神月社のムービーについて語れ

1 :名無しさん@初回限定 :2005/04/23(土) 19:32:12 ID:5P5FXWk3

バルドフォースの最初の見たけど、すごくない?
EXEじゃない方

2 :名無しさん@初回限定 :2005/04/23(土) 19:40:07 ID:1N76JpSe

神月社のムービーは、全部最高です!!

3 :名無しさん@初回限定 :2005/04/23(土) 19:42:57 ID:hPfswLO7

神月のムービー手抜きにしか見えん全部同じに見える

4 :名無しさん@初回限定 :2005/04/23(土) 19:48:23 ID:wl/88RCH

家計を見た時は、すごいと思ったが
それ以降、みな同じに見える。

葉っぱがひらひらと舞う等のエフェクトも、ワンパターンだし

5 :名無しさん@初回限定 :2005/04/23(土) 19:58:46 ID:yLBD5IY1

Kanon以降定番の「立ち絵+背景にイベントCG+台詞+名前」をやらないだけマシか。

6 :名無しさん@初回限定 :2005/04/23(土) 20:11:07 ID:BFAuBzhe

過労死するんじゃないかと思ってる

7 :名無しさん@初回限定 :2005/04/23(土) 20:29:11 ID:5P5FXWk3

でしょでしょ

8 :名無しさん@初回限定 :2005/04/23(土) 21:57:16 ID:stoFsTvb

エンゲルタイプを始めて見た時はそらすごいと思ったもんだがあれ以上のものは作れてないからなぁ。

9 :名無しさん@初回限定 :2005/04/24(日) 01:29:41 ID:tZOfr03d

凄いのとヘボいのと、差が激しい気も。
メーカーからの素材の質、量にもよるんだろうけど。

I'veみたいに安定になるんかねぇ

10 :名無しさん@初回限定 :2005/04/24(日) 02:01:31 ID:oUrSYZeQ

商業だと旧Angeltypeのムービーが一番気に入ってる。
作品としてはあか抜けてないMADムービーの頃の方が好きだけど。

11 :名無しさん@初回限定 :2005/04/24(日) 03:06:27 ID:vgnvt7sS

どれ位稼いでるんだ?

12 :名無しさん@初回限定 :2005/04/24(日) 11:49:11 ID:em88yEJO

RMGと神月社どっちがよい?

13 :名無しさん@初回限定 :2005/04/24(日) 13:44:42 ID:SW6Dc1E3

最近はRMG頑張ってるけど、どっちもいいんじゃないか?
好みの面も大きいだろうし、主題歌とか物語の作風とかキャラクターで
デモの出来なんて大きく変わるだろうしな

14 :名無しさん@初回限定 :2005/04/24(日) 21:37:03 ID:o/7IHq7l

(・∀・)カコイイ!!

http://urlsnip.com/850541

15 :名無しさん@初回限定 :2005/04/24(日) 22:16:27 ID:+//5uRtF

その昔、MADムービーをたくさんダウンロードさせていただきました

16 :名無しさん@初回限定 :2005/04/24(日) 23:15:05 ID:AMlgrayl

俺もMAD時代にお世話になったな
葉のMovie作らせると輝いてるよ社は

17 :名無しさん@初回限定 :2005/04/24(日) 23:30:50 ID:KK7H3W94

MADは、友達から貰ったなー
落としたいなーと、思ったときには・・・MAD引退してた

18 :名無しさん@初回限定 :2005/04/25(月) 17:42:29 ID:r9i/R3T3

痛い信者のスレ

19 :名無しさん@初回限定 :2005/04/26(火) 02:06:16 ID:bXvgxBkP

>>18
ようこそ、気になって仕方がない人

20 :名無しさん@初回限定 :2005/04/26(火) 15:41:32 ID:RW/tq6+1

BGMにゴスペラーズの曲使ってたONEのMADは好きだったなー。

21 :名無しさん@初回限定 :2005/05/03(火) 13:50:04 ID:CvcDSrX8

社MADといえばTomorrow Never Knowsが傑作。

もっとーつよくつよくー♪


…久しぶりに見たくなってきた。

22 :名無しさん@初回限定 :2005/05/08(日) 01:22:39 ID:1ii48u7S

俺は、ニセコミパOPだな

アノ使い方が何ともいえんw

23 :名無しさん@初回限定 :2005/05/10(火) 13:02:38 ID:f4jGRP+z

ショコラもいいね。くるくる回るのが。

24 :名無しさん@初回限定 :2005/06/04(土) 14:20:27 ID:+TCqQdC+

名前は忘れたが某BLゲーのOPムービーが良かった。

25 :名無しさん@初回限定 :2005/06/06(月) 01:14:20 ID:2M0HbroL

無理な注文だろうけど、ムービー担当した中で本人が気に入った作品の
MADを作って欲しいな。曲も神月氏が好き勝手に編集して。

久々に彼の個人的思い入れが詰まったムービーを見たい。

26 :名無しさん@初回限定 :2005/07/03(日) 02:49:57 ID:vzpZKhYa

神月は糞だな。
イベントCGと立ち絵と背景と唯一自作?の安っぽい3Dと
しょぼさを誤魔化すためのエフェクトしか使ってねぇ

27 :名無しさん@初回限定 :2005/07/03(日) 15:54:19 ID:J0xxbewk

じゃあお前が作ってみろと

28 :名無しさん@初回限定 :2005/07/03(日) 16:58:17 ID:Ya+TFsWK

神月社のは静的で、RMGは動的だな。
PS2版とPC版、それぞれのショコラのムービー見てたら良く分かる。
そういう意味で個性が出てていいな。

29 :名無しさん@初回限定 :2005/07/05(火) 04:34:53 ID:Rxp/nhfM

曲がいいとムービーにも気合が入る気がするね・・・

30 :名無しさん@初回限定 :2005/07/09(土) 07:08:38 ID:cQAnPB80

たまにアイデア勝ちみたいなムビもあったりする

31 :名無しさん@初回限定 :2005/07/10(日) 22:30:55 ID:plMmS1Tt

keyの智代アフターのムービー作るらしいな。

32 :名無しさん@初回限定 :2005/07/19(火) 21:35:31 ID:zrUf3hje

ホワイトアルバムのMADは、感動した

33 :名無しさん@初回限定 :2005/08/01(月) 18:57:31 ID:izA16BLD

Present for you 〜わたしをあ・げ・る〜OPムービー好き。

34 :名無しさん@初回限定 :2005/08/14(日) 23:10:44 ID:wzt8OD2m

保守

35 :名無しさん@初回限定 :2005/08/18(木) 02:18:48 ID:r0dqzXmw

捕手

36 :名無しさん@初回限定 :2005/08/18(木) 19:59:10 ID:xjAiKb/b

よく動く派手なOPの方がいいな

37 :名無しさん@初回限定 :2005/08/18(木) 23:09:40 ID:xRnzYoDR

神月はAyatoのTipsをパクり、そのまま使うド素人

38 :名無しさん@初回限定 :2005/08/25(木) 23:56:40 ID:f3uJBpys

       _       _
      (_ \__/_ )
        \    / 
        /∧ ∧\  ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!

