エロゲーをアニメ化なんてするな

1 :名無しさん@初回限定 :04/09/14 21:35:30 ID:Vv3aelIY

気にいらないのは男の主人公に名前と顔と声があることだ。
脳内変換できんではないか。俺の夢をぶち壊すな

2 :名無しさん@初回限定 :04/09/14 21:36:34 ID:lfrFZ+lx

はにはには顔も声も原作の時点からありましたが(中の人も同じですよ)

3 :名無しさん@初回限定 :04/09/14 21:39:35 ID:JuLCKNG2

じゃあ見るな。終了。

4 :名無しさん@初回限定 :04/09/14 23:01:57 ID:4pmVNwN3

ストーリーが破壊されるのが一番辛い。
あとアゴとか。

5 :名無しさん@初回限定 :04/09/14 23:17:59 ID:YSXFOSO7

kanonのことかーーーーーっ!

6 :名無しさん@初回限定 :04/09/15 03:34:52 ID:Zozlvtqd

アニメ化はいいが作画レベルをもっと上げてくれ
イベント一枚絵のレベルまでとは言わないが見るに耐えないものばかりだ

7 :名無しさん@初回限定 :04/09/15 04:53:27 ID:+2+3I3JW

東鳩のアニメは良かったな
10月から始まるやつじゃなくて昔のやつね

8 :名無しさん@初回限定 :04/09/15 13:09:11 ID:w8BNJQrH

一度でいいから、エロゲーみたいに主人公の顔が
画面に一切出てこないエロアニメを見てみたいぜ。

9 :名無しさん@初回限定 :04/09/15 17:14:39 ID:BuRle3Nj

じゃあオレが作るぜ?

10 :名無しさん@初回限定 :04/09/15 17:20:40 ID:5ins8BYF

今までエロゲーがアニメにされたリストきぼーん

11 :無職で〜す!! ◆WlMUskY9MM :04/09/15 17:40:04 ID:i6u/GLIG

>>7

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

あんな何もない日常を食い潰すだけのアニメが?

12 :名無しさん@初回限定 :04/09/15 17:47:21 ID:OTNPmMoG

他のが、酷すぎたんだよ……

13 :名無しさん@初回限定 :04/09/15 18:12:09 ID:gSAhULdv

>>11
あれのマルチの回だけDVD買ったぜ

14 :名無しさん@初回限定 :04/09/15 18:42:46 ID:vAj2xqsg

>>11
東鳩で全キャラ巻き込むドラマティックなアクション物とかやられても困るだろ

15 :名無しさん@初回限定 :04/09/15 20:28:49 ID:fbBzjehs

| `ш´)

16 :名無しさん@初回限定 :04/09/15 23:27:04 ID:wm4+cQPD

夜勤病棟のOVAは出来が良かったと思う

17 :名無しさん@初回限定 :04/09/15 23:39:33 ID:vcEimgLZ

魔法少女アイのアニメどことなく新体操(仮)のパクリっぽい印象を受けた

18 :名無しさん@初回限定 :04/09/15 23:49:55 ID:10xv2sXI

とらハ2のOVAは普通にかなりよくできてる。
殻の中の小鳥は神。

19 :名無しさん@初回限定 :04/09/16 00:14:03 ID:KF/t6zCn

なんでグリーングリーンは今更エロを出したんだろうか?

20 :名無しさん@初回限定 :04/09/16 00:19:10 ID:mkYQcrZ2

スレタイには同意!って思ったが本文には全然共感できん。
というかそれ以前の問題がする、現在のエロゲ原作アニメは。

21 :名無しさん@初回限定 :04/09/16 00:30:06 ID:BItS0iE0

>>18
それはマジで言っているのか(AA略
特に後者。

22 :名無しさん@初回限定 :04/09/16 00:35:20 ID:yNWyGQwA

人それぞれだとは思うが、漏れはアニメとしての出来は東鳩とD.C.がよかったと思う。

テレビ版のアニメって主人公は誰にもそこそこ人当たりよくしていて、ゲームだったら
絶対にバッドだよなっていう中途半端なストーリーになってるものが多い様に思う。

23 :名無しさん@初回限定 :04/09/16 00:54:24 ID:mkYQcrZ2

テレビ版見てると大概順番にフラグ整理していくって感じが露骨でなあ。
特に終盤はメインヒロイン以外の消化試合が見え見えで萎える。

24 :名無しさん@初回限定 :04/09/16 01:03:01 ID:mDn7/BQp

アニメ版東鳩は作品としての出来はたしかによかった。しかし、ファンが望んだ要素をほとんど取り除いた為に消化不良であったことも事実。


だからって作り直すなんてしてんぢゃねーよ

25 :名無しさん@初回限定 :04/09/16 22:01:59 ID:cp9/1Sw1

エロゲアニメで最高の出来は夜勤病棟。アダルトアニメで珍しい原作超え。
情容赦ないスカトロシーンはさておき作画も崩れないしよく動くし。」

なにより主人公の声が最高。プロの技を見た。

26 :名無しさん@初回限定 :04/09/17 05:33:34 ID:3KN7/54v

>>1
同意

27 :名無しさん@初回限定 :04/09/17 06:09:01 ID:KoK5VgEU

>25
彼は「雫リニューアル版」でもあの
「セックスセックスセックスセックスせっくすせっくすせっくす」や
「ルリコアイシテルルリコアイシテルルリコアイシテル」を
プロの技で演じてるぞ。
ボイスなし版の時各人が脳内再生していた喋り方とギャップはあるだろうが、
やはりプロのすごさを感じた。

28 :名無しさん@初回限定 :04/09/17 22:24:12 ID:Ke1qI3RE

誘惑第2章のアニメ「誘惑」もよくできてた。

29 :名無しさん@初回限定 :04/09/17 22:26:38 ID:g2dSrQWd

>2527
そのプロ技の声優って声が飛田に似てると思ったんだけど…
もしかして本人なのか?

30 :名無しさん@初回限定 :04/09/17 23:22:00 ID:X2qcZ0gb

「あ?大きな星が点いたり消えたりしている。ハハ大きい・・彗星かな?いや違う、
違うな・・彗星はもっと、バァーって動くもんな・・。暑っ苦しいな・・ここ、出られな
いのかな。お〜い、出してくださいよぉ〜!ねえ・・。」

31 :名無しさん@初回限定 :04/09/18 00:03:18 ID:i0tL+PWp

>>29
本人

32 :名無しさん@初回限定 :04/09/20 13:36:18 ID:JIqpI8Ua

人に聞かなきゃわかんないのか。

33 :名無しさん@初回限定 :04/09/23 02:50:19 ID:xdaOwWQ1

人に聞かなくても声優の声を聞き分けられる。
それを俗にダメ絶対音感といいます。

34 :名無しさん@初回限定 :04/10/03 10:56:09 ID:Khpnayz4

エロゲアニメの作画や動画がやばいのがデフォなのは何故

35 :名無しさん@初回限定 :04/10/03 11:03:45 ID:6JNJa4rb

お金の問題。

36 :名無しさん@初回限定 :04/10/03 11:14:38 ID:lRz15UQn

脳内変換はもう時代遅れ。シンクロ汁

37 :名無しさん@初回限定 :04/10/03 11:19:49 ID:1V+SGzMl

「藍より青し」は原作よりアニメの方が万倍いいぞ!

……あ、エロゲじゃないや

38 :名無しさん@初回限定 :04/10/03 15:02:17 ID:UcTXDs+o

>>34
最近だとトーマスがよかった
俺の中では顔月が神クラスだ
以下ワーズワース、臭作、同級生2と続く
昔のピンパイはよかった

39 :名無しさん@初回限定 :04/10/03 17:02:11 ID:MtZx18eu

鬼作のアニメ好き。
あの鬼作の声優が超笑えるw

ゲッチュウウウウウウ〜〜〜〜〜〜!!とか言うやつ、嵌り過ぎw

40 :名無しさん@初回限定 :04/10/03 17:14:20 ID:YadICVAR

ああ、鬼作のおっさんは最高だったな。

41 :名無しさん@初回限定 :04/10/03 21:52:53 ID:vhHAUjTZ

>>33
あなた8割ですか

42 :名無しさん@初回限定 :04/10/04 02:04:47 ID:9hrAlm+r

主人公が男でなければ無問題なわけだ
……なんかあったっけ?ヤミ帽とか?

43 :名無しさん@初回限定 :04/10/05 01:55:05 ID:qz3qdzn5

41と42のレスがつながりも意味もよくわからん

44 :名無しさん@初回限定 :04/10/07 12:37:37 ID:pCIZUdDX

ぽぽたんは某放送局の再放送で実況民に大人気だったよ

45 :名無しさん@初回限定 :04/10/08 08:08:12 ID:4ekGkTAB

なぜだ……(観たことない)

46 :名無しさん@初回限定 :04/10/11 10:20:26 ID:d3nj9IDD

>>45
方言でしょ

47 :45 :04/10/13 07:09:37 ID:234kvxBd

(゚∀゚)!

48 :名無しさん@初回限定 :04/10/16 18:50:24 ID:DXydPgrU

>>1みたいな理由でなく、ただ単に作画レベルが格段に落ちるから
全く興味がわかないな。

たしかに東鳩のアニメは良かった。
あとはワーズワースとか。

49 :名無しさん@初回限定 :04/10/17 02:15:47 ID:sp9Xrwwj

だが今やってる東鳩は…
やっぱ上手くいくことが稀だな。

50 :名無しさん@初回限定 :04/10/19 23:54:58 ID:nt6WVwQS

てs

51 :名無しさん@初回限定 :04/10/30 20:09:22 ID:JaAv8dBp

1998.07.02〜1998.08.27 UHF   同級生2
1998.07.08〜1998.09.23 テレ東 Night Walker 〜真夜中の探偵〜
1999.04.01〜1999.06.24 UHF   To Heart
1999.07.01〜1999.09.23 UHF   下級生
2001.04.01〜2001.06.24 UHF   こみっくパーティー
2002.01.30〜2002.02.27 フジ .   Kanon
2003.01.03〜2003.03.28 UHF   らいむいろ戦奇譚
2003.07.12〜2003.09.27 UHF   グリーングリーン
2003.07.17〜2003.10.02 BS-i.  ぽぽたん
2003.07.05〜2003.12.27 UHF   D.C. 〜ダ・カーポ〜
2003.10.01〜2003.12.24 UHF   ヤミと帽子と本の旅人
2003.10.04〜2004.01.03 UHF   君が望む永遠
2003.10.09〜2003.12.25 BS-i.  真月譚 月姫
2004.07〜2004.09    UHF   月は東に日は西に 〜Operation Sanctuary〜
2004.07〜2004.09    UHF   Wind -a breath of heart-

2004.10〜         UHF   To Heart 〜Remember my Memories〜
2004.10〜         UHF   下級生2 瞳の中の少女たち
2004.10〜         UHF   魔法少女リリカルなのは

AIR
らいむいろ流奇譚X 〜愛、教ヘテクダサイ
好きなものは好きだからしょうがない!!
AIR劇場版
いきなりはっぴぃベル
まじかるカナン
IZUMO2
SHUFFLE!

