業界で見えなくなった人、いくらでもいますが、
単に仕事で籠もっているのか、
名前の出せない仕事をしているのか、
一般業種に転身したのか、
交流が少ないこの業界、分からないことが多いです。
そこで、プライバシーを害さない程度に
(本名は禁止、職を変えていれば特定できる内容は禁止)
情報交換しませんか。
これをきっかけで仕事が生まれたという話があればベスト。
良かった、行方不明のエロゲ業界人は居なかったんだ。
ちょっと無理がないかこのスレ
業界を語るスレなら既にあるしだな・・・
「てのひらを、たいように」の冬雀氏はどこへ行きましたか?
RUNEの「Ricotte〜アルペンブルの歌姫〜」のライター、
千籐まさと氏はもう業界から退出したのか?
元長はどこいった?
きゃんバニの「あ」氏はどうなった?
I'veの中坪はどこいった?
ぐぐったり、批評空間とかで情報を集めたりはしているのか?
元長はラノベ書いているんだろ。
ブログもあった。批評空間に登録されている。
アリスの元シナリオライター、上田庄吾は名前を変えラノベ書いてる
一応ブログもある
呪われしブランドクラッシャー「ぶるべら」さんは何処へ・・・
ココノツよ、またゲストでもいいから呼んでやれよ!
FILMSOFTWAREの失踪した社長さんはいずこに?
生きてますか?
それなりに需要があるようなので良かったです。
グーグルで十分に調べること、
批評空間(http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/)で調べること、
はした上で、書き込まれるようにお願いします。
WitchのU月さん・・・・どこかでmilkyとAliveの続編考えてるんでしょうか(w
>>15
うまい具合に発展すればかなり良スレになる予感
>>12
いやもうマジで良かった
「調べたからこのスレには書きこまなくていい」
では困る
1や仕切屋↑がうざいスレは良スレになり得ない。
ちょっと調べて解決する位のネタなんぞわざわざ話題にしない。
行方不明、けっこういるな。
夢破れて、もう一切関わり合いたくない、という人も多そう。
というか、みんなどういう動機で業界に入ってきたんだ?
金か?
>>21
chaffが解散する時に
「自分達は良い作品を創る為に集まったんじゃない。
より豊かになりたいが為に集まった。
けれどもユーザーが知っている通り、豊かになることが出来なかったので悔しいが解散する」
と言った事を思い出した・・・
アレだけの名作を生み出しながら、何故豊かになれなかったのか謎だ・・・
名作だからだろ・・・
マジレスすると、儲けたいならコンシェーマーにいくだろ。
やむにやまれぬ思いで表現したいとまで言わなくても、
同人作っていて楽しいという程度の楽しみ、
少人数で作品を切り回せる楽しみがなけりゃ、やってられんて。
今はコンシューマーもどうだろう
コンシューマーのユーザー層がゲームに割いていた時間をインターネットに奪われ始めてからは、
売上が落ちる一方だとも聞くけど……
要するに、ゲーム業界は構造不況ってか。
>>6
尾之上咲太に名前変えてるだけ。
思春期でも書いてる。
>>27
なんか、明確なソースってない?
>>28
時期的には符合するが・・・
せっかくリコッテで売れた名前を変える理由が分からん。
ださい名前だな。
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=2255
>>12
詳細キボン
>>28
27だけど、そういや明確なソースは無いのか?
でも、好きなら文章読めば分かるだろ?
Fifth aileやった時に、ああリコッテと同じ人なんだなと、名前を見ずに思ってた。
だから、自然に名前を変えたんだなと思ってた。
でも、間違いないと思う。
思い込みか……
思いこみなのかなぁ?
あのキャラ立ての仕方や、サラッとした文章運びは同一人物だと思うんだけどなぁ。
特に、思春期の方が近いかな?
ま、知りたい人はRUNEスレでも行って聞いてみてくれ。
富樫つか沙はもうシナリオ書かないんだろうか、あの電波が大好きだったのに・・・。
ttp://blog.sepia.cc/
>>30
今も見てるか分からんが、ここ
ttp://www3.ocn.ne.jp/~freelife/
>>35
サンクス。ブログを長々と読んでしまった。
失意の日々を送っていたが、曙光が差したというところなのかな。
頑張ってほしいね。
蛭田ってもうエルフにはいないの?
アリス初期のランスの絵を描いてた
miyukiさんはもう引退してるでしょうが
TADAさんあたりの嫁なんですか?
>>38
それ…普通に調べられるよ…
社内結婚で引退。既に人妻。相手は業務部のOKAMURA氏
(何故にハニキン…てゆーか妄想に過ぎるw)
YUKIMI?
憶え間違いしてる人多いよ
ランス初期つか、アリス初期ゲンガーなんてYUKIMI一人しかいないから
直ぐ判るが
実はその頃からすでにMINもいたりする罠
上田が出版するらしいな。まずはよかった。
佐野一馬はもう戻ってこないの?
戻ってくるといいですね
>44
フェードアウト確定じゃねえ?
しばらく残っていた掲示板も消えたし。
>>46
すげえ広告だったよな
おっ、密かにチェック入れていた派か・・・ 気が合うな。
あの人、楽しむことのできる「ゲーム」を提供することに意を注いで、
業界の潮流に合っていないことを悩んでいたっぽいな。
凡百のライターとは地力が違うから、
絶対どこかで求められる気がするのだけれどもな。
才能の枯渇を感じたのだろうか。
業界の長寿原画師、しかとみよ氏は
メーカー消滅後どこへ?
HDDニイレルゾ.docのアリスのプログラマ氏(名前忘れた)
最近見かけないけど退社した?
ちみろいむ氏が退社したのは知ってるけど。
そういやあの後どーなったんだろ。
ついでに書いておくと、ガーディアンリコール(PC・プレステ)、ガンホーブリケード(プレステ)に
音楽を充てていた伊藤健一氏は、数年前に夭逝した、との情報を以前貰ったんだけど。
……あー真偽はどうあれ未だに信じたくない。
>>50
WAO氏だったかな?
退社したという話を聞いてますが、噂程度に聞いただけなので、
誰か経緯とか知ってる方がいたら投下plz
>52
WAO、かれん、三重紙は大悪司マスターアップ直前で揃って退社。
なんか裏でいろいろあったっぽいがただそれを詮索するのもアレだと思。
ちみろいむはキムヒロミチの名で活躍中。
D.O.のせ・ん・せ・い及びせ・ん・せ・い3の原画を担当された宮太一朗氏は、今どうしてるんでしょう?
>>54
当然だがD.O.は退社している。
今は一緒に原画してた藤真拓哉とコミックラッシュという商業誌で漫画連載。
ESSENNTIAという同人サークルで活発的に活動している。
>>55
ありがとう!
>>8
今はエロゲとは関係ない職業。「空色の風琴」の小冊子で寄稿してた。
>>48
真説猟奇やった限りではまだ全然現役だと思った…
>>57
そうですね、シナリオの構成力もあって、かつ描写もちゃんとしてて
「物書き」としての力は昨今のゲーム業界の中では随分上の方かもしれないですね
ただ、>>48氏が書いてらっしゃるとおり、
>業界の潮流に合っていないことを悩んでいたっぽいな。
漫画とかラノベとかのみで育った購買層が多数派を占める中
そんなんにあった物を書けない(書かない?)佐野氏が消えて行ったのを見て
「最も強い種でなく、最も賢い種でなく、最も環境の変化に対応できる種が後の世まで生き残る」
とかいうのを思い出した。ダーウィンだっけ?
まー、だからこそ、俺は佐野氏の作品が今でも大好きなんですが
>>57
紙芝居以上の「ゲーム」が市場から求められていない現状に絶望したんだろう。
真説のMAP形式も、ネットでは不評が見られた。
アンチにひっかかると厄介だが、エロゲーは10年前のYUNOを越えるものは
出ていないんじゃないの?
まあユーザーが求めていないものを無理に提供してもなぁ
よく考えるなあ、そういった妥協点みたいなものって。
でもさくさく進むことと、考えるポイントがあることって
決して交わらないわけではないから。
逆転裁判とか匙加減が上手だよね。
まあ思考停止しないようにがんばろうよ。
妥協点?
hosyu
>>54-55
今さらだけど、ちょっと気になってたんでサンクス
広崎悠意って生きているの?小説も、もう書いていないの?