39 :名無しさん@初回限定 :2005/08/27(土) 08:28:41 ID:K3WeTrEE

おおこんなスレがあったのか

40 :名無しさん@初回限定 :2005/09/04(日) 11:26:59 ID:UgUvOTk50

仕事多すぎ

41 :名無しさん@初回限定 :2005/09/05(月) 21:14:48 ID:epLkJ/RQ0

保守

42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 04:53:24 ID:MyH0dh4t0

古いデモが懐かしくていいね。w

43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 14:59:48 ID:wyYXNh2M0

新しいデモが懐かしかったり、古いデモが新鮮だったりはしないだろう

44 :名無しさん@初回限定 :2005/09/14(水) 13:08:53 ID:pQDFuPIM0

ANGEL TYPEのデモって昔のデモ作った人の方が良かった・・・
と思ってたら同じ人だったのな・・・

45 :名無しさん@初回限定 :2005/09/14(水) 22:59:54 ID:OJDzbxP20

BOZの後に2、3作って最後にすると彼は言っていたが、
結局のところ、もうそのリリースは無いんだろうね

46 :名無しさん@初回限定 :2005/09/15(木) 17:17:03 ID:Ccp5Z2R60

まあ、M@Dは黒歴史だろうなあ・・・

47 :名無しさん@初回限定 :2005/09/22(木) 02:28:15 ID:Ta7tbTy90

保守

48 :名無しさん@初回限定 :2005/09/30(金) 02:42:00 ID:XYm0923b0

>45
え、BOZできっぱり終わりにしたんじゃなかったっけ。
「大気」の予告編出しておきながらばっくれたあの人よりマシだと思ってたんだが

49 :名無しさん@初回限定 :2005/10/17(月) 19:50:18 ID:u2NKo32c0

保守。

>>48
アップしていたのを取りやめて、リニューアルした頃かな。
神月作品リストテキストファイルがMXにばらまかれ、偽ToHeart等のpremireファイルを貰っていた動画職人が、
裏話を講釈垂れていた時期があったんだよ(ヒント:背の低い某女性が売り子)

実際、テキストファイルの中身は未発表も含まれていて、信憑性が高かった。

俺も持っていたと思うんだけれど、スピンドルの山の中・・・・・・・・・・・・・

50 :名無しさん@初回限定 :2005/10/19(水) 12:40:19 ID:PRTfjTOw0

俺はMADの頃は知らないなぁ。

51 :名無しさん@初回限定 :2005/10/30(日) 12:17:25 ID:Q6rS8XqJ0

keyまで頼むとは思ってなかったよ・・・

52 :48 :2005/11/01(火) 02:34:08 ID:tNMqzBTq0

>49
それは知らなかった…解説thx。
あの界隈もいろいろあるんだなあ。

53 :名無しさん@初回限定 :2005/11/06(日) 22:48:44 ID:SCn7N1OO0

仕事つまってますな

54 :名無しさん@初回限定 :2005/11/23(水) 09:18:18 ID:6Msjrkfq0

>>51
そういやオレがここのむび知ったのってkey系のMADが最初だわ

55 :名無しさん@初回限定 :2005/11/30(水) 06:00:03 ID:sGXRp++E0

智代アフターのよかったよー

56 :名無しさん@初回限定 :2005/12/03(土) 12:11:59 ID:bvR2ef4B0

もう出来てたんだ

57 :名無しさん@初回限定 :2005/12/04(日) 00:07:23 ID:MwcrgZpu0

がんばりは認められるな

58 :名無しさん@初回限定 :2005/12/12(月) 11:00:46 ID:LsA2umY10

たまたまかもしれんが、戯画のが特にいい感じになってる気がする。

59 :名無しさん@初回限定 :2005/12/31(土) 18:43:20 ID:jzaTBJls0

今年はこの人忙しかったねぇ。仕事がずっとつまってる感じだし。
旧Angeltypeが一番気にいってるぜ。

60 :名無しさん@初回限定 :2006/01/20(金) 16:15:55 ID:/uxxMXmB0

「しんげっしゃ」というメーカーだと思っていたオレが来ましたよ

61 :名無しさん@初回限定 :2006/01/22(日) 11:41:13 ID:xP4dEILd0

3D素材以外は上手いと思う

62 :名無しさん@初回限定 :2006/02/02(木) 19:59:37 ID:oyAEFJHf0

せつないムービーが最高なんだよな。やっぱ曲しだいかもねぇ。

63 :名無しさん@初回限定 :2006/02/04(土) 19:58:30 ID:gJrYNlPK0

もうムービーは売上に貢献してない気がする

64 :名無しさん@初回限定 :2006/02/04(土) 23:23:13 ID:H5I+4uIj0

元々貢献してたか?

65 :名無しさん@初回限定 :2006/02/08(水) 20:15:02 ID:uBsWN46o0

ファルコムの英雄伝説 空の軌跡SCのデモすげーよ。

66 :名無しさん@初回限定 :2006/02/12(日) 00:35:46 ID:YbyL87Vu0

>>65
いくらよくてもムービー厨はムビダウソしたら終わりだろ

67 :名無しさん@初回限定 :2006/02/13(月) 09:52:29 ID:QaUkslIH0

最下層北

68 :名無しさん@初回限定 :2006/02/13(月) 14:19:34 ID:8xl6VLol0

test

69 :名無しさん@初回限定 :2006/02/13(月) 14:22:34 ID:VSc5/9pU0

?

70 :名無しさん@初回限定 :2006/02/13(月) 14:48:01 ID:CNjP4b810

PC&携帯で、アップ・ダウン可能画像掲示板はココ↓
是非、画像を投稿してみよう!
ttp://www.hl-homes.com/

71 :名無しさん@初回限定 :2006/02/13(月) 18:33:12 ID:mcTVjmss0

過去のMADってどこで見れるの。

72 :名無しさん@初回限定 :2006/02/14(火) 01:03:22 ID:BYSSUHIE0

ny

73 :名無しさん@初回限定 :2006/02/18(土) 21:18:23 ID:1W4jNLgT0

この人
影絵と雪葉ひらひらの人かな?
この1年凝縮でムービー見てるから同じに見えるの多いけど、どれもカコイイと思った。

74 :名無しさん@初回限定 :2006/02/23(木) 18:48:32 ID:A3T2DUr10

そろそろあげとくね。

75 :名無しさん@初回限定 :2006/02/23(木) 19:44:34 ID:Wd7nk0uZ0

智代アフターの次は、またKeyのリトルバスターズでムービーやるのかな。

76 :名無しさん@初回限定 :2006/02/23(木) 20:07:58 ID:FjvdWBL/0

>>75
CLANNADは違う人なの?