どれが失敗でどれが成功?

52 :名無しさん@初回限定 :04/10/30 20:18:36 ID:7TKPPPJP

こみっくパーティー △(中盤鬱長すぎ)
Kanon × (あご)
らいむいろ戦奇譚 ○(全体的には凡だがパンチラがあるアニメはいい。)
グリーングリーン ×(ストーリーだめすぎぽ)
D.C. 〜ダ・カーポ〜 △(つまらなくはなかったが特に面白くもなかった)
ヤミと帽子と本の旅人 ◎(最終2話は神)
君が望む永遠 ○(普通によし)
真月譚 月姫 ×(黒歴史)
月は東に日は西に 〜Operation Sanctuary〜 ×(だめぽ)
Wind -a breath of heart- ×(だめぽ)

魔法少女リリカルなのは ? (面白いと思うがなのはが努力ではなく才能だけで解決してくのはどうかと。今後に期待。)

53 :名無しさん@初回限定 :04/10/30 20:39:55 ID:o240caAL

>こみっくパーティー △(中盤鬱長すぎ)
ん?鬱は海の話の1話だけでわ。

54 :名無しさん@初回限定 :04/10/30 22:18:20 ID:YfixQgZj

D.Cは販促としては最大の成果をあげたな

55 :名無しさん@初回限定 :04/10/30 22:33:46 ID:vFeKxp8r

>>53
けっこうしつこいよ。

それよりグリグリがらいむ以下ってどういうことやねん。
Kanonはあの3話連続とかがなんか楽しかったな。

56 :名無しさん@初回限定 :04/10/31 00:31:38 ID:gT4oi4ot

>>51
俺が見たアニメで一番マシだったのは、「君望」くらいだなぁ。
ストーリーはやや駆け足だったけれど、上手くまとめてたと思う。
「D.C」はちらっと見ただけだったけど、絵は結構まともだったような。
「はにはに」「Wind」は時間の無駄ですた…orz

アニメ化するなら、もっと絵もストーリーもキッチリして欲しいよなぁ。
まぁ、難しいんだろうけどさ。

57 :名無しさん@初回限定 :04/10/31 09:09:42 ID:HQQmz212

らいむ色はDVDがヤバいらしいので興味がある
某サイトで非難されてた

58 :名無しさん@初回限定 :04/10/31 12:14:30 ID:sCQIUWgf

らいむは・・・サンテレビが夕方に放送して、苦情殺到したって事件があったなあ。

今期3つは
To Heart→△ 悪くはないけど、前作を超えてるかと言われると・・・
下級生2→× 作画悪すぎ、話退屈。たまきの「アノ」設定をテレビでやったら評価急上昇?
なのは→○  正統派魔法少女モノとして普通に見れる。


来期ではAIRかな。イベントで見た1話は神レベルだった。

59 :名無しさん@初回限定 :04/10/31 14:07:33 ID:O/m5qiV/

>>55
そうでもないよ

60 :名無しさん@初回限定 :04/10/31 20:28:42 ID:yITHevce

しつこいって言うか、鬱から立ち直って
さあ、いくぞー!ってところで終わるからな。

61 :名無しさん@初回限定 :04/10/31 20:49:53 ID:S+k4YTL5

いや、海の話の次の売り子の話で既に立ち直り始めてるし。

62 :名無しさん@初回限定 :04/11/02 19:03:44 ID:dAl1O1bJ

>>56
>ストーリーはやや駆け足だったけれど、上手くまとめてたと思う。
「見ていてイライラする度」は原作に忠実だったと思うが…

63 :名無しさん@初回限定 :04/11/03 22:20:28 ID:JoDtwoku

ヤミ帽は最高の出来だった(一話を見たときは地雷かとも思ったが)。

今まで色々なアニメを見てきたが、DVDまで買ったのは生まれて初めてだ。

64 :名無しさん@初回限定 :04/11/07 13:25:29 ID:Equyrytb

63はエロイラストがあればOKなタイプだな。

65 :名無しさん@初回限定 :04/11/08 17:18:58 ID:ntRSKOe8

shuffleはコミックが面白いから期待してる。

66 :名無しさん@初回限定 :04/11/10 22:14:14 ID:I2G9i8Tf

らいむ、全部見たけどかなりひどかった(全体的に)・・・・・
あかほり( ゚Д゚)イッテヨスィ
なのははCCさくらまんまなので良作とはとても・・・・・・・
エロゲー原作のアニメで良かったと思えたのはこみパぐらい
(だが、今見れば確実に評価変わりそう)

65>´_ゝ`)・・・・・

67 :名無しさん@初回限定 :04/11/19 23:26:00 ID:UcK5uGYM

アニメ化イラネ

68 :名無しさん@初回限定 :04/11/21 04:25:33 ID:dQReZwk0

なのは、最初面白かったけど最近になってクソつまらなくなったな・・・
とらはファンからすれば元から黒歴史なのかもしれんがw

69 :名無しさん@初回限定 :04/11/22 15:03:56 ID:qywYRooy

しっかし萌えゲーばっかアニメ化しやがるな
愛だの何だのっていい加減ウザいから止めれ

70 :名無しさん@初回限定 :04/12/02 17:15:34 ID:WPJzc836

D.C.は前半は良かったと思う。
後半で無理やり音夢一本に絞る必要は無かったと思う。
温い日常をうる星風にやって欲しかった。
音夢はあれでいいかもしれんが、さくらが可哀想過ぎる。

71 :名無しさん@初回限定 :04/12/02 23:02:54 ID:uVQvf2Ga

とりあえず最終巻だけはシナリオ関係ないハーレムエンドちっくな大乱交にしてくれ

72 :名無しさん@初回限定 :04/12/07 19:01:29 ID:PWJmr58f

さくらに限らず後半は他のキャラ出ても
ひたすら淡々と消化試合って感じだったものな。

73 :名無しさん@初回限定 :04/12/08 14:07:31 ID:HSXeT0ca

>>70
前半の特色といえば、大好評の声優PVだったわけだが。

74 :名無しさん@初回限定 :04/12/08 17:54:43 ID:Hc+tNV7+

>73
そこは萎え萎えだったのは認めるがな。
ショートストーリーは訳わからん内容が多かったが、PVよりはマシだった。

ま、ガンダムSEEDを見たら強制的に上戸彩のワザとらしいプラモCMを
見せられるとの同じだと割り切って見ていたよ。

75 :名無しさん@初回限定 :04/12/08 21:24:29 ID:5bNkGHh8

エロゲーって言うな。
美少女ゲームだろ。

76 :名無しさん@初回限定 :04/12/08 21:57:15 ID:hwRH+hOO

神器と言え。

77 :名無しさん@初回限定 :04/12/09 11:16:46 ID:v3P6ew45

>>51
Night Walker 〜真夜中の探偵〜か懐かしいな。
確か主題歌がOPがBUCK-TICKでEDがラクリマ・クリスティーだったことは覚えている。
今考えればかなり豪華だったな。
そういえばこのゲームを作ったTOMBOYは今どうしているのだろうか?

78 :名無しさん@初回限定 :04/12/09 17:38:24 ID:UrwpK69X

おまえら出来のいいエロアニメ教えろ!!スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1101953364/

79 :名無しさん@初回限定 :04/12/11 03:40:09 ID:CuTnFAum

なんとなくだが、そろそろ家族計画がアニメ化するヨカン
出演声優そのまま持ってこられるだろうし。期待大。

80 :名無しさん@初回限定 :04/12/12 04:21:51 ID:95lpew1N

下級生2の監督が作ります

81 :名無しさん@初回限定 :05/01/07 20:59:51 ID:M7VWpVzV

中の人を変えたアニメは見ません。

>>51
下級生は同級生2のあとに1回やっていたと思うが…。

82 :名無しさん@初回限定 :05/01/08 20:10:22 ID:C2cHDf8g

傷モノの学園 〜case of saint spica〜 をTVアニメで放送して下さい。
エロシーンありで。

83 :名無しさん@初回限定 :05/01/08 20:49:30 ID:u/Ijm2cq

>>82
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1099464391/l50

84 :名無しさん@初回限定 :05/01/08 21:48:55 ID:oLssUVBb

ゲームと声が違うのは勘弁な。

85 :名無しさん@初回限定 :05/01/08 22:05:27 ID:CmxnTgYN

D.Cは、原作よりアニメのほうが良かったと思った(鍋姉妹の扱いとかな)から、
そんなに悪いとも思わなかったよ。
そりゃ、他のアニメと比較してどうかといわれると、らいむいろ戦奇譚よりは上と思うけど。。

86 :名無しさん@初回限定 :05/01/08 22:42:57 ID:mkDWDexo

キャラ毎にENDがあるゲームは止めて欲しいなあ。
基本的に一本道、もしくはTRUE ENDに沿った造りならO.K

87 :名無しさん@初回限定 :05/01/10 09:26:05 ID:UYCnqDPO

アニメ化、小説化、DVD-PG化、FD発売、完全版発売
の中ではDVD-PG化が一番イラネ。

88 :名無しさん@初回限定 :05/01/30 19:49:03 ID:I623De+s

D.Cはアニメ版をゲーム化してほしかったな。

89 :名無しさん@初回限定 :05/02/26 13:25:55 ID:0fG4r3RN

アニメDCに萌えてゲームのDCPCをやったんですけれど・・・
なんでcvが違うんだよ!それだけでファンをばかにしてるぜ
名前なんて適当に作って出演しららいいんじゃないのか?
プロ根性ねーな おい。
この辺に詳しい人教えてくれ