しかとみよ氏は一体何歳なんだ?アクトレスあぼーんご何処に?
sognaスタッフってどこ消えたんだろ
原画:桂枝毛 で新作見てみたいんだが
他はわりとどうでもいい。キムタカはもうエロやらなそうだし
ttp://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/1127/1127564023.html#854
dクス
SILVERやかぎしっぽってsogna流れだったのか
そういうの知らずメタルプリンセスとか炭酸少女とか買ってたw
でも桂枝毛原画はもうないみたいだね…
ちなみにキムタカは新作エロゲがもうすぐ発売
P-factoryスレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1139068258/
>>70
情報 あ り が と う
予 約 し た
キムタカ原画の新作は、同人だけど
ttp://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ022288.html
これで打ち止めかと思ってますた
>>65
「このところ、ゲームや小説からは遠ざかっていまして。
普通に、まあ、体使って働いてました。」
だそうだ。
ttp://www4.plala.or.jp/cgi-bin/minibbs/minibbs.cgi/eest/minibbs
リバ原は復権しないのか?
>>73
あんな大問題やらかしてるのに復帰させたりしたら、業界全体のモラルを問われるぞ。
そうでなくても色々問題の多い業界なのに。
まぁ他の流失加害者を見ても目糞鼻糞レベルではあるけどな
むしろ厳しいほうかもしれない
>74
いや、まあ、面白いものが作られるなら、いいんじゃない?
作者に求められるのは、倫理じゃなくて、楽しませることができるかどうか。
俺は、昔、何とかソウルというのをやっただけだけど、
当時としては、まあまあ楽しめたよ。
まあ、うぃにーやっているなら、著作権とか声高に主張されても困るけど。
この流れはあれか!?
あれを言っていいのか!?
リバ原乙
>>77
こういう馬鹿が業界を崩壊させる。
寝言は寝てからほざけ。
ジャストミートさ
荒れてきたな
違法行為を持ち出せば何だって荒れる
常識的に考えてリバ原の復活はあり得ないが、
今、なにしているんだ?
インサイダー情報キボンヌ
一応奥さんと子供いるんだろ?
原画さえ描かなきゃ、名前出さないかぎりわらんからな。企画立
ててコンテ切ってCG塗ってとディレクター&CGで、何事も無く
仕事してるんじゃないのか普通に考えればさ。
全体を取り仕切れる社員ってそんなにいるもんじゃないから、
原画などで表には出せなくても会社としては、はなさないだろ。
作風ガラッと変えて別名義で登場、なんて事もあり得るな。
保守
奴隷市場のシナリオの人はまだいるのか?
自分で探そうとは思わないのかね、このヤロウ。
そう簡単に教えるかってんだ。
おっと手がすべった
つttp://www.masuu.com/index2.html
同人か・・・ 商業に戻ってこないのかな。
>30
もう見ていないだろうが・・・
小説家デビューするらしい。
宣伝してほしいらしいからあげとく。
http://www15.ocn.ne.jp/~fl_kochi/
>>91
絵が致命的に駄目だ……
いや、清潔な色気があって俺には好みだ
sinoさんのHPはあるのかな
>93
あった。
ttp://comicker.hp.infoseek.co.jp/
アフタヌーンでマンガ書いてる人らしい。
ヲタ受けを望むとアレだが、一般にはウケいいんじゃね?
>94
おぉ…これはこれはthx
陣内ちからは果たしてどこで活動してるのだろうか?
>>96
同人では夏冬出てる。
VAから依頼きたとか去年あたり言ってなかったか?
今更来てなんだが>>35が消えててショック。
>>94
風の谷の宮崎某の絵みたいだ……あんま受け付けないなぁ
で、三峯奈緒だっけか?GAOGAOシリーズつくってたの。
やつは何をしとるんだ?リメイク1作作って音沙汰なしだし。
ベタ移植でもいいから生きてるなら出して欲スィ……
こいずみわたる(小泉亘?)さんってPIZZICATO POLKA以外に何か作られてたり、
今は活動とかしてないんでしょうか?
ディアプリンセスなにげに悪くなかったよなあ
>>66
自己解決。ふたばより転載。しかしリンク先検証せず。
しかとみよ氏はメーカー興したとか噂聞いたが・・・
ttp://www.atuworks.jp/
これか?新生アクトレスぽいが
あと個人ブログ
ttp://www.pokopen.com/
保守
ほしゅ
滝邦夫、、、、社長ハァハァ
エロゲじゃないだろ
竹井正樹ってもう原画やらないの?
そういえば見ないな
田島直がヤフオクで自筆イラスト売ってます。泣ける…
>>112
でも落札6万だから、面目は保たれているような気もする。
>>112 詳しく
失礼。ご自分でHPで明言してたとは思わなんだ。
潔いと言うか何と言うか。
アールビバンとかよりはマシだと思う。
>115
妙にハイテンションな日記だな。
それ以前に絵売りからお誘いは来ないだろ。
田島直って本業アニメーターだから、エロゲンガーとしての人気はあんまり
問題じゃないんじゃないの?結婚もしてるし、稼いでるみたいだし。
稼げるアニメータって。
>先ほど描いたので美品です。
笑った。
手は速いみたいだし、小手先で描いたモノクロ色紙が万以上で売れるなら正直おいしいだろうなー
自演乙
>>119
アニメーターでも稼げる人もいるんだよ。アニメーター=貧乏ってわけじゃない。
新人で動画なら別だが、原画(ゲーム原画じゃないよ)で手が早い人とか作督
レベルなら、妻子を充分養っていけるぐらいには稼ぐ人が沢山いる。
そんな極一部の話しても仕方ないだろ。
田島は該当しないし。
>>124
おまいよくわかったな。
アドレス見る限り、前やってたときと同じHPだ。
ただ、エロゲ引退したから、個人サイトになんじゃねーの?
前と同じ雰囲気だろ。俺は復帰に期待するね。
こちふかばを叩いているスレって何処にあるの?
ヒント:この板では こちふかば じゃなくて 上田省吾
みつからない・・・エロゲネタ板でいいんだよね?
気になってサイト見に行ったら過去ログ見れなくなってるが何があったの?
佐野一馬サイト更新している。
あ、ホントだ。COMICが工事中になってるけど、まさかマンガ書くのか?
>>124
猟奇の檻・2章復活に期待
一年後を待っててねとか言ってるけど
ちっとは可能性はあるのかもしれんな。
堀部秀朗は本当の意味でいなくなってしまったよ・・・
>135
うわっ本当だ。冥福を祈るよ。
エルフも、作シリーズはもう作れないかな・・・
あれって3作とも原画堀部だった?
遺作は横田守
FANCYとっくに死んだかと思ったらフリーソフトのみに変わってたのか
何かおかしくないか
910円は安いよな。択一50点越えくらいにしか送ってこないだろ?
スレ違いだな・・・ 司法か?
保守
>>139
元々サーバー部門とグラフィック部門で稼いで趣味でゲーム作っている人達のようですし。
田島直ネタw アニメ板で叩かれてるね
346 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/08/14(月) 22:31:41 ID:JSf6P41y
>それから、結局貧乏姉妹の作画監督をやることになりました。
>が、総作画監督が上に乗ります。超へたくそです。
>勘弁してくれ。
>どうやってかわすか一考中です。
>とりあえずアップにしか乗らない様なので、最初からアップにはこちらからは入れないでレイアウト出ししてしまおうかとか、
>あとは、演出さんに頼んで、総作画監督の絵を全部抜いてもらってから原画にまわすとか、
>いろいろ考えております。
>原画連中も満足なのがそろわないんだそうで、困ったなあです。
>しかし、憂鬱だ。
>はぐあー。のえー。うげえええ。
>東映は年功序列がある。だから若いのが残らない。
>その辺気がつけ、経営者。アニメの世界は実力社会だぞ!
