回限定 :03/10/20 00:07 ID:bzqPEcZX

>423
純情恋愛板
http://love.2ch.net/pure/

425 :名無しさん@初回限定 :03/10/23 21:09 ID:54llnvEE

どうせならえっち板の方が…(w

426 :名無しさん@初回限定 :03/10/31 02:41 ID:2RIOc9EQ

ってか、あれからもう2年経つのか………

427 :名無しさん@初回限定 :03/10/31 12:29 ID:IoAZfYtJ

だが、まだ2年だ。

428 :名無しさん@初回限定 :03/11/03 07:49 ID:EShwiNoy

4年に1度じゃ長すぎるんじゃね?
今、応援してるブランドも2年後にあるかどうか…

429 :名無しさん@初回限定 :03/11/03 12:41 ID:G2lMkUxr

んじゃ、2年目に冬季大会をやるとかね。

430 :名無しさん@初回限定 :03/11/05 00:31 ID:lluxrdvk

あれから2年ですか…。
エロゲと言えばアリスソフトくらいしか知らなかった自分が
真性エロゲヲタになって、もうすぐ2年なんですねえ。(しみじみ

431 :名無しさん@初回限定 :03/11/06 01:53 ID:Km0S6LHK

(´-`).。oO(俺がアリスソフトくらいしか知らなかったのは15年も前…)

432 :名無しさん@初回限定 :03/11/07 04:21 ID:Wnj+unjq

>>428-429
前のトーナメント以降に新しくできたメーカー限定で新人戦とかどう?

433 :名無しさん@初回限定 :03/11/07 12:16 ID:9K+q54pE

filmは参加可能ですか?

434 :名無しさん@初回限定 :03/11/08 07:35 ID:QlyNh0sa

>>433
(´-`).。oO(社長元気かなぁ…)

435 :名無しさん@初回限定 :03/11/17 11:15 ID:K0jIQkpw

(´-`).。oO(まかこたん…………)

最萌スタッフトーナメントとか。
……………個人を対象にするのは問題有りすぎるか

436 :名無しさん@初回限定 :03/11/17 21:08 ID:U5u5YW3D

(´-`).。oO(出場者が多い上にマイナーすぎて盛り上がらないんじゃないかな?)
(´-`).。oO(とりあえず、優勝候補はジョイMAXあたりかなぁ…)

437 :名無しさん@初回限定 :03/11/17 21:49 ID:w2a6L2+T

ここはやはり「セグエの中の人」を推したい(w

(´-`).。oO(マロたんハァハァ…)

438 :名無しさん@初回限定 :03/11/21 01:25 ID:gNNgQeck

(´-`).。oO(ところで「最燃漢トーナメント」はどうなったんだろう……)

439 :名無しさん@初回限定 :03/11/21 05:21 ID:96gY6AF9

(´-`).。oO(2年後じゃClearを応援できそうになくなってきますた…)

440 :名無しさん@初回限定 :03/12/04 06:34 ID:wd01OyRp

(´-`).。oO(消滅ブランド追悼最萌とか…)

441 :名無しさん@初回限定 :03/12/04 18:37 ID:jURlJPs/

(´-`).。oO(活動停止したと表明しているブランドは問題ないけど)
(´-`).。oO(黙って消え去るブランドもあるからなあ……)
(´-`).。oO(やはりここは最燃漢で……<しつこい)

442 :名無しさん@初回限定 :03/12/04 19:53 ID:wd01OyRp

(´-`).。oO(最萌…そうだな…今ならクロハの白兎キュン…)

(´-`).。oO(意図的に趣旨をスルーしているように見えるのは気のせいです)

443 :名無しさん@初回限定 :03/12/05 17:00 ID:tZmH/Epz

IDテスト

444 :名無しさん@初回限定 :03/12/06 22:00 ID:I2qhy9a1

test

445 :名無しさん@初回限定 :03/12/10 22:18 ID:EZeRDjls

446 :名無しさん@初回限定 :03/12/15 11:52 ID:DoiCfPCO

エロゲ楽曲最萌でいいじゃん

447 :名無しさん@初回限定 :03/12/16 06:09 ID:jDMG/hrJ

「鳥の詩」に一票

448 :名無しさん@初回限定 :03/12/25 00:03 ID:Hmj8BhmY

めりくり

449 :名無しさん@初回限定 :03/12/25 17:01 ID:3OChjb1A

来年も良作に恵まれますように。

450 :名無しさん@初回限定 :03/12/31 16:57 ID:bnbxi4o0

今年最後の書き込み。

451 :名無しさん@初回限定 :04/01/01 11:26 ID:CEwy924T

今年最初の書き込み

452 :名無しさん@初回限定 :04/01/08 17:23 ID:xRruUDWg

今年二度目の書き込み

453 :名無しさん@初回限定 :04/01/10 03:13 ID:r/9rThn1

投票所のはにはにはどうするの?

454 :名無しさん@初回限定 :04/01/10 23:18 ID:2KZ4Nq5Y

どうもせんでよい。

455 :名無しさん@初回限定 :04/01/11 03:21 ID:0zD7+7XO

んで、もうすぐ予選開始から2周年、と。
記念にエキシビジョンでもやる?

456 :名無しさん@初回限定 :04/01/12 04:16 ID:oAlkD593

んじゃ、とりあえず保守

457 :名無しさん@初回限定 :04/01/18 09:35 ID:g/eI6JkP

.

458 :名無しさん@初回限定 :04/01/25 10:39 ID:EymglXnr

 

459 :名無しさん@初回限定 :04/01/31 20:48 ID:YT+68dBP

維持

460 :名無しさん@初回限定 :04/02/06 17:25 ID:ZgtjkX2P

、いじ

461 :名無しさん@初回限定 :04/02/11 23:06 ID:AlA7oT4V

 

462 :名無しさん@初回限定 :04/02/15 19:25 ID:ut/eT6sg

 

463 :名無しさん@初回限定 :04/02/17 01:19 ID:aEjToeqW

 

464 :名無しさん@初回限定 :04/02/17 04:24 ID:fFcYGCAr

なんか書き込んでホシュしてほしいと思ったり

465 :名無しさん@初回限定 :04/02/17 21:14 ID:TQ48P//i

ところでなんで保守してんのさ。圧縮だってだいぶ先だろうに。

466 :名無しさん@初回限定 :04/02/23 06:32 ID:0cfFp3ST

 

467 :名無しさん@初回限定 :04/02/29 13:31 ID:eIstQ48G

 

468 :名無しさん@初回限定 :04/03/02 03:55 ID:wtOtlaWl

最近、なんか最萌やったっけ?
ちょっと祭り分が足りない気がする。

469 :名無しさん@初回限定 :04/03/02 20:52 ID:M1OTadqO

好きなだけやってこい。
http://ex2.2ch.net/vote/

470 :名無しさん@初回限定 :04/03/06 01:23 ID:CkLgL0Xe

さて

471 :名無しさん@初回限定 :04/03/06 19:25 ID:9s1uGvyh

472 :名無しさん@初回限定 :04/03/06 20:35 ID:0sUqfSCl

test

473 :名無しさん@初回限定 :04/03/11 09:25 ID:zVFa8BKO

test

474 :名無しさん@初回限定 :04/03/17 20:21 ID:JwNLGmHp

そろそろ

475 :名無しさん@初回限定 :04/03/18 22:58 ID:VdC1sGGW

(´-`).。oO(このスレ、保守されすぎだな)
(´-`).。oO(見てる人ってどれくらい居るんだろ)

476 :名無しさん@初回限定 :04/03/21 22:55 ID:+PfyitOx



十日ぶりだけど

477 :名無しさん@初回限定 :04/03/26 21:49 ID:cLT5yU1+

 

478 :名無しさん@初回限定 :04/04/02 21:29 ID:AyN0ETzp

うにょ

479 :名無しさん@初回限定 :04/04/05 04:16 ID:h17LgB56

もう、2年も前なのか…

480 :名無しさん@初回限定 :04/04/11 11:34 ID:DBZafoLh

またやるよ

481 :名無しさん@初回限定 :04/04/11 19:15 ID:/rSVPo9z

オリンピックが近いしな。

482 :名無しさん@初回限定 :04/04/12 08:00 ID:eYdQ1fkP

まぁあと一年くらい待ちなされ

483 :名無しさん@初回限定 :04/04/18 23:25 ID:ZOityC1Z

児ポ法改悪もあるし
もう待てません

484 :名無しさん@初回限定 :04/04/24 00:16 ID:fAjGtsYR

.

485 :名無しさん@初回限定 :04/04/29 21:21 ID:Qx65tUHp

2周年おめ

486 :名無しさん@初回限定 :04/04/29 21:41 ID:pKn7MOah

あのころは元気だった

487 :名無しさん@初回限定 :04/05/09 13:15 ID:1kel8Rr/

488 :名無しさん@初回限定 :04/05/14 02:13 ID:1hU7tvEN

.

489 :名無しさん@初回限定 :04/05/16 23:15 ID:qfUs1MVA

やれ

490 :名無しさん@初回限定 :04/05/17 02:12 ID:ZyLhmyKy

やるぁ

491 :名無しさん@初回限定 :04/05/26 01:14 ID:qdjC5CTC

491

492 :名無しさん@初回限定 :04/06/03 17:35 ID:yX0nX9PN

493 :名無しさん@初回限定 :04/06/09 01:32 ID:E6rqo30U

.

494 :名無しさん@初回限定 :04/06/15 04:59 ID:aW1O4LYA

このスレは次の開催までこのまま保守を続けるのか?

495 :名無しさん@初回限定 :04/06/15 11:52 ID:5r4ck3TI

もち。

496 :名無しさん@初回限定 :04/06/25 19:47 ID:/sZaq77L

497 :名無しさん@初回限定 :04/07/03 15:39 ID:usovOxcA

まだこんなスレあったのかー

498 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 18:46 ID:ZFUQiIoi

499 :名無しさん@初回限定 :04/07/20 21:24 ID:CauW6N/7

500 :名無しさん@初回限定 :04/07/21 07:03 ID:9ig68yzf

http://f7.aaacafe.ne.jp/~cool/img_box/mona_0065jpg.html

501 :名無しさん@初回限定 :04/07/22 00:26 ID:g9AyAOc0

test

502 :名無しさん@初回限定 :04/07/30 01:47 ID:dtAMOXKE

500超えるのに2年以上かかったのか。。。

503 :名無しさん@初回限定 :04/07/30 14:33 ID:/RoAiVqV

まだ2年だ。
目標の「4年後」まで、あと2年……

504 :名無しさん@初回限定 :04/07/31 02:44 ID:C6fFAEdK

その時業界はどうなってることやら。

505 :名無しさん@初回限定 :04/08/04 21:19 ID:H5+hsA16

メンチ

506 :名無しさん@初回限定 :04/08/08 15:19 ID:4mFdmg5x

保守

507 :名無しさん@初回限定 :04/08/11 23:10 ID:FbPSfM/3

ho

508 :名無しさん@初回限定 :04/08/17 20:29 ID:NJ+mVi4u

syu

509 :名無しさん@初回限定 :04/08/24 00:41 ID:cfCIxzfE

.

510 :名無しさん@初回限定 :04/08/29 21:46 ID:+SBRRC+B

 

511 :名無しさん@初回限定 :04/09/03 00:53 ID:tYjxV2Uq

最ロリトーナメントの運営者いますか?

http://ichigo.sakura.ne.jp/~go/brand/
を使わせてほしいんだけど

512 :名無しさん@初回限定 :04/09/03 12:03 ID:87vllvZ3

>511
そこの管理人じゃないけど、極端に参照数が多くなければかまわないんじゃないカナ? ないカナ?
つか、スクリプト設置したまま放置してあるだけでしょ。
最炉の時も、コードスクリプトはブラ最の再利用から始まってるし(藁

513 :藍・千氏 ◆GcdRAMW2.k :04/09/04 00:36 ID:HYmoEiiQ

>>511
こっちで問い合わせたほうが良いかも
http://giabbit.s35.xrea.com/test/read.cgi/to/1066315511/
書式などがあっていればコード発行所作ってくれるよ

514 :名無しさん@初回限定 :04/09/04 01:22 ID:uNWTClcp

なんでエロゲ作ってるトコは、
「メーカー」じゃなくて「ブランド」なんですか?
所詮エロゲのクセにカッコつけてンじゃねぇよ、ばか!!

515 :名無しさん@初回限定 :04/09/04 02:28 ID:4coqJJhg

http://www.negi-guide.net/jiten/m.html#maker
http://www.negi-guide.net/jiten/h-b.html#brand

メーカー = 中の人
ブランド = 外の皮

ってぇ認識でどうでぃ。

516 :名無しさん@初回限定 :04/09/05 01:36 ID:76yWY7I8

>>515
へぇ〜。知らなかったよ。
ややこしいモンだね。

517 :名無しさん@初回限定 :04/09/07 11:00 ID:ZCLlFw9K

う〜ん…同じ系列の自動車メーカーでも、販売会社が別で、扱ってる車種も別・・・てのとも違うしなぁ。

518 :名無しさん@初回限定 :04/09/07 13:13 ID:YepSWxfe

メーカー=会社組織の名称
ブランド=製作チームや作風などによる区分け
って考えて差し支えないような希ガス
例えば、メーカー=「ルーンソフト」で、ブランドが本懐の「ルーン」と変化球の「ケージ」。

そーいや、エロゲとは関係ないが、ブランド名称がそのまま会社名に変わったものもある。
メーカー=「立石電気」、ブランド=「オムロン」だったのが、
いつのまにかメーカー=「オムロン」になってた。

519 :名無しさん@初回限定 :04/09/07 17:47 ID:ZhEq616y

メルコ→バッファローもそのパターンですな。

520 :名無しさん@初回限定 :04/09/08 02:46 ID:QJsMvBxy

>>518
>作風などによる区分け

松下電器で言うところの
・AV機器系(グローバルブランド)→Panasonic
・ハイエンドAV機器ブランド→Technics
・白物家電系→National
・他業種コラボレーションブランド→Will

みたいな感じかな。(去年〜今年で戦略的変化があったけど)

>>516
ここの葱ブランド最萌の当時の状況は、こんな感じ。
ttp://nekomizuki.hp.infoseek.co.jp/project/b-list.html

521 :名無しさん@初回限定 :04/09/14 13:39:35 ID:JiDbfsZL

あと2年たったら陣容はどうかわってるんだろうなぁ。ほっしゅほしゅ。

522 :名無しさん@初回限定 :04/09/18 20:37:48 ID:WUO9qJSQ

 

523 :名無しさん@初回限定 :04/09/28 01:55:00 ID:W2lxULV0

ho

524 :名無しさん@初回限定 :04/10/04 13:01:42 ID:KIL3CKPd

 

525 :名無しさん@初回限定 :04/10/10 16:52:15 ID:OJHIgH7J

 

526 :名無しさん@初回限定 :04/10/19 13:29:53 ID:XKJHISb2

 

527 :名無しさん@初回限定 :04/10/20 17:18:59 ID:+mL8FGsv

何これ

528 :名無しさん@初回限定 :04/10/21 00:12:57 ID:AAxh13H2

語義通りの廃墟。
かつては人がいて賑わっていた。

529 :名無しさん@初回限定 :04/10/23 02:33:10 ID:Q6KgJ0hX

4年は長いなあ。
オリンピックの夏季冬季みたいに、二つのトーナメントを2年ごとにやるとかさ。

530 :名無しさん@初回限定 :04/10/26 22:34:35 ID:XTLoKhab

保守しとこう。

531 :名無しさん@初回限定 :04/11/01 11:40:12 ID:QqLb6AGo

>>528-529
つまり、目いっぱい設備投資して建造したけど、イベントが終わったら使い道のない競技場ですね。ここは。

532 :名無しさん@初回限定 :04/11/02 00:44:19 ID:sS17mhfS

知らない人が見たら誤解しそうだから言うが
スタンバイモードやってるだけだぞ

533 :名無しさん@初回限定 :04/11/02 11:04:47 ID:gOaW6V4N

ついでに言うと、保守しなくても落ちない。
むしろ、保守書きは埋め立て行為と認定されます。

534 :名無しさん@初回限定 :04/11/02 16:32:59 ID:XT90xDnj

>>533
それは初めて知った。
ありがとう。

535 :名無しさん@初回限定 :04/11/02 21:42:44 ID:Jz18PmdL

まあ保守は総スレ数が700近くなってからで十分でしょ。

536 :名無しさん@初回限定 :04/11/03 00:38:45 ID:TOhBmqwm

圧縮は800→700じゃなかったっけ?

537 :名無しさん@初回限定 :04/11/03 01:09:44 ID:EGcudYT/

その圧縮がまだ未体験だから、なんともいえない。

538 :名無しさん@初回限定 :04/11/09 21:17:18 ID:KeYiLEmy

つい先頃圧縮基準がまた変わった。
解る香具師は確認しとけ。
とりあえず当分の間は保守しなくても大丈夫。

539 :名無しさん@初回限定 :04/11/27 01:29:55 ID:9/Ci3Fog

このくらい間隔が開けばいいかな?

540 :名無しさん@初回限定 :04/12/01 15:00:26 ID:obTRHYav

>359
間隔には関係ない。消えろ。

541 :名無しさん@初回限定 :04/12/03 16:24:55 ID:xy7I2H86

いや、あれだけ延期して間隔開けたら大問題だろw

542 :名無しさん@初回限定 :04/12/03 21:29:00 ID:F65Yutxb

何の話だろ?

543 :名無しさん@初回限定 :04/12/22 08:52:57 ID:NIcLve/r

544 :名無しさん@初回限定 :05/01/01 00:32:10 ID:xjrnUAtm

545 :名無しさん@初回限定 :05/01/23 02:57:53 ID:z+Anpy6e


546 :名無しさん@初回限定 :05/01/30 03:37:59 ID:4OrywK4A

 

547 :名無しさん@初回限定 :05/01/31 13:49:13 ID:3gQZ6unn

>543-546
このスレはほうっておいても落ちないんだから、保守するなボケガッ!

548 :名無しさん@初回限定 :05/02/02 22:46:15 ID:y0JDJzNP

遂にANGEL TYPE発売決定ですね。

虚街(ry

549 :名無しさん@初回限定 :05/02/21 16:53:39 ID:w/+Dgfdk

何やらまた全板トーナメントやるらしいな、
ここでやるのは後1年後か。
3年も前の話か、ブランドトーナメントも。
随分ブランドの陣容もかわったなぁ。

550 :紙一重 ◆91v9C66ud2 :05/03/03 22:28:41 ID:4noZNKsa

>549
しっかり参加してるよ。投票も集計もしてないが。
集計ツール製作者としての、思いっきり裏方仕事だ(´・ω・`)サイキン ネブソク…

551 :紙一重 ◆91v9C66ud2 :05/03/06 16:55:59 ID:YehH/Mt8

ちなみに、いくつか重要なルール変更が入ってる。
1)CATV,ADSL等の回線宣言がなくなった
2)同一IDでの投票は最初のもののみ有効
3)同一コードでの投票は、最初に投票が成立したもののみ有効
4)有効レス番950→988
5)10回以上同一IDから投票があった場合、該当IDは無効とする

重複IDに関して、1)の代わりに2)を設定する事で集計処理を簡略化。
2)と3)はちょっとややこしくなるけど、簡単に説明すると
投票レスを抽出し、IDおよびコードの重複チェックでそれぞれ初出のもののみ有効
というきわめて単純で機械的に処理できるルール。
最新版のツールでは、そのための機能強化が図られている。

また、ミス投票からコードを盗む手口が横行した事もあり、
951以降に投票してしまった場合などの盗まれる側を減らす目的で
投票有効レスを998までと拡大してある。
流石に<<>>閉じミスは救済できないけど。

552 :名無しさん@初回限定 :05/03/08 12:59:14 ID:6KQBjoPb

>>551
おぉ、参加されとりましたか。お疲れさんです。
いろいろ大変そうですな、がんばってくだされ。
しかし回線宣言ってあったなぁ…懐かしい。

553 :名無しさん@初回限定 :05/03/18 13:32:44 ID:pAtytumO


554 :名無しさん@初回限定 :2005/03/27(日) 21:57:15 ID:IO5XMC3F

全板終わったら6400人〜9600人程度の中規模トーナメント
葱でやりませんか?

555 :名無しさん@初回限定 :2005/03/27(日) 22:03:09 ID:55fZGPPE

その「6400人〜9600人程度」ってのは、
どこから出てきた何の数字ですか?