90 :名無しさん@初回限定 :05/02/26 13:53:52 ID:Fe/2VbSg

それが曲芸クオリティ

91 :名無しさん@初回限定 :2005/07/13(水) 11:53:05 ID:EzCmA6Lm

あげる

92 :名無しさん@初回限定 :2005/07/13(水) 12:27:21 ID:V/+ySfmE

AIRのアニメ化でちょっと見直した。

93 :名無しさん@初回限定 :2005/07/13(水) 13:37:57 ID:gpaK0zuc

>>89
あそこは曲芸商法という独自の商法で信者からひたすら金をボッタクるメーカー
付いて行くとバカを見るよ

94 :名無しさん@初回限定 :2005/07/14(木) 13:03:23 ID:uCOOt3RN

なのは アニメ続編sage

95 :名無しさん@初回限定 :2005/07/14(木) 22:40:26 ID:jFA6is00

>>89
アニヲタ視聴者を取り込む為、声優は表の有名どころを起用してる。

96 :名無しさん@初回限定 :2005/08/13(土) 16:11:09 ID:DQCHX2PO

>>51の更新・修正 (*はアニメ魂枠・BS朝日でも放映)

1998.07.02〜1998.08.27 UHF   同級生2
1998.07.08〜1998.09.23 テレ東 Night Walker 〜真夜中の探偵〜
1999.04.01〜1999.06.24 UHF   To Heart
1999.07.01〜1999.09.23 UHF   下級生
2001.04.01〜2001.06.24 UHF   こみっくパーティー
2002.01.30〜2002.02.27 フジ .   Kanon
2003.01.03〜2003.03.28 UHF   らいむいろ戦奇譚
2003.07.12〜2003.09.27 UHF   グリーングリーン
2003.07.17〜2003.10.02 BS-i.  ぽぽたん
2003.07.05〜2003.12.27 UHF   D.C. 〜ダ・カーポ〜
2003.10.01〜2003.12.24 UHF   ヤミと帽子と本の旅人
2003.10.04〜2004.01.03 UHF   君が望む永遠
2003.10.09〜2003.12.25 BS-i.  真月譚 月姫
2004.06.30〜2004.09.22 UHF*  月は東に日は西に 〜Operation Sanctuary〜
2004.06.30〜2004.09.22 UHF*  Wind -a breath of heart-
2004.10.01〜2004.12.24 UHF  下級生2 瞳の中の少女たち
2004.10.01〜2004.12.24 UHF   魔法少女リリカルなのは
2004.10.02〜2004.12.25 UHF*  To Heart 〜Remember my Memories〜
2005.01.01〜2005.03.26 UHF*  まじかるカナン
2005.01.04〜2005.03.29 UHF   らいむいろ流奇譚X 〜恋、教ヘテクダサイ。〜
2005.01.06〜2005.03.31 BS-i.  AIR
2005.01.08〜2005.03.26 UHF   好きなものは好きだからしょうがない!!
2005.04.02〜2005.06.18 UHF   IZUMO -猛き剣の閃記-
2005.04.04〜2005.06.27 UHF*  こみっくパーティーRevolution
2005.07.02〜2005.12.24 UHF   D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜
2005.07.07〜2005.12.  wowow SHUFFLE!

97 :名無しさん@初回限定 :2005/08/13(土) 16:11:42 ID:DQCHX2PO

今後の予定

2005.08.28〜2005.09.04 BS-i.  AIR 夏特別編
2005.10.〜2005.12.    UHF*  ToHeart2
2005.10.〜2005.12.    UHF  Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 
2005.10.〜2005.12.    UHF  魔法少女リリカルなのはA's
2005.10.〜2005.12.    UHF  ラムネ
2006〜 Fate/stay night
2006〜 うたわれるもの

98 :名無しさん@初回限定 :2005/08/13(土) 22:05:32 ID:xZBG16vO

月姫アニメそんなに悪かったの??

99 :名無しさん@初回限定 :2005/08/14(日) 10:16:50 ID:T3Ud8PuQ

>>89
D.C.P.S.を買えばいいじゃない

100 :名無しさん@初回限定 :2005/08/14(日) 11:29:20 ID:5TY3AQZI

>>86
そこで空色の風琴ですよといってみるテスト

101 :名無しさん@初回限定 :2005/08/15(月) 01:18:25 ID:2+ih7ZLk

ぬるい、ぬるすぎる
メビウスの「Snow」、無印->PS2版->リメイクフルボイス版->と買って比べてしまった漏れはどうすれば・・・orz


素直に諦めて水月のアニメ化をキボンヌしてみるテスツ
CVは勿論PS2版のままで・・・ハァハァ

102 :名無しさん@初回限定 :2005/08/15(月) 18:52:29 ID:bPXhNsPp

エロゲーをアニメ化なんてするな
マジで

103 :名無しさん@初回限定 :2005/08/31(水) 08:23:09 ID:/oKzi9XQ

>>98
アニメなんて存在しませんよ。見間違いでは?

104 :名無しさん@初回限定 :2005/08/31(水) 21:09:52 ID:274en5aK

>103
きっと・・・、∀ガンダムと間違えてるんですよ

105 :名無しさん@初回限定 :2005/09/17(土) 10:12:53 ID:IhD/cfa70

月姫は悪くはなかったよ。

106 :名無しさん@初回限定 :2005/09/17(土) 12:38:21 ID:KXsk2kPFO

>>89
D.C.はエロゲ→コンシューマな作品だから、おまいの言ってることはちとずれてる
野桜にアンアン言わせるわけにもいかんしね。
>>99の言うとおり、P.S.やればいいよ。アニメと同じ声優だし。
アイシアは出ないぞw

107 :名無しさん@初回限定 :2005/09/23(金) 09:50:13 ID:oWcackFN0

>野桜にアンアン言わせるわけにもいかんしね。
普通に聴きたくねーw

108 :名無しさん@初回限定 :2005/09/23(金) 21:25:44 ID:woIBXfea0

エロゲ版の声優をそのままTVアニメに使えばよかったのに…。

109 :名無しさん@初回限定 :2005/09/24(土) 21:35:02 ID:xUc6FxrL0

難しい事を言うな
世の中にはソックリさんという事で両方の世界を行き来している方が一杯いるのに

ほかにも某某のように「私はあの世界にいなかった」と自称して
逃げ切ろうとするのも沢山いる。あえて名前は挙げないが

110 :名無しさん@初回限定 :2005/10/10(月) 19:19:40 ID:/qgJdd2P0


鳩2ってこのスレ的にどうよ

さらしage

111 :名無しさん@初回限定 :2005/10/11(火) 05:51:31 ID:ABal4OPL0

鳩2はだめぽ
絵もお話も投げやり
意外とキャンバス2が悪くない出来

112 :名無しさん@初回限定 :2005/10/11(火) 23:02:31 ID:IyM59tHY0

アニメことりの声を聞くと、無印ことりの声がクソに聞こえる。声全然合ってないじゃん
カレハはバッチリなんだけどね

113 :名無しさん@初回限定 :2005/10/13(木) 05:52:50 ID:AMb0WPXI0

ラムネm9(^Д^)プギャー

114 :名無しさん@初回限定 :2005/10/13(木) 18:53:18 ID:kDLr87HP0

漏れは別に自分を投影したりするわけじゃないし声優もあんま
興味ないからその点はいいんだけど、エロアニメって激しく劣化絵で
純粋に萎える。

良かったと思えたの、東鳩初代とりんしんの淫獣シリーズとワーズワース
くらいしかねーよ。声優起用のAV女優の演技はさすがに下手糞だったが。

115 :真の声優ファン ◆sqh3JSFJ36 :2005/11/24(木) 14:10:12 ID:Ng0esIWU0

スレタイをみただけでのレスだけど同意だな(´ー`)y--
ゲームでのキャストをそのままアニメでも起用すると
自分が売れたと勘違いするエロゲ声優が出てくるからな。
でも、キャストをアイドル声優や一般声優に入れ替えてるのだったら
別にかまわない(′o`)y-~~

116 :名無しさん@初回限定 :2005/11/24(木) 14:39:31 ID:NXU/RZ3M0

あ〜、確かにここも声優関係スレでもあるのか

117 :名無しさん@初回限定 :2005/12/04(日) 17:50:06 ID:DVC/8yuNO

ラムネ、良いと思うぞ
野望とかじゃじゃ馬とか…

118 :名無しさん@初回限定 :2005/12/05(月) 01:03:35 ID:ku0eLjdB0

アニメ化して成功したエロゲか・・・
漏れが持ってる範囲ではないな・・・ダメーポは声優変えたから考慮外だし

119 :名無しさん@初回限定 :2005/12/16(金) 03:16:34 ID:0SZC0MIn0

エロゲはPCの中だけであって欲しい
あっちに行ってエロゲ界の恥さらすようなら最初からアニメ化なんてしないほうがいいし
最近ではなんか勘違いしてるメーカーも増えた
ある意味ダメーポが一番酷い
二度とエロゲ界に戻ってくるなと言いたい

120 :名無しさん@初回限定 :2005/12/16(金) 05:54:49 ID:+ETxmtWO0

漏れは原作者と違うスタッフで作品をいじられるのは
全く別物となっちゃうから好きじゃない。
もはやそれは同人だよ、質も低いし。
ワーズワースなんかは、アニメもりんしんだからいいと思うけど。

そもそもアダルトってだけで人材足りないのに、アニメなんて
莫大な枚数描かないといけないとなると、質が落ちないわけがない。
ソニアみたいな一部アニメーションするゲームで充分。