>誰か何とか言ってやってくれい。
>
>投稿者: tajimanao
※現在、該当日記がblogから消されてるのでGoogleキャッシュで確認できます
347 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/08/14(月) 22:33:52 ID:JSf6P41y
> 【tajimanao】
> アニメーターで食えなかったのでエロゲ業界へ行く
> エロゲ会社を設立したが一年ほどで倒産
> 再びアニメ業界へまいもどる。
> 初の作監ではりきって総作監をBLOGで中傷
> 2ちゃんで話題になると当該BLOGをそく削除w
> ちなみにこのtajimanaoさんの作画レベルはこんな感じw
> http://www.getchu.com/brandnew/32986/c32986table1.jpg
> http://www.getchu.com/brandnew/32986/c32986sample7.jpg
もういっちょ貧乏姉妹スレから
> アニメ新作情報板、エロゲ板のまとめ
> ・代々木アニメーション学院中退
> ・現在三十代半ば
> ・走り屋を自称
> ・すぐに逆ギレ
> ・「裁判」「訴えるぞ」という言葉が口癖
> ・だけど一度も訴えたことない
> ・エロゲメーカーを渡り歩くが同じとこから2度声が掛かることはマレ
> ・古巣や知り合いをネットで中傷するのが得意
> ・元所属メーカーに盗聴器を仕掛けたことがある
> 信憑性はわからないが色々言われてるお人
> 典型的なDQNっぽい
> ・エロゲメーカーを渡り歩くが同じとこから2度声が掛かることはマレ
このあたりの吹きっぷりに古き良き2chの醍醐味を感じた。
いや、人格は知らんけどこの人、絵は上手いんじゃないの?
>>144のJPEG見る限りだと、超がついてもいいぐらい下手なんだが
エロゲ・美少女ゲー業界から足あらったのは正解だったかも
どうでもいいが今のアニメ業界はこんなんでも通用すんのかね
>>147
中国で修行し直してこい
えっ? でも、エルフのBeyondとか、あの人だろ。
そんなにひどいかな・・・
残念なことだが、絵が退化する絵師というものはわりといるしな。
というより、進化しようとして方向性を間違えたというか。
もしくは、仕事をナメて手を抜くことを覚えたとか。
> 進化しようとして方向性を間違えたというか。
赤m(ryのことかーーーー!!
田島直か…消えた原画師スレ向きだけど、>>144のCG見て悲しくなったわ。
EVEにサターン版DESIREは良かったな…あれで好きになったけど
消息聞かないうちにこうなっていたのか…
あんなのっぺりとした絵になったとは…やさまたしやみは下手に萌えを
意識した挙句に消えた人になったけどな…HPのCGよりシーズ時代の
旧作のCGが上手いってどういうことよ。
やさまたしやみのHP見て悲しくなったな・・・
desireやxenonは俺の青春の一ページだった。
考えてみたら、ほとんどの絵師は退化・珍化するんだよな。
はんこ絵師ってよく馬鹿にされるけど、絵師としては意外と安全牌なのかも知れない。
いや退化した珍化したって言ってるだけだしw
佐野が引退したのはテリオスに裏切られたため?
>>152
アリステルおかわり(DVD版)はひどすぎる
>>157
っぽいな。BBSの書き込みとか見てると。
某作品ってことは猟奇かね。
猟奇真説っぽいな。
折れ、真説やったけど、そんなに欠落があったとは思わなかったんだが・・・
何が問題だったのだろ。
制作者としての誇りが傷つけられたみたいだから、一概に金の話であるとは言えない気がするが。
こんどDSで出る「くるくるカメレオン」のキャラ絵描いてるの
美龍だよな?
めいろん懐かしいな
いくらカメレオンとはいえ、次女の好物がハエって・・・
まだ原画やっているのか・・・ もう賞味期限切れだろ。
ほしゅ
オレが知りたいのはアリスのかれん
たまに非エロゲ系のイラストで見たり同人には参加しているっぽいが
そんことしてるんならアリスでも他社でも戻ってほしい
あとEMUの門司
KARENはもうエロゲはやめたと言っていたぞ。
ピアニッシモにpassつきのsirial.exeが付属されていたけど、siriがいるの?
スレ違いだ割れ厨
ageとく
ageとく
>>165
葉の新作で原画やるんだってヨ、karen。っ昨日定読で届いた剛田に載ってた。
アリスから葉に行ったら社員待遇の違いに驚きそうだな
どっちがいいの?
俺のイメージ。アリスは絵描きが肩身が狭いらしい。
給料 アリス>リーフ
待遇 アリス<リーフ
リーフは金蔓には厚待遇だが、それ以外は使い捨て。F&C移籍組で残ってるのは…マァイイヤ
↓俺の好きなSS
下川『涼元ねえ。評判はきいとるよ。遅筆で?出社せんと?芸術家気取りやって?』
涼元「……」
下川『面接に来といて返事もできんのか』
涼元「……」
下川『フン。 遅筆遅筆いうけども。 仕事のペースどんなもんじゃ』
涼元「(もういいや落ちちゃおう) 月に…400字詰め原稿用紙…5枚、とか…」
下川『ほーん…(携帯ぴぽぱ) …おうまるい。お前もええ加減遅筆やのう。
先月お前どんだけ書いたか言ってみぃ』
まるい〔やだな社長〜僕が遅筆って知ってるじゃないっスかー2枚っすよ2枚〜〕
下川『相変わらず大物気取りやのう、あの糞虫めが。
涼元君よ。わかったか、こういうもんや』
涼元「はぁ…」
下川『ほんでほんで。出社せんってどんなもんやったん』
涼元「月に…2日、です…」
下川「『ほーん…(携帯ぴぽぱ) …おう宇陀児。久し振りじゃのう。
お前いま生活苦らしいの。雇ったらんでもないが、月に何日出社する?』
宇陀児〔えrjpygjpをdhvぽrhんくぉpbれtごrhb−9!!!!
誰 が 行 く か !!! おえghpくぉれwhp!!〕
下川『はっは。相変わらずやんちゃ坊主よのう。1日も出んつうのか。
涼元君よ。わかったか、こういうもんや』
涼元「はぁ・・・」
下川『あとは・・芸術家気取りやったかな?
(携帯ぴぽぱ)trrrrr …あれ、宇陀児めが着拒しおったわ。ンハハハハ。
涼元君よ。わかったか、こういうもんや。
涼元「はぁ・・・」
下川『よし。採用じゃあ!』
涼元「はぁ!?」
なんか分からんがリーフの方が働かなくてもよいでFA?
仕事するか、筋トレするか
どっちかしとけばいいんだろうて
筋トレ?
葉のスタッフ雑記見れ。
涼川書いてる。
>PCは前面が段々畑みたいになっている大層カッチョイイやつです。
ちょwwwJAZZかよwwwwww
高橋龍也はToHeartの3分の1(400KBほど)シナリオ担当して以来
3年間の間に100KBの小品しか書かないで給料をもらっていた
やっぱりリーフはエロゲ界のgoogleだ
リーフで新作が予告されているKalenも
なかなか働かないって噂を聞いたのだけど。
…大丈夫なのか?
リーフって引き抜きとか、好待遇とか、そんなに儲かっているの?
あれじゃねーの?
焼肉屋とか、フランチャイズ経営してるから
潰れないだけの資金はあるんじゃね。
実はスティックポスターがバカ売れ
……とか?
>814 名前:名無したちの午後 メェル:sage 投稿日:2006/10/18(水) 01:53:05 ID:HC5jtVUN0
>平成17年度売上・利益比較
>
>株式会社アクアプラス(葉) 売上17億4600万 利益約1億2800万 従業員65名
>株式会社チャンピオンソフト(アリス) 売上6億8200万 利益3500万 従業員42名
>有限会社サーカス(曲芸) 売上6億 利益不明 平成16年の申告所得 8461万 44名
>有限会社オメガビジョン(舐る) 売上4億2600万 利益6000万 従業員15名
>有限会社葉月(八月) 売上4億6300万 利益−1300万 従業員10名
>
>会社の売上高順位(同業者日本全国2105社中)
>葉116位 アリス301位 曲芸337位 八月417位 舐る449位
>(注:アクアプラスは葉以外の売上も含む)
うはっ相当儲かっているじゃん。
利益率5%は日本企業としては良い方なのでは?