77 :名無しさん@初回限定 :2006/02/23(木) 20:15:11 ID:G8dDdqvKO

gはのどあめ(←当然変換出来ない)です

78 :名無しさん@初回限定 :2006/02/24(金) 08:01:08 ID:YZqg1FBU0

>>76
CLANNADは違う人

79 :hage :2006/02/24(金) 22:59:26 ID:AuwaRXnk0

乃怒亜女フカーツと聞いて飛んできますた

80 :名無しさん@初回限定 :2006/03/08(水) 23:03:57 ID:XCQNIwS00

>71
youtubeで「MAD ANIME」で検索かけたら古い静止画ムービーが幾つか出てきたよ
神月社のは有るか分からないけど、試しに探してみたら?

81 :名無しさん@初回限定 :2006/03/10(金) 20:39:17 ID:rOSgFZCM0

神藝だったかなぁ。
G4UってMADは神だったよ。

82 :名無しさん@初回限定 :2006/03/19(日) 19:27:12 ID:n0lqpDzp0

他に個人でこういう仕事してる人っていないのかねぇ。
なんか仕事依頼が集中して、いつもつまってるようで忙しそうだが・・・

83 :名無しさん@初回限定 :2006/03/19(日) 20:51:16 ID:Oy96MSus0

神月社
Tsukune
癸乙夜
パリオ
音人
URA
KIZAWA Studio
saturn
SHO-ICHI
静かなる中条

現役で個人っつーとこんな感じ。
案外少ないと思った。

84 :名無しさん@初回限定 :2006/03/19(日) 23:04:31 ID:uM8uC+f+0

AND,れ,ザクレロの東西も居る・・・ってこれはネタ系アニメ系か。
はなじろも一応現役か

85 :名無しさん@初回限定 :2006/03/20(月) 07:44:06 ID:XrE2bdtD0

新海誠

86 :名無しさん@初回限定 :2006/04/07(金) 20:07:10 ID:pIVOAlxN0

RMGも良いの作るね。

87 :名無しさん@初回限定 :2006/04/15(土) 20:49:36 ID:HvFijHfc0

音楽にあってない繋ぎもあるなw まぁ、いいけど

88 :名無しさん@初回限定 :2006/05/18(木) 02:07:32 ID:qurkA4Qs0

最近のだとI/Oとか好きだなぁ
サイバー系は相性いいんだろうか

89 :名無しさん@初回限定 :2006/06/11(日) 16:00:58 ID:yBKIxfwc0

こういうムービーってどうやってつくってるんですか?
プレミアとアフターエフェクトは使ってますけどこんなクオリティには到底及ばない・・・
FLASHでも出来そうにないし、どなたか教えてください

90 :名無しさん@初回限定 :2006/06/12(月) 15:07:38 ID:Fi3zeenp0

やっぱPremiereじゃないかな。

91 :名無しさん@初回限定 :2006/06/12(月) 18:09:38 ID:to435MTd0

>>89 やはりそうですか ありがとうございます
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050207/110953/
こうゆうのも見つけたんですが なんか微妙ですね

92 :名無しさん@初回限定 :2006/06/12(月) 18:31:32 ID:sx8mV5VJ0

いくらお金をつぎ込んでも、センスだけは買えないからな

93 :名無しさん@初回限定 :2006/06/12(月) 18:32:41 ID:BRB3rs+c0

メイキング作ってる癸乙夜とかSHO-ICHIのページ参考にしてみたら?
どっちもレベル高いから初心者向けの内容じゃないけど、
新海誠のメイキングよりマシだと思う。

94 :名無しさん@初回限定 :2006/06/12(月) 19:28:32 ID:w+QbKyP40

神月スレですまんけどSHUFFLE!のデモ作ってる人のも結構イイネ

95 :名無しさん@初回限定 :2006/06/13(火) 22:23:07 ID:ypaJW30i0

>>93 ありがとうございます
SHO-ICHI氏のページはまったく知りませんでした

96 :名無しさん@初回限定 :2006/06/14(水) 22:22:15 ID:zhzVNrAe0

こいつのMADをほとんど持ってるけどなんでこいつが昔評価されていたのかわからん。
2000年から集めてるからそりゃ当時こいつのレベルが相対的に高かったのは理解しとるし認める。
でも見ててつまんないだろ、実際。
今もたまにこいつが作ったエロゲのデモとかOP見るはめになるけどそのたびに思う。
こいつの作った動画はエロゲのデモじゃなくて作品になってるんだよ。
はぴねすのデモとか見ると一目瞭然だろ。ほかの3人はキャラの魅力を前面に生かしたつくりにしようとしてるのに
こいつだけ素材よりエフェクトを生かした作品にしてるだろ。

要約:華音賞を何も考えずにぶちあげてMAD氷河期築いてBOZも途中で逃げた社は氏ね

97 :名無しさん@初回限定 :2006/06/15(木) 00:05:51 ID:1dDzre2g0

ならなんで集めてるのかとw

98 :名無しさん@初回限定 :2006/06/15(木) 11:22:32 ID:XxotsYOj0

全部下さい。
私様が評価してあげます。

99 :名無しさん@初回限定 :2006/06/15(木) 20:08:30 ID:rEZLJiCj0

>>97
MADならなんでも集めてるDOMだからだクマー
集めたら保存するだろ普通。

>>98
nyとかで簡単に集まるから神月社で検索して落とせって。

社の功罪でいえば罪の部分がひどいんだよ。
静止画MADはこいつのせいでエンコードに対する意識が動画MADに対して遅れた。
一部の作者連中に団体志向を植えつけて群れやがるようになりやがった。

社の作品はオナニーだろ。社はMADを作りたかったんじゃなくて動画が作りたかっただけだと思う。
だからデモ作家になってもエフェクトも演出もワンパターンなんだよ。
視聴者もありがたがってるから進歩しねーんだよ
そりゃエロゲ会社はネームバリューと実績あるから使いたがるだろうけどいい加減やめさせろ

100 :名無しさん@初回限定 :2006/06/15(木) 23:58:39 ID:1dDzre2g0

じゃ例えばどういうムービーなら良い訳?

今現在、相対的にクオリティが落ちてるのは同意。
昔から変化してないだけ?