121 :名無しさん@初回限定 :2005/12/16(金) 06:36:47 ID:cV1hxzg/0

>>118
闇帽ぐらいかと俺的に
無印THは面白かったがPCは声なし

122 :名無しさん@初回限定 :2005/12/16(金) 22:03:25 ID:ohn0Xf8J0

こみパが一番傑作だったなぁ。

123 :名無しさん@初回限定 :2006/01/01(日) 21:51:46 ID:ctxX69LA0

5〜6年前にやってたTV版下級生はかなり良かった。

124 :名無しさん@初回限定 :2006/01/02(月) 07:29:55 ID:a6Kos8NH0

下級生2アニメはワーストで
Xrateでるからなぁ…なにかんがえてんだか

でもって鳩2も後を追うだろうかねぇ…

125 :名無しさん@初回限定 :2006/01/07(土) 11:28:28 ID:YFeeMLpm0

みつみ絵をアニメで、って無理がある。
口パクだけでも違和感ありそう。

126 :名無しさん@初回限定 :2006/01/10(火) 13:49:23 ID:gdYt1o3a0

>>124
OVA下級生2に少し期待しています。

To Heart 2は、アニメ魂にしては、ましな方。

127 :名無しさん@初回限定 :2006/01/11(水) 00:15:45 ID:dD1HWInO0

>>119
気持ちは判るが、かといってエロゲ業界の中だけに囲い込むのもな。
クリエイターの気持ちの中には、多かれ少なかれ、
「これをステップにして、いずれはメジャーに。」というのもあるだろうし。
それでも十分に金になる仕事なら「名よりも実を取る」道もあろうが、
現実は酷使で薄給だからな。
「エロゲ仕事は名も実も得られない」んだったら、優れた人材は得られず、
エロゲは今よりもレベルの低い作品ばかりになっちまうぞ。

ある程度、鼻先にニンジンをぶら下げられる方がいいと思うんだが。

128 :名無しさん@初回限定 :2006/01/11(水) 00:24:49 ID:Bm/mI5VL0

所詮エロゲ業界は社会の底辺ってことか
Fateでまた恥を晒しそうな気がする
最近はラノベヲタからもエロゲのこと馬鹿にされてるし

129 :名無しさん@初回限定 :2006/01/11(水) 00:51:51 ID:4mIcbH2g0

前期はたくさん放送されたけど、エロゲアニメはやっぱダメということで片付けられてしもた。

130 :名無しさん@初回限定 :2006/01/11(水) 02:30:34 ID:zvzNYnu30

最近はラノベも大した事ねえじゃん

131 :名無しさん@初回限定 :2006/01/11(水) 18:08:21 ID:B5doYEAy0

ていうか「それなんてエロゲ」なライトノベル量産されすぎ
馬鹿にゃしないけどね 活字好きが高じてラノベからこっちの道に入ったし

132 :名無しさん@初回限定 :2006/01/11(水) 20:08:30 ID:dD1HWInO0

>>128
まあ、現状は。
しかし商業界が次なる獲物としてラノベ業界を狙っているんで、
数年したらラノベ業界もエロゲ業界同様、
萌え厨に蹂躙される恐れあり。

133 :名無しさん@初回限定 :2006/01/12(木) 07:12:24 ID:xxhLDAdf0

>>132
アニメ雑誌からハブにされつつある見たいだしな
エロゲ原作系…

無理栗褒めてるのは女神とかG'sとかの
エロゲギャルゲ雑誌ぐらいという…

ラノベだってすでに萌えヲタに蹂躙されてる業界ですが何か?

134 :名無しさん@初回限定 :2006/01/12(木) 07:18:36 ID:RpcLxNVB0

>>133
ラノベまだ旧勢力が抵抗出来ている状況。
エロゲは終戦状態だよ。
もはや旧勢力に抵抗出来る力が無い。

135 :名無しさん@初回限定 :2006/01/13(金) 01:49:48 ID:bIvWkx510

> 萌え厨に蹂躙される恐れあり。

今時、萌え厨以外の何者が、エロゲーを買うのか。

136 :名無しさん@初回限定 :2006/01/13(金) 02:53:26 ID:+NlqAzW50

声優ヲタと原画師儲、ごく一部作曲チーム儲

137 :名無しさん@初回限定 :2006/01/13(金) 14:08:41 ID:8cECvGcG0

単純に抜き目的な奴もいるだろう流石に。
自分はエロゲ買い始めたの最近だが
黒いパッケのものが多いよ。

138 :名無しさん@初回限定 :2006/01/13(金) 21:41:04 ID:4DsbHxXM0

>>137
全体から見れば少数派です>ヌキ派
多数派重視の商業原理の前には(ry

139 :名無しさん@初回限定 :2006/01/15(日) 04:04:22 ID:rVhNVyP50

ここでヌキ派の俺の登場ですよ。

俺きんもーっ☆

140 :名無しさん@初回限定 :2006/01/15(日) 10:54:56 ID:aU/TAN3m0

俺も抜きゲー派なんだが、少数なのか
エロゲーなのになあ

141 :名無しさん@初回限定 :2006/01/15(日) 11:02:44 ID:K3jEGhhY0

>>140
ヌキゲだとマルチ商業展開が困難だからな。
旨みがないと力を入れんよ、ビジネスは。

142 :名無しさん@初回限定 :2006/01/16(月) 22:17:38 ID:dho2owmf0

はわわー

143 :名無しさん@初回限定 :2006/01/17(火) 10:24:47 ID:wJb2sgqE0

原作にほどほどのストーリーがないと、PS2に
移植できないしな。

144 :名無しさん@初回限定 :2006/01/17(火) 18:46:53 ID:Fb//1YOF0

なのはってエロゲーだったのか
普通にみてたぞ
てかエロゲーてどうやったらなるの?
幼女だろ 詳しい人 教えてくれたのむ

145 :名無しさん@初回限定 :2006/01/17(火) 19:25:59 ID:7/ryMBlK0

>>144
今のエロゲーに18歳未満のキャラはおりません!

・・・という建前になってるw

146 :名無しさん@初回限定 :2006/01/17(火) 19:54:55 ID:JSbk+2O90

>>144
デーモン小暮閣下と同じで皆、見た目+10万歳

147 :名無しさん@初回限定 :2006/01/17(火) 22:51:11 ID:9buh0wg50

一年以上前のにレスするのもなんだが

>>52
エロゲアニメ化の中ではマシな方とわかってはいるが
君望せめて△にしてくれ。
ダブルヒロイン制を失った君望を君望と呼びたくない。

148 :名無しさん@初回限定 :2006/01/31(火) 10:58:08 ID:dAwz8cX30

SchoolDaysならアニメ化してもある程度のものになるかもな
元がアニメーション入ってるし、展開がグロいから

・・・まあ、アニメ化するメリットがないけど

149 :名無しさん@初回限定 :2006/02/17(金) 21:08:39 ID:3happD+i0

エロくて面白ければ文句は無い
だが
なぜか決まって分をわきまえず妙に気取って背伸びして深刻ぶろうとする
しゃっほーとかキャンバス2とか出来損ないの韓流ドラマを見せられてるみたいだ
加えて作画がヘボイんだからもう救いようがない

150 :名無しさん@初回限定 :2006/02/17(金) 21:09:51 ID:3happD+i0

下がりすぎてるのでageる

151 :名無しさん@初回限定 :2006/03/16(木) 14:14:47 ID:NoPdxxxv0

山形に棲めば問題解決ですね。
燃える物もブレやードしかなくなるけど

152 :名無しさん@初回限定 :2006/03/29(水) 21:40:28 ID:Q357dqY30

つよきすがアニメ化らしいっすね
ゲーム自体は何かぱくりネタばっかりだったような気がするんだけど大丈夫なのかなw

153 :名無しさん@初回限定 :2006/03/29(水) 21:45:16 ID:HzWcADNj0

>>152
ぱにぽにがOKなんだから大丈夫

154 :名無しさん@初回限定 :2006/03/29(水) 22:36:48 ID:IONoXd8+0

2ch@ハングル板仕事スレ限定なネタすらあったぐらいだしな
ぱにぽにも凄いがナースウィッチ小麦も・・・

155 :名無しさん@初回限定 :2006/04/27(木) 02:46:09 ID:n979qPQ00

「夜明け前より瑠璃色な」アニメ化
まあ予想はしてたけど、いざアニメ化となるとなんだか悲しい。
所詮PC版はCS版やアニメ化への踏み台なのか……
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20060426
設定もオリジナルと結構変わるっぽいし…

156 :名無しさん@初回限定 :2006/04/30(日) 10:58:11 ID:6gY9YztN0

重複スレ対抗あげ

157 :名無しさん@初回限定 :2006/04/30(日) 18:11:41 ID:E5yMw9980

Kanon × 絵がキモイ。
D.C. 〜ダ・カーポ〜 ◎ ゲームより面白かった。声はアニメの方がいい。
D.C.S.S. ○ 新キャラが沢山出てきて途中まではよかったが最後が糞。
君が望む永遠 ○ こんなもんかなって出来。
真月譚 月姫 ○ ゲームを途中で挫折した自分からすると面白かった。
月は東に日は西に × 草柳ショック。ゲームは退屈で途中で挫折。
AIR劇場版 ○ ゲームより絵がいい。話のまとめ方は好き。
SHUFFLE! ○ どうせやるならおもいっきりやってほしかった黒楓。
ToHeart2 × 話も絵も駄目過ぎ。ゲームはたま姉とささらしかクリアしてない。
ラムネ × ゲームと同等の退屈さ。ゲームと同じく途中で挫折。
Canvas2  △ ゲームは途中で挫折。だけどアニメはまあまあ。
Fate ◎ ゲームは凛ルートのみスキッププレイ。でもアニメは面白い。OP最高。
うたわれるもの ◎ 今後の展開に期待。ゲームは何度も繰り返しプレイしてる。