こっからどんくらい、やくざに流れているんだろう・・・
エロゲー会社に893に金納めてトラブル解決してもらわないといけない相手がいるのか? カスパルなどのエロゲー規制団体は別にして
エロゲー会社ってやくざ資本が多いという風説があるけど、実際のところどんなものなんだろう。
っていうか、よく流通からお金を貸してもらっていると聞くけど、流通ってやくざなの?(これはひょっとしてアンタッチャブル?)
嘘屋が昔はヤクザに融資受けてたって噂があったね。
ホビボに関してはやってることはチンピラ臭いけど、直接暴力団が噛んでるとすれば
相当脇が甘すぎる気が。
しかし、エロ=ヤクザという等式はすぐに連想できるし、オタク=エロという等式もすぐ連想できるが、
オタク=ヤクザはないな。
エロ→オタク
エロ→ヤクザ
オタク→エロ
だけだね。
銀行→ヤクザ(サラ金)なのに今更
>曲芸 利益不明
さすが断腸
税金対策もぬかりないぜ
エロゲ会社自体がヤクザな商売だけどな
らくえんにバックが893だってネタあったな。
アレ変にリアルなとこあるから本当なのかもって気がしてくるw
ロッククライマー・TESLA・Chaff総合スレッド2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1042768220/
エロゲから足洗った元スタッフがあれこれ暴露中
星空こめっとと虚淵玄ってネームバリューはあるのに、
ほとんど仕事してないよね。この人たちどうやって食ってるんだろう。
コンビニでバイトとかしてんのかな。
星空は別のお仕事を
こめっと虚淵は経営のほうじゃね
巳無月麗羅氏の動向を知っている人いる?
活動自体はしているみたいだけど、
二年程更新の無かったサイトが2週間ほど前に
予告なしに消えた。
サイトが、こういう消え方するときは
高確率で本人も消えたりするのだが、
大丈夫だろうか?
巳無月麗羅って知らなかった。
ピンで書いたシナリオはないみたいだけど、
何か光るものがあったから、198はこだわっているのかな?
>>199
>何か光るものがあったから、198はこだわっているのかな?
一言で言えば「メイド」かな?
この人がサイトに置いていたメイド小説がツボだったのと、
購入予定リストに入れていた「NaturalAnotherOne2nd-Belladonna-」
のシナリオに参加していたのが、その理由。
上田庄吾のサイト本日付けで消滅決定…
ラノベデビュー作の失敗が大きかったようだ…。
プロはあきらめて創作系同人でいくらしい。
アリスのシェルクレイルはよかったけど、売れなかったし…
つくづく不遇の人だな。でも文才はあるからがんばってほしい。
>>198
元ドリーム・ソフトの中の人なら、
スカイ・フィッシュにいるんじゃね?
>>201
つまらなかったの?
>>203
よくできているけど、遊びがない真面目な作風の人なんだよね…
アリスCDのミニADVも「シェル・クレイル」もかなり上質なシリアスだったけど、
真面目すぎてはっちゃけたところのない作風だった。ラノベのデビュー作も
ほのぼのとしているんだけど、やはり真面目すぎた…
萌えや笑いを狙った受ける作品じゃないけど(その意味ではつまらないといえるかもね)
いい作品を書ける人だった…
>203
こちふかばは、一度創作から離れて、自分を見直してみるのも良いかもしれない、
と、ウォッチャーの俺は思う。
良い人なんだろうけれども、時代のニーズには合っていないし、
文章的にも、天から見下ろしているような描写が鼻につきすぎる。
それと、躁鬱が激しいよね。
他人の評価に一喜一憂して、上がったり落ちたりして、
創作姿勢にも、実生活にも影響している気がする。
いったん、職業作家から離れて、
本当に納得がいくものを作り上げていくほうが、
あの人の精神生活にとってよいような気がする。
>>202
S.Fの最新作には参加してるね。
只、サイト覗いた限りでは、名前しか見えないんだよ。
氏のサイトが妙な消え方したから気になってね。
>198
06.11.10に日記書いているね。
http://www.sky-fish.jp/html/staff-room.html
こちふかばmixiも消えちゃったよ・・・
ぎゃふん。
ま、今後名前また見れるかどうかはやつしだいだろ。
空色の風琴のライターの春菜ななこと、原画の植田亮の動向の情報希望
植田亮なら個人サイトに仕事情報もあるな。
今は18禁仕事は受け付けない、と言ってるからエロゲ業界からは
距離を置いてるっぽいな。
>上田庄吾
真面目すぎだよなあ。創作ってもんに。
上田庄吾は頭を下げてアリスに戻った方がよいのでは?
半端仕事をするよりも、文章を書く仕事の方が、同じ仕事ならまだいいだろ。
どう考えてもアリスの作風に合わねぇだろ
合う合わないよりシェルが時間がかかりすぎた割りには
売れなかったのが問題で辞めたんじゃないか?
それでアリスに戻るのはかなり無理な気がする
それならSee In 青の人も辞めなきゃいけなくなるだろ。
やめてからも何回か戻らないか声かけてもらったけど
断り続けたらしいからな。
今から言うのは相当勇気がいるかも
そうか。
しかし、上田庄吾も地味に愛されているな。
このスレの五分の一くらいは彼の話題じゃないか?
>212
真面目つーか、芸術家志向過ぎだろう。
エロゲもラノベも娯楽産業である事を理解してないとしか思えん。
何でもかんでも迎合すれば良いってもんでもないが、
最近の流行、客がどういう話を望むかって部分を取り入れようとしてない。
同人で好きなようにやって、稼ぎは真っ当な仕事でやる方があってるんじゃないの。
だが芸術家志向だと真っ当な仕事ってやつがつとまらないのだった。
そりゃ一部の抜きん出た偏向天才の話でしょ。
普通に一般の勤め人をしながら、趣味で芸術活動してた人は沢山いる。
死後に評価される人も少なく無いし、そんな人が仕事できなかったら
生きていけないよ。
> 死後に評価される人
超先生のことかー
来週は命日ですね
芸術家志向はまだ救いがあるが
世の中芸術家気取りが多すぎてなぁ
狙い過ぎた萌えよりはそういうののほうが好きだが
>>207
見てきた、遅レスだがサンクス。
水無神知宏(水上温泉郷)の最近の動向知ってる人っていませんか?
2005年の初め頃に「オンリーワン2」に参加して以来、名前聞かなくなったんだが……
結構以前に電脳猿の「あの日君が紡いだ科白」(未発売)のライターとして名前を見かけたけど、
このメーカー既にあぼーんしてるし、今は何をしてるんだろう
8月の日記後にぱじゃまソフトから消滅した原画家の娘太丸さんが何処行ったか知ってる人いませんか?
http://www.pajamas.ne.jp/~kotamaru/
パジャマ鯖にはまだ残ってるけどなぁ
佐野一馬、「シナリオのほうですが何年かかるか解りませんが「期待しないで待ってて」くださいませ。」
だってさ。
副業でやっていくみたい。
テリオスでは他のライターに尻拭いされまくってたからな。
もはや何の期待もできない。
真説猟奇の檻はまあまあだったし、そのような批判は当たらないのでは?
ただ、Teliosの企画風と合っていなかったような印象はある。
>>196
虚淵はFateのノベルを書いてたようだ
競業他社の二次創作ですか…虚淵もうダメポ
オリジナルで食えなくなった人の末路は侘びしい
故、創美の夜多寝会さんはもうエロゲから足洗ってんでしょうか。
>216
遅レスだが
Seein青って評価がボロクソだっただけで売り上げはかなり行ってる。
三万本軽く越えてんだよね。
>219
メイドブームが派手になりかけてた頃に近世ヨーロッパ風のシェルクレだったし
出版されたラノベも結構萌え要素入ってたじゃん。その評価は首を傾げるなあ。
ヲタに媚びる作風でないのは確かだが…
結局、売れなきゃならないってことなんだろう。
アリスのADVを黒歴史化したのがまさにその二作なんだが。
はっはっは
ナイトデーモンを忘れてもらっちゃ困る
練り餡に当たりなし
ミステリートPS2は結構面白かったよ
傑作といっていいくらいの出来
>233
下二行が全てだろう。
客に媚びてないからウケない。
かと言って、媚びなくてもヲタを惹きつけるような
飛びぬけた文章がある訳でもない。
中途半端。
つまりエロゲーオタク以外の世間様に向けて売っていればそこそこ売れていたわけですね(^ ^)
俺、こちに拍手レスでサイズミックの前半がつまらない、って書いて、
彼のブログで弁解のレスを導いた者なんだ。
この10年でラノベって「サーラの冒険」とサイズミックしか読んだことがないんだけど、
いつ読んでも前半部分で眠くなって完読できなかった。
あきらかに流れが悪い。
シェルも大悪司もやっていないんだけど(こちのパーソナリティーが興味深いのでチェックしていた)、
そんなに皆が気になるほど(ほめるにしろけなすにしろ)、エロゲではこちは一種の存在感があったのか?