良くも悪くも、デモムービー界に大影響を与えたのは確か。

101 :名無しさん@初回限定 :2006/06/16(金) 12:31:56 ID:HOMc89jU0

>じゃ例えばどういうムービーなら良い訳?
神月社以外全部

102 :名無しさん@初回限定 :2006/06/16(金) 19:24:14 ID:Amm42yfI0

相対的に落ちてるんじゃなくて絶対的に落ちてる。
というかムービーに入れるアイディアの質も量も落ちてる。
初期の(つまらない)半ネタ系をありがたがってたやつらの責任でもあるな。
ムービーはおもしろくないが技術力自体は決して低くないとは思う。

社といえばほかの作者が構成をパクったり同じ曲を使ったりという特徴があるけど
実はそういう真似されたのは初期の作品のみという客観的な事実がある。
やっぱり作者連中も気がついてたんだろうな。

>じゃ例えばどういうムービーなら良い訳?
>>96のはぴねすでいえばパリオ氏のはよかったな。MAD出身といわれて納得するものだった。

103 :名無しさん@初回限定 :2006/06/16(金) 23:15:47 ID:RFzl3Hhg0

>96
同じ神藝の捏音たむもMADから途中で逃げてたっけな。
商業デモは大したことねーし

104 :名無しさん@初回限定 :2006/06/18(日) 23:09:08 ID:6yHPkHll0

>>96  はぴねすの4人なら葵乙夜さんだろう
キャラの魅力というか、本編でのすももらしさがよく顕せてるし、曲にもあってる
購買意欲をそそるっていうデモムービーで最も重要なトコを押さえてるのはパリオ氏のかな
極端にイベントCGを晒してないうえに設定をうまく生かせてる ただボーリングのレーンと球の大きさがおかしい
板の数も ベテランなんだからこういう細かいところも気をつけて欲しかった

全体的に落ちてるも何もまだまだネットでの動画配信・公開を大きい眼で見ればまだまだ黎明期なんだし
少なからずこのジャンルに影響を残してるんだからそんなたたかなくてもいいんでない

105 :名無しさん@初回限定 :2006/06/19(月) 00:07:04 ID:zdbSLjdo0

その残してる影響が、悪い影響の方が多い。
って話だろ?

あと、どんな大きい眼で見てるんだか知らないが、黎明期はとっくに終わってるだろ。

106 :名無しさん@初回限定 :2006/06/22(木) 21:28:33 ID:JzjxraUi0

この人って専業?

107 :名無しさん@初回限定 :2006/06/24(土) 20:55:54 ID:hj+H1Tlb0

ムービー専業だと思う。じゃないと忙しくて無理っぽくない?
あれ、専業って違う意味かな。

108 :名無しさん@初回限定 :2006/06/26(月) 03:24:10 ID:6F0jLUse0

神月ファンにとってBOZが終了作品と思っている方も多いと思う。
(上の方で少し書いたが)
そこで、彼が残したメモと思われる資料が見つかったので
抜粋して下記しておこう。

43・・・某ゲームのデモムービー(守秘義務で言えません(爆)
---------------------以下、製作途中でボツったムービー---------------------------
44・・・WhiteAlbum AnotherStory 『夜空のムコウ』(沢倉 美咲オンリーでした)
47・・・Reminiscence2nd Stage本編(!?)
---------------------以下、現在進行中のプロジェクト-----------------------------
49・・・M-M(とある人に上げるために作ってるヤツです)
50・・・最終ムービー 『ULTRA SOUL』(まだまだ・・・(;´Д`)

間が抜けているのは、その後BOZに収録、または作成されていたので。
全部うpしても良いんだが、それもどうかと思ったので省略した。
43は当時同人のPVを作りまくっていたから、それだと思うし、
ファンとしては50が見たかったが…存在するのか?

香ばしいレスが付くのがイヤなんだけれど、
オレはネタの演出が好きだったんだろうな。
近年の彼の作品にはネタという点が欠けているので、
もっとネタPVを作成して欲しいと思った。

109 :名無しさん@初回限定 :2006/07/07(金) 21:01:37 ID:+0MwL11U0

缶詰状態だなこりゃ

110 :名無しさん@初回限定 :2006/07/13(木) 23:25:48 ID:DstzzADG0

公式サイト止まったままだ。

111 :名無しさん@初回限定 :2006/07/25(火) 21:23:46 ID:LeBoDvhZ0

神月社タンのムービー好き!