158 :名無しさん@初回限定 :2006/05/04(木) 12:46:30 ID:3A3Z/+wV0

君望はアニメ先だったから、
遙のキャラの立ち方の落差に驚いたな。

159 :名無しさん@初回限定 :2006/05/04(木) 16:38:06 ID:s/6h+FmE0

ToHeart ○ 最初期にして出来が良いのはたいしたもの
ToHeartRemember × これはひどい。なんで東鳩でこんな展開に?
Kanon × long long AGO
ヤミ帽 △ 作画はいい。内容は元が元だけに微妙
D.C. 〜ダ・カーポ〜 ○ 最後は賛否両論だがまとめたのは由
D.C.S.S. × 前作からは比較にならん駄目ぶり 
君が望む永遠 × 原作設定変えてその分の面白さがあったのか?
真月譚 月姫 × はいはい真ゲッター真ゲッター
下級生2 × どうみても最凶です本当にありがとうございました 
なのは ◎ 反則っぽいが出来は良し。続編はいまいちだが 
AIR ◎ 京アニ見事というより他になし 
AIR劇場版 × 劇場版なりの見所はある。がAIRとして言えば駄目というしか  
SHUFFLE! × 黒楓はネタにはなったが、それをやって得たものは何かというと 
ラムネ △ 眠い。が雰囲気は掴んでる。  
Fate × ごちゃごちゃ煩いんだよだまってろボケと思わず叫びたくなる台詞
うたわれるもの ◎ 現時点だが大分よくなってきたので期待がもてる
SoulLink × 現時点だがたいそう酷いので(ry

こんなもん
他のは見てないから知らん

>>158
原作から入ると怒り心頭となる

160 :名無しさん@初回限定 :2006/05/04(木) 16:52:52 ID:2DqX4UY60

KANONは再アニメ化で北の不審船レベルから宇宙戦艦ばりに
大改修されてまふな.....
ttp://blog.so-net.ne.jp/kunituya/2006-03-28

161 :名無しさん@初回限定 :2006/05/05(金) 06:12:24 ID:j2SDJ9Ue0

>>160
祐一の顔がおかしい。というか一人だけ違うアニメの登場人物のようで浮きまくってる。

162 :名無しさん@初回限定 :2006/05/05(金) 17:49:11 ID:2T9LBxG60

まあ祐一は原作だと顔なしキャラだからなあ

>>159
原作から入った真月姫、君のぞ、SHUFFLEは堪えられなかったな。
こういうのは原作ファン向けに作るものじゃないのかね、本来。

163 :名無しさん@初回限定 :2006/05/05(金) 18:52:34 ID:n5OF6srj0

ブログでも言われてるが雄一が東鳩の浩之だな

164 :名無しさん@初回限定 :2006/05/06(土) 01:31:13 ID:LSmt0TUe0

この際Kanonはキャストも入れ替えていいy

つーか、なんで今更Kanonなんだと・・

165 :名無しさん@初回限定 :2006/05/06(土) 02:37:22 ID:HSWLj9CC0

せめて「同棲」か「Moon」だよなぁ〜

166 :名無しさん@初回限定 :2006/05/06(土) 17:18:49 ID:0xyUmaYz0

どんな内容にするんだよw

まあMoon.はELPODを省けばできないこともないか?
…いや、やっぱり無理だな

167 :名無しさん@初回限定 :2006/05/06(土) 18:37:08 ID:I4oKDkpH0

祐一=視聴者 だからお前達はこのアニメの世界とは違う現実世界の人間なんだから
変な影響受けて犯罪とか起こすんじゃねーぞだから祐一だけ違う世界の人間に見えるような
キャラデザにしたからと言いたいんだろう。

168 :名無しさん@初回限定 :2006/05/08(月) 09:39:24 ID:R0/7ie670

マブラブが最後の砦だなw

169 :名無しさん@初回限定 :2006/05/08(月) 23:35:51 ID:OVX+ZmsR0

アカネマニアックスでも豪田だけ別世界の人間のような絵だったっけ。

170 :名無しさん@初回限定 :2006/06/01(木) 22:28:00 ID:0jsz5aj50

どうする、これ
ttp://www.tsuyokiss.jp/

171 :名無しさん@初回限定 :2006/06/01(木) 22:30:29 ID:33k/t6gq0

特別企画!くぅチャンの全て見せます!
閉鎖覚悟で大放出!!

http://mega-r.com/u/in.php?id=xyz001&pid=11aaww88

172 :名無しさん@初回限定 :2006/06/01(木) 22:51:56 ID:FHvaPaxb0

>>170
どうするもなにも、タイトルとキャラ名以外別物でしょ。
ヘルシングとヘノレツンヷ以上に違う。関係ないね。

173 :名無しさん@初回限定 :2006/06/03(土) 02:13:02 ID:USny6L6l0

>>159
<真月譚 月姫 × はいはい真ゲッター真ゲッター
合体変形するのか!?それとも「○○の力を信じるんだ!」で全て解決するとか?
うわ、すげー見たい。

174 :名無しさん@初回限定 :2006/06/27(火) 23:13:33 ID:l+yPBTqS0

屈辱

クラスメートの女子やイケメンに馬鹿にされる日々を送っている二次オタの高校生(喪)

ある日、喪は秋葉原の裏路地で異世界へ渡れるという列車の切符を手に入れ
その日の深夜に駅に向かい、大好きなギャルゲーの世界へ渡る
これから始まるバラ色の生活に心をときめかせる喪

しかしギャルゲーの舞台である学園に向かった喪を待っていたのは
ゲームでは良き恋人であったヒロイン達からは冷たくあしらわれ
顔も名前も無かったクラスメートからはイジメを受ける現実となんら変わらない日々だった

こんなはずが無い、俺は主人公だぞ!とゲームとは正反対の展開にパニックを
起こし始めた時、屋上で一人のイケメンとヒロインの会話を耳にする
その会話こそ、モニターの中で幾度も目にした主人公とヒロインのやり取りであった。
攻略ルートの選択通りに会話を進めるイケメンに、お前は誰だ!主人公は俺なんだ!と
泣き喚きながらイケメンに掴みかかるが逆にボコボコにされて屋上に一人残される喪

日の傾いた屋上で放心状態のまま倒れていた喪の前に一人の学生が現れる
「アンタさぁ何か勘違いしてんじゃねぇの?あいつらが惚れてんのは、〇〇で
 この世界の外側にいるアンタらじゃないんだよ。
 アンタらは〇〇が良い思いをするための手助けをしてやってるだけ
 そこら辺取り違えてるから、こんな目に遇うんだよ」

それだけ言うと、その学生は去って行った。
結局自分はイケメンの手助けをしていただけ、学生から伝えられた言葉により
喪の心は更に深く沈んで行った

175 :名無しさん@初回限定 :2006/06/28(水) 18:36:35 ID:zF3u8FLf0

  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、はぴねす/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i おとボク/
    |つよきす| |あけるり/ (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

キャラデザ、声優、その他全て変更になった「つよきす」
Aice5に乗っ取られCD販促アニメにされた「乙女はお姉さまに恋してる」
監督につまらないと言われた「夜明け前より瑠璃色な」

176 :名無しさん@初回限定 :2006/06/28(水) 20:57:13 ID:SRCgSFerO

デモンベイン 何もかもが中途半端でWOWWOWクオリティーを感じない

177 :hage :2006/06/29(木) 14:23:58 ID:7Jwt+GKF0

デモベは作画がクソすぎ
典型的な放り投げアニメだな

178 :名無しさん@初回限定 :2006/06/30(金) 19:08:18 ID:zcHP5fs40

デキが悪くても信者パワーで売るれるのがFateで実証されたから
今後、エロゲアニメの出来はより酷くなるのが予想できる。

179 :名無しさん@初回限定 :2006/06/30(金) 20:30:45 ID:PNVFqHPG0

fateが出てくる前から言われてるがな、そんな話…
だが、今後はますます扱いが軽くなるだろうがさ。
そのままでは「売れない」と思われてる節があるし、
声優然り、キャラデザ然り。

180 :名無しさん@初回限定 :2006/07/01(土) 15:45:09 ID:47IHuj930

実際売れないだろ。FATEみたいに信者が大量にいるならともかく
2、3万本程度の売り上げのゲームの信者でアニメDVDまで買い込むのは雀の涙。

181 :名無しさん@初回限定 :2006/07/11(火) 20:32:11 ID:R15ssih30

関連スレ
NHKはエロゲーをアニメ化して放映するべき
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1129104521/
さて そろそろエロゲーがTVドラマ化ですか?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1124171469/

182 :名無しさん@初回限定 :2006/07/11(火) 20:33:11 ID:R15ssih30

関連スレ
何でエロゲーを原作にドラマを作らないのか?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi?bbs=asaloon&key=1150612066

183 :名無しさん@初回限定 :2006/07/11(火) 22:09:12 ID:blQmozyK0

>>181
NHK板にそんなもん作る馬鹿がいるから、ますます安上がりに思われるのだろうな…

184 :名無しさん@初回限定 :2006/07/11(火) 23:37:45 ID:FOdJB1OH0

D.C.
シャッフル
AIR

で決定だろ
個人的に こみっくパーティrevolution も◎だな

今後に期待は


加奈
果てしなく青い、この空の下で…
家族計画
Floralia
CROSS†CHANNEL
水月
バルドフォース

だな。あとlittlewitch作品

妹でいこう!と
いきなりはっぴぃベルもアニメで逆転ホムーランに違いない・・・と信じとこ
ONE 輝く季節へも完全版がリメイクされるに違いない・・・

185 :名無しさん@初回限定 :2006/07/12(水) 10:41:58 ID:E4BV03NlO

スレタイ読め

186 :名無しさん@初回限定 :2006/07/14(金) 04:06:24 ID:M+jqsFRU0

今からでもおとボクアニメ辞めてくれないかな…

187 :名無しさん@初回限定 :2006/07/15(土) 05:55:11 ID:ARUcIpsJ0

>>186
おとぼくのどこが面白かったの?
オレ数時間やったけどシナリオ退屈すぎてギブアップしたよ

188 :名無しさん@初回限定 :2006/07/15(土) 12:02:01 ID:iFh+gJ1r0

>>183
お前みたいに日本語のおかしい奴が居るから、ますますエロゲーが安上がりに
見られるのだろうな。

189 :名無しさん@初回限定 :2006/07/15(土) 12:49:29 ID:tnAA+1Pq0

>>183の日本語のどこがおかしいのか教えてくれ

190 :名無しさん@初回限定 :2006/07/15(土) 12:55:50 ID:iFh+gJ1r0

>>189
普通、スレッドを作るとは言わないだろ。
スレッドを立てるが正しい。

191 :名無しさん@初回限定 :2006/07/15(土) 17:17:15 ID:2V9pXpfl0

スレを「たてる」とはネットの言葉に過ぎないだろ、
それを現実の常識のごとく言う方がおかしいのでは…?