556 :名無しさん@初回限定 :2005/05/02(月) 13:05:30 ID:mYCrd/p4

ここは ここは ここは春の国

557 :名無しさん@初回限定 :2005/05/10(火) 12:47:16 ID:uGb1nJjq

>>301
「はじめてのおるすばん」
ttp://zero.product.co.jp/products/rusuban/
「はじめてのおいしゃさん」
ttp://zero.product.co.jp/products/oisyasan/
「ななみとこのみのおしえてA・B・C」
ttp://61.199.33.219/info/studioring/abc/sp/

558 :名無しさん@初回限定 :2005/06/16(木) 18:09:58 ID:7tdE8JLa

しかし、あの頃と比べて様変わりしたブランドが多々ありますね。
リストを見ると、その当時を思い出してしんみりしてしまいます。

559 :名無しさん@初回限定 :2005/07/11(月) 17:11:07 ID:doHxu6HP

つぶれたブランドも多々ありますが、来年には出来るといいですねえ。

560 :tron tron1/3 :2005/08/05(金) 03:11:24 ID:KtckwDx+

何やら人がいなさそうな雰囲気もしますのでまずはソロリと仮打診、といふ形で。
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレこと保全スレの者です。
 現在保全スレに関するWikiのデータには新旧合わせて
550有余のブランド(試しに数えたらエロゲーを産出したブランドは延べで575あった)を
40ほどの系列に分けてそのつながり等を中心に表示しているわけですが、
http://9shift.net/pkwiki/index.php?%B9%B1%B5%D7%CA%DD%C1%B4%A4%F2%A1%C1%A5%B9%A5%EC
(まあ、「トリビアの種」風な言い回しになりますけど)
このWikiのデータを中心に使った上で、エロゲブランドトーナメントを
開催することは出来ないでしょうか。

 つまり、(これは保全スレ本来の本地にも合致するものですが)
>Q.組み合わせが偏ってないか?
>A.そこまで責任もてません。そもそも情報量多すぎでどこが偏ってるのかも判別できません。
をより偏りなくす為、予備予選の替わりにある程度まとまった系列
(大体10ブランド程度あればいいかと)があればその中で代表決定戦を行い、
そこでトップの得票数を集めたブランドには決勝ラウンド1回戦のシードの権利を
与えるくらいのトーナメントで、エロゲブランドトーナメントを開催してみたい、と。
(そこまでまとまっていない孤高のブランドや、Wikiのデータに記載されていない系列・ブランドは
そのブランドないしメーカーの所在地に合わせて5ブロック<腹案は一応2案ありますが>に分けられた
ブロックの中で戦ってもらい各ブロック3ブランドが決勝へ。住所も出自も不明な
ところやBLブランド等はバトル・ロワイアルで、数少ない枠を争う形で、を一応考えていますが)

561 :tron tron2/3 :2005/08/05(金) 03:14:24 ID:KtckwDx+

時期的には来年(2006年)の2月をメドに開催するのを念頭において、
それまでに系列毎の代表決定戦を行えるエントリーの目安(を保全スレの
Wikiに掲載されているブランドで、最低10程度のブランドがある
系列、に置きたいところなのですが)を2006年の1月くらいまでに
整頓したいところ(ですからその頃までに予備予選ないしは代表決定戦の対戦表と
トーナメントの規模、系列の整理整頓やバランス調整がつくように準備出来ればいいかと。
また参加するブランドの策定や締め切りもその頃までに決められればよろしいかと)。

 別に早い回答を求めているわけではないので、まずはいろいろな方に
(夏コミ等でもいいですから話題の一つにして下さると嬉しいかと)御意見をうかがった上で、
8月の末までにある程度の目処がつくかを決定出来ればいいかな、と提案するわけですが。

あと、参考までに保全スレのWikiの方のデータに記載されている中で
代表決定戦が開けそうな系列を挙げておきます。(括弧内の内訳は一応
延べで私なりに換算した<エロゲブランドの数/BLブランドの数/その他
エロゲをその名前では出していない所・一般ブランド・親会社名等>になります)

562 :tron tron3/3 :2005/08/05(金) 03:15:18 ID:KtckwDx+

◎30ブランド以上ある系列(4)
株式会社ジャスト <99/3/0>
株式会社ビジュアルアーティストオフィス<52/2/1>
フラットインターナショナル<52/0/2(ウェアパークNA-VI.制作チーム 無月庭)>
すぺじゃに(sp-janis)系列<34/1/15>

◎15前後−30くらいまでのブランドがある系列(11)
株式会社シーディーブロス<21/0/0>
SAIBUNKAN(彩文館出版)<21/0/2(サイテック.ラインズ)>
株式会社サイバーワークス−有限会社オデッサプロジェクト系列<20/0/0>
旧GREAT系列<19/0/4>(有限会社アレックス〜天門系含む)
株式会社パンサーソフトウェア<17/0/1>
ウェンディマガジン(旧ビッツー〜旧フォレスト〜ユーコム)系列<15/0/0>
旧株式会社エクセレンツ系列(R18 Game Group)<14/0/0>
株式会社ネクストン<14/0/0>
アセンブラージュ株式会社系列<13+1(INDIGO)/0/0>
バーサーカー〜旧オーツー〜ライトウェイ系列<13/0/0>
株式会社アルファ<12/0/0>

◎10ブランド前後のブランドがある系列(4)
グローディア系列<11/0/10>
有限会社マリゴールド<11/0/0>
ブルーゲイル・エイチエス・ハイフィールド(Highfield)系列<10/0/1>
旧合資会社リメイン系列<10/1/0>

563 :名無しさん@初回限定 :2005/08/05(金) 03:26:59 ID:CW5/hCgO

組み合わせはランダムで決めるから楽しいんですよ

ていうかブランド名以外の情報盛り込んで組み合わせ決めたら余計偏りませんか
全板人気トーナメントでカテゴリ別予選入れるようなもので

564 :tron tron :2005/08/05(金) 03:49:56 ID:KtckwDx+

>>563
 確かに従来の各種トーナメントの傾向から行けば
ランダムスタートで何が出てくるのかわからないところから
始めるのは楽しいだろうし、正しくもあるのだろう。
 だけど、結果的に3年近く眠っていたトーナメントをやっとのことで
掘り起こしてみようと思ったからには、もう少し
「由緒正しくやってみたい」と思うわけですよ。
(実際保全スレまでに辿り着くまでにもエロゲブランドの相関図を
それこそ地を這いながらもなんとかやってこれたその一つの動機には
この「エロゲブランドトーナメント」で「otherwiseの奇跡」を観たから、といふ
こともあるし、そこで交わされている中でのブランドのつながりに
興味を持ったそもそもが「エロゲブランドトーナメント」があったから、
といふことも確かにあるので。
 あと応援サイトにあった予想・結果データベースサイト(◆SxVLfkFg氏提供)
って誰か持っていませんかね。あの表に結構心奪われた一面も
あって、後から保存しようと思った時にはもうなかったのを非常に
悔やんでいるのですが)

565 :紙一重 ◆91v9C66ud2 :2005/08/05(金) 08:12:29 ID:PlfYVYd0

ブランドで分けて代表を決めるなんて、意味ないよ。
そもそもエロゲの場合、会社単位で見るとブランドの意味分けが全然違うもの。
有名どころで言えば、CDブロス系は中の人はかなり同じだが
VA系は単なる販社で、制作チームはほぼ独立してる。

QAでいう偏りは、主にブランドの所属をさすものではなく、
特定の組み合わせに人気ブランドが集まってたり、
逆にマイナーどころが集まってたりという戦力バランスを指す。
それらは系列とリンクするものではない。

それに加え、下手に纏めようとすると決勝トーナメントには
大方の予想通りのブランドしか出場できないのではないか。
何処が勝ち進んでくるか分からないからこそ、面白いのではないか。

566 :tron tron :2005/08/05(金) 13:49:25 ID:KtckwDx+

>>566 紙一重 ◆91v9C66ud2氏
>ブランドで分けて代表を決めるなんて、意味ないよ。
言下に「意味ない」と否定するだけで、トーナメント自体の
意外性だけに妙な信頼をしすぎているように思えるような。
 あと別に私は代表決定戦の枠を小選挙区のような1つだけに
しようと言っているのではなくて、あくまでも予選の基本は
中選挙区制。ただ、そこで1位になったところにシード権を
与えた方がいい、と言っているだけで。
 むしろ「このブランドって何出していたっけ」等の形で
投げ捨てられているようなところにも最低限の情報を提供できる
だけのデータベースがないことの方が深刻にも思われるし、
私が以前保全スレでやらかした時に立ち直る為の言葉にもなった
「どんな些細な情報でも吟味する意味はあります」を
少し今回のエロゲブランド最萌トーナメントにも実践的な形で
注ぎ込みたい、といふ意志があったもので。

(それとトーナメントの中で拾えるブランド自体の「良かった探し」
効果は前回もかなりあったような気はするのだけど。そのテの
「良かった探し」を糞ゲー・地雷ゲーをあえて誉めちぎるスレの
専売特許にしておくだけでは勿体ないような。といふことで、
系列毎にすることである程度の基礎スペックなり情報をとりまとめて
紹介出来るのも(そしてそれを代表決定戦=予備予選の時点で
子細検討して決勝トーナメントを戦えるだけの基礎体力を磨く
ところにして欲しい、といふ意味合いも)メリットとしてあるかなー、
と思ったのだけれども)

567 :名無しさん@初回限定 :2005/08/05(金) 13:52:58 ID:KjEXGUb4

おや、そろそろ始動するのか?

568 :紙一重 ◆91v9C66ud2 :2005/08/05(金) 17:16:50 ID:UvJN8YU+

>566
だからー、「意味がない」発言は、グループ分けする根拠として
ブランドの系列を持ち出すことに最も強く掛かる。
会社と製作チームの関係が資本や技術だけ、内容については手を出さないようなトコロを
同一選挙区扱いにするのは危険てこと。
VA系列なんて、直接の管理下にあるチームとの他にも
技術・資本提携だけや、販売のみの提携のみのところとがあるが、
それらを全て一緒くたにしてしまってもいいのか?

他にも、同一メーカーの別ブランドだって、作風で分けてる場合はどうなる。
AというブランドとBというブランドで製作チームが同じだったとしても、
ブランドに付く儲は同一とは限らない、むしろ全く別だったりすることも珍しくない。

予選から決勝に上がるためのルールを工夫するというのなら、ハナシは止めない。
けど、ヘタにブランドのつながりで区切るようなまねは避けるべき。

もっとちゃんと文脈を読みなさい。空気を読みなさい。

569 :tron tron :2005/08/05(金) 20:57:10 ID:KtckwDx+

>>568 紙一重 ◆91v9C66ud2氏(前回のリンクは>>565でしたね、すみませぬ)
>もっとちゃんと文脈を読みなさい。空気を読みなさい。
あー、なんでこうも上段から「えらっそうに」真似は避けるべきと
御口舌垂れてるかと思えばそういや集計ツール製作者の方でしたねえ。
(このコード云々から当時ネットカフェで観てた私としても投票もままならず
生暖かく情勢を見守るしか無かったんだわ。といふ底堅い恨みがそこに
横たわっているのはさておき)

 システム面でのこちらの「情報不足」は単に「教養不足」であって
「許容不足」ではない。だからこの際問題なのはいがみ合うだけで
行き着くだけムダなイデオロギーの平行線ではなく、「教養不足」を
補う為の要素(エッセンス)の部分のはず。
 だからこれだけはまず訊かなければならないとは思うけど、
今まで行われた各種(最萌)トーナメントでは単純に機械的なランダム
分けの予選しか行われたことがないの?
 それしかやったことなくてそれ以外の選択肢がないような「許容不足」
でしかないのであれば、別に多くは言わない。
 けど、ヘタにコード集計だけの無謬の信頼性だけにおもねって
ひと区切りにしか出来ない文脈やら空気しか作れない人であるのなら
こんなとこにいないで、サッサと黙々働いてれば?

 あとよくよく考えれば(そして少しでも保全スレのWikiの方のデータに
目を通していれば)今提示しているルールは単純に言うと1、2回戦で
同系列が強引に当たって潰れてしまう愚をなるべく避ける工夫があっても
いいのでは?といふことでもあるし、決定戦の段階でage(アージュ)vsTerios
(テリオス)(グローディア系列)とかソフトハウスキャラvsTriangle
(旧GREAT系列)とかの同門対決があって、予備予選の段階から
どういった形で戦えるのかを始めから探れるのも一つの楽しみには
なると思うのだけど。(むしろそのブランドに関する基礎情報を
上手く伝達できていないサボりがちのブランドに対しては地区ブロックないしは
バトル・ロワイアルの狭き門を争う茨の道を行って貰うのが筋かも、とも思ってね)

570 :名無しさん@初回限定 :2005/08/06(土) 00:35:36 ID:+1EYp9As

>tron tron氏
他人の発言の言葉尻取って文句言われても見苦しいですねえ。
それに、幾らいい意見を述べても、私情まじりに議論を展開させたら
紙一重氏に対する反論も私怨としか捕らえられませんよ。

私個人としては、ランダムうんぬんは問題視しませんが、
(前回も同一スタッフのブランド2つが予選対決とかありましたし)
「由緒正しくやってみたい」とおっしゃるのなら、Wikiに頼る前に
開催しようとする時期にでも、自分でトーナメント表ぐらいは作って
ほしかったかな。まずは「トーナメント表ありき」でしたからね。

まあ、年内にスレが埋まらない程度に議論して下さいまし。

571 :名無しさん@初回限定 :2005/08/06(土) 00:41:12 ID:+1EYp9As

む、Wikiの中の人(というか中心になってる人、かな)だったのね。
なら、Wikiに頼るうんぬんは不適切だったかも。
その部分は修正しておきます。

572 :tron tron :2005/08/06(土) 04:45:48 ID:i43v+qCr

まあ、こっちは這い上がってきた方ですからね。「五分の魂と三分の理」
くらいはあるとは思うので。ま、あの感じでは今度も投票する側には
廻れそうにないなあ。じゃ、産婆になるくらいなら、といふニュアンス
込みなコメントなのでまあ見苦しいのは仕方ない。
>>570-571 +1EYp9As氏
>他人の発言の言葉尻取って文句言われても見苦しいですねえ。
まあ今は多少ブザマに見えてもとりあえずは>>567の人のように
「そろそろ始動するのかな」の姿勢を見せる時期かな、とは思うので、
多少バタバタするのも(そして「ブザマね」言われるのも)止むなしかな、
といふ段階ですから。

>まずは「トーナメント表ありき」でしたからね。
まあ1回目は「見切り発車」で行けたけど、2回目のジンクスに
加えて始動するのが約3年ぶり、しかもその間に(このトーナメントを
側面的に支持してくれたブランドも多く含めて)バタバタ潰れてる
(或いはブランドの手を替え品を替えで、ね)。さまざまな前例をここ数年で
観ているのでもう少し「由緒正しく慎重に」やっていくのがスジかと。
 で、ちなみに現段階で考えたトーナメントの予備予選(決定戦)の
案は、出しておいた方が良さそうですね。あくまでも一案。

573 :tron tronあくまでも一案 :2005/08/06(土) 04:46:40 ID:i43v+qCr

>>562で挙げているうち、
<1>系列別代表決定戦
◎30ブランド以上ある系列(4)にそれぞれシード枠2、ノーシード枠4(2+4×4=24)
◎15前後−30くらいまでのブランドがある系列(11)にシード枠1、ノーシード枠2(1+2×11=33)
10ブランド前後のブランドがある系列(4+1(8ブランドあるソフパル系列も一応加えて)=5)に
シード枠1、ノーシード枠1を与え(1+1×5=10)、
(ここまででシード枠29、ノーシード枠48の計77ブランド)
<2>ブロック代表決定戦
東日本(北海道・東北・東京を除く関東)、東京、中部・関西、大阪、西日本か
北海道・東北、関東、東京、中部・関西、西日本の5ブロック
各ブロックで上位の5ブランドが決勝進出、ブロックの中で上位3位までの
得票数を集めたところがシード、各ブロック次点のチームのうち得票数上位の
3ブランドが追加で決勝進出(ノーシード)。
<3>バトルロワイアル(得票数1位が決勝ラウンド(ノーシード)へ)
決勝ラウンドはシード枠32、ノーシード枠64の96ブランドで行う。
*なお、Wikiの方のデータに記載るべき系列が期間内に確立した場合に
その都度適正な調整を行う。

574 :名無しさん@初回限定 :2005/08/06(土) 05:19:52 ID:FzvDeS59

>573
結局、どういうブロック分けをしてそれぞれのブロックに何枠を割り当てるか、
というところで絶対にもめるから…。
地区単位でブロック分けなら、関東ブロックが激戦になるし、
系列単位でブロック分けならVA系列あたりとかがつらい。
どういう方式にしても完全に公平にはならないわけで、
不利になるブランドのファンが文句言うのは目に見えるし、
誰がどうやって意見の集約するの?っていう。
ランダムにすれば「ランダムだから」の一言で組み合わせの不満は封じられるのに…。

経験上、よほどの熱意と行動力とそれなりの機転がある人が、
独断先行的に進めるくらいじゃないと2chでは無理。

575 :名無しさん@初回限定 :2005/08/06(土) 09:09:07 ID:AU4+1Avq

トーナメント自体壮大なネタなんだから
「由緒正しく」やる必要なんかあるんか?

ま、系列別に分けるのが由緒正しいとも思わんけど。

576 :表の人 :2005/08/06(土) 11:14:11 ID:q3aLIRO3

どうも、由緒正しくないトーナメント表を作った人です。とりあえず解説。

>Q.組み合わせが偏ってないか?
>A.そこまで責任もてません。そもそも情報量多すぎでどこが偏ってるのかも判別できません。

これは、最萌元祖の「葉鍵板最萌トーナメント」におけるテンプレ

>Q.組み合わせが偏ってないか?
>A.プログラムによる完全ランダムです。誰の意図も入っていません。

というのを私が勝手に文章改変したものでして、葉鍵板のと合わせて読むように作ってました。
「どうやってわけてもどこかに偏りが出るし、そもそもどこが偏ってるか正確に指摘できる人間はいない。
ゆえに『ランダム』で組み合わせを決めました。文句言っても聞かないよ」って意味でした。

577 :紙一重 ◆91v9C66ud2 :2005/08/06(土) 11:53:06 ID:lwMWqUtA

いかにも票を集めそうな強豪が同一ブロックになったり、
逆にマイナーどころばかりが集まったブロックになったり、
そんなごった煮状態がいいんじゃないか。
もし戦力バランスやブランド系列を考慮してたら、
otherwiseの奇跡は起こらなかっただろう。
観戦記を読み直してみても、すごく興味深い勝ち方をしている。
sens offしかでていない状態で、よくぞあそこまで戦い抜いた。

もし下手に予選枠を操作してしまっていたら、
otherwiseは他のVA勢に食われて予選突破すら難しかっただろう。
同様の事は、最炉の時にも言われていた筈だ。
「同一タイトルからの出場枠を制限しないか」という話があったが、
結局それでは大人キャラの中にまぎれたワンポイント炉は拾えても
炉ゲーのキャラをかなり落とす事になるので却下された。

578 :名無しさん@初回限定 :2005/08/06(土) 17:18:48 ID:twwu94II

所詮、最萌トーナメントなんてエロゲヲタの御祭り。
無理してやるほどの事じゃない。

> tron tron さん
何か意見じゃなくて、自分が正しい。他のヤツは黙って従え
と行ってるように感じるよ。
他人を貶すような発言は 「由緒正しくやってみたい」 に
反すると思うが…

579 :tron tron :2005/08/09(火) 12:23:16 ID:oyZcreJc

>578
>何か意見じゃなくて、自分が正しい。他のヤツは黙って従え
まあ図らずも、これが本質か。
 ま、私の受け答え方は一見不器用なもので(主に言葉尻から
考えてものを言うところもあってか)その発言者が本来持っていることの
本質をポロッと言い当てるような形になっているみたいなのだが。
 まあ多分これですな。これって多分紙一重 ◆91v9C66ud2氏の
作っているコードを取らなきゃ参加出来ない投票から集計ツールで
計算するシステム(が持つ傲慢なイデオロギー)の本質とおんなじ。
 確かに多重投票等の荒らし的行為を防ぐために、そもそも葉鍵板に
集まるような「ならずもの」の中で整然とした投票を行うには
そうしたスタイリッシュで扱いやすい「選民意識」に基づいた
システム運用をするより他にはなかったのかもしれませんが。

 むしろ私はそのシステムによってハナから埒外に追いやられたこともあり、
またみんなランダム、といふ「平等の病棟(びょうとうのびょうとう)」に
信頼を置きすぎ、といふ症状自体が計らずも「本地なしのトキオモン」
してる感じでものすごく気に喰わない。と積年の思いを言い表すのに
充分な環境が整いすぎているようでは、いつまで経ってもラチの空かない
袋小路の堂々巡りを繰り返すだけで、それは私がここ数年保全スレに
関わるまでに見てきた数多のメーカー・ブランドの淘汰と同じ轍を
踏み抜き過ぎているように見えて、つらいわけだ。

580 :tron tron :2005/08/09(火) 12:45:39 ID:oyZcreJc

そうそう、それよりも久し振りに表の人が来ていたんだ。
(見落としていて、すみませぬ)
>576
>『ランダム』で組み合わせを決めました。文句言っても聞かないよって意味でした。
確かにそれははじめ葉鍵板から持ち込んだルールだったのですから、
その当時はそれでベストの判断だったかと思います。
 でも一方で現在残っているエロゲーブランド最萌トーナメントの表において
http://nekomizuki.hp.infoseek.co.jp/project/index3.html
予想・結果データベースサイトだけが欠け落ちているのはどうしてなのでしょうか。

 表の人氏が感想スレになるまでの初めのネタスレで呼びかけた意見募集。
あれは非常に役に立ちました。保全スレのWikiのデータにはその影響下で
ちゃんとした系列図に組み込むことが出来たものも少なくありません。
 私は単にその恩返し、といふか、あの呼びかけがあってこそ出来た
エロゲーブランド最萌トーナメントのベースの部分がないがしろにされているのが
ものすごく勿体ない、といふところからはじめてここまで這い上がって参りました。
 少なくとも予選の段階で予想屋が立つくらいの最低限の情報を提供する
データベースは必要かと思うのです。できれば、まだまだ未完成の保全スレの
データに「つながり」の必要性を持たせるような基礎情報の補完を、
次のブランドトーナメントまでにちゃんと形に持っていけるような方向性で
出来るなら、と思って仮打診をはじめてみた、といふところだったのですが。

581 :名無しさん@初回限定 :2005/08/09(火) 15:40:08 ID:vp4RV17B

>tron tron氏
このスレを過去スレから全部目を通しておられるようなので、全くもって
繰り言になってしまうのですが――

最初はこの「エロゲーブランド最萌トーナメント」もコードはありませんでした。
少なくても予選においてコードなしで行われております。
本戦に入って、荒し(そのブランドの信者ではないと思っています)の方々が
明らかにわかりやすい連続投票をしたため、その対策としてコード導入に
踏み切りました。

だから、

>葉鍵板に 集まるような「ならずもの」の中で整然とした投票を行うには

と言われても首をかしげてしまうのですよね。
何だか、コードのせいで投票出来なかったから紙一重氏が気にくわない、
紙一重氏が葉鍵の人だから葉鍵も嫌い、みたく感じ取ってしまうのです。

まあ、貴方は貴方で次の「エロゲーブランド最萌トーナメント」を進めて下さい。
「自分が正しい。他のヤツは黙って従え」が本質なら、他者の意見は必要
なさそうですから。