>>239
当人の存在感以上に彼が在籍したエロゲメーカーに存在感があるんだよ。
老舗で結構人気のあるメーカーなんだけど昨今のエロゲ業界の
シナリオクオリティの向上に今一つ着いて行けずに苦しんでたところに
彼が入社して結構良い文章書いてたんで期待のホープになってたんだ。
正直もし他のメーカーに在籍してたらほとんど無名のままだったと思う。
うぉ、「期待のホープ」って何書いてんだ俺
「期待の若手」か「若手のホープ」だろ… orz
関連スレ
過去の人になった原画家
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1119103574/
>240
まあそれはどこでも言えるがな。
萌え粗製濫造の中で突然存在感を見せた虚淵もだし
同人業界でまだ本格的な読み物ADVがなかった時の月姫も
ラノベなら落ちぶれた角川スニーカーの救世主ハルヒがそうだな
そして例に挙げた全員が、流れのいい文章なんか書いちゃいない。
でも売れた。
成功者の全てが時流を読んで狙ったとはかぎらんが
結果を出せば結局>239みたいなのは黙るしかなくなるからな。
要するにこちは敗者であってそれ以外でも何でもないってことだ。
ていうか愉快犯を自慢げにカキコしてる>239が痛すぎる
特に最初の二行ってレスの内容にも全然関係ないじゃん
荒らし煽りアンチなんか無視すりゃいいのに
真面目にレスしすぎなんだよなあの人。
あ、そこら反省したからサイト畳んだんだっけ。
反重力生命体マーを探しています。
今、彼はどこで何をしているのでしょうか?
>244
いや、別に愉快犯じゃないから。
こちウォッチャーが複数いるようなので、こちらの個体を表す情報として書いた。
また、239の後半部分は、「お前らそんなにこちすごいと思うか? すごかったのか?」が要旨であって、
前半部分は「俺はこちの本はそんなにすごいと思わない」であり、関連している。
お前の読解力がないだけ。
>246
個体識別なんぞ2chでどんだけ意味があるんだよwww
結局自分はあのときのあいつだってひけらかしたいだけじゃねーかwwww
質問に答えるならこのスレで気にしてる奴の数がその答えだろ
元アリスだろうと何だろうとお前含めて人の目を惹いてたと。
少なくとも黙って消えていく奴よりは才能あったってことじゃないのか
読解力ねーな。
お前の好みに合わなかっただけという可能性を考えろ。
ちなみに俺は続刊なくて本気で凹んだ派
そんな奴もいるってことな。
「ひけらかし」ていいじゃん。
単に場外で楽しんでいるだけでなく、作者に淡いコミットメントをしていることを示す、
その方が、こちらの興味関心がより強いことの情報が伝わるだろ。
典型的な揚げ足厨だな。
でもまあ、あんたの「気にしている奴の数」というのは
確かに「存在感があるか?」という問いの答えになるのだろうな。
こちには暖かい関心を寄せていくよ。
(゚д゚)
エロゲネタ板の住人なのにアリス時代の庄吾作品やってなくて
ラノベ読みでもないのにこちのラノベ買って
作者にいちゃもんつけた挙げ句に「より興味が強い証拠」とのたまい
お前的に眠くなるほどつまんなかった小説の作者にもかかわらず
俺一人の意見で暖かい関心を寄せる気になるわけか
こんな天然の煽り荒らしがいるんだな。
世の中広いぜ。
>>249
煽るな煽るな
ど っ ち も 屑
ど っ ち も 屑
ええと
本人キター!
でいいのか?
>>249
天然の荒らし煽りはお前のことだな。
相手が引っ込むまで絶対やめない、そういうタイプ。
自分が正しいと信じ込んでる。
うぜー。
>>255
>相手が引っ込むまで絶対やめない、そういうタイプ。
自分が正しいと信じ込んでる。
うぜー。
なら、貴方から引いてあげれば?(^0^)
良スレが二人のウザによって糞スレと化した
非常に残念
BeFの涼川さんそのご出してます?
糞アンチがたった2レスか3レス信者に絡んで言い負かされた、
たったそれだけで糞スレ認定するのも変な話だな。
存在自体が貴重なスレなんだから、外野は反応せずにスルーしようぜ。
>>239は愉快犯で突撃かました時点で屑。
ど っ ち も 屑 つ っ て ん だ よ
なんでそんなに必死で両方屑にしたがるの?
スルーもできない屑ちゃん?
どっちも馬鹿っぽいな。
相手の顔を立てているのに追撃してる249の方が厨くさいが。
もう飽きたっつーの。
何日このネタ引っ張る気なんだ。
てのひらを、たいようにの冬雀ていま何してるの?
エロゲー界に愛想尽かせて同人ライターやっているという噂
もう一人のライターに因縁でもつけられたのか?
こちふかばmixi復活していた。
>>267
clearから給料貰えなかったからじゃないか?
もともと別名義で創作文芸同人。
俺エロゲー会社立ち上げたら、冬雀氏には給料全額前払いして仕事して貰うんだ
>>270
何フラグ?
前払いしたらかえってやる気なくなると思うけどな。
誰かに信託しておけよ。
未払いは酷いなあ。CSにも移植して
それなりに金になったんじゃないのアレ
>268
上田かこちの名前でやってるのか?
ライアー退社後の星空めてお氏は何をしてますか?
>>275
本人HPには、何故かレイナナのバナーが
貼ってあるので、ひょっとすると…。
>>275
非人類惑星征服物語コンキスタドールという同人ゲーのシナリオを担当してるらしい
続報がまったくないが…
>>276
ほ、ホントだ。昔みたときあの廃校の写真だけだったのに。
レイナナって当然高橋作品だと思っていたけど、違うのか・・・
夢天使の夢情って今なにやってんだろ?絵がスッゲエ好きだったんだが。
田所広成って今どうしてるの?
ttp://tadokorock.spaces.live.com/
『校内写生』は最近増えてる卑語ゲーの先駆け
『電撃ナース』は業界初の主題歌付きゲーム
『ANGEL』「杏奈十七才裸の青春」は調教ゲームの雛形
そんなかつての業界の麒麟児も、今は老いたるただの駑馬。
(ストーンへッズを追い出されたエピソードまだ〜?チンチン AA略)
卑語はゲーム以外のエロからの技術導入
主題歌はエロ以外のメディアからの技術導入
調教は育成ゲームからの技術導入
日本人は技術導入して改良高性能化するのが好きですね。
確かに田所本人も拘りが無かったから、他のメディアから
どんどんアイデアを取り入れたとか言ってたな。
調教ゲーなんてモロに『プリンセスメーカー』だったしね。
スレたてた者なんだが・・・
地味に続いていてびっくりした。
田舎に帰ったらしい
九月でブログ更新が止まっているな。
>>282
躁病にかかって逃げたとか前に言っていたような。
躁病のひとはチャレンジするもので、逃げるものではないのでは?
間違った方向、つまり「俺はこんな会社に頼らなくても一人で世の中渡っていけるぜ!」という方向に
チャレンジすることはある。
なるほど、逃げたというより、飛び出したという方がふさわしいわけね。
こちは今どうしている?
佐野の辞めた経緯が掲示板に出ていた
あのエンディング本スレでは結構評判良かったんだが、、、
いろいろと想像してしまうな。
エンディングって何だっけ?