釣りとしては、しょぼいぞ。

192 :名無しさん@初回限定 :2006/07/15(土) 18:25:02 ID:SuyOv1NR0

ネットというか、2ちゃんが大好きなんだろ

193 :名無しさん@初回限定 :2006/07/16(日) 06:04:43 ID:h+vtE5XTO

あれだ
エロゲーをアニメ化ではなく
アニメをエロゲー化すれば
みんな買うと思う

194 :名無しさん@初回限定 :2006/07/16(日) 06:08:53 ID:SvpLJ/Nd0

つ「完全商法詰め合わせ(TH2X、カンバス2、D.C、おまけで下級生2」

195 :名無しさん@初回限定 :2006/07/16(日) 16:00:05 ID:962HFsa60

>>181-182

荒らし依頼か?

196 :名無しさん@初回限定 :2006/07/22(土) 00:56:36 ID:E1UvMcpg0

何で糞作品ほどアニメ化されるの?

197 :名無しさん@初回限定 :2006/07/22(土) 01:31:12 ID:DmYvGbUN0

>>196
お前の感覚が他の大多数とずれてるだけ
それが悪いとはいわないよ

198 :名無しさん@初回限定 :2006/07/22(土) 01:33:43 ID:qEQ7PkhS0

つよきす→最近安定
はぴねす→キャスト変更なしで安定
けよりな→作画とかなんたらで荒れ気味

おとボク→荒れまくり

199 :名無しさん@初回限定 :2006/07/23(日) 03:14:21 ID:T9dzfOyp0

おとぼくは声優総とっかえも荒れた一因だが
ライターの作品レイプ発言が痛すぎたw

200 :名無しさん@初回限定 :2006/08/14(月) 16:05:28 ID:Mh57hr8W0

エロゲーアニメ化反対
どうしても男役が許せない・・・

201 :名無しさん@初回限定 :2006/08/16(水) 11:19:25 ID:UwCnDc/f0

エロゲーをアニメ化するから一般の人々にエロゲーがより
知られて抗議や非難されるし、水夏のO157のゲームソフトや
兵庫県のサンテレビでエロゲー原作のアニメを夜中じゃなく、
夕方ぐらいに放送した時も非難されたしエロゲーをアニメ化
なんてするもんじゃないね。
エロゲーを家庭用ゲームに移植するのも同様の非難を浴びるし、
アニメ化や移植を推進したり賛成する連中はエロゲー業界を
破滅させたがっているのかもしれない。

202 :名無しさん@初回限定 :2006/08/18(金) 23:49:11 ID:j/MtydwrO

>>1
声優がエロゲ専門の奴から変わるから嫌なんだろう?
それは俺も嫌だぜ
木村あやかを見習ってほしいもんだ
10月から何作かアニメ化するわけだが心配だ

203 :名無しさん@初回限定 :2006/08/18(金) 23:56:14 ID:ePnEfe440

はぴねす!
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love
乙女はお姉さまに恋してる
Gift 〜ギフト〜 eternal rainbow

さて10月にこれくらいやるわけだが
他にもあるのか?

204 :名無しさん@初回限定 :2006/08/20(日) 03:57:42 ID:UWIN+D0/0

エhosyu

205 :名無しさん@初回限定 :2006/08/30(水) 14:22:34 ID:h4i0iyXu0

>>203
Kanonも

206 :名無しさん@初回限定 :2006/08/31(木) 12:05:02 ID:DPa8ws240

âge頑張るなぁ…
「君が望む永遠 遙ルート」
「あゆまゆ劇場」

207 :名無しさん@初回限定 :2006/09/01(金) 17:06:32 ID:dhbN2dNx0

男はいらんな。オプションで男の声だけ字幕か消せればよいものを

208 :名無しさん@初回限定 :2006/09/03(日) 00:38:36 ID:uy57nrUu0

なぜエロゲみたいに目を隠さないの?

209 :名無しさん@初回限定 :2006/09/03(日) 02:41:49 ID:HGCl9dj90

+   +      \ チャラッチャーン パーパパパッパー /
  ∧_∧  +    \   パーパパパッパー    /
 (0゚・∀・) キター!!        V
 (0゚∪ ∪ +            [□ ]
 と__)__) +          [ ̄] |

          \ ほふりまーみれのぼんへー    /
            \  ゆふできょほほきっざむー /
                   V
   <⌒/ヽ-、___       [□ ]
 /<_/____/      [ ̄] |

210 :名無しさん@初回限定 :2006/09/04(月) 16:03:51 ID:JG2d+UeZ0

作品は良くても逆にエロゲの声優が駄目な場合もある。
その場合はむしろ変えてくれ。つよきすは変えちゃいけなかった・・・・

個人的希望なんだがエロシーンいらないから
CARNIVAL映画化してほしい。声優変えて。fate並みの画質で。

211 :名無しさん@初回限定 :2006/09/04(月) 16:46:40 ID:3sxQPA+VO

目が隠れるタイプの主人公はどうも好きになれない。
男性キャラを弾いて面白かったギャルゲを俺はあまり知らないな。

つよきすアニメ化について、
「普通にアニメとして見れば駄作じゃない」
とか言って必死に反論してた奴がいたが、だったら名前を使うなと言う話だよな。
せめて監督の原作に対しての誠意を感じたい。
だから原作ぐらいプレイしろよ…

212 :名無しさん@初回限定 :2006/09/07(木) 01:33:30 ID:0s4KYUS+0

つよきす自体駄作だから問題なし

213 :名無しさん@初回限定 :2006/09/07(木) 04:05:19 ID:TqkJt33c0

>>212
プレイしたのか?

214 :名無しさん@初回限定 :2006/09/09(土) 03:47:18 ID:v72QWWF80

デモンベインがアニメ化

ソシテアノサンジョウ

215 :名無しさん@初回限定 :2006/09/09(土) 10:12:59 ID:Z06s2IsI0

>>213
そういう人もいる

216 :名無しさん@初回限定 :2006/09/11(月) 04:23:07 ID:3kUIFAMk0

10月の新番予想
Kanon>【越えられない絶対的クオリティの壁】>はぴねす!>【キャスト変更の壁(薄め)】>明け瑠璃>【キャスト変更の壁(厚め)】>おとぼく>【アニメ化の理由不明】>Gift

217 :名無しさん@初回限定 :2006/09/13(水) 21:58:55 ID:CoK8VYLf0

Kanonこそキャスト変えろといいたい
主人公変えるなら他も変えろと

218 :名無しさん@初回限定 :2006/09/15(金) 22:15:56 ID:8ojwFnLJ0

個人的に私市には残って欲しかった・・・

219 :名無しさん@初回限定 :2006/09/19(火) 13:09:06 ID:WVB/glug0

>>216kanonって前やったのを再放送するんじゃないの?

220 :名無しさん@初回限定 :2006/09/19(火) 13:44:49 ID:bcrNz7bzO

>>210
カーニバルはドラマ向きだと思う。白夜行みたいな感じで

221 :名無しさん@初回限定 :2006/09/22(金) 13:14:32 ID:Z9C9KBrRO

>>219
新しく作るはずだよ
キャスト微妙に変わるし

222 :名無しさん@初回限定 :2006/09/23(土) 20:27:02 ID:pYZgfnTz0

歴代刑事の中で、一番、ヨーヨー裁きが達者じゃね?

http://hellogirls.myphotos.cc/files/data/hellogirls14065.gif
http://hellogirls.myphotos.cc/files/data/hellogirls16875.gif

223 :名無しさん@初回限定 :2006/09/24(日) 09:57:07 ID:iy/uZNCM0

現在、十月からのおとボク待ちでガクブル中

原作好きなのに・・・

アニメで侮辱された気になるのは何故だ?

224 :名無しさん@初回限定 :2006/09/26(火) 09:51:37 ID:9Z7RFhgN0

うたわれはそれなりにしっかり終わったみたいだな

225 :名無しさん@初回限定 :2006/09/26(火) 12:34:31 ID:iVgZ3101O

おとボクもキャスト総入れ換えか
原作者が吠えたりしていろいろ大変そうだな…

226 :名無しさん@初回限定 :2006/09/28(木) 12:46:53 ID:LgjteK+9O

姉汁をテレビアニメにしてマスコミ業界に一石を。

最近のアニメにはカタルシスがない。

227 :名無しさん@初回限定 :2006/10/01(日) 21:54:29 ID:/MV0WeXo0

カタルシスってなに?食べれるの?

228 :名無しさん@初回限定 :2006/10/02(月) 06:06:06 ID:ZglvDuQ10

味わうことはできる・・・かも
酔いしれることもできる・・・かも

229 :名無しさん@初回限定 :2006/10/02(月) 18:16:08 ID:Ig6e3qPZO

君のぞは神!








キャストはな

230 :名無しさん@初回限定 :2006/10/03(火) 02:25:21 ID:FElfVBjM0

まあ確かにキャストはオリジナルままだったからな。キャストは

231 :名無しさん@初回限定 :2006/10/03(火) 03:20:37 ID:yS5C7sve0

エロゲ原作アニメはなんでキャスト変更するんだ?

変更したアニメは余程力入れてない限りほとんど糞だろ?