582 :紙一重 ◆91v9C66ud2 :2005/08/09(火) 17:24:07 ID:6tZQrCgD

コードの発行は私の管轄下ではありません。
最炉の途中から可憐車氏のシステムに入れ替えられましたが、
ブランド最萌当時は発行所の人の独自の発行システムでした。
(一応可憐車氏のフォーマットに準じてましたが。)

現状で私が葱板にとどまらずトーナメント板等でもそれなりに有名なのは、
最炉時代に作ったWin版集計ツールを公式ルールにあわせて再リリースし、
それが手軽かつ汎用的に使えるというメリットがあるからです。
コードの発行システムとは公式ルール以外の関係は全くありませんし、
そもそもブランド最萌当時はSSネタ師の一人に過ぎませんでした。
私が運営に関わったのは、最炉(>100)からですよ。

多重投票も、無視できる程度やネタとして笑えるモノなら構わないと思うんですよ。
所詮は祭りなんですから、みんなが楽しめるのが最大の目標ですし。
ただ、特定のターゲットを勝たせるためだけの投票は場をしらけさせるので、
それが起こった場合に何らかの制限を掛ける事は仕方ないでしょう。
選民意識とかではなく、純粋に楽しむ事を放棄したくない、ただそれだけです。
確かにコードが取得できないとかの問題はありましたが、
それはそれぞれの支援者にだいたい同じくらいの確率で起こることでしょう。
なら大局には大きく影響しないでしょうし、最大幸福の陰の小さな犠牲と思っていただきたいです。
もし既存のコードに頼らずに荒らし投票、連続投票を効果的に排除し、
かつ犠牲の少ない方法があるのなら、教えて欲しいですね。

583 :名無しさん@初回限定 :2005/08/09(火) 20:10:22 ID:iDbBbAj+

>tron tron 氏
葉鍵板住人は、ならず者集団・・・まさに選民意識そのものですね。

貴方のような選ばれし民は、己の本分を遺憾なく発揮できるところで
頑張っていただきたい。ライフワークの、ブランド相関図応援してますよ。
|つ ttp://web.archive.org/web/20020220072251/http://saimoe.oheya.jp/brand/
まあ、自分の管理下にないサイトが消滅しても、管理しきれんやね。
ましてや本人の同意無く、自サイトに勝手にアップするわけにもいかんだろうて。
それと、表の人 氏は(ry

584 :名無しさん@初回限定 :2005/08/10(水) 00:55:03 ID:xLyqbtMZ

こんな事言いたくないが、tron tronさんって以前に
太平洋の嵐スレ と 高潔なファンタジー世界が舞台のゲームスレ
に出入りしてなかったか?
文体や態度見てるとヤツにソックリなんだが・・・。

太平洋の嵐スレ の 687
ttp://yasai.2ch.net/game/kako/980/980960115.html

高潔な…スレ の 66 (213以降で正体バレ)
ttp://yasai.2ch.net/game/kako/1000/10007/1000741985.html

585 :名無しさん@初回限定 :2005/08/10(水) 16:02:00 ID:FmNAq1vF

「系列」と一口に言ってるけど、どこまでを系列に含めるかがまた人それぞれなんじゃないかと思った。

例えば、ねこねこソフトが登場したとき戯画・TGL傘下(制作ねこねこ販売くるみ)だったわけで、
いまだにパートナーブランドになってるけど、戯画・TGL系列って言われたら違和感がある。

さらに、>>562を見ると「株式会社ジャスト系列」が「30ブランド以上ある系列」になってる。
これはエルフもMinkもPurplesoftwareもF&CもC'swareもPILも以下略全部ジャスト系ってことでしょう。
源流が同じなら系列ってくくりは系図を作るにはいいかもしれないけど実情にはそぐわない。
エルフの社員はCODEPINKを自分とこの系列のブランドだとは感じないんじゃないかと思うよ。

そして個人的に一番大事なことなんだが、ブランドには萌えられるけど系列には萌えられないんだよ。

586 :名無しさん@初回限定 :2005/08/10(水) 16:21:26 ID:FmNAq1vF

上記の理由により系列で組み合わせ決めるのは反対。

組み合わせはあくまでランダムに決めて、
その上で系列などの情報を盛り込んだ支援サイトつくればそれでいいことではないかと。

587 :tron tron :2005/08/10(水) 17:12:56 ID:tko1tR9n

>585
>そして個人的に一番大事なことなんだが、ブランドには萌えられるけど系列には萌えられないんだよ。
そしてここにSS登場以降現実のサイアーラインに飽き飽きして、
エロゲブランドの系列図に萌えた私がいるわけですが。

ま、いつまでも繰り言の残務処理をしても空しいだけなのはある程度
このスレの流れを見てほとほとわかりましたので(この流れで行けば
いっそ「最萌」の冠外した方がすっきりくるかもとも思いましたが)、
ここは「あかほリズム」で行きますか。
 と思ったのももともと代案の一つに考えていたものに加えて、
>583氏の出してくれたアーカイヴ関連を眺めたり最萌トーナメントリンクのネタの海
眺めてたら、これもアリかなあ、と思ったので。

 ベースは「ネタの海」の中にある「第二回エロゲブランド最萌トーナメント」を使用。
http://nekomizuki.hp.infoseek.co.jp/project/index3d.html
一次予選はスレ住人の思惑通りにランダムで行くが、エントリーに最低条件を追加。
これに達しないブランドは第一回の時と同様にエントリーを取り消して
替わりのブランドを組み入れる。
(この最低条件において、「ブランドのカルテ」を作っておく、といふところがミソ。
処女作、最近の作品、親会社もしくは販売会社(どちらかの銘記が最低条件、でも
いいかも)、その他一行ないしはそれ以上のコメントがあれば、といったあたりで
どうでしょうか)

588 :紙一重 ◆91v9C66ud2 :2005/08/10(水) 19:31:24 ID:61wKIkO6

>585-586
禿しく同意。
「ジャスト系列」では全然個別のブランドやタイトルと結びつかないし、
系列が分かりやすいVA系でさえ「あそこのブランドが所属してる」
「システムPGにReallive使ってる」「だいたい同じ声優が出てる」
「(VA通販を利用した事があれば)VAから通販の案内が来るw」程度の認識どまりが普通だな。

>587
系列に萌えるって、思いっきりマイノリティだよ。その辺の自覚はあるのかい?
普通の人は個別のタイトルに惹かれ、それがきっかけとなってブランドのファンになったり、
姉妹ブランド等の近しいブランドや同じスタッフの別タイトルをチェックしたりするものだろう。

それに、ブランドのエントリー資格って何を基準にするわけ?
その基準例だと「何も発売してないブランド」は落ちそうな雰囲気だな。
玉石混交だから面白いだろうし、「ネタ的に面白いブランドなら作品未発売でもOK」なほうがいいと思う。
「ネタ的に面白いか」は投票者が判断する事。
もちろんデータベース的なものを否定するつもりはないが、
それをカルテと呼んで足切りに使うのは好ましくないと思う。

ま、今までの話を総合する限り、tron tron氏のやりたいトーナメントは
・エントリー基準がちょっときびしくて
・でも多重投票はザル
なものにしか思えないわけで。

589 :名無しさん@初回限定 :2005/08/10(水) 20:11:45 ID:FmNAq1vF

>いつまでも繰り言の残務処理をしても空しいだけ

繰り言かぁ……じゃあ繰り言ついでにひとつ。
保全スレのWikiですが、
ビジュアルアーツ傘下ブランドの中に「ブランド versammeln」がありますね。
versammelnはビジュアルアーツ系列の宣伝サイトの名前であってブランドじゃありませんよ。
ttp://www.product.co.jp/
系列盛り込んで最萌やるなら関係図を完成させてからにしたらどうかな

590 :名無しさん@初回限定 :2005/08/10(水) 20:38:50 ID:aJxRdpe5

>tron tron氏

まぁ、今の流れに区切りをつけて話を進めたいなら
>>569で紙一重 ◆91v9C66ud2氏に対して吐いた暴言についてちゃんと謝罪したら?
間違った思いこみを元に、言いがかりをつけてたわけだし

じゃないと、提案の善し悪し以前の問題で、誰をついてきてくれないと思うよ
今後もトーナメント運営の中心でやっていきないなら、尚更ね

591 :名無しさん@初回限定 :2005/08/10(水) 21:09:25 ID:WQ1sGm6D

まぁ何に萌えるのも好き好きだから否定はしないけど
系列に萌えるならブランド最萌にこだわるんじゃなくて
系列最萌とか新スレたててやればいいんじゃね?
http://hgame2ch.at.infoseek.co.jp/index100.html

592 :名無しさん@初回限定 :2005/08/10(水) 21:18:18 ID:FmNAq1vF

>591 最高。やっぱり最萌はこうでないと。

593 :584 :2005/08/12(金) 00:11:59 ID:5Br6DDrA

もしも貴方(tron tron氏)がヤツだったらコレ以上の話はしないよ。
別の人だったら素直に謝ります。

で、真実は如何に?

594 :名無しさん@初回限定 :2005/08/12(金) 23:31:20 ID:OqstFt3F

この流れなら言える!

あいうえお順はどうだろう?
純粋に表記順(数字英字ひらがなカタカナ漢字記号順)にするか、
読み仮名順のどちらかになるけど。

最も、これだと姉妹ブランドが予選で当たる確率がぐんと高くなるのだが
(例:アリスソフトとアリスノワール、表記順だと13cmと130cmとか

……まあ、ランダムのほうがいいかな、うん。

595 :名無しさん@初回限定 :2005/08/13(土) 02:53:10 ID:ar7g1P74

系列の分け方って主観が入る余地が広いから、余計に難しいというか。
一言で系列って言っても、資本関係での系列、製作チーム繋がりでの系列、販売関係での系列、etcetc
色々あって、どれに重きをおくかで全然違う系列図になってしまうわけだから。
一つの形として示すことは出来ても、万人が納得できる分け方は多分無理だかろう。


ついで。
氏の人格把握についてはこのあたりのスレを一度読んであげてくだされ。
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1079496099/l50
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1123307651/l50

596 :名無しさん@初回限定 :2005/08/13(土) 03:20:30 ID:mZl92AR5

>>560
素朴な疑問なんだが、
ランダムより系列ごとの方が偏りがないっていう根拠はなに?
漏れには、系列ごとの方が、よっぽど偏った分け方だと思うのだが。

597 :名無しさん@初回限定 :2005/08/13(土) 10:45:27 ID:/j0e7HKe

tron tron 氏の提唱する、データ重視型の最萌をやりたいなら
ちょうど時期物(甲子園)だけど、エロゲブランド選手権とかやってみては?

・全てのメーカーや開発室の所在地が判明しているわけではない
(tron tron 氏的には、やりがいがある?)
・全ての都道府県に、エロゲーメーカーが存在しているわけではない
(空白区の扱い)
・複数の地域に跨って開発室等を有するメーカーの扱い
・超激戦区の存在
(複数代表制や、小選挙区の導入?)

上記のような問題はあるけれど。

598 :名無しさん@初回限定 :2005/08/13(土) 14:31:49 ID:k0HqYEdH

最萌という餌で人を集めてブランド系統図の情報収集をしたいのかなと穿って見てみたり

599 :tron tron :2005/08/15(月) 21:25:46 ID:inA2YG6U

まあ最低限「先も老い先もなさそうなおじちゃんのトコへ
トコトコ付いていかない」といふスタンスはあるから、大方の
部分について(少なくとも今の時点では)多くを語らないのが
上策な感じですが、それでも根本に関わるところの補正コメント
くらいはしておくか。
大きな夏祭りもどうやら終わったそうですし。

>>589
保全スレのWikiは8月に入ってから絶賛見直し中、といふことで、
また以前にWikiの方のデータを作った時は(特にビジュアルアーツ系列の場合)
他の方がはじめに打ち出したデータを少しづつ補正してきたものの、
そこに対するツッコミがなかったもので、このテのツッコミには感謝です。
(まああとブランド最萌の「参考リンク:エロゲのメーカー」のデータが
加味されていなかった、といふのも要因にはあるけどね。←まあそのうち同名の
別表記でもなくその名前でゲーム出しているブランドは「アーカムプロダクツ」が
あると思うけど(でないと1992年頃まであったフロッピー文庫の説明がつかない))
一応ついでに修正を施しましたが、間違いありますかね?
http://9shift.net/pkwiki/index.php?%B7%CF%CE%F3%2Fp1#content_1_9

600 :tron tron :2005/08/15(月) 22:09:21 ID:inA2YG6U

>590 >593
まああやまるあやまらぬな話題は結局「謝罪しる!」のような違った方向に
煮えていくだけなんだから、いまさらそんな「恨」の文化に流れるような
所業はせんよ。ただ「嫌い」といふことを宣言してそこから「一線を引く」
ことすら許されないほど「許容不足」の人達ばかりで「寄ってたかって
絵の勉強」ばかりするのであれば、私は私なりで行くだけさね。

584で挙げられたスレは初見です。その板で書き込みしたこともありません。

あと曲解したイメージのパッチワークでどうしようもなくなってるみたいだけど、
「ならずもの」といふ表現は私にしては上出来な言葉を持ってきたものだ、
とは思っています(だってここで「ならずもの」といふ表記にしたのは
「雲のように風のように」で銀河が宦官の真野に向かって聞き返すような
「ならずものぉっ?」的なニュアンスであって、一見コワモテでどうしようも
なさそうに見えるけど、結構個性的で魅力的な人や物に満ち溢れていたりする、
といふことだし、本義的には「成らずもの」だものね。そこに少なくとも
とどまっているからには何かしらの魅力なり野望なり意志がそこにあるからでしょうに。
だから「集まるような「ならずもの」の中で」と書いたのだが)。
それがなんで>583の言う「ならず者集団・・・」になるのか不思議ですわ。
 ま、でもそこまで畏敬まじりの存在でもなくただ悪戯にネタを費消
するだけしか能のない「小者」なのかあ、と思わされてしまうならば、
多分そのようにしかなりませんけれどもね。

601 :名無しさん@初回限定 :2005/08/15(月) 22:27:07 ID:xUFuf4uG

ならずもの【ならず者】
 1.暮らしが思うようにならない者
 2.悪い事ばかりして手のつけられない者。道楽者。
 3.一定の職業がなく、放浪してゆすりなどをする者。無頼漢。ごろつき。やくざ。

602 :名無しさん@初回限定 :2005/08/15(月) 23:12:01 ID:PEMm2lfW

こいつ、人の話聞く気ないだろ。

603 :名無しさん@初回限定 :2005/08/16(火) 00:13:08 ID:2xL2dJNO

>tron tron
この際はっきり言う。


方式云々という話の前に
一々補足説明しないと誤解されるような物言いと、
他の人の意見に対する態度は、運営には向いてない。
悪いこといわないから、運営に関わるのはやめとけ。

604 :紙一重 ◆91v9C66ud2 :2005/08/16(火) 00:38:33 ID:iiQjQM9/

1)
そもそも「偏り」に対して疑問を持ったということだが、
その疑問に対する回答は出ている。
その回答、そして系列に関するコメントを読んでもなお
系列を基準とした予選枠の調整とかを何故やりたいと思うのか。

2)
コードが発行されないことに対する不満「だけ」を挙げているが、
多重投票に対してはどうするつもりなのか。

3)
「由緒正しい」とは何をさすのか。
逆に、ブランド最萌のどこが「由緒正しくない」と感じたのか。

4)
各種の暴言(葉鍵、選民意識、許容不足、無謬の信頼性等)に対して
どう思っているのか。罪悪感すら持っていないのか。

これらの問い全てに対し、少なくとも今このスレを巡回している人を
納得させるだけの話を聞かせろ。
それが出来ないのに、なお系列で分けたトーナメントの話をしたいなら
とっとと別スレ立てて勝手にやってくれ。

605 :584 :2005/08/16(火) 01:23:51 ID:qcH3nVDP

そうですか、どうやら間違いだったみたいですね。
ごめんなさいです。 m(_ _)m

ならば、一度太平洋の嵐スレと高潔な…スレを見た方がイイですよ。
687 や 66 の言動をみて反面教師にしてください。


しかし、どうしても太平洋の嵐スレ 687 と同じに見えてしまうなぁ。

1.自分に都合いい所だけつまみ食いして自分の主張だけを通そうとする。
2.いつも長文ばかりで自分が一番だと思ってる。
3.周りから総攻撃受けてるのに何時までも居続ける。

がここまで当てはまるのは偶然なのだろうか?

606 :589 :2005/08/16(火) 01:28:12 ID:eWZGOR1E

>>599
ついでの修正乙。
他に間違いがあるかは知りません。
1992年以前のアーカムプロダクツも知りません。

>>589について

業界関係者でもない私がざっと見ただけで不備がみつかる、
そういうリストを元に組み合わせを決めるというのは、
組み合わせに不満を持つ参加者たち(必ず存在する)への
説得力に乏しいって言いたかったわけです。

ここで反対してる人たちは、
自分の好き嫌いだけを述べてるわけではなくて、
実際に最萌が開催された場合に参加者たちがどう考え、
スレでどう議論が展開されるかを予想した上で不許可だと判断している。

最初の提案によれば、
リストが出来上がっているところまでは系列で組み合わせを決め、
漏れたブランドは所在地などで分けて別に組み合わせるという方式らしいけれども、
そもそものリストが未完成・バグ入りな現状では、
とてもじゃないが公平な組み合わせだと参加者たちを納得させることはできない。
ここのスレ住民すら納得させられないんだもの。

大荒れ必至だし、運営サイドが率先して波乱の種を蒔くことはない。
やめておこう。
そんなところさ。

系列盛り込んで最萌やるなら関係図を完成させてからにしたらどうかな。

607 :名無しさん@初回限定 :2005/08/17(水) 21:45:02 ID:Id0xQ/xB

>605
太平洋も高潔も読んでないけど、その手の輩は腐るほどいるよ。
別人だと思った方が貴重な時間を無駄にせずに済むよ。

608 :名無しさん@初回限定 :2005/08/20(土) 03:44:17 ID:g7ZFT5IJ

とりあえず話が一段落したところで。

第2回を本当に開催するとするとするなら
そろそろ、諸々を本気で決めていく時期に差し掛かりつつあると思うのだが。
前回の反省も込めて、各スレへの告知方法とか、関連スレの整備とか、
ルールの洗い直しとか、メーカースレとの関係についてとか、そこらを少しつめる必要はあるだろうから。
前回準拠なら前回準拠と言っておかないと。


んで、組み合わせ表の作成については、
個人的にはもう少しイベント性が高くても良いかなと。
みんなでくじ引き、みたいな雰囲気で。

609 :名無しさん@初回限定 :2005/08/22(月) 03:15:16 ID:Kx9EdJOV

じゃあ、抽選当日に複数人のIDで抽選するとか。抽選につかうプログラムだけを事前に公開しといて。

610 :名無しさん@初回限定 :2005/08/24(水) 23:24:15 ID:kXGRaXZ4

ネットラジオで流すというのはどうだろうか

611 :名無しさん@初回限定 :2005/09/03(土) 00:35:59 ID:2jmo9DuJ0

ほしゅっとな

612 :名無しさん@初回限定 :2005/09/12(月) 00:55:50 ID:rT1yruad0

過去スレ見てみたらネタスレからたった3日で早変わりして開始されてたのなw
なんかちょっと感動した。

613 :名無しさん@初回限定 :2005/09/12(月) 01:03:16 ID:yNX+GCRd0

当時は最萌えブームで、
ある程度のフォーマットは決まってたからってのもある。
いや運営陣の勢いが凄かったってのも大きいけど。

614 :名無しさん@初回限定 :2005/09/13(火) 02:22:51 ID:+4jcYJQJ0

久々にトーナメント表を見た
テラナツカシス
そういえばkeyは鯖の奇襲を受けて予選落ちワロス

予選落ち
オーガスト 2
BasiL 8
CANDY SOFT 6
Hook 3
アトリエかぐや 8
今からすると考えられんな

615 :名無しさん@初回限定 :2005/09/13(火) 13:01:03 ID:dwohuyMY0

>>613
あの当時は、他の板でも最萌企画がポコポコ立ち上がってたしな。
見事に自流に乗った感じだったから。

616 :名無しさん@初回限定 :2005/09/13(火) 20:40:45 ID:a5BxkrQ00

>>614
>Purple 7
>FrontWing 2
>Xuse 1


ほうほう、2日目とはいえ・・・。懐かしいな。

617 :名無しさん@初回限定 :2005/09/14(水) 21:40:20 ID:efW/Rv310

暇だったので当時の各メーカーについて調べてみた。

オーガスト:デビュー作「バイナリィ・ポット」発売のひと月前。そりゃ落ちるわなw
Basil:それ散るの発売日は、この年の6月。以下同文。
CANDY SOFT:当時はまだINTER HEARTの一部門みたいな感じ。
Hook:前の年にデビューして2作目がこの年の6月。「オレンジポケット」は翌年。
アトリエかぐや:「最終痴漢電車」なんかが前年の10月に出てるけど、まだブレイク前かね。
Purple:ちょうど旧Purpleと現PurpleSoftwareの移行期?
FrontWing:2作目「フーリガン」がぽつぽつ話題にのぼったりのぼらなかったり。
Xuse:「フローラリア」が出たのがこの年の5月。以下(ry


やっぱ3年も経てば随分変わるもんだねえ。

618 :名無しさん@初回限定 :2005/10/11(火) 05:02:31 ID:9FPQGgnc0

まだこのスレあったのか・・・・・・・懐かしい。
2年前くらいまでは見てたんだけどなあ。

619 :名無しさん@初回限定 :2005/10/28(金) 03:46:46 ID:QH7ZHfxG0

まだまだいくよ〜

620 :名無しさん@初回限定 :2005/10/28(金) 21:00:26 ID:KpzEta5q0

どこに?