社長も美人上司も悪だけど、美人上司の方が一枚上手だったね、だったっけ。
>294
それが事実なら、尚更ライターにとっては屈辱だな……
よくある“たとえ話”という事でッ! (><ノ
だってぞ、おまいら。
そういう事にしておいてくれ、という事だな。
日記にも書いている。
よっぽど「センシティブ」で、触れてはいけないことなんだろうな。
しかし、あの「はんだ」って慇懃無礼でいやな奴な感じ。
こちの近況が知りたい。
あと、アリスソフトの東京開発室って機能しているの?
こち、また名前変えたよな
今って何だろ
>>300
新作開発中
>301
こちの新しい名前、というか改名のソースのページを教えてほしいです。
新しい名前って何だろな
そこらは明かさないってブログだかの最後に書いてたろ
プログラマの中尾ってどうなりました?
いたるとHしたかったやつなんだが
こち、元気ならいいんだけどな。
畑はどこであれ、再チャレンジしてくれることを祈っているよ。
聖少女って結局復活できなかったの?
アリスに戻れば万事解決なんだが…
ジャクソンはどこだぁぁぁあ!早く俺つばかけや!!
王は荒川、竹井とチキンレース中
ゴールは未定
リバ原みたいな復活しなくてもいいやつは復活してくるのになぁ・・・
裏方を復活と言っていいなら復活してる人もちらほらいるがな
>>310
竹井はポケロリ出してる分王とかよりはマシだろ。
>313
ポケロリも絶賛停止中だけどな……
イラストが逝上のやつか
蛭田が別名で書いているってのは本当なの?
>>316
本当なんじゃない?
蛭田って名前が大きすぎて、嫌になるってのは
人から聞いたことあるな。
静かにやりたいと思うから、あんまし騒がないでおこうぜ
蛭田は、女視点の一人称は俺の記憶では書いていないからなあ。
「夫の前で犯されて」は、その点では違うと思った。
ありえなくない?
聖少女はディシプリン以降まだゲーム作ってんの?
聖少女総合スレ その10
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1166849256/
こっちできいてみたら?
行方不明ライター・原画家の近況
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1172797924/
上のような重複スレを立てた奴がいるね。
>320
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=513
なんつーか、2000年頃のエロゲ板っぽい微妙に生々しいスレだな…
バイブルブラック、ディシプリンの聖少女はどこいった?
専用スレにもわかる人いないみたいだし
ハゲ
そろそろこちの様子が知りたい
どうなったんだろうな。ちょっとは気になるが。
声優はスレ違いだったら申し訳ないんだけど
関和美、永瀬江美弥って引退したんですか?
>>330
萌木唯(えみゅ〜)スレ Part3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1108634810/
>>328
宗方こちのことなら、なんかあかべぇのノベライズの挿絵描いてたが。
ここでこちといったら上田庄吾のことだよ
どちらにしろ、こちはこの業界に帰ってくることはないだろ
740 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2007/02/25(日) 03:42:42 ID:7qVyLB2X0
以前、ちぇりーでグラフィッカーをやってた
泉秀雄さんって今はどこかで活動していますか?
サイトもあったはずですけどとっくに消えててわからないもので。
ageとくよ
おいおいもう半年だぞ、そろそろこちは再起の時だろ。パンヤなんかやっているんじゃねえ。
バロスw
アリスで予告されている謎のRPGのシナリオが実は上田庄吾。
だったらいいなぁ…
兄メイト帰ってこ〜い
そういや、こちが本出したジグザグってなくなったんだな。
リーフ出版が潰れたっつーのはわかってたんだが
その頃にはジグザグノベルズにもあんま興味なくなってたから
ジグザグもそういえばリーフ出版だったと思い出して公式サイト探したらなくなってた。
こちをつかいつぶしたバチが当たったんだよ
兄メイトはアリスに戻る気はやっぱ無いのかな。
外注でもいいからさ。
最近はアリスもはちまんに萌え系学園モノやらせたり、
TADAがフルボイスRPG出したりしてるし、
以前よりやれることの幅も広がってると思うんだが。
こちとアリスの相性については、
アリスに幅が足りなかったという問題じゃなく、
こちに幅が足りなかったんだろ。
むしろ、こちとエロゲの相性の問題と言っていい。
こちの幅が狭いのはその通りなんだが、加えてアリスの幅が
こちの幅と合致してなかったと思う。
でも、今のアリスの幅ならこちの幅を含むと思うんだけどなぁ…
ただ、こちとエロゲの相性と言われると、やはり厳しい、か…
アリスの幅は昔から可変だと思うけどな。
とりにアンビバレンツ作らせたり、もっと前にもDr.Stop作らせたり。
(後者は未プレイなので知らないのだが)
新人のHIROに、それまで無かった(?)萌え路線のぱすチャ作らせたり。
現に、シェルクレだって「企画倒れ」じゃなくて実際に作らせてる。
要は、こちが制作費に見合う売れ方をするものを
挫けずに作り続けられれば済んだ話。
>>346
知らないネタは語らないほうがいいよ、恥かくし揚げ足とられる。
Dr.STOPは一時規制が厳しくエロいゲームを出せなくなった暗黒時代があって(ソフ倫前夜)
仕方が無く作ったものだったはず。
エルフの天神乱魔なんかも同時代。
ラノベの方を読む限りでは、シェルも本来作りたかったものではなかったように思う。
シェル書いてる最中に吐血までしたというが、多分、自分の中で折り合いをつけるのが
下手すぎるんだろうな。
年齢規制で「蒼海に堕ちて」を書き直したときも、辛い思いをしたとか書いてたし。
商業でやってくこと自体、難しいタイプなのかもしれん。
急に映画『ラヂオの時間』の一シーンを思い出した。
思い通りに作品を作ることができることなんて、めったにない。
でも、ある瞬間、作っていて良かったと思えるときがある、それで上出来なのではないか、そういう感じ。
>>347
んー、断り入れてるし、別に恥ずかしいとも感じないが、
ご教授どうも。
>>347
カクテルソフトの、レモンカクテルシリーズもその頃だったよな。
実写AV販売とか狂ってたな>アリス
後はVFBだのゲームCG使ったコミック風のだのCDドラマだの、
とにかく無駄に手広かった
>>352
あゆみちゃんのこと?
それならつい最近も妻みぐいを実写AVにしてるけど。
って、スレタイから外れてるな…すまん。
もし続きがあればエルフ対アリススレ辺りで。
また上田庄吾が暴れてるのか自演もほどほどにしろよ
こちの話題になるとすぐ延びるからな、そう言いたくなる気持ちもわかるw
おまいらいっそ庄吾+こちで専用スレでも立てたらどうか。
即死さえしなきゃ過疎でも問題ないし同人で復活してもフォローできるだろ。
ネギ板だし。
アリスソフトスタッフスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100275899/
こちは今アリスのスタッフじゃないし、そこじゃラノベの話もできんだろ。
まあ、ここは普段過疎スレだから、こち関連ネタ黙認でいいかもしれんが。
というか、他の行方不明業界人の話が出なさ杉。
>>357
じゃあラノベ板に行けよ
池沼か?本人か?
ラノベ板じゃエロゲやアリスの話をすると板違いどころか年齢制限ひっかかるし
レーベルのスレッドも倒産と同時に1000到達してそれっきり。
アリスの本スレじゃラノベの話はそもそもスレ違い。
ネギ板なら業界ネタってことでどっちの話題でもOK。
ここでスレ違いのアリスネタが続くよりはずっといい。
それなりに妥当な提案だと思うが、なんで>>359はそんなにイライラしてるの?
>なんで>>359はそんなにイライラしてるの?
自演臭いのが永遠とつづくから
だから>>355の提案をしたわけだが?<自演臭いほどレスが続く
言っておくが俺は>>355以後個人的に絡まれてレスした以外は知らんぞ。
多分全部>>361一人なんだろうけどw
こちのファンが情報求めて何人この過疎スレに張り付いてるくらいだったら
とっとと専用スレ立ててしまえ迷惑だから
それが出来ないならこちの話ばっかするなこの自演野郎ども
と言えばわかりやすいのか?