声優商法にしても大概にして欲しいよ・・・マジで

232 :名無しさん@初回限定 :2006/10/03(火) 07:39:41 ID:tNYtqIwU0

うたわれは、極めてよく出来ていたがあれでもオリジナルの良さの4割ぐらいしか
表現されてないからなあ。
他のエロゲ原作作品に至っては、推して知るべし。

233 :名無しさん@初回限定 :2006/10/03(火) 15:02:11 ID:H5DYlmp4O

とりあえずAIRと京アニは神。

>>231
$声優売り出すのが目的だろうな
制作会社や事務所や音楽レーベルのゴリ押しによるものかと。

234 :名無しさん@初回限定 :2006/10/03(火) 15:48:43 ID:/idHb3fV0

エロアニメなら変更しないだろうけどなw

おいしいところは全部有名どころがさらってしまう

235 :名無しさん@初回限定 :2006/10/03(火) 16:07:42 ID:n3REjtpj0

エロゲー・萌え系=糞そのもの。

わざわざアニメ化する価値なし。

236 :名無しさん@初回限定 :2006/10/03(火) 19:40:50 ID:DaXmP92J0

どんな作品でもエロアニメは大概酷いと知ってはいても
つい出来心で見た終ノ空
これ新ジャンルじゃないか? と本気で思った

237 :名無しさん@初回限定 :2006/10/03(火) 20:22:22 ID:K37y/QTN0

>>231
逆、逆
変更されなかったアニメこそ悲惨

238 :名無しさん@初回限定 :2006/10/03(火) 23:54:38 ID:ipx0z8Bf0

現にアニメ板のけよりなスレ大荒れだしなー・・・・・・
俺は何かのイベントに吶喊した勇者達の報告を見てスルー決議したけど。

239 :名無しさん@初回限定 :2006/10/04(水) 09:19:07 ID:lgE7Qbfh0

>>237
具体的には?
変更してないのは余り知らないんだ、教えてくれないか?

はじめて買ったDVDが顔のない月なんだが・・・

いきなり石田彰かよ・・・

240 :名無しさん@初回限定 :2006/10/04(水) 17:59:32 ID:z1eMCTuZ0

らいむ、きみのぞ、はにはに、wind、東鳩2、IZUMO2、下級生2、しゃっほー、グリグリ
あたりにあけるりが入って、はぴねすもリスト入り有力候補の予感
こみパも二期までやったが作品としてはどーよって感じだし

おとぼくは純粋に楽しみだな
原作だって思いつきのシチュエーションで押し切っただけで
お話の方は凡の域を出てないし

241 :名無しさん@初回限定 :2006/10/04(水) 23:28:57 ID:6BrRdsf4O

ソウルリンクとデモベも仲間に入れてやれ

242 :名無しさん@初回限定 :2006/10/04(水) 23:56:03 ID:QvaSE5ra0

>>237
まさか、ダメーポやCanvas2、つよきす達の方がマシだと
でも言いたいのか?

だとしたらただの声オタだなw

243 :名無しさん@初回限定 :2006/10/05(木) 01:18:25 ID:fIp/7VyA0

つよきすは絶望したけど
ダメーポは1が好きだな

原画が

しかし北斗南と田村ゆかり・・・意外と似てる・・・

244 :名無しさん@初回限定 :2006/10/05(木) 07:04:37 ID:BpIaGpZZO

>242
エロゲヲタが声ヲタ相手に偉そうして喜んでるwwww

真面目な話「まだマシ」な部類だろうな

245 :名無しさん@初回限定 :2006/10/05(木) 15:57:10 ID:IaLWaBaRO

エロゲーを一般作としてアニメ化する理由が理解できない
18禁で出せや

246 :名無しさん@初回限定 :2006/10/05(木) 21:25:51 ID:3MxEywG40

18禁アニメだと製作側の目的がエロだけになる上に動きが単調になるから駄目
個人がFlashで作ったエロアニメとかはめちゃくちゃ良く動くけどな
やっぱ仕事と趣味じゃ欲望の密度が違うわ

247 :名無しさん@初回限定 :2006/10/06(金) 01:29:48 ID:VheNXVoM0

逆に考えるんだ

エロだけでもいいさ、抜きゲーなら

と考えるんだ

248 :名無しさん@初回限定 :2006/10/06(金) 01:38:24 ID:3fSEmPjS0

エロだけでいいさ

249 :名無しさん@初回限定 :2006/10/06(金) 02:44:44 ID:6hApSqYD0

要は、ゲーム声優はTV番組が苦手。
http://anime-antena.seesaa.net/article/21074792.html

250 :名無しさん@初回限定 :2006/10/06(金) 02:50:37 ID:VheNXVoM0

それかアニメ自体のクオリティをあげるというのはどうかね

隔週かいっそ一月に一回一時間でいいから内容の濃い物をやって欲しい

251 :名無しさん@初回限定 :2006/10/06(金) 03:23:57 ID:QKUOhGH6O

君のぞ茜妊娠EDやってくれ

252 :名無しさん@初回限定 :2006/10/06(金) 12:15:47 ID:sueuKF3D0

>>251
マナマナEDやればいい

253 :名無しさん@初回限定 :2006/10/06(金) 18:03:21 ID:R0Jv+mu10

マナマナは中の人が……

254 :名無しさん@初回限定 :2006/10/07(土) 08:29:14 ID:NmNp3YFK0

(30分枠/2-主題歌-エンディング曲-広告)*13で
神アニメ作る気は無いことは確か。

255 :名無しさん@初回限定 :2006/10/08(日) 00:32:37 ID:4tqgBTxu0

まぁ、うん
声が同じなのはよかったね>はぴねす

256 :名無しさん@初回限定 :2006/10/09(月) 05:09:04 ID:HbDqkOiF0

ギフトの主人公がキモ杉ですな>>>1

257 :名無しさん@初回限定 :2006/10/09(月) 11:59:37 ID:AyqjYCqU0

今期のエロゲアニメ
乙女はお姉さまに恋してる
Gift〜eternal rainbow〜
はぴねす!
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love

ギャルゲ
ギャラクシーエンジェる〜ん
ときめきメモリアル Only Love

BL
金色のコルダ〜Primo Passo〜
マージナルプリンス 〜月桂樹の王子達〜

関連
らぶドル -Lovely Idols-

258 :名無しさん@初回限定 :2006/10/09(月) 15:56:08 ID:7q1aknaQ0

>>257
Kanon忘れんな。
あとあゆまゆ劇場(ネット配信)と_summer(OVA)

259 :名無しさん@初回限定 :2006/10/11(水) 03:00:23 ID:yinIU9qx0

乙女はお姉さまに恋してる見たけど、あの内容で切れてたライターは自信過剰じゃ済まないだろ。

260 :名無しさん@初回限定 :2006/10/11(水) 08:14:38 ID:Ha7N9L/l0

あれは声優変更に対しての云々だろ?

261 :名無しさん@初回限定 :2006/10/11(水) 08:19:03 ID:ZnfYtJ9Y0

騒動の概要を把握してからにからめよ。

262 :名無しさん@初回限定 :2006/10/11(水) 10:43:07 ID:7RPk6HST0

声優は原作起用って話だったのに酢田茶が勝手に話し進めたんだっけ?

263 :名無しさん@初回限定 :2006/10/11(水) 11:26:26 ID:1P2+oUL30

GiftはMOONSTONEのスタッフでさえもこの絵では売れないと言ったらしい。

264 :名無しさん@初回限定 :2006/10/11(水) 19:01:36 ID:DVYKtSkG0

声優はオーディションで決めるってことで、自分も審査員として呼ばれたので参加した。
少しぐらいは意見を聞いてもらえると思っていたら、オーディションなんて嘘っぱち、完全な出来レースだったのでブチギレ。

いろいろ愚痴ってたが、根元はこんなとこだろう

265 :名無しさん@初回限定 :2006/10/11(水) 19:16:16 ID:d3NJwjs90

で、原作の声優もそれほど怒ってるわけでもなく
逆に、迷惑なんでやめてくれ、と怒られて
被害者として同情されるはずが四面楚歌でしょぼーん、だっけ

266 :名無しさん@初回限定 :2006/10/11(水) 21:35:32 ID:wb1Bkv3B0

>>265
原作の声優だって次に繋がる仕事かもしれないんだし、
表面上は何も言えないだけであってふてくされる人も
一人や二人いるだろ。

267 :名無しさん@初回限定 :2006/10/11(水) 21:55:49 ID:yinIU9qx0

ゲームやドラマCDからアニメ化で変更なんてよくある事だし。
ましてやエロのアニメ化なんだから全員変更でも驚かないよ。
それなのに信者やライターが大騒ぎしから痛いって言われるんだよ。

268 :名無しさん@初回限定 :2006/10/11(水) 22:09:15 ID:Ha7N9L/l0

一昔に比べるとエロゲ版声優のままで行く作品も増えてきた矢先の事だからな
そりゃ、信者も騒ぐだろうさ
つーか、(何に対しても騒がん信者は)信者じゃないぜ、そりゃただのファンだw

269 :名無しさん@初回限定 :2006/10/12(木) 00:37:44 ID:sbVLoZak0

だな
って言うかさすがにそれは怒ると思うんだが・・・
少なくともイメージ壊れるって

ついでに、エロゲのアニメ化が多くなってきた理由の一つに

シナリオ重視でエロ薄めのゲームが増えたって言うのもあるだろ

270 :名無しさん@初回限定 :2006/10/12(木) 00:59:45 ID:YcbhLkLh0

シナリオ重視?
シナリオもキャラもスカスカの萌えゲーばっかりなんですが。
今期だってシナリオがあるのはせいぜいKANONくらい、それも古い作品だ。

271 :名無しさん@初回限定 :2006/10/12(木) 01:02:50 ID:q6X5Wxig0

奇跡の押し売りがシナリオ重視かよ・・・・。

272 :名無しさん@初回限定 :2006/10/12(木) 01:05:28 ID:sbVLoZak0

言い方が悪かったな

重視 であって 良作 とは言ってないが?

まいいや、Kanon嫌いじゃねえし
おボクさま好きだし

273 :名無しさん@初回限定 :2006/10/12(木) 07:18:55 ID:06s72hCL0

観点がずれてね?
Kanon以前のエロゲーは女とヤることを目指す為にあったため、シナリオはあってないような物だった。
Kanon(や当時の葉系)はシナリオとして文章や演出をプレイヤーが楽しむ
ものだったため当時の業界を震撼させ、その結果、今日のノベルゲー隆盛に繋がっていく。
もちろんKanonが全てではないが。

奇跡の安売りが気に入らないとかいうのはプレイヤーの嗜好の問題であって
エロゲーにおいてシナリオ重視かどうかとは無問題。

274 :名無しさん@初回限定 :2006/10/12(木) 07:22:36 ID:06s72hCL0

つかKanon、オリジナルのゲームは奇跡の押し売りなんて感想を抱くようなものだったか?