621 :名無しさん@初回限定 :2005/11/03(木) 14:05:21 ID:UOwVVKKO0

エロゲーブランド最萌トーナメント(準)決勝Round25! より………
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1019/10199/1019906969.html

668 名前: 名無しさん ◆MAHIRUgo 投稿日: 02/04/29 23:24 ID:vFH4O+j1

結果はまだ出ていませんが、皆さんお疲れさまでした。
最初はネタで始まったこのブランド最萌えですが、本当に
終わりを迎えつつあるんですね。

4年後も、再び投票出来るといいなぁ。



669 名前: 名無しさん@初回限定 投稿日: 02/04/29 23:24 ID:5LJVLaxx

四年後は妥当かと。
そのころまでの2ちゃんねる及びエロゲ板の存続を願う。

そのころにはここで投票してた誰かが、逆にゲーム作ってたりしてな。
その時は盛大なメーカー支援を求む。



………というわけで、その例の四年後が近いづいてきたので、05-06年版エロゲーブランド最萌トーナメントを開催したい
前回最萌から大きくメーカー情勢は変わってきてると思うし(otherwise…)。

622 :621 :2005/11/03(木) 14:15:10 ID:UOwVVKKO0

とりあえず、やるとしたら今のアニメ最萌のフォーマットを微妙にアレンジして(予選とか)
やるのが手だと思う。あのフォーマットは良く出来てるし。

623 :名無しさん@初回限定 :2005/11/03(木) 15:54:59 ID:1ewbrqFZ0

今のアニメ再萌えのフォーマットがこれで
http://lovely.kakiko.com/animemoe2005/index.html
前回トーナメントのフォーマットがこれか。
http://nekomizuki.hp.infoseek.co.jp/project/index3.html
たしかに良く出来てる。予選のやり方とか変わったもんだ。

それはそうと問題はブランド参加資格の方にあると見た。
・・・・・・・・・・・・どうしよう?
条件として色々考えられるのは
現時点で存続している・4年間中に存続していた時期があった
4年間で1つでも作品を出した・現時点でメーカースレが存在している
とか色々ある訳だが。

624 :名無しさん@初回限定 :2005/11/03(木) 16:10:01 ID:3PcbGhFJ0

・4年間中に存続していた時期があった
がいいなぁ。

625 :名無しさん@初回限定 :2005/11/03(木) 16:14:10 ID:UOwVVKKO0

現時点でメーカースレが存続していて
かつ前回最萌が終了した02年4月〜05年11月現在のうちに新作、あるいは新作に値するもの(その場合は意見が出された時点でこちらが検討)
を発売したメーカー、という区切りでいいと思う。
それでも結構膨大な数だけど

626 :名無しさん@初回限定 :2005/11/03(木) 16:15:54 ID:UOwVVKKO0

あと一応age

627 :名無しさん@初回限定 :2005/11/03(木) 16:19:58 ID:3PcbGhFJ0

あー、存続してたかどうかを判定基準にすると、
人知れずひっそりと解散してるブランドとかはどうするかって問題があるね。

628 :名無しさん@初回限定 :2005/11/03(木) 16:21:46 ID:UOwVVKKO0

解散したブランドは………
難しいな。あと有名どころで四年間で新作を出していたとしても、明らか活動休止してるところもあるし。
どことは言わないけどあぼぱとかあぼぱとかあぼぱとかC'sとか

629 :名無しさん@初回限定 :2005/11/03(木) 16:45:56 ID:3PcbGhFJ0

いっそブランド全部でいいんじゃないか。全開参加+この4年間で増えたブランド。
1本も出さずにつぶれたブランドとか、デビュー作を制作中のブランドとか、
取り扱いがめんどくさい。

630 :名無しさん@初回限定 :2005/11/03(木) 16:48:53 ID:1UIc/dor0

それはまとめてフリー枠にふっとけばよいのでは

631 :名無しさん@初回限定 :2005/11/03(木) 17:03:50 ID:WgCUrpcS0

>>623
むしろ、予選のやり方のほうが変更が必要かなと。
アニメのほうは、一つの作品から複数人エントリーするのが前提の予選システムだから。


参加資格は「商業ブランド全部」に賛成。
参加資格を区切る理由も別に思い当たらないし。

632 :名無しさん@初回限定 :2005/11/03(木) 17:15:27 ID:1ewbrqFZ0

>>631
あ、そっか。
いわばあっちはエロゲ作品別トーナメントって訳だ。

633 :名無しさん@初回限定 :2005/11/03(木) 18:18:39 ID:NphC/Uxs0

集計ルールにも気を使うべきだな。
全板トナメとかでは多重チェック判定をいろいろと追加してたし。
>551でざっくり説明している全板トナメと同様のルールにするか、
前回同様にするかで全然集計の負荷も変わってくる。

634 :名無しさん@初回限定 :2005/11/03(木) 18:24:28 ID:wfp2ky1V0

どれだけ増えてるのか調べてみた
http://hgame2ch.at.infoseek.co.jp/newbrand.html
400くらいあるんですな

とはいえブランドは絞らないほうが面白いと思う。
前回のAerisみたいなのを見てみたいし。

635 :名無しさん@初回限定 :2005/11/03(木) 19:17:11 ID:UOwVVKKO0

まああるだけやってみるか。大体800〜1000くらいのメーカーがある事は覚悟しておいて
予選でどれだけ減らすか、だな。
まあ強いところは確実に上がって来るだろうけど。

とりあえず、エロゲー板にスレのあるメーカーは確定、ということで

636 :名無しさん@初回限定 :2005/11/03(木) 19:17:45 ID:UOwVVKKO0

>>634
しかし乙……
なんというか、浮き沈みの激しい業界だなあ

637 :名無しさん@初回限定 :2005/11/03(木) 20:25:51 ID:h9GiQLqC0

前回は16×31+αか
全部OKにすると、単純に2倍くらいになるのか

とはいえ、アニメ最萌なんかと違って
ひとつの作品キャラ連記の対策をかんがえなくていいんだから
一試合あたりの人数増やして投票数もひとり5票くらいにすれば
むしろ前回より予選期間は短縮できるな

638 :名無しさん@初回限定 :2005/11/03(木) 21:28:57 ID:iBvokdts0

予選案とか。
前提として、
・開催期間は、最大でも半年をすこし越えるくらい
・予選段階で絞りすぎは意外性を殺す
・一回の予選の参加ブランド数が多すぎると、票が纏まりにくい(大量同順位などが発生しやすい)
そうすると、
→本戦は128ブランド127日くらいが限界
→予選は128組だと長すぎ、32組だと一回の参加ブランドがかなり多くなる
含めると、こんな感じ。


案1 最短・最小規模
約70日
予選32組各1ブランド選出 計32ブランドが本戦へ

案2 中規模
約100日
予選32組各2ブランド選出 計64ブランドが本戦へ

案3 大規模1
約170日
予選32組各4ブランド選出 計128ブランドが本戦へ

案3 大規模2
約200日
予選64組各2ブランド選出 計128ブランドが本戦へ


→何らかの方法(前回結果など)でシードを決めて、期間短縮を図る手も有り。
→予選最大得票率などで敗者復活を行う可能性も考慮のこと。
→複数通過の予選に関しては複数投票を考慮する余地有り。
  ただし、集計の手間を考慮のこと。特に持ち点制の導入の場合。

639 :名無しさん@初回限定 :2005/11/03(木) 21:45:16 ID:Fv/uRsf70

開催期間が半年以上になるとさすがに厳しいかなと思う
個人的には前回、本戦よりも予選の時のごった煮感の方が楽しかったので

一次予選64組各4ブランド(計256ブランド)選出
二次予選16組各2ブランド(計32ブランド)選出
(95日)

という案を提案してみる

640 :名無しさん@初回限定 :2005/11/03(木) 23:12:29 ID:2IBNg59D0

予選を単に2回やると
「また〜厨か」的なアンチが増えるかもよ

本選と予選、どっちに力点を置くかだな
予選を足きりではなく支援や投票を楽しむ場とするなら
一試合当たりの人数は多くても20程度か

俺は中規模案をもとにして

予備予選16組(64で上位2通過、下位22足切り)(16日)
予選32組(20で上位2通過)(32日)
本選96ブランドで初戦を3つどもえ(63日)
(計107日)

という案を提案

予備予選はアニメ最萌と同じタイプ。
具体的な数字はともかく、方針としては
今回は潰れたところや無名のところも一応いれるということなので、
最初に、異常に強いところの本選行きと
一票もはいらないような無名の足きりを短期間で行なって
予選Aで本来の予選というかたち。

641 :名無しさん@初回限定 :2005/11/03(木) 23:25:06 ID:3PcbGhFJ0

全開優勝のcolorsは予選免除でいいんじゃない?
決勝進出4ブランドは予選免除でもいいかも。

642 :名無しさん@初回限定 :2005/11/04(金) 00:02:27 ID:1aypXgY10

>>641
その決勝進出4ブランドの内一つが
既にhttp://otherwise.product.co.jp/になっている件について。
たしか痣スレも閉鎖に伴いエロゲネタ板行っちゃったんだっけ?

643 :名無しさん@初回限定 :2005/11/04(金) 00:41:06 ID:HwUhZCon0

>>640
3つ巴採用なら本戦期間を一気に短縮できるな。

ところで、その数字だと予備予選やる意義が見えないぞ?
計算してみればわかるが、
予備予選で抜けるブランド数=通過ブランド+切り捨てられるブランド数=16*2+16*22=384
予備予選止めて予選を16日増やして収容可能なブランド数=16*20=352
ってことで、普通に予選やっても大して変わらん。
たしかに、マイナーブランドなら同じブランドを二回応援できるってことはあるかも知れんが。

>>641-642
免除は、行なうにしてもcolorsだけで良いと思う。
あの頃とエロゲ板もエロゲ業界の状況も大きく変わったし。
ところで、痣スレ、位置から言うなら、「エロゲネタ板に来ちゃった」んだけどね。

644 :名無しさん@初回限定 :2005/11/04(金) 00:58:42 ID:eCutCtt10

個人的には予選を2回やったっていうのはアニメ最萌システムの唯一微妙だった部分なんだよなー
どうせなら予選はさっくり終わらせて、本戦を重視させるべきだと思う

645 :名無しさん@初回限定 :2005/11/04(金) 01:46:03 ID:DNNZpWgw0

本戦一回戦は三つ巴ないし四つ巴で行くのは決定していいと思う。

646 :名無しさん@初回限定 :2005/11/04(金) 01:48:55 ID:iQC1zDdJ0

別に一対一にこだわる必要ないじゃない。
少なくとも4強選出までは3、4者によるバトルロイヤルでも。
ということで、決勝準決勝は2者対決だけど1〜3回戦を3者対決にしてみる。
これで日数を計算すると、3回戦4日、2回戦12日、1回戦36日。
決勝までを合わせると55日。
また、予選勝ち抜けのブランドは煩悩の数の108となり、キリがいいw
参加ブランド数を400前後と仮定して予選の組数と勝率を計算すると、
 36組3/11〜12
 54組2/7〜8
のあたりが現実的だろう。

647 :名無しさん@初回限定 :2005/11/04(金) 01:52:14 ID:akhFGDsD0

>>643
たしかにそうだ
最初考えてたときは足きり人数もっと多かったんだけど
だんだんかえていくうちに無意味になってたぜw

じゃあ単純化して
予選48組で1組20ブランドくらいが無難かな

648 :名無しさん@初回限定 :2005/11/04(金) 02:39:02 ID:HwUhZCon0

個人的にはその辺りが適当な感じがする

予選48組 一組辺り約20ブランド収容し、上位2ブランド選出
本戦64組 但し一回戦は巴戦として参加ブランドは96を確保
適宜インターバルを挟んで、総開催期間120日。

こんな感じか。
予選は44組くらいにして、残りの枠は敗者復活とシードに割り振るのも一つの方法。
予選時の得票数か得票総数、あるいはその両方での敗者復活はあっても良いと思う。


>>646
あんまり高速進行にしても、今度は支援が間に合わなくなる。

649 :名無しさん@初回限定 :2005/11/04(金) 13:49:43 ID:DaH9Q+dm0

明日23:01を期限として延期エロゲトーナメントを開催する!
第一回戦は虚街奇譚(鯖)vs1901(Studio B-ROOM)!
第二回戦は第一回戦の勝者vsマブラブオルタネイティブ(age)!
第三回戦以降は参加者のツッコミにより順次追加するものとする!
なお、有効票はラスト3票!
ファイト!

650 :名無しさん@初回限定 :2005/11/04(金) 14:04:51 ID:Fh9hwFfuO


うるせ−馬鹿

651 :名無しさん@初回限定 :2005/11/04(金) 15:21:31 ID:FJwhdwGu0

>648
1回戦は、逆に日にちが掛かるぞ。

それに、適宜休息日を入れればいい。
計算日数はあくまでも試合のある日数でしかないし、
これに休息日を挿入して全体の日数を調整ってのは
あなた自身の案にもある事。

集計人の休日も考えてくれ……w

652 :名無しさん@初回限定 :2005/11/04(金) 15:54:34 ID:6j4o8YRR0

>>648
三回戦目にみらくるコミンテルンを追加

653 :名無しさん@初回限定 :2005/11/04(金) 17:59:52 ID:5K/K3kqq0

で、誰が集計運営してくれるの?

654 :名無しさん@初回限定 :2005/11/04(金) 19:58:10 ID:Byawpa4/0

>>653
君がやるからこそ誰かがやる

655 :名無しさん@初回限定 :2005/11/05(土) 00:11:40 ID:A/v0ZPpm0

必須なのはまとめサイトとコード発行所だな

656 :名無しさん@初回限定 :2005/11/05(土) 01:12:18 ID:NX84UkT/0

コード発行所は生きてる。
ttp://ichigo.sakura.ne.jp/~go/brand/

657 :名無しさん@初回限定 :2005/11/06(日) 17:09:37 ID:Qj7u0yCZ0

あげ。
じゃあそろそろ参加ブランドを決めていかなきゃいけないんかな

658 :名無しさん@初回限定 :2005/11/06(日) 20:44:48 ID:hONP6CzC0

まだ出走馬(間違い)が確定していないうちから言うのも何だが、13cmと130cmとか、
TerraLunarと月面基地前みたいなレアケースをどうするのかも併せて検討した方が
良いかもしれない。
この辺を一緒くたにしだすとややこしいから、いっそ両方入れるのも手だと思う。

659 :名無しさん@初回限定 :2005/11/06(日) 21:01:09 ID:BU/DBbvF0

特別扱いしだすとキリがないから、
名前が違えば全部別々で入れるのが手っ取り早くて分かりやすいと思う。

660 :名無しさん@初回限定 :2005/11/06(日) 21:25:55 ID:o5h02eXz0

「エロゲ制作会社」最萌じゃなくて、あくまで「ブランド」最萌だからね
名前が違えば、それぞれ別々にエントリーってことで良いでしょ

661 :名無しさん@初回限定 :2005/11/06(日) 21:55:17 ID:+eRIQOy30

エントリー募集は期間決めて公募する?

662 :名無しさん@初回限定 :2005/11/07(月) 01:26:20 ID:lhT1PmRo0

参加資格がこれまでに存在したエロゲブランド全部なんだから、
予選1日目までに不足分が指摘されれば、その都度追加すればいいんじゃない?

663 :名無しさん@初回限定 :2005/11/07(月) 01:41:02 ID:Z9IpgPbv0

敗者復活戦の枠を幾つか用意しておいて、
トーナメント開始後に追加になったブランドについては
敗者復活候補と戦ってもらうってのは?

664 :名無しさん@初回限定 :2005/11/07(月) 01:44:50 ID:lJ0Y55Kd0

流石にそこまではフォローしなくていいと思う

665 :名無しさん@初回限定 :2005/11/07(月) 02:02:27 ID:qagbNdip0

予選の最後の組に、そう言うのとか同人とかをまとめて
一発でやっちゃってもいいんじゃん?スケープゴートとして。
かならず、あとになって「なんでここが入ってないんだよ」とか言い出すやつがいるし

666 :名無しさん@初回限定 :2005/11/07(月) 04:19:35 ID:lhT1PmRo0

基本的に前回参加ブランド+新規設立ブランドなんで、
そんなに追加するブランドは無いんじゃないかな。
あと、参加条件は予選1日目開始以前に存在したブランドにした方がいいと思う。

667 :名無しさん@初回限定 :2005/11/09(水) 00:52:29 ID:HOZP/Jl10

>>666
>そんなに追加するブランドは無いんじゃないかな。
>>634見れ。

668 :名無しさん@初回限定 :2005/11/09(水) 01:13:19 ID:vrwPD2cW0

>667
開催後に追加になるブランドは少ないだろうと言ってるんじゃないか?

669 :652 :2005/11/09(水) 14:03:21 ID:r+icdYMD0

投票待ってま〜す

670 :名無しさん@初回限定 :2005/11/12(土) 23:08:33 ID:y/JY1ByD0

出遅れた感が否めないけど、>>638-651 あたりの議論のイメージが
イマイチ沸かなかったので、昔のデータ引っ張り出して組分けサンプルを作ってみた
http://hgame2ch.hp.infoseek.co.jp/brand2006/brand2006.html

36×3あたりが組合せの偏りも吸収しやすくてバランスが良いような気がする

671 :名無しさん@初回限定 :2005/11/12(土) 23:15:31 ID:XpGcHUhc0

いーんじゃないの
1組20ブランドくらいで
本選出場が100ブランドくらいになるんだろ?
まあ無難な線ではないかと

672 :表の人 :2005/11/13(日) 01:10:33 ID:PnyIa8Jh0

>>670
あいうえお順エントリーって良い方法だと思います。

個人的には>>639みたいな予選の組が多いのが良いかな
マイナーなブランドで長く遊びたいので。

あと、数年前とは状況が違うので、前回と同じく
「一次創作の18禁作品を制作した同人サークル」
というくくりでエントリーさせると64組が凄いことになりそう。

673 :表の人 :2005/11/13(日) 01:24:39 ID:PnyIa8Jh0

訂正 ×64組→○予選最終組

なんでもかんでも突っ込んでこその予選最終組
という考え方もありかなあ

674 :名無しさん@初回限定 :2005/11/14(月) 00:59:02 ID:3y2hB/FH0

>>670


同人サークルは今回は無しの方向にしたほうがいいような、

675 :名無しさん@初回限定 :2005/11/14(月) 21:12:30 ID:3y2hB/FH0

あげ

676 :名無しさん@初回限定 :2005/11/15(火) 19:28:08 ID:HDWzoO2j0

集計ルール……つか、有効/無効の判定とかコードをどうするかとかも決めんとな。

677 :名無しさん@初回限定 :2005/11/15(火) 22:53:30 ID:3aJ2ubck0

>>670-671
>36×3あたり
予選はいい感じなのだが、本戦が訳判らなくなる予感。
流石に、2回戦以降も3つ巴ってどうよ?

678 :名無しさん@初回限定 :2005/11/16(水) 00:08:06 ID:Vf8e7A6P0

じゃあ32×3にしたらいーじゃん

679 :名無しさん@初回限定 :2005/11/16(水) 00:11:30 ID:Rd8lsfbe0

3つ巴って何か問題あるか?

680 :名無しさん@初回限定 :2005/11/16(水) 00:49:17 ID:2dcJCLD80

そう目立った欠点は無いと思う。
ただ、ガチンコ1対1の方が単純明快そうなのと、
トーナメントって言う形式の中で三つどもえはあまり一般的じゃないから、
積極的に採用する必要があるかって言われると微妙。

三つどもえは本戦では一回戦だけにして、
32組各組3選抜あたりにするのが妥当だと思う。

681 :名無しさん@初回限定 :2005/11/20(日) 23:17:08 ID:5yBsxJKB0

あと少しなんだけど、止まっちゃったな
あげ

682 :表の人 :2005/11/21(月) 00:17:12 ID:fPfTwKc60

急ぐ必要はないんじゃないのかねぇ
やると決まってるわけでもないですし

トーナメント形式と組み合わせの論議もいいけど、
ここは視点を変えてエントリー一覧に修正を加えるのも良いかもだ

というわけで>>670の一覧にいくつか突っ込みを入れてみる

・前回は諸都合により予選32組だったが、
 本来は普通のエロゲブランドである(であった)ところの
 TerraLunarやSITHやジュエリー等は予選最終組以外に入れるべき

・前回はブランド内部で開発室が分かれている場合
 個別にはエントリーしなかったが、現在、例えばアトリエかぐやは
 TeamHEARTBEAT/Berkshire Yorkshire/DREIZEHNと
 表でも開発室によってブランド名を使い分けるようになっていることがある。
 >>670の一覧ではアトリエかぐやは開発室別には登録されていないが
 これらの扱いはどうすればいいのだろうか
 (※ルネはloversKやfeaturingDが別に登録されている)

・エントリー資格は店頭(同人ショップ除く)でのパッケージ販売オンリー?
 ダウンロード専売とか……

・蜻蛉はユメスタ?
・同人サークル(一次創作限定)の扱いどうするよ
・ボブゲブランドの扱いどうするよ

683 :名無しさん@初回限定 :2005/11/21(月) 08:05:15 ID:r6QtoqDJ0

>682
あんま詳しい訳じゃないけど、かぐやの場合はゲンガー別というだけで
実質的にほとんど同じメンバーじゃない?

ルネのサブブランドは元々外部チームの受け皿だから、
一部を除き実質も全く別のチームだよ。

エントリー資格は、祖父倫やメディ倫などの審査を受けたタイトルを
出しているかどうかで判断していいんじゃないかな。

684 :名無しさん@初回限定 :2005/11/21(月) 17:44:34 ID:+p7BbDXv0

Xeusとかも含めて
・販売戦略としてブランドの使い分けをしているところ
・開発チームが違う実質的に別ブランド
・その中間

それ以外に Aeris / minori feat. Aeris / minori のような例をどうするかとか。

個別に議論してるとキリがない気もするので「別名義は全て別ブランド」か
「サブブランドはまとめる」かの2択がいいかも。

685 :名無しさん@初回限定 :2005/11/21(月) 23:03:08 ID:xcFQF9jG0

とりあえず全部エントリーしておいて、
まとめるかどうかは応援者に任せればいいんじゃないか?