112 :名無しさん@初回限定 :2006/07/25(火) 21:40:28 ID:I5g6TtaY0

乙。

113 :名無しさん@初回限定 :2006/08/05(土) 04:50:15 ID:we3DOM190

こんにゃくは
ひらひらも影もあまり無かったし
それらしくなかったな。
何だかカットインも歌と合ってなかったし
つまんなかった。

114 :名無しさん@初回限定 :2006/08/09(水) 16:42:16 ID:oysMAcHCO

KanonのMADで知ったわけだが
当時から雪とか羽とか花びらとか巻き散らすの好きだよな。
あと、全体的にめまぐるしい。


でも好き。

115 :名無しさん@初回限定 :2006/08/09(水) 19:47:11 ID:qN6xlqD80

羽好きだよな〜
旧ANGEL TYPE好きだ〜

116 :名無しさん@初回限定 :2006/08/11(金) 15:36:11 ID:PR1Kh2B30

見せ方のバリエーションが少ない

117 :名無しさん@初回限定 :2006/08/12(土) 04:27:39 ID:GDR6CqUu0

痕MADでびびった
プロになって、なんか普通だと思った

118 :名無しさん@初回限定 :2006/08/29(火) 08:19:49 ID:MShM7v3p0

常に捏音たむの半歩後ろって感じ

119 :名無しさん@初回限定 :2006/08/29(火) 19:40:05 ID:vmC7BWPG0

ムービー中に自分のクレジットをアピールし過ぎるきらいがある。
言い方悪いがシナリオ、原画、音楽などと肩を並べてるつもりはうざい。

120 :名無しさん@初回限定 :2006/09/09(土) 23:44:58 ID:TRPi1bxM0

おっぱいムービー求む

121 :名無しさん@初回限定 :2006/10/07(土) 01:47:45 ID:Ktl3ONj90

プリンセスブライドのOP見たけど、やっぱ音楽とムービーをあわせるセンスはさすがだとオモタ

122 :名無しさん@初回限定 :2006/10/14(土) 18:32:48 ID:FcxVyX8L0

一応ageておきますね

123 :名無しさん@初回限定 :2006/10/15(日) 04:09:20 ID:1kAKF0700

レッスルエンジェルスサバイバーはかなりショボかった

124 :名無しさん@初回限定 :2006/10/17(火) 16:06:27 ID:oiZV7xTk0

カラフルアクアリウムもいまいちだった
神月社に限らずRMGとか大手はマンネリ傾向にあるよね
あまり聞いたこともないようなスタジオの方が良いムービー作ってると思う

125 :名無しさん@初回限定 :2006/10/17(火) 23:22:33 ID:ArBZ9kXx0

RMGは中の人間が次々といなくなっているという噂だが

神月社も何やら団体立ち上げたが、こっちはこっちで何の意味があるのか解らん…

126 :名無しさん@初回限定 :2006/10/17(火) 23:43:16 ID:yc4DVJ/y0

公式サイトがブログになったね。
今プレイムのレイナナのムービー作ってるとか。

127 :名無しさん@初回限定 :2006/10/21(土) 04:38:42 ID:Sj70+GYF0

なんか近しいので群れてて云々ってのは同意。
俺こいつと群れてるから片霧嫌いだしな。。。
華音賞やBOZ投げ出しについては静止画MADに警告とか来てた時代だからしゃーなしかと。
たむも結局それ関連でMADやめて商業はじめたわけだし。
ただReminiscence2ndとatmosphereの本編は見たかった。
MAD集はいったHDDはクラッシュしてデータも残ってないわ

128 :名無しさん@初回限定 :2006/10/23(月) 12:05:49 ID:dyVh4v6L0

>華音賞やBOZ投げ出しについては静止画MADに警告とか来てた時代だからしゃーなしかと。
華音賞なんか企画したから警告来たんだよ。

129 :名無しさん@初回限定 :2006/10/28(土) 14:45:28 ID:+FHMOAvs0

レイナナは微妙だった
歌がイマイチってのもあるだろうが

130 :名無しさん@初回限定 :2006/10/30(月) 06:31:26 ID:oYdetCSUO

神月ほか名の知れた連中のが仕事頼むには安心。

マンネリも安全圏で仕上げるためだろ。
奇抜なムービー狙って締切ブッチする奴とかより断然良い。

131 :名無しさん@初回限定 :2006/11/01(水) 01:31:54 ID:w2M3fRlQ0

あまりに安全圏だとメーカーが直接作っても変わらんのじゃないかと思えてくるが
ムビつくるのってそんなに難しいのか?

132 :名無しさん@初回限定 :2006/11/01(水) 01:48:36 ID:Vxtcpthk0

そういう事は自分で作ってから言ってくれ

133 :名無しさん@初回限定 :2006/11/01(水) 10:57:01 ID:q4NBN7eq0

答えになってない。

134 :名無しさん@初回限定 :2006/11/03(金) 02:04:57 ID:BFDZaop30

餅は餅屋、ってことなんじゃないか
もちろんメーカーで作っているところが全く無い訳ではないようが・・・

社は名前出したがるみたいだけど、逆に名前ださないで作ってるのもいる

135 :名無しさん@初回限定 :2006/11/07(火) 17:56:50 ID:KkxhSdu30

シャンテ(テリオス)の手抜きっぷりは必見。

136 :名無しさん@初回限定 :2006/11/25(土) 02:40:54 ID:majNlqGK0

神月の作った集団っていまどうなったの?

137 :名無しさん@初回限定 :2006/11/27(月) 23:41:34 ID:NPH6FfWu0

>135
先日シャンテクリアしたよ
確かにムービー手抜きすぎ
ほとんどイベント絵のフェードイン・アウトだけで終わってたような…

138 :名無しさん@初回限定 :2006/12/11(月) 02:43:33 ID:83zx2Wb/0

ぶっちゃけあの羽とか桜とかどうやってやってるのかと・・・・
気になって仕方ないが・・・わからナサス

139 :名無しさん@初回限定 :2006/12/11(月) 06:17:36 ID:q0u11aJR0

>>138
ああ言うのは基本的に3DCGで作っているはず。
専門的解説は端折るが、まず間違いない。
以前あったプロフィールでは「LightWave」とか「3DSMAX」といった使用アプリの名前があったので、これらで作成してると思われる。

140 :名無しさん@初回限定 :2006/12/11(月) 21:30:54 ID:FOto9oQk0

なんとなく凄そうな処理はソフトウェアに依存している場合が多い
逆にそうでもなさそうなところが、それぞれの作者の腕の見せ所かと

神月のムービーは3Dの光の使い方が特徴的だな

141 :名無しさん@初回限定 :2006/12/11(月) 22:05:06 ID:83zx2Wb/0

ふむふむ・・・
そうなのか・・・
とりあえず3Dの使い方も必要か・・・(;´Д`)

142 :名無しさん@初回限定 :2006/12/11(月) 22:09:23 ID:Y0L2lTmT0

ブログに書いてあったレイナナのムービー出来てるね
まぁ、ずいぶん前からダウンロードしてたんだけど

143 :名無しさん@初回限定 :2006/12/14(木) 06:00:50 ID:Z8uTnMNd0

>141
Lightwave3Dの中でも初歩的だがな。(某卒論経験済

144 :名無しさん@初回限定 :2007/01/15(月) 16:35:26 ID:UHW++D2o0

(;´Д`)ハァハァ

145 :名無しさん@初回限定 :2007/02/05(月) 20:09:23 ID:FG+rVtTF0

仕事は多いんだろうけど、サイトの動きが全くないな。

146 :名無しさん@初回限定 :2007/02/10(土) 04:23:49 ID:OA2TPB1dO

エンターテイメント

147 :名無しさん@初回限定 :2007/02/10(土) 06:48:20 ID:pmQ6Wufy0

モイヴ!

148 :名無しさん@初回限定 :2007/02/11(日) 16:59:48 ID:G5sf8p/LO

リップル 〜ブルーシールへようこそ〜
のオープニングも神月社かな?

149 :名無しさん@初回限定 :2007/02/11(日) 18:02:06 ID:9rmHoIo+0

スレタイ

×神月社のムービーについて語れ
○神月社のモイヴについて語れ

150 :名無しさん@初回限定 :2007/03/12(月) 14:41:34 ID:Z8I5+Uy2O

長瀬五人衆

151 :名無しさん@初回限定 :2007/03/18(日) 16:35:19 ID:Qccm+Sf90

相当値上げしてるらしいが、忙しそうで羨ましいのう
値上げといっても未だに相場より安い価格で受けてるのかもしれんがw

152 :名無しさん@初回限定 :2007/03/18(日) 19:03:28 ID:6S10kDeU0

ていうかさ
神月社のムービーってそんなにいいのある?
代表作って言うとどれになるんだろう

153 :名無しさん@初回限定 :2007/03/19(月) 00:35:25 ID:TQy4Sb6I0

クライアントの居る仕事は納期までに上げるってのが前提で、
リテイクも当たり前だと言う事を忘れてる奴居るよな

154 :名無しさん@初回限定 :2007/03/19(月) 12:18:42 ID:ZmH3Y5up0

それはムービーに限ったことじゃないけど。
期待する内容が上がって当然だから期日までの納品が前提だって言う事を忘れてる奴居るよな

155 :名無しさん@初回限定 :2007/04/04(水) 03:26:57 ID:CqyYmiEj0

仕事がたまりすぎ

156 :名無しさん@初回限定 :2007/04/07(土) 12:32:46 ID:+TBK7Ubp0

最近手抜きがひどいのはそのせいなのか?

