【アリスソフト】人外キャラ総合萌え萌えスレ 5

1 :名無しさん@初回限定 :2006/02/14(火) 15:38:08 ID:gc3RCP5w0

アリスソフトの人外キャラに萌えるスレです(魔人・女の子モンスター・ダイラスト・デアボリカ等々)
アリス作品人外キャラの設定話・萌え話等なんでもOK
煽り・キャラ叩き・荒らしはスルーしてマターリ萌えて行きましょう

<前スレ>
魔人学園@アリス人外キャラ専用4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1094644623/

<過去スレ>
魔人学園@アリス人外キャラ専用3
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1074/10747/1074744229.html
魔人学園@アリス人外キャラ専用
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1003/10031/1003154143.html
初代スレ
http://www2.bbspink.com/erog/kako/986/986261874.html

2 :名無しさん@初回限定 :2006/02/14(火) 15:42:40 ID:j3q6/2uh0

【発売予定タイトル】
「よくばりサボテン」2006年 春 発売予定

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
http://www.alicesoft.com/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://www.xfuweb.com/alice/

【本スレ】
アリスソフト総合スレッド 其の174 よくばりサボテン
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1139325153/

3 :魔人リスト :2006/02/14(火) 15:58:54 ID:j3q6/2uh0

・ホーネット:先代魔王ガイの娘。魔王美樹の時代を望む。
・ケイブリス:リス族(Rance3)の魔人。四天王。性欲の権化
・カミーラ:四天王であるが怠惰的性格。ダラゴンの魔人
・ケッセルリンク:カラーの魔人だが男性。四天王の一人。美を好む風使い
・ノス(×):地竜の魔人。格闘し進化する 無類の戦闘好き
・シルキィ:ホーネットの部下。四天王。リトルと呼ばれる兵器に乗っている
・メガラス:異種族ホルスの魔人。世界最速
・レイ:怒れる王。電撃(雷)を使う
・メディウサ:女の子モンスターへびさんの魔人。再生能力にすぐれている
・ガルティア:はらぺこ魔人。剣術に優れ何でも食べる
・レッド・アイ:宝石の魔人。最強の魔法使い 知能が低いゆえに狂暴
・サテラ:ガーディアンを創ることに長けている女性の魔人。ホーネットの幼馴染?
・ジーク(Yで×):変身を得意とするマネシタの魔人。紳士的性格
・サイゼル:エンジェルナイトからの魔人とされている。冷凍系
・ハウゼル:サイゼルの妹。姉と反対の素質を持つ。爆炎系
・バボラ:鬼の魔人。最大の身体を持つが、無知無能
・パイアール:頭脳明晰な魔人。少年の外見を持つ。性格悪し
・アイゼル(×):人の魔人。妖術使い 剣術にも優れている
・ワーグ:夢を操る。少女のような外見の魔人
・バークスハム(×):魔王ガイの時代の親衛隊長
・カイト:人の魔人。鋼鉄の肉体を持つ伝説の挌闘家
・レキシントン(×):鬼の魔人。槍使い 力任せの突進系
・信長:焼き尽くす炎の魔人。JAPANに滞在
・ますぞえ:ハニーの魔人。ハニー達の恐怖。別名 奈落の主

(×)は現在倒され、魔血魂(マケッコン)としてその身を置く

4 :魔人リスト@使徒編 :2006/02/14(火) 15:59:27 ID:j3q6/2uh0

・ホーネット:
・ケイブリス:ケイブワン、ケイブニャン
・カミーラ:ラインコック 七星@Y アベルト@Y
・ケッセルリンク:メイドさん8人
(アルカリア、エルシール、加奈代、シャロン、 バーバラ、パレロア、ファーレン、リリム )
・ノス(×):
・シルキィ:
・メガラス:
・レイ:
・メディウサ:アレフガルド
・ガルティア:サメザン、タルゴ、ラウネア
・レッド・アイ:
・サテラ:
・ジーク(Yで×): オーロラ@Y
・サイゼル:ユキ@Y
・ハウゼル:
・バボラ:
・パイアール:
・アイゼル(×):
・ワーグ:
・バークスハム(×):アーシー、ルーシー
・カイト:
・レキシントン(×):アトランタ
・信長:藤吉朗、犬千代、梵天丸
・ますぞえ:

5 :魔人リスト@能力編 :2006/02/14(火) 16:01:25 ID:j3q6/2uh0

魔人のデータ的強さについて(鬼畜王に出てきた魔人のみ)
それぞれLV(最大LV)技能LVです

・ホーネット:210(320)魔法2聖魔法2剣戦闘2
・ケイブリス:240(255)剣戦闘2魔法戦闘1
・カミーラ:120(220)魔法2
・ケッセルリンク:207(212)魔法2
・ノス(×):不明
・シルキィ:119(205)魔物合成2
・メガラス:98(146)剣戦闘1
・レイ:80(197)剣戦闘1魔法2
・メディウサ:106(152)剣戦闘1魔法1
・ガルティア:60(108)剣戦闘2
・レッド・アイ:160(160)魔法3
・サテラ:100(105)魔法2ガーディアン2
・ジーク(Yで×):60(156)剣戦闘1変身1
・サイゼル:87(120)魔法2
・ハウゼル:89(120)魔法2
・バボラ:19(100)なし
・パイアール:100(120)魔法1
・アイゼル(×):不明
・ワーグ:5(150)夢操作2
・バークスハム(×):不明
・カイト:169(170)挌闘2
・レキシントン(×):不明
・信長:89(200)剣戦闘1槍戦闘2
・ますぞえ:不明

6 :魔人リスト@年齢編 :2006/02/14(火) 16:06:50 ID:j3q6/2uh0

サテラ 300歳    シーザー120歳
ホーネット 300歳   サテラと同い年
メガラス 800歳
シルキィ 2000歳   魔人四天王
ケイブリス 4500歳  設定本
バボラ 256歳     設定本
ケッセルリンク 2800歳
カミーラ 3000歳
レッドアイ 1200歳  一応設定本
パイアール 400歳   カスケード+PGのナンバー
レイ 300歳    
ハウゼル&サイゼル 450歳
メディウサ 1800歳   
カイト 400歳
信長 1500歳位?
ノス 3000歳
アイゼル 1300歳
バークスハム 不明
レキシントン 900歳  ノスに殺られた
ガルティア 1600歳
ジーク 1200歳
ワーグ 1000歳
ますぞえ 不明

7 :おまけ前々々スレ人気投票結果 :2006/02/14(火) 16:07:28 ID:j3q6/2uh0

サテラ・・・11
ホーネット・・・5
凶アリア・・・3
あてな2号・・・3
シルキィ・・・2
メディウサ・・・2
セヤダタラ・・・2
アレフガルド・・・2
レプリカ・ミスリー・・・2
ユルペノ(キャット・Me)・・・2
初音・・・1
カミーラ・・・1
五十六・・・1
魔王美樹・・・1
怪獣王女・・・1
ナルツガイス・・・1
初音13歳・・・1
ヒーロー・・・1
フリーク闘神Ωver・・・1
信長・・・1
銀・・・1
ハンティ・・・1
リセット・・・1
ワーグ・・・1
レッド・アイ(γ)・・・1
魔剣カオス・・・1
日光・・・1

8 :名無しさん@初回限定 :2006/02/14(火) 16:27:49 ID:PX1joulZ0

>>1
とりあえず新スレ乙
またーり行きましょうや

9 :名無しさん@初回限定 :2006/02/14(火) 16:50:30 ID:ZhcA69eB0

サテラやホーネットは180歳くらいじゃないの?

10 :名無しさん@初回限定 :2006/02/14(火) 16:52:59 ID:6IMJWY1+0


このスレももう終わりだな

11 :名無しさん@初回限定 :2006/02/14(火) 18:07:33 ID:UUybTiLH0

>>1
乙、ぬるい空気で逝こうか

>>7
お、オメガに票が入ってるよ.・゚・(ノд`)・゚・.