686 :670 :2005/11/22(火) 00:00:21 ID:Qp4HZaRC0

>>682
前回32組の件は分かってはいるんですが、線引きが難しくて…。
実際やるとなったらきっちり分けた方がいいでしょうね。

>>683
前回はデビュー前のブランドも結構出てたんで、タイトル出してるか
どうかを基準にしなくてもいいのではないかと思う。

とりあえずどんなブランドでもエントリー不可にする理由はない様な気が。
サブブランドといってもどこまでまとめられるのかよくわからんし。

687 :表の人 ◆X0QNDb2..6 :2005/11/22(火) 00:49:12 ID:K3VinjJr0

確か前回はF&CとフェアリーテールやivoryとJANISあたりにブランド内容の重複があって、
「ブランド名が違う以上、全て個別にエントリーする。
エントリーされたブランドがどこまでの範囲のものなのかは投票者が各自で判断」
って決めたのを思い出しました。

あの当時は開発チーム名を表に出すブランドがほとんどなかったんですけどね。

688 :名無しさん@初回限定 :2005/11/22(火) 03:02:19 ID:Cyjwon+80

とりあえず、予選ルール叩き台

1) 商業ブランド限定。参加ブランド基準は、エントリー数が最大になるように決定する。
2) 32組各組3ブランド選出で計96ブランド選出
3) 30・31組は同順位発生時の格納用および、敗者復活枠
4) 32組は、エントリー漏れ、トーナメント開始後の新規、DL専門ブランド等の商業・同人境界領域、他の格納
5) 投票は3ブランド記入固定(3個未満の記入数及び、同一ブランド複数記入は無効)
6) 同一IDによる投票は、最も新しい有効票を採用


追記
3)について
・本戦初戦3つ巴を想定すると、同着を同じ枠に入れて本戦にそのまま持っていくと4つ巴が発生するため。
 この枠は同順位発生分でまず埋めて、残り枠があった場合には敗者復活を充てる。
4)について
・要するに何でもあり
5)について
・単票だと、どんぐりの背比べ状態な組では同着大量発生の恐れがあるため。
 ただし、持ち点制(=同一ブランド複数記入許可)は集計が面倒なので非採用の方向で

689 :名無しさん@初回限定 :2005/11/22(火) 08:05:49 ID:YwBoWBIQ0

ちょっとまったー!

3)の敗者復活を前提とするのはどうかと思う。
最炉の時もそうだったが、結構もめる原因となりやすい。
駄目とまでは言わないが、やるのなら復活基準をどうするかを
先に決めておかないと後々面倒。

5)の3票制は、集計ツールが対応してないと無理。
ただでさえ集計人は少ないというのに、縛りを増やしてどうする。
1票制でどんぐりなら3票制でもどんぐりという可能性は高く、
変に色気を出して手間を増やす必要は無い。

690 :名無しさん@初回限定 :2005/11/22(火) 08:58:43 ID:pSEtznFI0

アニメ再萌だと予選同率はそのまま1回戦を4つ巴にしてるね。
まぁあっちにあわせる必要はないが、別に4つ巴が問題とも思えない。

敗者復活をやるなら
・1位に対する惜敗率または得票差
・3位に対する惜敗率または得票差
・負けたブランド全部入れてもう一試合(0票とか1票だったブランドは足切りしていいかも)

691 :名無しさん@初回限定 :2005/11/22(火) 21:44:38 ID:WAbUt5NF0

一発勝負のおもしろさを重視して、敗者復活は必要ないに一票

あと、同票が出た場合の対処は前回のルールをそのまま使えば良いんじゃないかな

692 :688 :2005/11/22(火) 23:27:11 ID:Cyjwon+80

一応追加説明を。

>複数票制
前回とか最炉とか確認したけれど、それらと同程度の参加人数が稼げるなら
3着まで行っても同着が大量発生する懸念は無さそうだな。確かに、複数票制にする必要は無かった。


>4つ巴回避
さすがにアニメ最萌ほどの多くの参加者(特に職人の数)が見込めないから、
4つ巴は分散しすぎるのではないかという懸念のため。そこらへん目処がつくなら良いんだけれど。


>敗者復活
同着発生時に別枠に格納する場合、予め多めに枠を確保しないとならないから、その余分対策に敗者復活とした。
なお、想定していたルールは、敗者を単純に得票順に並べて上から枠数分だけ復活。最下位同着の場合のみ惜敗率。
枠が埋まればいいので、残分は全て32枠投入、等でも問題ないと思われ。
ま、4つ巴以上を許容するならそもそも余り枠とか考える必要さえないわけだが。

693 :名無しさん@初回限定 :2005/11/23(水) 05:07:23 ID:+13KPRPg0

ルール的に煩雑になるので4つ巴を認めてしまう方がいいんじゃないかなぁ。
わかりにくいルールは混乱の元になる。

それはそれとして、敗者復活をやるなら票数ではなく惜敗率にしたいかな。
集計が面倒なんで票数でもいいかもしれないが。

694 :名無しさん@初回限定 :2005/11/29(火) 23:49:36 ID:Q3cOm3cR0

止まったな

695 :名無しさん@初回限定 :2005/11/30(水) 00:13:51 ID:fRz0h5L60

目指せ、来年一月スタートで

細かいルールに関しては投票で言いと思うがなー

696 :名無しさん@初回限定 :2005/11/30(水) 01:19:59 ID:j4B7hLzT0

むしろ、オルタの発売予定日に予選終了の日程にするとか。


んじゃ、細部をつめるほうで一つ質問。
次みたいなとき、通過ブランド数はどうする?

ブランド名(得票)
ガリバー  (10)
LACK10  (9)
LIVED-A  (9)
きらら    (8)
nto     (7)

上から3ブランドを取るか、3位まで計4ブランドとるか。

697 :名無しさん@初回限定 :2005/11/30(水) 01:24:37 ID:fRz0h5L60

俺は決勝多すぎるのもどうかと思ってるので、前者に一票
でも何を決めなきゃいけないか、改めて一度整理するのも大事な気が。

698 :名無しさん@初回限定 :2005/11/30(水) 01:45:22 ID:kjqw8eaS0

ていうか>>696の場合
1位
2位
2位
4位
5位
って順位が付くでしょ普通。

699 :紙一重 ◆91v9C66ud2 :2005/11/30(水) 10:55:52 ID:FO77UppR0

>698でFA。
それより重複IDやコード、有効レス番などの方が重要。
前回のブランド最萌のように回線宣言方式を採用するか、
全板トナメのように回線宣言無視で初出のみ有効とするかで全然違ってくる。

基本的には全板トナメをベースに細部を詰めた方がいいと思う。

700 :名無しさん@初回限定 :2005/12/01(木) 00:10:40 ID:E5hHpKc80

>>698
その場合、二位同士をどの枠に振り分けるかが問題だと思われ。

>>699
回線宣言っていっても結局のところ自己申告だから信憑性にかけるのと、
複数人が同じIDになる可能性のある接続方式ってそんなに残ってない気がするので、
ID重複時に考慮しないほうに一票。

あとは、大規模規制時とか鯖落ち時とかの日程とルール?

701 :紙一重 ◆91v9C66ud2 :2005/12/01(木) 02:49:41 ID:p5aFO8Up0

>700
同一IDは実際にどの程度発生するかが切り分けのキモになる。
全板トナメのログを見返してみるとかなり多いんだよ。
3月6日、20〜26ラウンドのログで373組。
同一人物による再投票やにぎやかしも含まれてるけどね。
あれを使ってのデバッグはかなり死んだ。つか、細部の詰めがおわってねーし。
あ、ちなみに現状の最新はttp://koneko_club.at.infoseek.co.jp/chk051115.zip
全板トナメの集計仕様に合わせたのとエラー票チェック用のHTML吐き出しが主な変更。

こっちは雑談含め3試合で1スレくらいという前提で考えると、
リアル重複は1試合最大5組程度かな。
とはいえ多重投票があるから、無条件に有効にする事だけは絶対に駄目。
何かしらの基準を決めて切らないとね。
また、コードとの兼ね合いもある。

大規模規制や鯖落ちなどは従来通り時間で無効判断だな。
予備日を設定しておけば再試合による日程のずれも抑えられる。

702 :名無しさん@初回限定 :2005/12/01(木) 03:08:19 ID:TmNq7uU70

久しぶりにこのスレ覗いてみたけど、また最萌やるつもりなのか?
少なからず荒れる場面は来るだろうし、
信者間同士の関係が悪化する事だけは避けたいんだが

703 :名無しさん@初回限定 :2005/12/01(木) 15:06:19 ID:DwNkZ22c0

前回評判下げたのってねこねこだけじゃないの?
こういうことは言わない方がいいのかな

704 :名無しさん@初回限定 :2005/12/01(木) 17:18:08 ID:84x+bKxO0

俺ねこ信者だけど、なんかやったのか?
当時はこの板に居なかったもんで

705 :名無しさん@初回限定 :2005/12/01(木) 17:29:19 ID:5R5pY3dy0

最萌でメーカーが評判下げるなんてことはないから安心しとけ
信者の評判は悪くなるかもしれんがそんなのは最萌がなくても悪くなるもんだ

706 :名無しさん@初回限定 :2005/12/01(木) 23:49:45 ID:yX5LO/4c0

>704
第一回では単に投票するだけじゃなく、自分がいかにそのブランドに萌えてるかという
“萌え文”を付ける様に推奨されてたんだけど、ねこねこの試合では萌え文無しの投票が多くて
「ねこ儲は投票数ばっかり多くて萌えが足りん」と叩かれた事があった。
今回はどこもそんな感じだろうから、別に心配する必要は無いと思う。

707 :名無しさん@初回限定 :2005/12/02(金) 01:07:44 ID:/P+6Xnmv0

>“萌え文”を付ける様に推奨されてたんだけど
もうちょっというなら、これ、繋ぎ変え連投による多重投票を防ぐためでもあったわけで。
コメント無しの投票が多かったせいで多重投票が疑われた、ってことでもあり。

708 :名無しさん@初回限定 :2005/12/02(金) 03:24:03 ID:rGQ5lbTK0

ねこ儲への風当たり強かったのは、本選第一戦で多重投票があってから。
無論、その前からも怪し気な票はあったが、これは何よりもあからさま過ぎた。
(儲の仕業かアンチの仕業かはたまた誘拐犯かは不明だが)
その結果、それまでなかったID導入、萌え文推奨、と相成った。

709 :名無しさん@初回限定 :2005/12/02(金) 03:25:52 ID:rGQ5lbTK0

誘拐犯×
愉快犯○

送信した直後に打ち間違いに気づくって嫌だなあ……_| ̄|○

710 :704 :2005/12/02(金) 03:26:52 ID:KYxa57P30

>>706-708
そんな事があったのか、サンクス

711 :名無しさん@初回限定 :2005/12/03(土) 23:05:41 ID:fDkUENLM0

んで、
>“萌え文”推奨

今回もこのルールは残すのか?

712 :名無しさん@初回限定 :2005/12/04(日) 00:23:18 ID:x0NFGV0D0

それがないならやる意味がない

713 :名無しさん@初回限定 :2005/12/04(日) 14:26:01 ID:m2o2zl3d0

>>700-701
回線宣言して、かつ、ID重複となった場合、具体的にどんな処置があるん?

回線宣言があるだけで有効にするっていうなら、回線宣言をつければ多重投票できることになる。
逆に、回線宣言があっても無効なら、最初から無効にすれば良い。
回線宣言がある場合、各件で審査して有効にする場合もある、ならば、
集計者への負担や結果が不透明になるというデメリットに対して、メリットが十分かを考えないとならない。

714 :紙一重 ◆91v9C66ud2 :2005/12/04(日) 17:46:54 ID:CLyf0tMw0

>713
だから萌え文推奨だし、全板トナメとおなじ初出有効ルールも提示してる訳だが。
単純にルール上明確な手段だけではなく、いかに「面白さ」に繋げられるかも重要だと思う。

715 :[ ゚д゚]< ◆jwfr/vtmNI :2005/12/12(月) 23:29:54 ID:NadUc2v20

全板の時はBEのチェックと、ID重複で宙ぶらりんになった
有効コードの繰上げ(?)レスでてこずった記憶が>アプリ版
まあ、あの規模だからというのもあるでしょうが。(´-`)<その節はお世話になりました

716 :名無しさん@初回限定 :2005/12/13(火) 15:19:17 ID:z2hkgaJYO

再浮上
とりあえず、ID導入は確定だよな

717 :紙一重 ◆91v9C66ud2 :2005/12/14(水) 12:59:53 ID:okn/7+Y80

>715
どういうレスを有効にするのかの説明を、3月6日の分から具体例を挙げて説明してほしいっす。
完全に煮詰まったまま放置してるんでorz

718 :[ ゚д゚]< ◆jwfr/vtmNI :2005/12/14(水) 23:54:16 ID:nbFjmXZU0

注意:既に第二回全板トナメルール/判定方法を"忘れて"います。

・大会での発行コード形式は2ch\d{1,2}\-[0-9a-zA-Z\.\/]{8}\-[a-zA-Z]{2}
但し、\w*\d{1,2}\-[0-9a-zA-Z\.\/]{8}\-[a-zA-Z]{2}となっていれば
コードとして判定(最後は0-9\.\/もあったかも)
・1レス中に<<文字列>>[[コード形式]]がそろっていれば、投票として受理
・重複IDは、上記形式のそろった最初の1票を判定


以下(多分)あったケース
case(0)両方有効コード。また、投稿順に表示

Id:hogehoge code:1 BE-0123456789
Id:hogehoge code:2

result(0)
重複ID無し
-----
エラーログにID重複として出てこない(ツールでは両方有効判定…だったかしらん?)
結果としては、code1のレスが有効(同一人物かどうかは別の話)

719 :名無しさん@初回限定 :2005/12/14(水) 23:56:38 ID:nbFjmXZU0

case(i)コード/板名はすべて有効
id/A code/1
id/A code/2
id/B code/2
id/B code/3
id/C code/2
id/D code/3

result(i)
重複ID
+-----------+
|id/A code/1|
|id/A code/2|
+-----------+
|id/B code/2|
|id/B code/3|
+-----------+
重複code
+-----------+
|id/A code/2|
|id/B code/2|
|id/C code/2|
+-----------+
|id/B code/3|
|id/D code/3|
+-----------+

id/Dを手動で有効にしていたと思います(id/Bはどうだったかなぁ)

720 :名無しさん@初回限定 :2005/12/15(木) 00:04:04 ID:6E0V4Mt00

case(ii)末尾Bbのみ偽コード。また、投稿順に表示
id/A code/2ch14-hogehoge-AA
id/A code/2ch14-hogehoge-Bb
id/B code/2ch14-hogehoge-Bb
id/B code/2ch14-hogehoge-CC
id/C code/2ch14-hogehoge-CC

result(ii)
重複ID
+-------------+O/X
|id/A code/-AA|
|id/A code/-Bb|
+-------------+
|id/B code/-Bb|
|id/B code/-CCX
+-------------+
重複code
+-------------+
|id/A code/-Bb|
|id/B code/-Bb|
+-------------+
|id/B code/-CC|
|id/C code/-CC|
+-------------+

このパターンだと、id/A,Cが有効(id/Cは手動で追加)だったと思います
id/B code-Bbは、以下のものが適用され、code-CCでの投票権利を失う
>・1レス中に<<文字列>>[[コード形式]]がそろっていれば、投票として受理

perl版の仕様ってことで、こうなってしまったルールだったかかなぁ?

721 : ◆jwfr/vtmNI :2005/12/15(木) 00:10:33 ID:6E0V4Mt00

ログ焼いたCDROM見つけたらチェックしなおして見ます。
>701verで試していいのかな?コードは以下にあるので
暇な人はどうぞ
ttp://kintubo.kakiko.com/votetc/

722 :名無しさん@初回限定 :2005/12/21(水) 12:19:27 ID:oNubYd/GO

もいっちょ浮上。コードの心配はこれで大丈夫なんかな。
出場チームについても上の方でまとまってきてるし、そろそろ始められそう?

723 :名無しさん@初回限定 :2005/12/21(水) 13:06:42 ID:lG8v73Xv0

いや出場チームは全然まとまってない

724 :紙一重 ◆91v9C66ud2 :2005/12/21(水) 13:12:13 ID:c2w2C+G20

ついでに、集計ツール改修は年明けてから着手予定。

725 :名無しさん@初回限定 :2005/12/21(水) 14:03:39 ID:WTeTTQAE0

出場チームってエントリー募集すんの?

726 :名無しさん@初回限定 :2005/12/31(土) 03:11:17 ID:NVzaQTUQ0

………これはもうだめかもわからんね

727 :名無しさん@初回限定 :2006/01/01(日) 20:00:57 ID:NP2gyjAm0

まだだ、まだ終わらんよ

728 :名無しさん@初回限定 :2006/01/02(月) 21:27:29 ID:MYynpglL0

目標はいつ開始なんだろ? 新年早速はもう無理だし。4月かな。

729 :名無しさん@初回限定 :2006/01/03(火) 00:20:59 ID:dDV9Yvso0

一番の問題は、
「やるなら手伝うよ」
というスタンスの人が多いってことだな。
なんかそんな人しかいなさそう。

730 :名無しさん@初回限定 :2006/01/03(火) 14:56:39 ID:NMWf3CfY0

牽引役がいればすぐにでも回りだしそうなんだけどねえ

731 :名無しさん@初回限定 :2006/01/04(水) 01:00:08 ID:SeCRVi8s0

ためしに必要そうな人員を書き出してみる。適当なのでツッコミよろ。

・実行委員長 1名
・発行所鯖管理人 1名
・まとめサイト管理人 1名〜
・集計人 3〜4名以上

さすがに長とまとめサイト管理を兼ねるのは厳しいかな。他は兼務でも大丈夫
かもしれない。

732 :名無しさん@初回限定 :2006/01/14(土) 16:07:16 ID:uWwlfqW50

そろそろ>670あたりの案で動き出さないか。
春に終わらん。

733 :名無しさん@初回限定 :2006/01/21(土) 00:29:07 ID:6P7L6JlA0

こりゃあ今年実際に始めたらねこが優勝しそうだ

734 :名無しさん@初回限定 :2006/01/21(土) 05:57:54 ID:ZSMi94ol0

優勝はへぼるーそんです

735 :名無しさん@初回限定 :2006/01/27(金) 14:08:40 ID:fb/1doT10

さて、あっちが終わったしそろそろこっちの方も

736 :名無しさん@初回限定 :2006/02/04(土) 01:17:41 ID:mlHmSHgl0

そしていつまで経っても誰も動かないので、
そのうちカーズは考えるのをやめた。

737 :名無しさん@初回限定 :2006/02/04(土) 18:36:29 ID:2Bb5k+CD0

何だな、この際エキシビジョンでも何でもいいから、とりあえずひと興業打ってみるのが
いいのではないだろうか。


>>736
そこまで言うならまずお前さんが動けと言いたいが
あまり人のことは言えないのだった。

738 :名無しさん@初回限定 :2006/02/07(火) 13:35:18 ID:3SS6qqIj0

とりあえずあげ
はじめるならはじめようぜ

739 :名無しさん@初回限定 :2006/02/09(木) 21:09:46 ID:2PMW5Vpg0

よしやるか。えーと、話がどこで止まってるんでしたっけか。
細かいルールの詰めあたりでしょうかね。

いまのところ
・商業ブランド限定。参加ブランド基準は、エントリー数が最大になるように決定する。
・32組各組3ブランド選出で計96ブランド選出
・30・31組は同順位発生時の格納用
・32組は、エントリー漏れ、トーナメント開始後の新規、DL専門ブランド等の商業・同人境界領域、他の格納
・コードあり。同一IDによる投票は、最も新しい有効票を採用
・単一投票、萌え文推奨
というところまでは確定でいいんですかね?となると、
・同着が発生しなかった場合の30組・31組の扱い
・コード発行所、発行ルール(5分待ちとか10分待ちとか)をどうするか
・そもそも、何処が出場するのか
らへんが未定と。

とりあえず>>670に載っている分のうち商業ブランドは全部出場ということでよろしきや。
どの枠に割り振るかはおいといて。
これを叩き台にして、どこが入ってる/入ってない等というツッコミを入れていくのが
てっとり早いかと思います。

目標はオルタ発売日に予選第1日目を……は無理ですね、多分(w

740 :名無しさん@初回限定 :2006/02/10(金) 01:27:40 ID:D8lFrzVW0

リストを万全にするなら、リストにないメーカーを書き付けるスレを用意した方がいいかも。
糞スレの再利用でいいから。

コード発行所はまだ生きてるんだっけ?
コード必須にすると、4年前より2ch見てる人多そうだから、アクセス厳しくなりそう。

741 :名無しさん@初回限定 :2006/02/11(土) 11:59:54 ID:PimGE1ar0

去年の各トナメをいくつか見てると、むしろコードなしにする方が空恐ろしいものを感じる。
第2回全板なんてコード必須・ID先着順ルールにも関わらず多重のオンパレードだったし。

まあ最萌ブランドで多重なんぞやらかしたら、それこそ空気嫁の大合唱になるだろうが……


>アクセス厳しくなりそう
これについては、一度試してみるのが一番てっとり早い気もする
方法はさて置くとしても。

742 :名無しさん@初回限定 :2006/02/11(土) 21:01:48 ID:tFYYHFks0

コード発行所はココ↓だよね。
http://ichigo.sakura.ne.jp/~go/brand/

規模(ユニークユーザ数)が余り変わらない葉鍵板で今やってる最萌も
同じさくら鯖にコード発行所を置いているけど、負荷的に問題ないっぽい。

743 :名無しさん@初回限定 :2006/02/12(日) 16:50:05 ID:w1MAXo400

そういえば、勝手に(?)使って良いものなんだろうか、と今更ながら。
発行所鯖の中の方見ていらしたら御降臨賜りたく。

しかし4年前の第1回で使われた発行所がまだ生きてて、それをもう一度使わせて
もらおうってところに何やらエロゲマ的趣を感じなくもないなあ。
「発行所」を別のものに置き換えれば学園物とかにありそうなシチュじゃなかろか。

>>740
>リストにないメーカーを書き付けるスレを用意した方がいいかも。
>糞スレの再利用でいいから。

ここ(↓)が利用できないかなあと。
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1115032029/

744 :名無しさん@初回限定 :2006/02/14(火) 18:00:12 ID:x+9eU7sV0

元々最萌ブランド用に立てられた発行所だし、同じ目的で使うなら
大丈夫じゃね?
と本人じゃないけど言ってみる。

745 :名無しさん@初回限定 :2006/02/14(火) 23:47:49 ID:uJ7QEDTW0

なんかエキストラマッチとかやってみる?
前回の本戦参加ブランドを集めて、最没落マッチとか。

746 :名無しさん@初回限定 :2006/02/15(水) 02:42:15 ID:yyxN3qsA0

優勝したカラーズが一番没落した希ガス…

747 :名無しさん@初回限定 :2006/02/15(水) 03:00:07 ID:Ba05VaH30

準優勝のotherwiseのその後に比べれば遥かにマシです……

748 :名無しさん@初回限定 :2006/02/15(水) 22:26:09 ID:zsg0hSm70

何にせよ適当に日付決めて準備はじめた方がいいんじゃね?