157 :名無しさん@初回限定 :2007/04/07(土) 12:47:49 ID:ktIBar6z0

相場より安くて良いものつくりゃ仕事来る罠。

158 :名無しさん@初回限定 :2007/04/07(土) 15:38:00 ID:eJiLlTUB0

そしてダンピングと叩かれる罠

159 :名無しさん@初回限定 :2007/04/13(金) 19:12:00 ID:0+6yjPKR0

大当たりも無いけど大外しもないそーいう位置付けじゃないの?
メーカー的には優良というか何と言うか…一応信者もちょっといるしさ

160 :名無しさん@初回限定 :2007/04/23(月) 18:11:40 ID:0WAGlpjX0

居たなそういうの

161 :名無しさん@初回限定 :2007/04/28(土) 20:55:20 ID:KeyT2qQY0

そういや今っていくらで請け負ってるんだ?

162 :名無しさん@初回限定 :2007/04/28(土) 21:51:54 ID:mRd1rHbI0

      _______
(・∀・)つ|1000|
       ̄ ̄

163 :名無しさん@初回限定 :2007/04/30(月) 11:31:51 ID:IZZCnly4O

神月さん…クロスクのOPの#directionのとこ…#directitonって…ディレクティトン?

164 :名無しさん@初回限定 :2007/04/30(月) 11:37:29 ID:4JQpqE7T0

初期は10万以下でどんどん上げてて今は30万↑じゃないっけ?
普通1本50万の業界内では安いよなぁ

まあ他だと未だ10万以下で請け負う所がチラホラ有るわけだが

165 :名無しさん@初回限定 :2007/04/30(月) 13:09:53 ID:nb86JjfI0

ムービー専門で雇ってるエロゲメーカーあったっけ?
給料ずっと出してるよりはいいな

166 :名無しさん@初回限定 :2007/05/15(火) 21:23:26 ID:F8ynDpT00

安かろう悪かろうでは困る。

167 :名無しさん@初回限定 :2007/05/15(火) 21:29:46 ID:MG0pNfZV0

安かろう悪かろうじゃないっしょ。
普通の会社で50万じゃおそらくこの界隈の10万ぐらいのレベルが関の山。
アレでも普通なら150万ぐらいの仕事。
まあ安く受ける風習が根付いたから今更相場まで上げるのは無理じゃね?

168 :名無しさん@初回限定 :2007/05/16(水) 13:46:49 ID:dDlwkowW0

もう大して目を引くところもないし
安悪でいいよ。

169 :名無しさん@初回限定 :2007/05/18(金) 00:00:09 ID:Jv7Z0zHa0

http://www.youtube.com/watch?v=rpF6XxAT5IU 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm309523

神月の新しいOPktkr

170 :名無しさん@初回限定 :2007/05/18(金) 00:37:36 ID:l+kQc7tx0

>>169
最初の方と最後の方が結構いいな。

171 :名無しさん@初回限定 :2007/05/18(金) 17:48:08 ID:HY/pXGQa0

これは同人かな?

172 :名無しさん@初回限定 :2007/05/19(土) 02:55:38 ID:xL2ovERD0

同人じゃね?

173 :名無しさん@初回限定 :2007/05/20(日) 05:13:10 ID:nq9QCwJK0

http://www.nicovideo.jp/watch/sm316999

高画質も発見、神月製作OPの中でもかなり良い出来だな、普通にかっこよい

174 :名無しさん@初回限定 :2007/05/21(月) 05:00:27 ID:7NXQvWwD0

>>167
> アレでも普通なら150万ぐらいの仕事。

それはない。

175 :名無しさん@初回限定 :2007/05/21(月) 14:53:59 ID:HkLe4SKT0

>>173
これはカコイイ

176 :名無しさん@初回限定 :2007/05/24(木) 19:54:35 ID:KY5RgnEQ0

>>173
これホントに神月かと思ったが、確かにムービー製作が神月になってるな。
とりあえず、製品版買うわ

177 :名無しさん@初回限定 :2007/05/24(木) 20:28:34 ID:ZrlNou1t0

逆に、こういうのを見ちゃうと
じゃあ同じ神月のアレとかアレは手を抜いてたんか?
とか思っちゃうなあ
明日発売のアレとか

178 :名無しさん@初回限定 :2007/05/24(木) 22:00:38 ID:KY5RgnEQ0

同じ神月でも、ジャンルによってムービーの表現変えてるんじゃない?
これは格ゲーのOPだし

179 :名無しさん@初回限定 :2007/05/24(木) 22:44:03 ID:eYuu5hIx0

ムービーに神月社の名前出る時、[es-dev]のロゴあった時の方が
かっこいいな。

180 :名無しさん@初回限定 :2007/05/25(金) 10:55:05 ID:IlFFHvRq0

つまり助手が頑張ってるとか。

181 :名無しさん@初回限定 :2007/06/03(日) 14:07:51 ID:nbJaepJf0

KEYのリトルバスターズ体験版やったけどムービーってこの人かな?
違ってたらごめん

182 :名無しさん@初回限定 :2007/07/11(水) 17:11:54 ID:6GIt6sD80

もうブログやめちゃったんかい

183 :名無しさん@初回限定 :2007/08/02(木) 02:22:14 ID:HIUy/LGM0

いつになったらspecialは更新されるん?

184 :名無しさん@初回限定 :2007/08/21(火) 16:56:40 ID:NVqCopK00

久しぶりにこのスレ来た。
>181で思い出したけどリトルバスターズのムービーは神月社だったな。
歴代鍵作品の中で一番気の抜けたOPだった…手抜き過ぎだろ。

185 :名無しさん@初回限定 :2007/08/21(火) 20:50:35 ID:nH/8BUap0

神月社っぽかったけどな

186 :名無しさん@初回限定 :2007/08/22(水) 12:08:10 ID:mahYpizC0

神月の悪いところは仕事たくさんする割に
見せ方のバリエーションが少ない所だな。
どれ見ても同じなんで、安っぽく見えちゃう。

187 :名無しさん@初回限定 :2007/08/23(木) 22:49:52 ID:WH9nNMpD0

お、俺はリトルバスターズのOP好きだぞ!