>>361
それを言うなら「延々と」だ。
…すまない、邪魔をしたな。続けて。
>>364
俺362だけど、俺は別に自演だと思ってないよ。誤解させてたらスマソ
そんなにこちが気になる奴が多いなら専用スレ立てたら?ってのは本心だし。
ただ、煽って雰囲気悪くするか、普通に提案するかの違いだけ。
俺と>>361の方がよっぽどアンチの自演に見えるだろ、って話さ。
こんな超マターリな過疎スレで自演とか言うだけバカバカしい。
サゲスッ
鳥居花音の消息を教えてたもれ
事務所移って名前変えて・・・
指紋を消し戸籍も偽造し・・・
整形と性転換の手術を済ませ・・・
そして>>372になりすまし…
>>368-371
サンクス
ふーん、声優業界にはもう居ないってことか
関和美の消息も教えてください。
がっちゅで「年に数回、救急車で運ばれる」と言っていたので
ファンじゃないけれど心配で…。
>>372
新録はないのかもしれんが、夏発売PS2版
水夏as+に出てる
>>374
情報ありがと
でも団長に貢ぐつもりないからいいや
音声の二次使用料とか発生してんのかな?
だったら買ってやってもいいけど。
ちゃんと契約でもしてない通常出ない
普通は買い切りだしな。
音声に限らずだけど
買い切りなおかげでひどい目に会うこともあうね
勝手に関連商品に引用されたり滅茶苦茶な改造されたり
シナリオとかもそうだよな
もっとクリエーターにお金が入るようにしてやればいいのに
「アイディアを考えるだけなら誰でもできるから無料、でもいいアイディアなら頂く」とか
「一度受け取ったデータなら好き勝手に使えるから、使いまわせば安上がり」とか
そういう程度の認識でやってる人間が多いからな…
移植されたソフトでオリジナルのスタッフの名前全部消されて
知らない奴の名前がズラズラ並んでたことある
これはさすがにキレるね
金の問題じゃない
移植してると自分が作ってるような気になるヤツ
多いみたいね
未だにそんなのがいるのか・・・
同級生の時代と何にも変わってねぇな」
あげ
ほしゅ
聖少女先生は今、何してるの?
こっちで聴いてみてくれ
聖少女スレ その11
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1176195323/
>>388
thx
こち、もうすぐ一年だぞ、どうした?
今頃は地元の役所にでも勤めてるんじゃねえの。
やさまたしやみが逮捕された…
エロ同人誌売らなきゃ食っていけないって哀れすぎる。
シーズやめてから急に絵が落ちていってしまったな。
一度は一世を風靡したゲンガーだったのに。
流行り廃りの激しい業界だしな。
同時期の絵師なんて、数えるほどしか
原画で残ってる人はいないんじゃないか?
>>393
> 同時期の絵師なんて、数えるほどしか
> 原画で残ってる人はいないんじゃないか?
そもそも未だにエロ原画に残ってること自体が、絵師として落ち目だろ。
そうなの?この手の絵にエロ有無はあまり関係ないと思ってたんだけど。
どういう分野に移るものなのかな?
エロ同人じゃないと食っていけなかったのか?
小遣い稼ぎ程度にやってたと思ってたんだが・・・
できればソースキボンヌ
【社会】 自分で描いたわいせつ漫画を委託販売、イラストレーター逮捕…愛媛・松山★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187936559/
ニッチなエロ業界だからこそ食っていけるって側面もあると思う、非エロになっちゃうと
途端に競争が激しくなるから、エロ業界でちょっと名前が売れてても、よっぽど実力や個性
が無いと、そのくらいの肩書きは何の役にも立たないんじゃなかろうか。
もっとも武内某とか、絵自体はお世辞にもアレとしか言えないが、周りとの相乗効果で売れてる
ような例外も無くはないが。
関連スレ
逝ってしまった業界人
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1186970756/
一周年だぞ、そろそろこち再始動しろ。
DUEEの平岸さんはどこいったの?
最近名前をみませんが・・・
もうこちのことは忘れろ
比較的新し目のサイト。素人けっこういる。
http://1687964.kasabuta.net/
パクリーマふじおってまだ生きてるの?
シナリオライターのイ也 さんを探しています。
ドラマCDの脚本を依頼しようと思うのですが
HP、blogも見つからなくて……。
よろしくお願いします。
正田どこに行った
はやくDiesを完成させろ
元長は生きてるのかなあ
小説の方も何だかなぁ。
表紙書いた漫画家のブログでもほとんど触れられてない。
メタな手法や「いかにも」な知的語りで評価されてた人だからな。
正直大向こう受けするタイプじゃないし、小説だと厳しいよな……
再始動ついでに
>>392
それ言ったら田島直も・・・・
アーベル解雇されて自社エロゲを立ち上げたが1年で倒産。
エロ原画を描くがどれも数千本も売れず。
エロゲ業界から退きヤフオクで一枚千円の色紙売って生活。
アリスの上田庄吾どうなったんだろ。
シナリオ好きだったんだけど
>>412
このスレを上から読み直せ
このスレを読んでいると悲しくなってくるな
今をときめくライターやゲンガーも五年後十年後にはどうなってることやら……
一般げーだけど、故グローディアのプログラマーだった人が覚醒剤で
逮捕されたニュースでしんみりしてしまったな。
ヤクはさすがに極端な例だろうが、
売れる売れないは誰にでも必ずあることだからな。
特に絵は流行り廃りが激しいから大変だ。
>>415
夏ゲー板に居た方ですか?
ありません
聖少女どこいった
ぴろしきどこいった
聖少女は雑誌で新作の発表があったばかりだよ
ちぇりーそふとの原画でよくみかけた
あきら
どこにいったの?ファンだったんだが
Navelから何か出てなかったっけ?
と思って調べてみたら姉妹ブランドのLimeからだった。
あきら (イラストレーター)Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%8D%E3%82%89_(%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC)
連悠太どこいった
死んだ
それはそうと
上田庄吾はこちふかばから何に改名したんだよ
黒木雅広どこよ
YETボスはどこへいった
T2Uのシナリオ書いたLIVE-D氏は今何してんのかなー。普通の会社員とかしてるんだろうか?
懐かしくて涙した
広崎悠意はどこいった
>435
エロゲの仕事してるよ。
ttp://ankoku.masterup.net/product/zetsubou/index.html
>>436
原画としての広崎に興味があるのであって
そりゃシナリオも良ければいいが絵が違うのではしょうがない
もう描く気ないのかなー
>>406は連絡取れたんだろうか。
2月に発表された「イヌミミバーサク」のシナリオやってるけど。
`, -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、
/ ゚ ○ ヽ
| = 三 = oヾ、
l|. ,-―'、 >ー--、 l;;l、
i^| -<・> |.| <・>- b |
.||  ̄ |.|  ̄ .|/
.| /(oo) ヽ | 涙拭けよ
| ____ /
ヽ ´ ニ `, /
/..` ー-― ' .\
/ \
/ 難有り ::::i ヽ
| | :::;;l |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
.\\`_',..-i ガサッ
.\|_,..-┘
AM-DVLってどこへいった?
漫画家になっちまったのか。もう原画はやんないのかな。
ぶっちゃけ、漫画家としては下手だよね
読むのが苦痛レベル
この人でうなぎ体形、という言葉を初めて知ったなあw
クロノスの葵でなく?
>446
445じゃないが、デビューはどちらも99年と同時期だな。
あきらも含めて、うなぎ体形は流行だったんだろうかw
しかもその三人はアグリー系列所属だったからねえ
当時の山本もうなぎ体系じゃなかった?
エロゲ会社を退職した業界人が職場に来た。哀愁を感じたよ@一般ユーザー
よかったね。
業界の不平や愚痴を聞かされると、哀愁より別の何かを感じる事になるよ@1コンシューマ
蛭田の行く末が知りたい
蛭田はきっと戻ってくるさ
アリスソフト総合の方にも書いたけど、
上田庄吾(こちふかば)=『タユタマ(Lump of Sugar)』のライター「史方千尋」
で確定だと思います。
いや、確定してなかったってば
スタッフ日記見た…これは確か似てる
写真判定待ち
「女教師・肉体授業」のシナリオライター、大御神剣さんは、どこに行っちゃったのだ。
女教師ものエロゲには傑作が多いが、その中でもこれは秀逸だった。天才的なセンスの持ち主だったのに・・・
ぴろしき
ザウスの奴等って何処流れた?