しかし漏れなんて集計やった事ないしな。
つーか(物理的でなく技術的な意味で)集計作業出来る人って誰かいる?

あと、投票用に新スレ立てた方がいいのかな

749 :紙一重 ◆91v9C66ud2 :2006/02/15(水) 22:39:25 ID:0nv7n0hN0

>748
大丈夫、集計やった事無い人間でさえ、集計ツール作れたんだからww

投票用スレはまだまだ先でいいだろ。

750 :名無しさん@初回限定 :2006/02/15(水) 23:47:40 ID:WWhobhJd0

>748
確か>715は全板の時に集計していた人

751 :名無しさん@初回限定 :2006/02/16(木) 02:38:58 ID:YU3BY7F30

この手の企画は大枠さえ決まればあとは勢いが何より大事だからなー
先に綿密に決めようとするとその時点でグダグダになって先細る

752 :名無しさん@初回限定 :2006/02/16(木) 21:04:00 ID:kXL2OUhd0

勢いが何より大事なのは全力で同意したいところだが
ルールの隙間を突かれて揉めるのを何度も目撃しているからなあ。
要はそこいらのバランスだな。

つーか大枠もなにもてんで決まってないわけで
この際集計の練習をかねて投票形式でちょっとずつ煮詰めていくとかどうだろう。
予選本選の形式とかね。

で、並行して日付とテーマ決めてエキストラマッチもやる、と

753 :名無しさん@初回限定 :2006/02/16(木) 22:31:46 ID:UVd8pr3K0

集計人が一人いれば動くんだけどねー

754 :名無しさん@初回限定 :2006/02/17(金) 22:23:32 ID:I+UjSxRe0

集計はやる気さえあればあとは葉鍵ので練習すればできるでしょ

755 :名無しさん@初回限定 :2006/02/18(土) 16:26:33 ID:iojDj3oX0

それもなんだかなあ。
まあ確かにお手本(?)としちゃ、一番手近でてっとり早いのかもしれんが。

つーか、技術云々の話はおいといて、そもそも集計しようって人がどれだけいるかだなあ

756 :名無しさん@初回限定 :2006/02/18(土) 17:54:57 ID:btMieQLW0

むかし挑戦したんだが
Perlとかなんとかが俺のPCでは上手くインストできなかった

757 :名無しさん@初回限定 :2006/02/18(土) 18:50:01 ID:y0vFmKKb0

>756
漏れもそこで躓いたよ。
でも、そこでめげずに、Winアプリ版。

758 :名無しさん@初回限定 :2006/02/19(日) 13:13:18 ID:vO79tW1v0

>>756
なんか昨年末あたりに新しいバージョンになってたよ

759 :名無しさん@初回限定 :2006/02/19(日) 15:07:50 ID:uqVv7sJs0

前回のブランド最萌は自動集計だったわけだが

760 :名無しさん@初回限定 :2006/02/21(火) 19:27:53 ID:nyL0LibA0

まあしかしどっちにしてもツール使って手作業の部分があるだろうし。
この際だから集計人希望者で葉鍵最萌の集計をここへ持ち寄ってすり合わせてみるとかはどうだろうか。
そうでもないと練習にはならんだろ。

761 :名無しさん@初回限定 :2006/02/25(土) 21:58:41 ID:8/trgosU0

これじゃいつまで経ってもはじまらんし
とりあえず集計人希望者は挙手つーことで

762 :紙一重 ◆91v9C66ud2 :2006/02/27(月) 13:43:57 ID:LLxbR/tg0

……誰もいないんかいっ!w

763 :名無しさん@初回限定 :2006/03/03(金) 22:36:50 ID:IJR2uqfP0

ありゃりゃ、なにかお手伝いしたほうがいいのかしら?

764 : ◆jwfr/vtmNI :2006/03/03(金) 22:38:04 ID:IJR2uqfP0

久々すぎて鳥忘れ

765 :名無しさん@初回限定 :2006/03/04(土) 00:40:07 ID:LAnjafY80

必要なのは、お手伝いでなく先頭に立つ旗振り役です。

つか、それがいないってのはどう考えても致命的だよな。

766 :名無しさん@初回限定 :2006/03/04(土) 11:29:04 ID:/fk3huui0

要は歯車さえ回り始めればよろしかろうかと。
一度動き出しされすれば後は勢いで進んでいくものだ。

しかし集計人は3人は欲しいところ。
ひとりは私としても。

767 :名無しさん@初回限定 :2006/03/04(土) 11:43:42 ID:/fk3huui0

ふと、開始までのスケジュールという奴を適当に考えてみる。
今日が3/4なので、

3/18 第1次予選抽選会
3/24まで適当にエキシビジョン2〜3回
3/25 トーナメント第1次予選開始

つーのはどうだろう。
このスレの進み具合では、2週間でルールその他が煮詰まるかどうか
激しく不安なのだが、叩き台でも何でも出さぬ事にはね。

768 :名無しさん@初回限定 :2006/03/08(水) 01:14:24 ID:FMVn0SAf0

なんかこんな状態だと、旗を振ろうと思ったら思ったで
一人で振ってるだけになりそう

769 : ◆jwfr/vtmNI :2006/03/08(水) 22:48:07 ID:s2xkSsBV0

んーと、現状って>739でいいのかな?
エントリについて
予選
1-31+エントリ漏れや予選開始後の新ブランド等枠の計32組から各上位n
本選
1回戦のみn->1、それ以降は2->1
n>2なら予選終了後、1度シャッフルというのもありかと思うのですが

コード
前回の発行所を利用させてもらうor新規に

ルール
いろいろ見直す点ありそう

770 :名無しさん@初回限定 :2006/03/08(水) 22:57:11 ID:s2xkSsBV0

で、ルールでぱっと目に付いたのは
投票時間 00:00-23:00
有効投票 レス950まで

時間のほうはID変更が絡むので、開始時刻は早くても00:10以降
有効レスは去年の全板時のツールなら998までいけたんだっけか

771 :名無しさん@初回限定 :2006/03/09(木) 00:33:51 ID:98YgSseu0

エントリに関してはそれでいいのかな。
コードは用意してくれる方次第ですし。
ルールはざっと見ましたが、時間変更は必要かもですね。
ただ、00:10だと半端な感じがするので、00:30-23:30辺りでどうでしょうか?
有効投票は……全板時のツールとかはさっぱりなのですが、使えるのであれば
970辺りまででいいのかな。950で次スレ立て及び誘導することにして。

あとは萌え文ですね。
前回同様「萌え文推奨」でいいのかな?

772 :紙一重 ◆91v9C66ud2 :2006/03/09(木) 00:56:17 ID:hO0dGkct0

レス番は、集計ツール上では998まで対応してます。
全板ルールではID初出有効ルールによりギリギリまで対応させてましたが、
そのルールを適用しないのであれば、970あたりでも大丈夫でしょう。

投票時間は、コード発行所との絡みもあります。
現行の発行所は、23:31〜23:03にコードを発行、
23:04〜23:30に発行したコードのリストを出しています。
投票時間を変更するのであれば、
それに合わせてコード発行スクリプトを変更する必要があります。

ルールですが、萌え文「推奨」は継続するとして
有効/無効をある程度機械的に振り分ける必要があります。
ぶっちゃけ、回線種別宣言は面倒です。
全板のID、コード初出ルールが楽です。

773 : ◆jwfr/vtmNI :2006/03/09(木) 22:07:22 ID:iMXIkyKg0

ほいじゃ発行所こしらえてみますか...
と思ったんですが、紙一重氏が現発行所の中の人です?

774 :紙一重 ◆91v9C66ud2 :2006/03/10(金) 00:25:53 ID:1QAaQo3G0

ちゃいます。Winアプリ版集計ツールの人ですw

775 :名無しさん@初回限定 :2006/03/10(金) 02:12:58 ID:B6n4kTvs0

葉鍵でコード発行所オープンソース化プロジェクトが
はじまったようなそうでないような

776 :紙一重 ◆91v9C66ud2 :2006/03/10(金) 14:08:22 ID:eNQnOacz0

最炉トナメで使用してた発行所のスクリプトが止まりますね。


383 名前:可憐車@管理人 ★ 投稿日:2006/03/10(金) 00:52 ID:???
**重要なお知らせ**

第2回全板以降で、第2回葉鍵用以前のものは2006年3月31日をもって
使用不可能になりますので、御注意下さい。(クッキーの有効期限の関係です。)

今、このタイプが使われているところはない筈です。

# 第2回葉鍵用以降のものは2007年3月31日まで使えます。

777 :名無しさん@初回限定 :2006/03/10(金) 20:40:50 ID:wryxoC730

「第2回全板以降」だから、おそらく待ち時間のあるタイプの
発行所じゃなかろうかと。
建て直した方がいい、という意味では同意ですが。

778 : ◆jwfr/vtmNI :2006/03/10(金) 22:02:14 ID:kfzgvAkF0

うひょー、可憐車氏に相談するという選択肢を忘れてごりごりスクリプト書いてた_| ̄|
脳みそもうダメポ('A`)

779 :名無しさん@初回限定 :2006/03/10(金) 22:45:16 ID:dgfxlrKC0

書いたんなら良かったら公表してくだされ
トーナメント関係者に大いに喜ばれそう

780 :◇jwfr/vtmNI :2006/03/10(金) 23:23:09 ID:kfzgvAkF0

回線宣言の有無は、発行所の改良でしなくてもOKになったと記憶しています
記憶違いという可能性は否定しません(むしろ自分でも疑う)

当時もめたのは
・終了時間前後の投票-レス/スレ容量ぎりぎりだった場合の措置
・名前-誤字がどうとか当て字がどうとか
この辺は正式名称(トーナメント表)のみで?
あと何あったかなぁ

萌文(分)は、無いと面白みが無いですよ。
無かったら「ボタン押してして投票」て形式で十分なわけだし

>779
発行ホストを照らし合わせる、コード予約しますた?の部分しか書いていないので
お役に立てるものでは無いです。

781 :名無しさん@初回限定 :2006/03/12(日) 13:22:18 ID:gJC9rdDB0

>>780
トリップの使い方間違ってるぞと。

んな突っ込みは放置しておいて。
名前については、あんまり厳密にするとメーカーによる有利不利がある(*)ので、
投票形式が有効なら最大限に有効にするほうを提案。

*表記ぶれの多いメーカー(エフアンドシー・)や、
誤記されやすいメーカー(ユニゾンシフト・ういんどみる)など

782 :名無しさん@初回限定 :2006/03/12(日) 14:45:28 ID:gExHZJTX0

>>781
そうすると今度は集計がややこしくなるんじゃない?
とまぜっ返してみる。
故意に誤記投票する人がいないとも限らないし。

ただ、票に書かれた名前で揉めるのはトナメの常だし、
票は捨てるものではなく拾うもの、つった集計人さんもいたから、
面倒を承知の上で最大限有効にするのがいいんじゃないかと。

だもんで、
>終了時間前後の投票-レス/スレ容量ぎりぎりだった場合の措置
これも極力拾っていく方向がいいと思う
なるべく投票者の意思を尊重する形で

783 :名無しさん@初回限定 :2006/03/12(日) 15:10:49 ID:ArIxiHGp0

ぶっちゃけコピペ必須の方がいいと思う。少なくとも予選は必須で。
荒れる要因のうちでかなり大きなものだし、集計の負担が全然違う。
個々のキャラクターの最萌であるならば、愛称やら何やらが飛び交うのはまだ意味があると思うが、
ブランド最萌でわざわざぶらすのに意味があるとは思えない。

784 :名無しさん@初回限定 :2006/03/12(日) 18:46:43 ID:dbwJN3h30

参加しやすい最萌か
運営しやすいトナメか

785 :名無しさん@初回限定 :2006/03/12(日) 19:05:22 ID:MBHFRflQ0

よくある誤記や略称、全半角大文字小文字などの揺らぎならともかく、
0verflow(ゼロバーフロー)やwattle(わっとる)の様な
「意図しない限り出てこない表記」はNG。
あくまでも正しいブランド名が正であり、
揺らぎは救済範囲である事を明確にすべき。
投票はあくまでも投票であり、識別部分のネタ性は排除するのが望ましい。

786 :名無しさん@初回限定 :2006/03/12(日) 20:06:37 ID:koOD7nuh0

コピペ必須は最近の主流だし
運営が自ら負担をかぶりたいM奴隷さんでなければ
それで特に不満も出ないでしょ

787 :782 :2006/03/12(日) 21:02:17 ID:gExHZJTX0

>揺らぎは救済範囲である事を明確にすべき。
>投票はあくまでも投票であり、識別部分のネタ性は排除するのが望ましい。

きわめて正論だと思うが、大抵「どこまで救済するか」で揉めているような気がする。
どこまでがOKでどこからがNG、という風に線を引くのは、かえって揉め事の種を
まいているようなものではあるまいか。
どうせなら「絶対救済しない」か「可能な限り全部救済する」のどっちかに固定すべき。
それ故に「面倒を承知の上で最大限有効に」と述べたわけ。

むしろ負担を負担と感じないような人こそ運営向きだと思う。
なんつーか、管理型のトナメがやりたいわけでもあるまいよ?

788 :名無しさん@初回限定 :2006/03/12(日) 21:40:56 ID:NUFj0CDe0

コピペ必須なんてしたら余計荒れるネタが増えると思うのだが。
それに集計ツールの種類やバージョンによってどこまで自動的に表記揺れを
拾ってくれるかも違うし。

789 :名無しさん@初回限定 :2006/03/12(日) 22:22:08 ID:MBHFRflQ0

>787
だから、揉めないためのガイドラインじゃん。
コピペ必須で表記揺れを一切認めないのは堅苦しすぎるし、
かといってユルユルにするとネタばかり増えて集計に支障をきたす。
どちらも極端過ぎて、トナメの楽しさをスポイルする。

誤記と思ったら有効、ネタと思ったら無効。
その判断基準として、表記揺れまではOKとする。
表記揺れ程度なら集計には支障無いし、実際やってみればすぐに許容範囲を実感するよ。

790 :名無しさん@初回限定 :2006/03/13(月) 20:44:59 ID:LLo5Etgl0

表記ゆれを認めるか認めないか程度でそんなに違いが出るかな
投票開始時に正規表記だして、それをコピペさせればいいじゃん
アリスソフトじゃだめでAliceSoftじゃないと投票したくないってタイプの人がいるのかね

791 :名無しさん@初回限定 :2006/03/13(月) 21:10:31 ID:3V7eu1bB0

偽表記をばらまいて投票者を釣るという行為は
意外と多いのだよ

792 :名無しさん@初回限定 :2006/03/13(月) 22:34:11 ID:06K6Pnon0

780とは書いたものの、個人的には785ぐらいならアリかなーなんて
叔母風呂はメーカースレのタイトルからして「ぜろverflow」
 \v/
ヽ(`Д´)ノのところはドメイン名にもろ含まれていた訳ですし。

って、よく見たら前者もttp://ぜろverflow.comなのね


当て字や隠語はNGにされても泣かない、と言ったところで不満は出るんですよねぇ
こんなのとか
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1044458637/753

793 :名無しさん@初回限定 :2006/03/14(火) 00:00:55 ID:APIQqN3o0

通称・略称可にしたら収拾がつかなくなるだろう

正式名称のみ有効(正式名称の表記揺れは許容)
それ以外は無効でいいんじゃないの

794 :名無しさん@初回限定 :2006/03/14(火) 01:22:23 ID:VkbCryZV0

本戦なら参加ブランド数も限られて判断もしやすいからできる限り有効にする、
予選は数が多くて煩雑になるから厳密に適用する
なんていうふうに、選抜方法に合わせて有効票の基準をかえるのもありかなと。


>>790
それを読んで守ってくれる人が大半なら苦労しない。
ってか、説明読まないやつが、2割3割はいる。
んで、そんなのがあとから気が付いて再投票とかすると、
そっちの処理のほうがよっぽど手間だったりする。

795 :名無しさん@初回限定 :2006/03/14(火) 03:05:23 ID:5+g/SI660

じゃあ俺が就職決まったら集計人やるから
応援してくれ!

796 :名無しさん@初回限定 :2006/03/14(火) 13:53:38 ID:Igpy+A5I0

>792
前回それで荒れた。だから切る。

>794
そういうのはバッサリ切り捨ててヨシ。
「大人なんだからルールに従え、読んでないあなたが悪い」で終了。

797 :名無しさん@初回限定 :2006/03/14(火) 17:12:15 ID:h213wgyj0

まあ仮にも21禁板だからなあ。

798 :名無しさん@初回限定 :2006/03/14(火) 18:53:21 ID:EoFj9A1Z0

本気でそれで終了すると思っているのなら、
君は相当おめでたい人だな。

一度クレーム処理担当かサポセンにでも行って
同じ台詞を吐いてみたまえ。

799 :名無しさん@初回限定 :2006/03/14(火) 19:00:07 ID:Igpy+A5I0

>798
本気でそれでパニックになると思っているのなら、
君は相当心を病んでいるようだな。

金が絡むサポセンなんかと比べる方がナンセンス。

800 :名無しさん@初回限定 :2006/03/14(火) 19:01:14 ID:bYS+OPsz0

金払って購入する商品に対するのと同様なクレーム対応を求めているのか?

801 :名無しさん@初回限定 :2006/03/14(火) 19:16:07 ID:EoFj9A1Z0

最悪の事態を想定しておくのは悪い事ではあるまいよ?
誰しもが理性で動くなどとは考えないことだ。
丁度、人の批判レスに即反応してメンヘル認定までしてくれた
君と、私の様にね。

しかし嬉しいねえ、少なくとも一人は集計人が増えたわけだ。

802 :名無しさん@初回限定 :2006/03/14(火) 19:56:01 ID:NmPbJ/G/0

話が微妙に食い違ってるんだよね

表記ゆれを認めるっていってる奴が一人いるのはいいとして
たぶんそれは、ツールをつかってあらかじめ表記ゆれとして起こりうるものを
いれておくほうが、ひとつだけの正式名称にこだわって
再投票でごちゃごちゃするよりマシって言ってるんだろうけど

一方で、表記ゆれを認めないほうがいいっていってるやつが想定してるのは
いわゆる、へとヘをかえたり、Oと0をかえたりのダミー投票とかだろ?
つまり、故意の荒らしとそれをコピペしたやつをいちいち救うのはめんどうだと

はっきり言って、両者が主張してることは同じことだろ
あらかじめツールに入れておく「正式な表記」がいくつあるかの違いだけで

803 :名無しさん@初回限定 :2006/03/14(火) 22:41:01 ID:BSj8FbvA0

どっちにするかは投票で決めればいいさ
どうせ平行線だ

804 :名無しさん@初回限定 :2006/03/15(水) 00:46:54 ID:6wiKUKHw0

では、ネタ票を認めるか認めないかを、まず投票で決めるかどうか
皆の投票で決めようか

805 :名無しさん@初回限定 :2006/03/15(水) 19:37:21 ID:RI8TCbiU0

採決するなら第二回の運営スレ立てて移行してそこでやった方がいい。
そもそもここで第二回の話をしていると知ってる人がどれほどいるのか疑問だ。
いざ採決となったらわらわらと出てくるのかもしれんが。

806 :名無しさん@初回限定 :2006/03/16(木) 20:35:15 ID:2VQVDxO80

叩き台。

投票時
・極力トーナメント表又は本日の対戦のお知らせ等、公式発表からのコピペ推奨
・コピペしない投票は「無効になる可能性があります」と投票開始時間の度ごとに
しつこい位アナウンスする
・集計する方は大変なんだから投票する方も協力しやがれ、お前らいい大人
 なんだから、 位は言ってもいいと思う

集計人側としては、
・大前提として、トリップをつける
・コピペされたものは、そのまま有効票としてカウント
・コピペされていないもののうち、投票先が明らかなものは有効票としてカウント
・投票先が明らかと思えないものを、レス番号と共に疑問票として提示
・疑問票として提示されたもののうち、複数の集計人から疑問票として提示された
 ものを採決にかける。
 (一人しか疑問票として提示していないものは、他の集計人は有効とみなした
 ものとして、採決せず有効票とする)
・採決にかかった票のうち、同一IDを保持する者が採決時に再度正式な投票先を
 申告した場合は、これを認めるものとする。
 (スレ内再投票など、この手段以外での申告は認めないものとする)
・前日または前々日の集計に参加した集計人を採決人とし、採決を行う。
 (予選第1日目のみ、その前日の夜12時までに集計参加を表明した集計人を
  採決人とみなす)
・採決に参加した採決人の過半数により有効とみなされたものを有効とする。
・同様に、過半数が無効とみなしたものは、無効とする。
・有効/無効が同票の場合は、疑わしきは投票者の利益として、これを有効票とする。


まがりなりにも板名にネタの2文字を冠する板なんだから、あんまり何でもかんでも
無効にするのは興ざめだし、かといって面倒なのもゴメンだとなると、なかなか難しい。
かえって複雑になったような気もしないではないが、まあ叩き台だから勘弁。

807 :名無しさん@初回限定 :2006/03/17(金) 01:57:46 ID:PzfYdmLg0

>>794が言ってるように、予選はかなり厳密にして、
本戦は(前と同じなら)一対一、せいぜい三つ巴なんだしなるべく拾う、でいいのでは。

808 :名無しさん@初回限定 :2006/03/17(金) 06:47:44 ID:PrwHwfYZ0

まあそろそろ、
「あとは集計人の一存に任せる」でいいんじゃん?