188 :名無しさん@初回限定 :2007/08/25(土) 21:11:08 ID:3/jVqHr50

リトルバスターズはどうみてもEDの方が良かった
なぜ外注したのかと

189 :名無しさん@初回限定 :2007/09/13(木) 21:12:27 ID:HD7RgGnZ0

うぷ

190 :名無しさん@初回限定 :2007/09/13(木) 22:10:46 ID:o5nAlCub0

良いとか悪いとか言われてる作品は良くも悪くも色んなとこから
構成パクッてそれらしい雰囲気にして作ってるだけだしな
拘りでエフェクトあまり使わないようにしてた時もあるから努力は認めるが発想が貧困
当時、実際に自分作ってみてそれがよく分かった
その手の専門とかにいってるやつらの方がよほど良い作品ができるんじゃなかろか

まあ、他の職人より作るのだけは早かったから仕事になるんかね

191 :名無しさん@初回限定 :2007/10/27(土) 22:16:19 ID:53dyUk7h0


192 :名無しさん@初回限定 :2007/11/24(土) 03:42:02 ID:EQzqhjvx0

ブログマダー

193 :名無しさん@初回限定 :2007/11/24(土) 18:26:09 ID:Y/cxG2RQ0

ここなんかどうだろう?けっこう質高いと思うんだけどな・・・。
http://1687964.kasabuta.net/

194 :名無しさん@初回限定 :2007/11/26(月) 21:48:28 ID:JNEYsfLf0

車輪の国、向日葵の少女(・∀・)イイヨイイヨー

195 :名無しさん@初回限定 :2007/12/13(木) 22:49:19 ID:SVT1Wkby0

保守

196 :名無しさん@初回限定 :2008/01/07(月) 02:43:19 ID:ICjuVN6L0

一時期は影絵と花びらヒラヒラが多かったから特徴あったけど
最近のは分からんようになったな−・・

197 :名無しさん@初回限定 :2008/02/09(土) 03:48:00 ID:+K7E1gWN0

お日様?太陽?の光輪みたいなのの特徴ので神月社とわかる

198 :名無しさん@初回限定 :2008/03/24(月) 05:11:16 ID:jpmLsgZq0

暁の護衛のムービーイイネ!

199 :名無しさん@初回限定 :2008/04/09(水) 11:41:03 ID:QdvuwwuT0

社さんのは余程の事が無い限り10〜15秒くらいまで見れば判る、
マンネリ気味って言えばそんな気もしなくもないけど

200 :名無しさん@初回限定 :2008/06/01(日) 20:04:58 ID:XRf35CmR0


201 :名無しさん@初回限定 :2008/06/03(火) 15:56:06 ID:jkwWmvSx0

>>199
きしめんも神月社のムービーだったからあんなにウケたんだろうと思う
単純で頭に残りやすいからね

202 :名無しさん@初回限定 :2008/06/17(火) 06:30:44 ID:SHFx3ppHO

探して

203 :名無しさん@初回限定 :2008/06/23(月) 02:52:37 ID:siSpnROB0

何をかな?

204 :名無しさん@初回限定 :2008/07/19(土) 20:00:48 ID:CZ9ImYDj0

MAD

205 :名無しさん@初回限定 :2008/08/07(木) 12:15:28 ID:kMIAteUk0

I'veの多いな

206 :名無しさん@初回限定 :2008/09/01(月) 02:27:26 ID:ZyCZ0MnE0

ミューズ

207 :名無しさん@初回限定 :2008/09/10(水) 09:18:50 ID:hCqe1Ca+0

日記は月曜担当じゃなかったっけ?

208 :名無しさん@初回限定 :2008/09/30(火) 08:36:53 ID:bCdHluKu0

BALDR SKY - デモ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4686879

209 :名無しさん@初回限定 :2008/10/01(水) 12:55:12 ID:Hlnb9FCC0

>>208
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
ちょっと気合入ってるねー

210 :名無しさん@初回限定 :2008/10/01(水) 16:12:21 ID:91bTig5X0

あんなテンポのよいムービー作ってみたいと
毎度惚れ惚れしながら拝見しております

211 :名無しさん@初回限定 :2008/10/01(水) 17:39:06 ID:sW0Z7+Fs0

けど方向が違うとはいえ最近は神月社氏より商業じゃない人のが見ごたえあるよね、某氏とか

212 :名無しさん@初回限定 :2008/10/01(水) 21:13:12 ID:Hlnb9FCC0

なにー気になるぜー
そういえば最近、神月のリトルバスターズ!EX
OP改造MADが流行ってるね

213 :名無しさん@初回限定 :2008/10/11(土) 12:43:05 ID:mC/RDEcH0

し、しんづき……

214 :名無しさん@初回限定 :2008/10/29(水) 23:59:21 ID:h2SPY77K0

和食が好きらしいな。

215 :名無しさん@初回限定 :2008/11/18(火) 14:36:35 ID:z13mD96j0

またKeyのムービーやるかな

216 :名無しさん@初回限定 :2008/11/23(日) 03:22:31 ID:NzNsxcPt0

テンプレ製作でまったく新鮮味が無い
メーカーも発注するのをやめたら危機感もって気合が入ったムービー作ろうとするんじゃないかね
まぁ気合入れても良ムービー作れるかは分からんけど

217 :名無しさん@初回限定 :2008/11/26(水) 16:00:35 ID:CvOdWcJh0

コイツと取り巻きはマジ半端無い値下げで仕事やってるかな
同業者が迷惑してると聞いた事が有る
食って行くのに必死なんだろうけどアニメ業界みたいに
ありえないくらい安く作ってるっぽいよ

218 :名無しさん@初回限定 :2008/11/26(水) 17:08:38 ID:CvOdWcJh0

テンプレムービーを安く大量生産して食いつないでるみたいだけど
1、2年で自分で自分の首締めてた事に気付く筈

219 :名無しさん@初回限定 :2008/11/27(木) 00:09:16 ID:91Ikfsle0

安くて中品質
高くて低品質〜中品質

どっちを選ぶか一目瞭然かと

220 :名無しさん@初回限定 :2008/12/15(月) 13:42:18 ID:Gt+6XWeU0

アンバークォーツのムービー結構頑張ってるな。
エグいフレアがなければ社と気付かなかった。

221 :名無しさん@初回限定 :2009/01/26(月) 22:51:27 ID:Ui34MX2W0

moudameda

222 :名無しさん@初回限定 :2009/02/21(土) 21:29:48 ID:WaBpAUzHO

ぬるぽ

223 :名無しさん@初回限定 :2009/04/15(水) 23:46:00 ID:e7f75pnu0

神月支援age

224 :名無しさん@初回限定 :2009/06/26(金) 23:44:35 ID:5Qr2O77F0

この人の動画」、大好きだよ

225 :名無しさん@初回限定 :2009/07/07(火) 15:42:57 ID:R4/fUEcJ0

神月社が二代目に代替わりしてるって話聞いたけど・・・ガセか?