>>459
FOUNTAINHEADの所は?
>>459
ωstarに1人
竹の子族どこ?
剣乃ゆきひろって今何してるの?
瀬戸口は…
引退しますた
>>463
今の菅野ひろゆき。
アーベルじゃなかったっけ?
今は姫路雪とかいう名前に改名してなかったっけ?>菅野
たびたび改名する割に隠す気ゼロなのが謎だ
広崎悠意のブログ、興味深いな
生存どころか2ちゃんにどっぷりだってさw
経歴紹介してくれちゃうのもうれしい
つーか、また絵描いてほしいよ
裸締め?
長岡建蔵と石埜三千穂って今何してるのか知らない?
寝てんじゃね?
うわっちゃーw
石埜は達者でいるようで何よりだ。長岡は大丈夫なのかな?
>>475
同じように無事っぽいか。さっぽろももこは40代ぐらいだってのに未だ、エロゲに携わってるな。
40代なら普通にいそうだけど
こち、頑張れよ!
http://libertyworks.blogzine.jp/
【 神 】 奈須きのこ
【SS】 田中ロミオ 麻枝准 丸戸史明 虚淵玄
【 S 】 瀬戸口廉也 健速 るーすぼーい 星空めてお
【AA】 王雀孫 鋼屋ジン 丸谷秀人 片岡とも 菅野ひろゆき 桜井光
【 A 】 水無神知宏 タカヒロ 早狩武志 竹井10日 朱門優 企画屋 打越鋼太郎 下倉バイオ
【BB】 元長柾木 ヤマグチノボル おるごぅる 木之元みけ 正田崇 foca 七烏未奏 なかひろ 日野亘
【 B 】 藤崎竜太 たけうちこうた トノイケダイスケ 衣笠彰吾 鬼畜人タムー NYAON 東出祐一郎 草壁祭
【CC】 北側寒囲 三宅章介 呉 SCA-G 木緒なち 菅崇光 LEGIOん 蛭田昌人 神無月ニトロ TADA
【 C 】 長谷川藍 久弥直樹 佐野晋一郎 枕流 ふみゃ 荒川工 柊☆たくみ 連愁太 森崎亮人 リバ原あき
【DD】 ぬまきち 永沢壱朗 有島悠也 反転星 和泉万夜 深沢豊 紫楼巧 睦月たたら 都乃河勇人
【 D 】 もみあげルパンR 矢獲 三宅蒼色 原田宇陀児 藤原休樹 秋華 御影 伊藤ヒロ
【EE】 平井次郎 TAMAMI 灰猫 北川晴 安堂こたつ
【 E 】 鳴海 NOB 枯草純
【ワロス】 超先生 あごバリア
厨ランカーの視界に入らない
高橋龍也 藤木隻 藤原将 宮村優 佐野一馬 大槻涼樹 たかみち
椎原旬 伽遠蒔絵 宙形安久里 斉藤ケン坊 田所広成 とり 都築真樹
はきっといいライターなんだろうな
というより、このランキングって痛いファンの多い順じゃないの?
さりげなくAAあたりに入ってるライターが怪しいけどなw
つーか企画屋を一まとめにしてる(それでいて○戸だけ別とか)時点でアフォ
石ナントカ君が入ってない時点で
つ ミラーマン
>>483
七烏未奏は企画屋じゃなかったっけ
>>479
超先生は神になっちゃっただろうが…
むしろイムに・・・
FILM-SOFTWAREのシャチョーはどこさいった?
藤木隻はブログ閉めるみたいだけど引退なの?
どうもテリオスが激ヤバのようだからな。
葱じゃなくエロゲ板のテリオス本スレ見てみ
業界人じゃなくて死んだメーカーもこのスレ?
藤木隻って、そのテリオスで仕事していたよな
ギャラ不払い&制作費は立て替えたことを元スタッフ(ゲンガー)のブログに書かれたんじゃあなぁ
山田一って今何やっているの?
徹夜で企画書
業界を去ったライターってどうするのかな。
独特の文法があるから、他業界でシナリオ書けなさそう・・・
このスレ以外に長寿だな
肝心の業界人は短命なのにな
こちブログを見ると、やっぱり小説でも書く気なのかな?
>>496
ttp://yamada418.blog.shinobi.jp/
先月で休止したLittlewitchのライター
職安行くってさ
大半こんな感じなら、悲しいなあ
うわー……orz
いや、この人、昔からそんなに仕事していないだろ・・・
ライターって・・・潰しきくの?
まあエロゲといえども、会社員だったんだろうから営業とかできるんだろうけど・・・
はらだうだるって今なにやってんの?
紫にいた、山田光一郎さんってどこかで書かれてるのですか?
最近スタッフ日記にも出てないし、紫は退社されたっぽいですが
ググったらコミックラッシュ2009/9号に
退魔コメディ読切 のみのみ[原作:山田光一郎 漫画:竹井正樹]
てのが掲載されとるな
こち、小説書くみたいだな、頑張れよ!
こちって、いま何やっているの?
碧衣悠
ベーゼたんて何してるの?
やっぱり移り変わりが激しいよな
なんだかんだで作品作りには凄いパワーがいるから、
そのうちに枯渇しちゃうんだと思う。
春奈有美は大丈夫なのか?!
>>513
「秋のうららの」良かったよなw
俺つばプレリュードの後、病気療養かなんかで本編参加しなかったんだっけ?
えーりん役代わったのちょっとショックだったわ
最近チョイ役で名前見たような気がするんだが思い出せん
>>514
なん・・・・だと?!
ええーい!今すぐ思い出すんだ!!
うさみょって見ないなー。
どこいった?
Vestigeで青山拓也がサブライターやっとった
東トナタさん最近見ないけど何してるのかな
いいシナリオ書いて汚名返上して欲しいんだけれども
現状でトナタを使うメーカーはいないだろ。同人で名誉挽回するしかないよ。
ナルキッソスやひぐらし、キラークイーンやひまわりのように、評価されればまた新たな展開もあるかもしれん。
御子石さんって、もう業界引退されちゃったのでしょうか?
まだ巫女シナリオや歴史物書いてるなら、プレイしたいです。
どなたかご存知でしょうか?
二日待ったけど反応ないのでageてみる
富樫つか沙って今何してるんだろう
闇ケン…
エロスケによると最近はぐらタンでサブをやったらしいな。
「恋もも」とか、絵自体は良かった。シナリオに恵まれてない印象があったんだが。
HP見ると画風がすごい変わっちゃった感じがする
このスレってさ〜
誰でも簡単にググれる質問には答えが出て
そうでないのはほぼ放ったらかし
てパターンが多い気が…
>>526
ぐぐってもわからない業界人の消息なんて、
知人・同業者でもなけりゃ知らないだろうよ
陣内ちからは何やってるの?
同人からは手を引いたみたいだが…。
情報希望
エロげーに限らず、クリエイターの世界は、入れ替わりが激しいものなのかもな・・・
水物だからな、歳とって気力が萎えたら商売にならん
おーい、誰か久弥の行方を知らんかー?
あごばりあを平然と使うメーカーがあるのに
トナタをつかわないのはてが遅いからか
春奈有美の復活はまだか!!
高野ふじお
はどこへ行った?
高野ふじおはElements Gardenに居るってのを
魔法少女アイ惨の祭りの時にその関連スレで見たな
真偽の程は分からんが
スマン
上の間違いだった
Elements GardenじゃなくてAngel Noteだな
土天冥海って、蛭田と同一人物なの?
,-┐
,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く / , ,' ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
`<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが │
!/ ,' i |' {] , [}|ヽリ お前の態度が |
`!_{ iハト、__iフ,ノリ,n 気に入らない |
// (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
_r''‐〈 `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、 `」レ
'ヽ、 ,.ヘーァtイ
Y、.,___/ |.|
| i `ー'i´