809 :名無しさん@初回限定 :2006/03/17(金) 18:39:31 ID:g8prdVhr0

しかし判定基準が一貫していないと、集計に不信が生まれるから、
なるべく統一したほうがいいような気もする。

>808
そうすると、僅差で揉めた時に集計人が叩かれる羽目になる。
きちっとしたルールがあれば、それを盾にできるんだけどね。

810 :名無しさん@初回限定 :2006/03/17(金) 20:20:26 ID:b+rVbwRf0

つか、さっきから話し合ってるのって、
全体ルールじゃなくて表記ルールのことだと思ってたが。

で、その表記ルール案だが、ブランド名の正式表記のほか、
雑誌などでも使われるような略称、そしてそれの表記揺れまでを有効とする。
ここでミソなのは、表記揺れの元表記を「ブランド名(略称含む)」のみとすることと、
略称は雑誌など(対談記事の話中を除く)でも使われるものとすること。
例えばAugust、オーガストは両方とも有効だが、8月は無効。
もちろん、0verflow(Overflow)やWattle(Waffle)も無効となる。
他の投票のコピペによる投票は自己責任で、ダミー投票に引っかかっても救済しない。

たぶん表記よりめんどくさいのが誤投票関係。特に再投票。
コレを許すと2時間くらい前から地道にチェックしてないと間に合わないだろうから、
集計人の負担軽減のためにバッサリ切り捨ててもいいだろう。

811 :名無しさん@初回限定 :2006/03/17(金) 20:52:45 ID:zVG/5DUQ0

略称を洗い出す作業からになるような気が。
マイナー雑誌で以前これこれこう呼ばれていたとか言われても判らんよ。

812 : ◆jwfr/vtmNI :2006/03/17(金) 22:12:46 ID:u7MGkvaA0

対象ブランド名は公式サイトからコピペしてくださいとした上で、その日の対戦のうち
どちら(どこか)に投票したか分かる程度ならいい気もしますが

813 :名無しさん@初回限定 :2006/03/17(金) 23:07:03 ID:Ut+KEa0Q0

まあそれ以上は集計人に一任。
文句があるなら集計人になれ。

でいいと思う。

814 :名無しさん@初回限定 :2006/03/18(土) 00:52:38 ID:pYoeAVM30

>>810
つまり、八月とか揚とか月とか猫とか葉とか鍵とか家具屋とか栗とか
飛行社員とか茶時とか嘘とか魔女とか曲芸とか海月とか前翼とか
月石とか叔母風呂とかの表記は全部不可と。
(というより、そうでないと>810案との整合性が取れない。同じ略称でも
「八月」が不可で「曲芸」が可、なんて有り得ないでしょ?)

揚げ足を取るようで済まないが、あまりにも極端すぎないか。
集計人の為にトナメをやるわけじゃないんだから、もっと幅を広く取った方が
参加者のモチベーション向上の為には良い。

投票者と集計人、どちらが欠けてもトナメは成立しない。
>810案は、あまりにも集計人の側にバランスが偏りすぎているのでは?


ただ再投票の処理がめんどくさいのは判る気がする。
そこは>806案でよいのではなかろうか。
>・採決にかかった票のうち、同一IDを保持する者が採決時に再度正式な投票先を
> 申告した場合は、これを認めるものとする。
> (スレ内再投票など、この手段以外での申告は認めないものとする)


>>813
>809が言ってるけど、一任にすると集計人が精神的にしんどいんじゃなかろか

815 :名無しさん@初回限定 :2006/03/18(土) 01:30:40 ID:ZpYJqtps0

ていうか前回その手の略称は却下だったし。
線引きで一々揉められる方がモチベーション下がる。
それに蔑称とか飛び交う事態になることも予想される。

816 :名無しさん@初回限定 :2006/03/18(土) 03:14:31 ID:mOvXmJ+80

>>814
どこの最萌でも最終的にはそうしている。
働かない者に発言権はない、働けば発言権が与えられる、文句があるやつはまず働け、
それで通せばOK。

それと潔癖だと匿名掲示板で投票なんてやってられないよ。

817 :名無しさん@初回限定 :2006/03/18(土) 08:39:23 ID:pYoeAVM30

>>815
蔑称とかは、それこそ
>相手陣営の中傷はNG
ってことで、バッサリ切り捨ててもいいんじゃないだろうかと思うけどね。

切り捨てるにしろ拾うにしろ、線を引く以上は線引きで揉めるのがトナメの常だし
だったらユルユルガバガバもっともっと欲しいのぉ状態にしておいた方がむしろ結果的に
揉めないんじゃないかと思う。(だからといって全員ネタに走られても困るが)
あと、票を切り捨てる集計よりなるべく票を拾ってくれる集計の方が、投票する側としては
好ましいんじゃないかと。

>>816
最終的にはそれでOKだと思う。ただ、「最終的には」という言葉の通り、
>文句があるやつはまず働け
この台詞は最終手段だし、「それを言っちゃあおしめえよ」という部類の言葉に
入ると思うんだな。
だから、あらかじめルールという逃げ道をこしらえておくのが楽だというだけの話。

あと、潔癖と言うより理想家肌と言って欲しいね(w よけいタチ悪いわ。

818 :名無しさん@初回限定 :2006/03/18(土) 11:06:49 ID:p46s2JbE0

「投票は以下のブランド名をコピペして行ってください」で万事解決
ルールは簡潔でないとな

819 :名無しさん@初回限定 :2006/03/18(土) 20:10:51 ID:ua1jgstH0

ルールを決めるのは集計人、これだけはどのトナメでも鉄壁のルールだろ
他のやつの決めたルールの方が問題になる
「それなら俺のルールに変えてもいいじゃん」って言われる

ていうかさあ、線引きでもめるってわかってるのにゆるく取るとか
どこまでが蔑称かの線引きでもめるはずなのに、ばっさり切り捨てるとか
言ってることが既に矛盾してるんだよね・・・
だから説得力がないというか、はっきり言ってこの手のトナメになれてない感がある。

820 :名無しさん@初回限定 :2006/03/18(土) 20:56:40 ID:fpqZ8YRz0

投票に関しては>>818でいいでいいんじゃない
あとは
「コピペ以外の投票は集計の都合上、無効票とされる可能性があります」とでも但し書きを付け加えとけば
大概の人間は納得するでしょ

821 :817 :2006/03/18(土) 22:08:31 ID:pYoeAVM30

確かに仰有るとおり矛盾していると思う。
だもんで>>817については撤回して、この際だから改めて>>818-820
同意させて頂ければと思う次第。

しかしそこまではっきり言わなくてもいいじゃないのさorz
およそ当たってるけど。正直、参加者としての経験しか無いし。

822 : ◆KARENCJGTU :2006/03/19(日) 01:23:32 ID:aBogd4R50

>776
あれは最萌ロリの時に入れ替えたが、もう大昔のことだな。。。
第2回全板以降ではないから、当てはまりません。

823 :名無しさん@初回限定 :2006/03/19(日) 06:38:46 ID:Z9sGrhxY0

>>821
ごめんね

824 :名無しさん@初回限定 :2006/03/26(日) 13:14:39 ID:MFh3HzCO0

で、結局>>818-820ってことでいいの?

825 :名無しさん@初回限定 :2006/03/26(日) 21:53:14 ID:ZshgJGVP0

それ以前の問題として、やる気あるのだろうか。

826 :名無しさん@初回限定 :2006/03/27(月) 01:24:31 ID:LI0ChkMj0

ないことはないと思うけど?

827 :名無しさん@初回限定 :2006/03/27(月) 01:28:32 ID:XazXIXox0

あー、集計なら漏れはやらんぞ。
通勤時間が延びて、それどころじゃないから。

828 :名無しさん@初回限定 :2006/03/28(火) 20:02:32 ID:pYuLHeYG0

ぐだぐだだな、まったく

829 :名無しさん@初回限定 :2006/04/09(日) 17:33:55 ID:A1UJ0gw50

何でまたここまで急に寂れてしまったのかね
ようやく意見が一本化して、さあこれからって時に

830 :名無しさん@初回限定 :2006/04/09(日) 18:28:30 ID:du+vJWcc0

新生活が始まったからじゃないかなあ

831 :名無しさん@初回限定 :2006/04/09(日) 18:41:31 ID:fmL2EPDh0

4年前に学生だった人はほとんど社会人だろうし・・・。

832 :名無しさん@初回限定 :2006/04/09(日) 19:22:54 ID:o5nEcbSQ0

俺、無職だよ

833 :名無しさん@初回限定 :2006/04/09(日) 21:55:13 ID:A1UJ0gw50

4年前も社会人だったさ
一投票者だったけど……


社会人でも全板選対が出来るんだから
集計人だって出来るだろうとは思う

834 :名無しさん@初回限定 :2006/04/25(火) 19:37:08 ID:XicKLNwG0

保守

835 :名無しさん@初回限定 :2006/04/25(火) 19:43:30 ID:tB8z4iMc0

エロゲのオタの人はいい大人が多いから
アニメとか見たいに本気で企画を煮詰めるほど熱くなったりはしないんだろう

836 :名無しさん@初回限定 :2006/04/26(水) 03:43:33 ID:uBZg/k8F0

そうでもない。
4年前にここで何があったか

837 :名無しさん@初回限定 :2006/04/26(水) 13:58:27 ID:Fu9VQTh40

孕ませと触手の戦争とかがあったな。
何もかも懐かしい・・・・

838 :名無しさん@初回限定 :2006/04/28(金) 00:23:30 ID:IUTVJJ0y0

懐かしがってるばかりじゃ話は進まない。
しかし四月五月は忙しすぎる。

839 :名無しさん@初回限定 :2006/04/29(土) 00:32:59 ID:1I8LAGh00

さて無事に4周年を迎えたことだし、
また4年間がんばろう!

840 :名無しさん@初回限定 :2006/05/17(水) 22:10:14 ID:+NX0Z8vS0

葉鍵のほうで第2回やってるって話を聞いて見に行ってみたんだけど
コードの発行とかめんどくさいな……
簡単なルールがいいと思った。

841 :名無しさん@初回限定 :2006/05/20(土) 01:42:11 ID:zuQ40TaJ0

しかしそうすると「多重投稿が簡単なシステム」にもなってしまうんだよなあ。

842 :名無しさん@初回限定 :2006/05/31(水) 23:19:42 ID:Nl3/eKQp0


■■ 終 了 ■■

843 :名無しさん@初回限定 :2006/06/03(土) 00:41:59 ID:DyiV3XMf0

板内現存最古スレ

844 :名無しさん@初回限定 :2006/06/20(火) 12:45:06 ID:WKr0lDpN0

いつの間にか記念碑のようなスレになったな…
まぁ、それもよかろうて

845 :名無しさん@初回限定 :2006/06/29(木) 21:43:37 ID:qxJbq+vm0

てか、3月くらいにここで殴り合ってた人らは何処へ行ったのかね
それなりに期待してたんだが

846 :名無しさん@初回限定 :2006/07/06(木) 00:29:24 ID:AAKN0ZDO0

すっかり葉鍵のほうに気を取られてるんでないかね。

847 :名無しさん@初回限定 :2006/07/08(土) 18:20:28 ID:Sze1VPPg0

前回の開催期間
第1回葉鍵最萌:01.10.17〜02.03.09
  ブランド最萌:02.01.22〜02.04.29

もはや記憶の彼方だが
かぶってたことはかぶってたらしい

848 :名無しさん@初回限定 :2006/07/14(金) 04:04:13 ID:iFBevBv30

あっちの日程ってどうなってるの?

849 :名無しさん@初回限定 :2006/08/14(月) 11:44:44 ID:JiLh54zZ0

定期メンテ

850 :名無しさん@初回限定 :2006/09/05(火) 21:17:55 ID:fRFWyoBE0

保守

851 :名無しさん@初回限定 :2006/09/06(水) 17:44:07 ID:sm3S8Dv20

では2周年を目指しますか

852 :名無しさん@初回限定 :2006/09/08(金) 10:43:10 ID:ERdHF1D/0

多重投票ができてもイイんじゃない?
一応、みんな21歳以上のはずだから(一部18歳以上)いい大人なんだし。
その辺は分別もって、一人一回は絶対に守りましょう見たいな感じで……

853 :名無しさん@初回限定 :2006/09/08(金) 12:30:45 ID:TFI6ItdO0

大人だからといって分別があるわけではない
お前さんは一回いろんな最萌を見て回ったほうがいい

854 :名無しさん@初回限定 :2006/09/08(金) 17:27:39 ID:MpTqlCEp0

取り敢えず、このスレの過去ログを1から見てほしいなあ。
最初、コードなしでやった結果、gdgdになってコード導入したんだから。

855 :名無しさん@初回限定 :2006/09/08(金) 17:41:29 ID:HXmCDnEX0

コードあっても多重はおこるしな
まあぶっちゃけた話、多重あってもばれないようにやって
全部の投票がそれぞれ面白い投票なら別にいいんだけどな

バカはわかりやすい多重して企画そのものを醒めさせるから

856 :名無しさん@初回限定 :2006/09/13(水) 19:03:56 ID:o8kZkZ9m0

ここんところ、ヒマをみてはトーナメント表を少しずつ作ってたが
メーカーの入れ代わり立ち代わりが激しすぎて処理できないや
ざっと1100ブランドくらいあってびっくりした

857 :名無しさん@初回限定 :2006/09/13(水) 19:26:14 ID:WEFCQXZ50

乙です。

潰れたブランドも表に入るから増えていく一方なんだよね。
でも、まさか1100程あるとは思わなかった。

858 :名無しさん@初回限定 :2006/09/13(水) 19:35:54 ID:SYVf3qP90

そんなにあるのかー
でも、発売日未定のところとか多いんだろうな・・・

859 :名無しさん@初回限定 :2006/09/25(月) 19:14:12 ID:dpee8aSP0

しかし、勝ち残ったベスト4のブランドの内、まともに残ってるのが
アリスぐらいな現状はいかに。

……と久々にカラーズスレを見て思った。
ねこねこはタイガーソフトへメインスタッフ移動?みたいなものだし、
otherwiseは「それでも元長氏は生きています」みたいなものだから
まだいいんだけど、カラーズは本当にお通夜みたいで……。

860 :名無しさん@初回限定 :2006/09/25(月) 20:27:56 ID:c9unJmCj0

まさに色即是空

861 :名無しさん@初回限定 :2006/09/26(火) 20:23:24 ID:bbARHwvW0

誰がうまい事言えとw

862 :名無しさん@初回限定 :2006/10/03(火) 14:50:40 ID:spAOXZNM0

とりあえず「好きなメーカーは?」とか投票させて一回も名前が挙がんなかったとこは無視でいいんじゃないか

863 :名無しさん@初回限定 :2006/10/03(火) 19:49:47 ID:/2Uq9E080

知らないブランドを発掘する楽しみがあるからなあ

864 :名無しさん@初回限定 :2006/11/03(金) 23:52:50 ID:JgB28nRp0

定期メンテ

865 :名無しさん@初回限定 :2006/11/18(土) 20:20:37 ID:e4Yh2Ja40

まだあんのこのスレ・・・・・・・
凄いな

866 :名無しさん@初回限定 :2006/11/18(土) 21:08:00 ID:WTbRq7aL0

そういや、あれから4年経つのか・・・
何もかもが懐かしい・・・

867 :名無しさん@初回限定 :2006/11/19(日) 09:21:12 ID:ewniTMAU0

スレ立てからも4年経ってますよ

868 :名無しさん@初回限定 :2006/11/19(日) 19:58:49 ID:fNzBTkrm0

4月ごろになったらエロゲヒロイン最萌やろうぜ

869 :名無しさん@初回限定 :2006/11/19(日) 20:01:14 ID:52ll7yos0

条件広過ぎだろ、常識的に考えて

870 :名無しさん@初回限定 :2006/11/19(日) 20:01:13 ID:CRNrn8KI0

作品だけで腐るほどあるのにヒロイン単位だと多過ぎる
それに同作品内で票割れやら罵りあいやらが起こるのが目に見えてる

871 :名無しさん@初回限定 :2006/11/19(日) 20:02:07 ID:52ll7yos0

ま、前回もロリ限定だったし
真面目な話属性特化でやるべきだな
女装男とか人妻とか

872 :名無しさん@初回限定 :2006/11/19(日) 20:04:00 ID:4E7LxYzN0

ビッチヒロイン限定でやりたい

873 :名無しさん@初回限定 :2006/11/19(日) 21:26:33 ID:iEsxyYpP0

第2回ブランド最萌すらメドが立たないというのに

874 :名無しさん@初回限定 :2006/11/19(日) 22:51:05 ID:ewniTMAU0

第2回最萌でへぼるーそんが暴れ回るのを見るまでは死ねない

875 :名無しさん@初回限定 :2006/11/20(月) 17:13:57 ID:xweysbAV0

第2回ブランドと第2回葉鍵最萌えならブランドのが数少なくて圧倒的に楽そうだけど
葉鍵最萌え1年弱かかってるしね〜終わるのに

876 :名無しさん@初回限定 :2006/11/20(月) 21:17:47 ID:yG00bw6F0

前回の時点で、既に第2回葉鍵最萌エントリー数超えてるぞ。
ttp://nekomizuki.hp.infoseek.co.jp/project/yosen3.html

877 :名無しさん@初回限定 :2006/11/21(火) 02:02:03 ID:pTIl3UuD0

こんなにあったのか

878 :名無しさん@初回限定 :2006/11/21(火) 06:59:29 ID:5gQbhrrZ0

予選でも結構有名どころが落ちてたんだな

879 :名無しさん@初回限定 :2006/11/21(火) 17:16:06 ID:f5XPFpH10

今は有名だけど、当時はほぼ無名ってところもあるな

880 :名無しさん@初回限定 :2006/11/21(火) 21:07:14 ID:xeOnj/+i0

>>878
奇跡の着ぐるみパワー。

881 :名無しさん@初回限定 :2006/11/21(火) 23:16:10 ID:4l9mDaQV0

Augustや旧CANDY SOFTが、一次予選ヒトケタ通過組枠で討ち死にした
windmill、かぐや、HOOKが同組で揃って次点すら取れなかった
Xuse、CROSSNET、旧Purple、FrontWingが束になってようやく10票を超えた

そんな時代

882 :名無しさん@初回限定 :2006/11/22(水) 05:30:11 ID:5Sd4JLn50

そしてZEROが90票オーバー

883 :名無しさん@初回限定 :2006/11/22(水) 12:44:23 ID:ZkzwphXi0

そういやコレ↓って、本物だったのだろうか?


220 名前: こ〜ちゃ 投稿日: 02/02/14 21:14 ID:CsYMKk3O

まだゲーム出てませんけど…
ゲン担ぎって感じで<<ういんどみる>>に一票。

思ったより票が入ってて嬉しいです。

#ADSLです。

884 :名無しさん@初回限定 :2006/11/22(水) 18:17:54 ID:SkwZSFdY0

>>875
あれは極力1対1で進行したからで、予選で振り落とせばもっと短縮はできる。

>>870
漫画最萌は第2回でエントリーが1万人を超えた。2000〜3000人クラスは他にもある。
何とかなるでしょ。

885 :名無しさん@初回限定 :2006/11/22(水) 18:33:27 ID:5Sd4JLn50

あのへんの企画は投票者も若いからなあ

886 :名無しさん@初回限定 :2006/11/23(木) 23:13:12 ID:O39w6yQ40

おっさんでもええじゃないか

887 :名無しさん@初回限定 :2006/11/23(木) 23:24:35 ID:4mXdHF2k0

エロゲ界の変遷が伺えるという点で凄く有意義な企画だと思うんだけどなあ
特にこの板はスレごとの交流みたいなものが少ないから
支援とかが凄く新鮮だったのを覚えてる

888 :名無しさん@初回限定 :2006/11/23(木) 23:55:07 ID:/mvJfJEe0

今気づいたが>670がVer.2になっているwので、使ってできないかと思ってるけど、
必ず毎日集計できるわけではないので、集計人に名乗りをあげられない。
それに、集計人になると、支援できないし。

889 :名無しさん@初回限定 :2006/11/24(金) 06:57:35 ID:xeAZ3+Pq0

別に集計人だからといって支援できないわけではないような

というか前回は(ry

890 :名無しさん@初回限定 :2006/11/24(金) 22:55:17 ID:rF7N8i8a0

オフィシャル支援などという最終兵器が繰り出される
類い希な最萌ではあったな。

891 :名無しさん@初回限定 :2006/11/25(土) 23:57:49 ID:liDFIhOC0

とりあえず。
開催する前提、前回と同じくゴールデンウイークに最終組とするなら、
そろそろ予定を組み始める必要があるかなと。

>>888
ま、必ず毎日でなくても。

892 :名無しさん@初回限定 :2006/11/26(日) 03:11:35 ID:VUavH4rR0

とはいえ、毎日複数人の集計人がいて、きちんと擦り合わせを行わないとなぁ。

893 :名無しさん@初回限定 :2006/11/26(日) 03:21:32 ID:p4+GJUG/0

「きちんと」してなくてもいいやと割り切れば簡単に始められるぜ

894 :名無しさん@初回限定 :2006/11/26(日) 17:36:13 ID:3cDWBjs10

たまにの集計でよければ参加できるけどな。

895 :名無しさん@初回限定 :2006/11/29(水) 00:25:01 ID:BRiOP81S0

「集計人がいなければ判定は次の日に持ち越し」とか、
「集計人が1人の場合は次の日まで異議を認める」とか、
そういうルールはダメなの?

というか、心配しなくても予選が始まれば人が出てきそうな気はする。

896 :名無しさん@初回限定 :2006/11/29(水) 00:45:36 ID:ydORGD3Y0

まあ何だかんだで人は出るだろう。必要なのは勢いかな。
システム面ではそう揉めないだろうし。

897 :名無しさん@初回限定 :2006/11/29(水) 15:40:31 ID:BIHjWdYe0

最初に必要なのは表を作って管理する人だろう。
これが出ない限り絶対に始まらない。
まあ、出たとしても表に入れるブランドが確定しなくて
グダグだになって終わると思うがなw

898 :名無しさん@初回限定 :2006/12/05(火) 03:01:15 ID:uxl81Cf70

表は今あるのを使わせてもらうので良いんでない?