226 :名無しさん@初回限定 :2009/08/04(火) 00:38:20 ID:gXqza5hx0

知らんかった

227 :名無しさん@初回限定 :2009/08/28(金) 00:22:58 ID:czlN14WP0

>>225
マジで?

228 :名無しさん@初回限定 :2009/10/10(土) 20:29:16 ID:4rY5iUSk0

こういうムービー作ってみたいんだけど、何から勉強すればいいのかな?

229 :名無しさん@初回限定 :2009/10/10(土) 23:20:48 ID:nW/3Qbpi0

画像の切り抜き

230 :名無しさん@初回限定 :2009/10/15(木) 00:25:48 ID:YYnorLKr0

書き込みがあったついでに俺も書くけどさ、たまたまこのOP動画好みだし
自分としてはすごいなぁと思ってたんだけど、これって神月社のムービーなのかな?
15:45辺りでムービー制作:神月って書いてあって、マジかよ?
とか思ったんだけど・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6093739

ちなみにメインムービーは3:30辺りからはじまるんですよ。

231 :名無しさん@初回限定 :2009/10/15(木) 22:16:44 ID:JTarA/hX0

>230
だって846在日だから…

232 :名無しさん@初回限定 :2009/10/17(土) 13:33:30 ID:49EoUdwh0

前作も関わってたからその流れだろ

233 :名無しさん@初回限定 :2009/11/19(木) 00:20:14 ID:U0h4fHf60

神月社 −ErogameScape−エロゲー批評空間−
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=12716

234 :名無しさん@初回限定 :2009/11/19(木) 23:02:06 ID:RU9B6XOH0

そーいや、846の奥が劣化だって聞いたが、マジ?

235 :名無しさん@初回限定 :2009/11/28(土) 00:05:22 ID:6QH13XGz0

結婚したの?

236 :名無しさん@初回限定 :2010/01/16(土) 23:57:28 ID:ErInL5x20

バルドシリーズのOPは相変わらず良い

237 :名無しさん@初回限定 :2010/03/06(土) 13:44:47 ID:jcA6P3/A0

力の入れ具合に差がありすぎだろ

238 :名無しさん@初回限定 :2010/03/08(月) 11:26:42 ID:ei5jtcnB0

戯画のこの人は輝いている
あとあかべい系も
ほかはいいのもおおいが微妙なのも多い

239 :名無しさん@初回限定 :2010/03/09(火) 12:19:31 ID:qi4RVyqR0

Keyのも気合いれてる気がするw

240 :名無しさん@初回限定 :2010/03/15(月) 13:39:39 ID:qaibYPtJ0

気合はいってるのはもらってる額がやっぱ違うんじゃね

241 :名無しさん@初回限定 :2010/03/15(月) 23:39:42 ID:xZMLgqnv0

しかし、MAD大賞ぶちあげたはいいが、
VAからメール着てお流れになった経緯があるのに
Keyのデモ作っているってVAも846もすごいやつらだな

242 :名無しさん@初回限定 :2010/03/26(金) 22:23:43 ID:s4DTemcR0

>>240
そうなのかな?

243 :名無しさん@初回限定 :2010/03/27(土) 11:20:17 ID:HuF0OmZo0

やはり金か

244 :名無しさん@初回限定 :2010/03/28(日) 00:13:00 ID:iSpbVn0L0

そりゃ金だろ
請け負った金額分時間かけられるだろうから

245 :名無しさん@初回限定 :2010/05/12(水) 00:24:11 ID:OJew3x5K0

昔のなんもないショボイ動画が心にしみて感動したな。
旧Angeltypeは、何回繰り返して見たかわからん。

246 :名無しさん@初回限定 :2010/05/14(金) 11:50:46 ID:2FzRKzPj0

ところで
Yashiro Kanzukiじゃなくて
Yashiro Kandukiじゃないの?綴り

247 :名無しさん@初回限定 :2010/05/14(金) 18:05:30 ID:DAbBufGz0

sgfiのデモ部分はzだったよ。
あと、あくまでアルファベットは発音を表すもので、づでもZUは割とデフォ。
ただDUってしたい気持ちはわかる。

248 :名無しさん@初回限定 :2010/05/15(土) 03:30:24 ID:XXHveXWu0

ネイティブにDUをヅって読ませるのはキツい

249 :名無しさん@初回限定 :2010/10/03(日) 15:19:33 ID:VlEswzdr0

アニキ

250 :名無しさん@初回限定 :2010/11/12(金) 22:26:58 ID:6ZGhdK+o0

.

251 :名無しさん@初回限定 :2010/11/15(月) 15:10:49 ID:i2YvK04f0

.

252 :名無しさん@初回限定 :2010/11/16(火) 01:26:28 ID:lsHh8R6G0

846のつくった商業MADがあるゲームをしようとすると、
OPでこれから始まるドキドキ感よりも、爆笑を誘われてしまうのは仕様ですか?

253 :名無しさん@初回限定 :2011/01/11(火) 22:09:46 ID:fWsTK62i0

仕様です

254 :名無しさん@初回限定 :2011/01/31(月) 00:02:48 ID:6ThfkAOf0

.

255 :名無しさん@初回限定 :2011/02/08(火) 18:23:05 ID:iRGB4LHjO

はい

256 :名無しさん@初回限定 :2011/02/24(木) 00:20:31 ID:Ba4MJt250

Keyまで頼るとは正直思わなかったな。
そうなって欲しいとは思っていたけど。
以前、自分はLeaf/Key板に神月社みたいなムービー作ってください!
と言うスレを6年前に立てた事があったけど、本当にそうなるとは
思ってなかったよ。

257 :名無しさん@初回限定 :2011/02/24(木) 14:40:35 ID:gqLC3FDJ0

頼るってよりは隙間産業過ぎてやる人いないイメージなんだが
いまさらデモ作っても意味ない気がするんだよな
でかい体験版DL出来てデモで買いたいって人いるのか?
あと、PCのスペック上がって誰でも出来ちゃうような気がする
センス?受注どおりに作るのが外注だろ

258 :名無しさん@初回限定 :2011/09/23(金) 03:07:49.88 ID:hJQYPGlE0

.

259 :名無しさん@初回限定 :2012/03/29(木) 01:11:37.10 ID:/aRbZa/n0

Nursery Rhyme最高です。惚れました。

260 :名無しさん@初回限定 :2012/08/04(土) 19:40:24.58 ID:HFsa2uaQ0

長寿スレだな

40 KB