275 :名無しさん@初回限定 :2006/10/12(木) 07:29:11 ID:iSYLjlir0

感想なんて人それぞれだから

276 :名無しさん@初回限定 :2006/10/12(木) 08:07:53 ID:sbVLoZak0

そういえばここで言うアニメ化はエロアニメも含むんだっけ・・・?

277 :名無しさん@初回限定 :2006/10/12(木) 12:54:57 ID:omsSZR3v0

2chから真面目に恋愛するならここ
http://e-bonjour.com/k/just/2c.html

278 :名無しさん@初回限定 :2006/10/12(木) 19:23:03 ID:7BqdTkjG0

震撼って……、
これだからバ鍵っ子は。
そんなエポックメイキングなもんじゃねーよ

279 :名無しさん@初回限定 :2006/10/12(木) 19:57:28 ID:vR2y//ze0

けよりな絶賛崩壊中

280 :名無しさん@初回限定 :2006/10/13(金) 00:15:30 ID:dHbkU0uo0

>>279
アニメのキャラデザがべっかんこう絵の再現を諦めてた作品だし
はじめから崩れてるんじゃないのかね?

281 :名無しさん@初回限定 :2006/10/13(金) 06:58:28 ID:IXET1c1l0

あのキャラデザからさらに崩れてるぞ

282 :名無しさん@初回限定 :2006/10/13(金) 08:29:47 ID:UlGsqw0Y0

>>269
因果関係が逆かも知れないよ?
企画段階からアニメ化やコンシューマ移植を念頭に置いてるから
シナリオ重視でエロ薄めに作るんじゃないのか?

283 :名無しさん@初回限定 :2006/10/13(金) 19:21:31 ID:R2av1s3A0

>>282
ああ、最近はそうだったな
エロ抜いてもイケルっていうのが見え見えな作品は痛々しい

284 :名無しさん@初回限定 :2006/10/15(日) 18:58:35 ID:OwiZTs2uO

そういう作品には大抵榊原が出ているから見抜きやすい

285 :名無しさん@初回限定 :2006/10/15(日) 23:42:54 ID:4+AtktEZ0

>>284
あとは賢プロヱロゲ3姉妹(伊藤・猪口・生天目)も目安だなw

286 :名無しさん@初回限定 :2006/10/17(火) 10:09:12 ID:tbM7EEX50

猪口って割と差しかえられちゃうこと多いよね(´・ω・`)

287 :名無しさん@初回限定 :2006/10/18(水) 07:42:02 ID:vNeHwW3I0

キンタって出演数の割りにアニメ化少ないよね(´・ω・`)

288 :名無しさん@初回限定 :2006/10/18(水) 22:25:55 ID:S1SiHEnjO

キンタってアニメ化すると高確率で降ろされるよね

289 :名無しさん@初回限定 :2006/10/18(水) 23:29:29 ID:JGtOIqUm0

しっかし萌えゲーばっかアニメ化しやがるな
愛だの何だのっていい加減ウザいから止めれ

290 :名無しさん@初回限定 :2006/10/19(木) 04:13:58 ID:f0ummbnqO

つよきすでキャストが変わらなければ
糞であろうとマンセ-した

291 :名無しさん@初回限定 :2006/10/19(木) 05:18:59 ID:g2U0DFv10

はぴねすが珍しくキャストそのままでいくので期待してたら(´・ω・`)

292 :名無しさん@初回限定 :2006/10/19(木) 13:58:48 ID:jTwNz/Sgo

>>279
ヤシガニを超えたか?

293 :名無しさん@初回限定 :2006/10/19(木) 15:56:33 ID:KdYcd2qP0

ttp://www2.ranobe.com/test/src/up14156.jpg

294 :名無しさん@初回限定 :2006/10/19(木) 16:48:22 ID:jogY9GOM0

>>293
これはひどい

295 :名無しさん@初回限定 :2006/10/19(木) 23:07:08 ID:1UWDwopf0

>>293
まだ一話も見てないけどこれはヒドスwww
レコのデータ消そう・・・DVDで向上したりすんのかね

296 :名無しさん@初回限定 :2006/10/20(金) 19:17:04 ID:DnXTEyUo0

そりゃ、DVDではソレよりはマシになるだろうな。
でも、そうやって修正を受けたアニメが「名作」だの「佳作」まで評価を上げることはないだろうね・・・
結局のところTVで見て終わりの方が圧倒的に多いんだし。

297 :名無しさん@初回限定 :2006/10/24(火) 23:28:25 ID:fDDEG4EC0

けよりな更に盛り上がってるなw
絵で売れたゲームで絵があれじゃ・・・オーガストも哀れだな

298 :名無しさん@初回限定 :2006/10/25(水) 09:43:58 ID:9dpqcuNk0

あれは逆にネタとして笑える
キャベツ最高だよ、マジワロスwww


あれ、何で俺泣いてるんだろ・・・

299 :名無しさん@初回限定 :2006/10/25(水) 13:46:04 ID:WxX7Yv5a0

ガンドレスとかに比べたら全然まともじゃね?

300 :237 :2006/10/25(水) 19:07:51 ID:77M0INTX0

だから言っただろ〜

301 :名無しさん@初回限定 :2006/10/27(金) 15:11:47 ID:ZAL0zuFu0

オルタならオルタならやってくれる・・・

302 :名無しさん@初回限定 :2006/10/28(土) 20:39:07 ID:9Fxg4KrMO

だめだ。今やってるエロゲ原作アニメは全てうたわれと比べてしまう俺がいる……

303 :名無しさん@初回限定 :2006/10/28(土) 21:06:27 ID:zTpOb3/S0

    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
        殺 伐 と し た ス レ に キ ャ ベ ツ が ! !
          \      ヽ        _,,,,,--―--x,    /
‐、、            \           ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、  /          _,,−''
  `−、、             _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_           _,,−''
      `−、、        .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │      _,,−''
         `     _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
              ,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
───────‐   .|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙     ───────‐
              `≒------‐''"゛         丿
                 \               ,,i´
           _,,−''     `ヽ、             ,,/   `−、、
        _,,−''            `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'          `−、、
 ,'´\           /         ゙゙゙̄″       \           /`i
 !   \       _,,-┐    /          ヽ       r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /    ./            ヽ      ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /              ヽ     ヽ '´         イ

304 :名無しさん@初回限定 :2006/10/30(月) 01:10:47 ID:DKvYKAVz0

主人公の脳内作文、脳内説明があって成立してるもんを無理やりアニメにするなんて無謀だ

305 :名無しさん@初回限定 :2006/11/04(土) 21:25:38 ID:BQQ4mk9Q0

エロゲー原作のアニメはロクな作品がない法則

306 :名無しさん@初回限定 :2006/11/05(日) 01:18:57 ID:OiOff7Cn0

2大要素である絵とシナリオがほとんど場合劣化するので仕方ない

ところで元が一般作(アニメ)で18禁(エロゲ)化されたものってある?

307 :名無しさん@初回限定 :2006/11/05(日) 03:09:39 ID:bSKtl9Io0

おとボクは割と頑張ってると思う
あけ瑠璃がひどすぎるだけだ

308 :名無しさん@初回限定 :2006/11/05(日) 04:42:52 ID:2kdIijbk0

>>306 ガイナックスの脱衣麻雀。18禁だったか15禁だったかうろ覚えだが

309 :名無しさん@初回限定 :2006/11/09(木) 21:28:12 ID:Ul42qnRD0

おとボクががんばってるっていうのはアニメとしてだろう。
原作としてはどうなんだろうね、原作に大して思い入れが無いから
普通に観てはいるが・・・例の件が無ければねぇ。

310 :名無しさん@初回限定 :2006/11/10(金) 04:42:01 ID:vqP94aAo0

原作儲だがまあ目くじら立てて叩くほどではない、視聴者としては

実際製作者側だとしたら怒るかもしれん
それくらい原作声優がマッチしていた

と俺は思うんだけど

別にアニメ声優が悪いわけじゃない

311 :名無しさん@初回限定 :2006/11/10(金) 10:30:54 ID:4mAG60KZ0

ていうか正直言って原作よりずっと面白(ry

まあ目指す方向性が違うから一概に比較するのはアレだが、
けよりなみたいに作画崩壊してない理由の一つとして、
総取替えした声優たちが予算引っ張ってきてくれてるであろうことは、
理解しておいたほうがよろしいかと。OP主題歌売れ売れだし。

312 :名無しさん@初回限定 :2006/11/10(金) 10:40:01 ID:vqP94aAo0

>>311
そうか、俺は原作の名シーンが潰れているのでちょっと駄目なんだが

まあ声優が予算引っ張るのはいいかもな
予算=クオリティに直結してくれるならの話だが

313 :名無しさん@初回限定 :2006/11/15(水) 01:35:20 ID:eAsOSJ7M0

なんかKanonもイマイチだな。
ストーリー・キャストの古臭さは否めないね、綺麗なんだけどね

314 :名無しさん@初回限定 :2006/11/15(水) 21:55:37 ID:yWYnzfNA0

鼬害

315 :名無しさん@初回限定 :2006/11/16(木) 21:40:30 ID:lPhdSYx30

>>312
アニメに限らず全てのモノは”予算(値段)=品質”とは限らない
制作予算が少なかったとされる”ラムネ”は「評判はまずまず」って言うしね

316 :名無しさん@初回限定 :2006/11/17(金) 00:09:17 ID:TcDYlRDA0

>>315
アニメの場合、概ね”予算(値段)=作画品質”だぞ。もちろん例外はあるけど(主に負の方向で)。
ラムネも作画については評判良くない。

317 :名無しさん@初回限定 :2006/11/17(金) 22:06:26 ID:DIfcHlki0

絵だけが全てじゃないって言いたいんじゃまいか
ラムネはまぁ良かったんでない、絵のへたれ振りを頑張ってカバーしてて。
悪くないと思うよ

67 KB