899 :名無しさん@初回限定 :2006/12/12(火) 20:18:25 ID:S8O2Yw/w0

まとめサイト
http://www.geocities.jp/galgemoe/index.html
第二回ギャルゲー板最萌トーナメント 投票スレ1
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1165822680/

ギャルゲー最萌始まったから気が向いたら覗いておくんなまし

900 :名無しさん@初回限定 :2006/12/12(火) 22:11:46 ID:1L13y5dX0

ギャルゲー最萌ってゲーム(ないしブランド)単位ではなくキャラ単位なのね

予選リスト見るのも一苦労……orz

901 :名無しさん@初回限定 :2006/12/13(水) 00:40:38 ID:J3Yf6Svp0

コンシューマ基準だから、PC版とはタイトル変わってる作品も結構有るね

902 :名無しさん@初回限定 :2006/12/31(日) 02:12:56 ID:lIxlrUVt0

そして来年へ

903 :名無しさん@初回限定 :2007/01/05(金) 13:53:22 ID:j/TY8P0u0

とりあえず保守しとく

2年4月からでよく生きてるな〜

904 :名無しさん@初回限定 :2007/01/16(火) 00:31:46 ID:hhMu9FJgO

多奈川

905 :名無しさん@初回限定 :2007/01/16(火) 11:21:22 ID:35InCKIFO

どうでもいい。

906 :名無しさん@初回限定 :2007/01/23(火) 19:29:09 ID:ShqlMffI0

半年ぶりに来たがまだあるのね・・・・・・・・

907 :名無しさん@初回限定 :2007/01/28(日) 15:05:39 ID:6OtwlRYf0

とりあえず先頭に立って引っ張る人と、集計人数人が必要だなあ。

しかし葉鍵第二回の様子を見てると、集計人側のいろいろな負担が大きくなりそうで
なかなかやりたいと思えない。

多重投票についても揉める元だし。
端末のMACアドレス取ってコード生成するとかすれば多少は抑制になるのかな?

908 :名無しさん@初回限定 :2007/01/28(日) 15:18:34 ID:L8+4O+z70

>907
IPだと再接続があるから、MACアドレスなら確実性が上がるな。
けど、それをするには超えなければならない技術的な問題点が……

909 :名無しさん@初回限定 :2007/02/22(木) 02:17:47 ID:Rqj3DmTe0

携帯から投票できなくても良いなら、なんかCGI上で動かしてMAC取る位できそうな気もする。
あるいは適当なソフト作ってDLさせてコード生成とかならもっと簡単だろう。
…そんな怪しげな投票したがる奴いないだろうけど。

910 :名無しさん@初回限定 :2007/03/10(土) 12:10:31 ID:xY6EVY020

やばそうなんで落ち防止しとく

911 :名無しさん@初回限定 :2007/03/29(木) 04:01:06 ID:c3AIPw350

この板に落ちなんて無いんだぜー

912 :名無しさん@初回限定 :2007/04/16(月) 00:53:34 ID:NAyOG6lr0

年寄りが集まって懐かしむスレになってるな。

913 :名無しさん@初回限定 :2007/04/25(水) 02:19:04 ID:YyyHsX700

だがそれがいい

914 :名無しさん@初回限定 :2007/04/28(土) 03:57:46 ID:KgMsryRq0

新企画が出て、それが進行でもしない限り
そうなっちゃうのは致し方ないだろうね

915 :名無しさん@初回限定 :2007/05/03(木) 18:25:57 ID:E+i0K0Ex0

そもそも
ブランドに萌えるってどういうことなんだろう
このメーカーは駄作と名作を交互にリリースするので萌えるとか
このメーカーは新作紹介の欄に、ずっと発売日未定のソフトがあって萌えるーとか
そういう感じ?

916 :名無しさん@初回限定 :2007/05/03(木) 20:30:19 ID:WvmLEPOL0

萌えを理詰めで考える人乙。

この場合は単純にそのブランドが好きだってことだよ。
最萌って言葉使ってるのは、
当時はこの手のトーナメントは最萌と冠すべきって風潮があったから。

917 :名無しさん@初回限定 :2007/05/03(木) 21:00:53 ID:ajvQkJo+0

このメーカーは処女作の発売予定が10年後になってて萌えるとか
この鯖は最萌試合直前に秋葉原に出没してて萌えるーとか
そういう感じ?

918 :名無しさん@初回限定 :2007/05/04(金) 02:49:54 ID:AJJ4Xsyn0

鯖はあのノリの良さが好きだったなw
アレがきっかけで好きになったブランドだった

>>915
>このメーカーは駄作と名作を交互にリリースするので萌えるとか
ワロタw

919 :名無しさん@初回限定 :2007/05/07(月) 00:07:59 ID:cU0LJUpb0

どじっ子かw

920 :名無しさん@初回限定 :2007/06/12(火) 18:04:30 ID:fwB6/xiG0

ここが落ちないように監視してる人っているんかな

とか思いつつ闇雲にホシュ

921 :名無しさん@初回限定 :2007/06/13(水) 03:37:19 ID:J9XdbE/L0

いるよ

そしてキミの保守はまるでなってないと言っておこう

922 :名無しさん@初回限定 :2007/06/13(水) 14:44:13 ID:86DHKhjt0

おし任せた。半ば引退者なんで板の事情がよくわからん

923 :名無しさん@初回限定 :2007/06/13(水) 22:20:45 ID:VeFefKHP0

なんか企画が立ったら支援フラ作ろうと
お気に入り登録してる奴がここに

924 :名無しさん@初回限定 :2007/06/17(日) 15:02:46 ID:uP6yuh7x0

>>922
>半ば引退者

なのに保守してる人間がココに又一人(・ω・)

925 :名無しさん@初回限定 :2007/06/17(日) 20:24:13 ID:eLQxRvZC0

前回は未成年だったので不参加
俺が生きてる間にこの企画を体験したいぜ

926 :名無しさん@初回限定 :2007/07/11(水) 00:43:16 ID:IDHXn1br0

半年に一回周期でこのスレのことを思い出して検索をかけるが
毎回毎回まだ残ってることに驚く俺
それでは半年後にまた会おう

927 :名無しさん@初回限定 :2007/08/01(水) 21:21:16 ID:IktKa8/S0

何だかんだ言いながら保守してしまう

928 :名無しさん@初回限定 :2007/08/21(火) 03:47:15 ID:xLbV7L1V0

お盆も終わったんだし、保守ぐらいしようぜ

929 :名無しさん@初回限定 :2007/08/24(金) 19:21:48 ID:3CV5eKgy0

↓次スレヨロ

930 :名無しさん@初回限定 :2007/09/13(木) 15:18:33 ID:VfH/99df0

念のため保守しておく

931 :名無しさん@初回限定 :2007/10/01(月) 16:49:07 ID:32F5ovUv0

10月になったので保守しておく

……次やるとしたら、やっぱり投票板でやるんだろうか?
色々な最萌の投票リストを見てると、エロゲブランドはまだ楽な筈なんだけど
実際にまとめようとするとしんどいね

932 :名無しさん@初回限定 :2007/10/01(月) 22:21:31 ID:GD7F/KJA0

またやってみたいね

933 :名無しさん@初回限定 :2007/10/01(月) 22:26:53 ID:CFAH2b9L0

いまやるとどうなるのかね。ニコニコにMADがさんざん貼り付けられて
きしめんが優勝するようなトーナメントになるのか。

934 :名無しさん@初回限定 :2007/10/02(火) 02:57:08 ID:kh/v7RNq0

月一で保守しても無駄にスレ消費するだけなんだが。
年内は放置しても持ちそうな状況だw

935 :名無しさん@初回限定 :2007/10/04(木) 03:02:54 ID:sPoCKS+M0

売約済み

936 :名無しさん@初回限定 :2007/11/09(金) 20:22:48 ID:QxHzflFO0

参考ページすら来なくても負けない。

937 :名無しさん@初回限定 :2007/11/24(土) 17:19:47 ID:HHE+mS5B0

ポイント制では、出会える確率が高い。登録費無料。
http://joywakuwaku.nomaki.jp/

938 :名無しさん@初回限定 :2007/12/01(土) 01:31:18 ID:CsOqjlix0

今年最後の保守

939 :名無しさん@初回限定 :2007/12/06(木) 13:45:37 ID:ubgC8iqT0

いつのまにかこの板で一番古いスレになってるな

940 :名無しさん@初回限定 :2007/12/08(土) 19:37:12 ID:FCz9UsOs0

>>1から5年半以上も経ちゃそうなりもするわな

何か長老って感じだな

941 :名無しさん@初回限定 :2007/12/26(水) 12:52:33 ID:ldHJf4dA0

この板が爆撃されたらこのスレも沈みだろうな……

942 :名無しさん@初回限定 :2007/12/28(金) 18:41:32 ID:cUdisXu50

心配になって思わずチェックしてしまった…

943 :名無しさん@初回限定 :2008/01/05(土) 14:38:13 ID:zf9oKnst0

今年も無事に年を越す事が出来ました

944 :名無しさん@初回限定 :2008/01/12(土) 13:29:34 ID:FbIyfZQc0

6年近く続いてるのかこのスレは
すげぇな

945 :名無しさん@初回限定 :2008/02/17(日) 08:28:44 ID:mQj+4O6s0

そろそろ花粉の季節ですな

946 :名無しさん@初回限定 :2008/03/08(土) 02:24:00 ID:o/w9zCvt0

まだあったのか。

第2回はやらないのですか?

947 :名無しさん@初回限定 :2008/03/08(土) 11:15:18 ID:Z+ObW3Ie0

>>946
言い出しっぺの法則。

948 :名無しさん@初回限定 :2008/04/13(日) 17:01:19 ID:WfBZmK2o0

あと半月で6周年

949 :名無しさん@初回限定 :2008/04/17(木) 12:39:18 ID:upGTIDlW0

このスレもう終わっちまったのかな

950 :名無しさん@初回限定 :2008/05/13(火) 12:20:18 ID:KOyVawHq0

美人→失敗してもドンマイドンマイ ブス→あーあやっぱりな…もういいわ
美人 →「一回ヤらせてあげるからお金頂戴?w」男「高くても仕方ねーなぁ☆・・・///」
ブス→「一回ヤらせるからお小遣い・・」男「気持ちわり!脳腐ってんじゃねーの鏡見ろ」
イケメンがエロいこと言う→こいつ可愛いのにエロいんだーラッキー、やらせてくれんかなー?//ブスがエロいこと言う→聞きたくない・エロ女か、やらせろ
美人の笑顔→(*^_^*) ブスの笑顔→(*'∀`*)
アドレス変更 美人→送る  ブス→送らない
美人「人が嫌がる事を進んでやります」 男「君がやらなくていいよ(汗)優しい人なんだな」
ブサメン「人が嫌がる事を進んでやります」 男「あっそう…何か楽できたなw」
歩いていて肩がぶつかった場合 美人→「ごめんごめん!大丈夫?」
ブス→思い切り嫌な顔され舌打ちされる カラオケとかに呼ばれる理由
カラオケとかに呼ばれる理由美人:華がなきゃねー キモメン:…誰がこいつ呼んだの?
フツメンの感想 美人 →(ブスばっかw)
ブス →「普通じゃない?」
美人「1万年と2千年前から愛してる〜」→「付き合いましょう!」
ブス「1万年と2千年前から愛してる〜」
→「×ゲーム?嘘だといってくれ!!」
ブスガン見チラ見
→顔きもいんですけど…俺のこと好きなのかなあいつ、やだなあ 
美人ガン見チラ見
→えっ??もしかして俺のこと好きなのかな・・可愛い〜 ポーとなる

951 :名無しさん@初回限定 :2008/05/25(日) 03:39:35 ID:Li3dmkdc0

6周年おめでとう!バチバチバチ

952 :名無しさん@初回限定 :2008/06/02(月) 07:28:36 ID:xScPDjq40

葱板最古のスレか

953 :名無しさん@初回限定 :2008/07/07(月) 10:09:25 ID:FkrghSRE0

<丶`∀´>y─┛~~

954 :名無しさん@初回限定 :2008/08/08(金) 10:11:26 ID:pN60cS1U0

ドンマイケル

955 :名無しさん@初回限定 :2008/08/30(土) 03:49:31 ID:9KLusIAN0

☆湯

956 :名無しさん@初回限定 :2008/10/02(木) 21:17:27 ID:umd4iILZ0

test

957 :名無しさん@初回限定 :2008/10/22(水) 05:51:50 ID:0XGSWs7H0

キネンカキコ

958 :名無しさん@初回限定 :2008/10/24(金) 06:10:41 ID:3X2M4goo0

345 :名無しさん@初回限定:2008/10/23(木) 22:49:04 ID:tYpuiTRt0
なんか老舗エロゲ屋が潰れるらしいな
エルフかF&Cを予想

959 :こんなの見つけました :2008/11/07(金) 00:13:28 ID:vC6H6CLG0

2次元美少女キャラクター議会(定数210)
党派別人数

(MEDIA WORKS) 27
Key 22
Leaf/AQUAPLUS 21
(KID) 20
F&C 17
CIRCUS 16
AUGUST 12
(InterChannel) 7
Navel 6
(PrincessSoft) 5
(Kadokawa) 4
(Broccoli) 4
(KONAMI) 4
TYPE-MOON 3
StudioMebius 3
(Kodansha) 3
minori 2
age 2
ivory 2
unisonshift 2
Tactics/NEXTON 2
NekonekoSoft 2
feng 2
(MEDIA FACTORY) 2
(SUNRISE) 2
(07thExpansion) 2
(StudioNue) 2

960 :名無しさん@初回限定 :2008/11/07(金) 00:15:02 ID:vC6H6CLG0

ROOT 1
CaramelBOX 1
windmill 1
BasiL 1
(Fog) 1
(SEGA) 1
(SHOEISHA) 1
(Shueisha) 1
(MagGarden) 1
(DatamPolystar) 1
(SNK) 1
(SevenArcs) 1
(Hobunsha) 1
(GentoshaComics) 1

*カッコ内は非18禁党派

961 :名無しさん@初回限定 :2008/11/07(金) 00:18:53 ID:vC6H6CLG0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/friend/973050441/157-158

962 :名無しさん@初回限定 :2008/12/15(月) 16:33:16 ID:gVfFDpxz0

hoshu

963 :名無しさん@初回限定 :2008/12/21(日) 13:04:02 ID:ycNTyDRD0

まだ有ったのか・・・

優勝したcolorsを牽引したアイがえらい事になってしまった。
燃えに燃えた決勝戦を思い出すと、何か目から汁が出てくる・・・

964 :名無しさん@初回限定 :2008/12/22(月) 00:55:06 ID:ZfBD5QjE0

色信者は対戦相手を貶してばかりだったから
正直ざまあwwwと思ってる

965 :名無しさん@初回限定 :2008/12/26(金) 16:15:52 ID:41nH1pNM0

貶めてたっけ?
もう6年も前のことだから覚えてないや…

966 :名無しさん@初回限定 :2009/01/03(土) 13:10:27 ID:6+amG1Pt0

ほしゅ
このスレは思い出一杯あるから生き残って欲しいのぉ〜

967 :名無しさん@初回限定 :2009/01/15(木) 23:39:16 ID:vHZbaiCA0

>>61
(´;ω;`)ウッ…

968 :名無しさん@初回限定 :2009/01/31(土) 09:56:21 ID:3xuMm/U40

保守

969 :名無しさん@初回限定 :2009/02/02(月) 20:45:27 ID:Bb+zWBkl0

474 :名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 15:44:49 ID:ZlFBzByp0
久弥「望んだ世界が生まれていたとして、そうしたら、どうなると思う?」
オレは唐突に話しを切り出した。
麻枝「望んだ世界…?」
久弥「そう。例えばこうだ」
久弥「小さなときに、SNOWのライターになりたいと強く思っていた男の子がいたんだ」
麻枝「あ、オレがそう。そんなこと思ってたよ」
久弥「時が経って、ほんとうにSNOWの企画は、その子の強い願望によって生まれていたんだ」
麻枝「そんなことあるわけないよ」
久弥「あったとしたら、だよ。想像力を働かせろ」
麻枝「あ、うん…」
久弥「すると、どうなると思う」
麻枝「男の子は選ぶんだろうね。メビウスに移り住むのか、あるいは鍵に残るのか」
選択肢なんてあるのだろうか…?
違う…。この物語には第三者が居たはずだ。
久弥「原画家がいるんだ、そこには」
麻枝「うん」
久弥「盟約を交わしていたんだよ。一緒にSNOWを作るっていう」
麻枝「うん」
久弥「条件が変わった。すると、どうなると思う」
麻枝「うーん…そうなると、メビウスに強制的に連れていかれるんじゃないかな」
久弥「するとオレは…いや、男の子は、鍵ではどうなると思う」
麻枝「机が無くなるんだよ」

970 : ◆YJDbUY6lZ. :2009/02/19(木) 09:26:42 ID:5qvJeFfJ0

test

971 :名無しさん@初回限定 :2009/02/22(日) 12:26:05 ID:ynxeTc/eO

次スレよろぴく

972 :名無しさん@初回限定 :2009/02/22(日) 15:10:36 ID:9EBA7LYF0

いらねえだろどう考えてもw

973 :名無しさん@初回限定 :2009/02/22(日) 15:32:54 ID:VmfSgKPx0

同意

974 :名無しさん@初回限定 :2009/03/12(木) 15:51:18 ID:hzY7WaK20

次スレを建てるとき=次のトーナメントを開催する時、かと。

975 : :2009/03/13(金) 15:55:27 ID:kN4mvWwx0

次スレ=第2回エロゲーブランド最萌トーナメント企画スレ
あるいはエロゲー最萌トーナメント企画スレ

976 :名無しさん@初回限定 :2009/03/27(金) 21:57:58 ID:iejdnDZ40

test

977 :名無しさん@初回限定 :2009/04/29(水) 00:10:03 ID:Uu5H5wb/0

7周年おめでとう!
さすがに来年はないだろうなw

978 :名無しさん@初回限定 :2009/05/17(日) 00:06:29 ID:yP5gslvWO

www

979 :名無しさん@初回限定 :2009/06/13(土) 16:04:15 ID:De9zovde0

あとひとつで結び埋め

980 :名無しさん@初回限定 :2009/06/26(金) 19:13:53 ID:HzWUvoP40

埋め

981 :名無しさん@初回限定 :2009/06/26(金) 19:14:00 ID:HzWUvoP40

埋め

982 :名無しさん@初回限定 :2009/06/27(土) 00:39:07 ID:iIZVn/hC0

記念かきこ。かしこ。

983 :名無しさん@初回限定 :2009/06/27(土) 08:11:06 ID:vKg60rhh0

kinen

984 :s :2009/06/27(土) 21:27:58 ID:jv6vhg5YO

test

985 :名無しさん@初回限定 :2009/06/28(日) 00:14:08 ID:WCZLTicl0

ume

986 :名無しさん@初回限定 :2009/06/28(日) 00:17:50 ID:55mf0oaS0

マイケルと共にこのスレも逝くのか
駄メンテがなけりゃもっと長生きしたんだろうけど、もう頃合いだなw

987 :名無しさん@初回限定 :2009/06/28(日) 18:57:32 ID:sCYggnzY0

記念

7年前か…懐かしいなぁ
ごらんの有様だよ!なんて誰が想像しただろうかw

辿りやすいようにこれも貼っておこう
http://nekomizuki.hp.infoseek.co.jp/project/index3b.html
以下ネタ
3c…雑誌 3d…第二回 3e…属性 3f…漢

988 :名無しさん@初回限定 :2009/06/28(日) 19:48:29 ID:VhgiQ21e0

記念マキコ

エンディングFLASHとか貼っておこう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm466911

989 :名無しさん@初回限定 :2009/06/29(月) 07:05:50 ID:X3uzz3a80

>>986
駄メンテがなけりゃとっくに落ちてるよw

990 :名無しさん@初回限定 :2009/06/29(月) 08:21:01 ID:SKBqrQUX0

>989
いや、落ちてない。
板圧縮の時だけやってりゃ十分なのに、無駄に埋め立ててただけ。

991 :名無しさん@初回限定 :2009/06/29(月) 14:57:01 ID:1JrezcIY0

埋め

992 :名無しさん@初回限定 :2009/06/29(月) 20:19:52 ID:3MYEwVZC0

記念

993 :名無しさん@初回限定 :2009/06/30(火) 18:56:03 ID:LEumWhug0

(まだあったのか)

994 :名無しさん@初回限定 :2009/07/01(水) 07:28:51 ID:6QgGMX9I0

次に古いスレはもっと持ちそうな感じかなー、夏
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1030115991/

995 :名無しさん@初回限定 :2009/07/01(水) 09:49:44 ID:J+Cg+01j0

キネンカキコ

996 :名無しさん@初回限定 :2009/07/01(水) 21:08:00 ID:ANmbEU6bO

キネンカキコ

997 :名無しさん@初回限定 :2009/07/02(木) 00:43:16 ID:qYeeg7mJ0

今の葱板じゃこんな企画はできんだろうな
派閥がより酷くなってそうで

998 :名無しさん@初回限定 :2009/07/02(木) 01:15:45 ID:ztf373wO0

同意

KinenKakiko

999 :名無しさん@初回限定 :2009/07/02(木) 03:42:35 ID:G84DFta40

今、万感の想いを込めてスレが埋まる
今、万感の想いを込めてスレが逝く
一つの企画は終わり、また新しい企画がはじまる

さらば colors

さらば エロゲーブランド最萌トーナメント

さらば ごらんの有様だよ

1000 :名無しさん@初回限定 :2009/07/02(木) 14:42:25 ID:czeyAAWl0

1000!!!!!!!!!!!

1001 :1001 :Over 1000 Thread

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

233 KB