12 :名無しさん@初回限定 :2006/02/14(火) 18:38:39 ID:g4t6gm5V0

>>1

ところで、GALZOOのハーレムエンドのことなんだけどさ。


初めて訪れる街でモンスターをぞろぞろ連れまわしたりしてるわけだが、街の人の反応は
大丈夫なのか?
ぱっと見で、魔物使いの一党だと分かるもんなのかなあ。

あの街がランス世界の魔人領側にあって、領主がカミーラさんの使徒とかいうのかなあとも
思ったが、その場合レオ君の方の身の安全が……

13 :名無しさん@初回限定 :2006/02/14(火) 18:53:13 ID:UUybTiLH0

( ´∀`)ああ、魔物使いか

   魔物使いじゃあしょうがないな(´∀` )

14 :名無しさん@初回限定 :2006/02/14(火) 19:46:07 ID:/XDJO2yA0

一応、戦争なんかにも出てる魔物使いもいる見たいだし、
まったく知られて無い存在ではなさそうだな。

ほら、ドラクエでも魔物連れまわしても通報されないじゃん(マテ

15 :名無しさん@初回限定 :2006/02/14(火) 21:52:24 ID:N6jSvVKsO

うお!
旅行中に新スレになってる。
しかも統合になってるしorz
今までのあの魔人主流で、何でもそれらに絡めて、そして超スローペースのまったりwが好きだった古くからの住人としては、これによってスレが今までと変わってしまわないといいなぁ

16 :名無しさん@初回限定 :2006/02/14(火) 22:55:22 ID:xUlI7k800

人間が魔物を連れ歩いている+魔物が敵対してこない

って当たりから即効で理解判断出来るんだろう

17 :名無しさん@初回限定 :2006/02/14(火) 22:57:14 ID:PX1joulZ0

>>15
スレタイこそ変わったが、まず間違いなく今までと同じ流れだとオモ
葱板自体が過疎ってるし・・・

18 :名無しさん@初回限定 :2006/02/14(火) 23:16:06 ID:/3Hofkui0

テンプレが古いよ・・・

>>4
アイゼルには使徒がちゃんといる。
サファイア、オパール、ガーネットの3人。
レキシントンにもアトランタの他にジュノーってのがいるし、
信長(ザビエル)の使徒は玄武、青龍、白虎、朱雀。
(ジョンブルでのコメントにより藤吉郎ほか2人は設定から抹消された可能性あり)

19 :名無しさん@初回限定 :2006/02/14(火) 23:45:19 ID:/3Hofkui0

>>6の年齢表は現設定とは明らかに違うね・・・
ほとんどは明確に書かれている訳じゃないけど、
魔人になった時期と種族を考慮すればだいたいは導き出せるよ。

・ホーネット:169歳(GI850年生まれ)
・ケイブリス:6000歳以上(kuku200年に魔人となる)
・カミーラ:4000歳以上(アベルによって魔人となる)
・ケッセルリンク:3000歳以上(SS420年に魔人となる)
・ノス:4000歳以上(ドラゴン(地竜)出身より)
・シルキィ:1000歳前後(人間出身かつGI20年に魔人になっているあたりから)
・メガラス:4000歳以上(アベルによって魔人となる)
・レイ:2000歳以下(ジルによって魔人となる)
・メディウサ:2000歳以下(ジルによって魔人となる)
・ガルティア:3500歳以下(スラルによって魔人となる)
・レッド・アイ:3000歳以下(ナイチサによって魔人となる)
・サテラ:160〜170歳程度(ホーネットの幼なじみかつほぼ同時期に魔人になっているあたりより)
・ジーク:2000歳以下(ジルによって魔人となる)
・サイゼル&ハウゼル:不明(魔人になったのはジルの時代だがバスワルドがいつから存在したのかは不明)
・バボラ:1000歳以下(ガイによって魔人となる。鬼の寿命は不明なのでもっとある可能性も)
・パイアール:3000歳以下(ナイチサによって魔人となる)
・アイゼル:不明(魔人戦争に参戦していたようなのでとりあえずそれよりは上)
・ワーグ:1000歳以下(ガイによって魔人となる)
・バークスハム:不明
・カイト:1000歳以下(ガイによって魔人となる)
・レキシントン:1000歳以下(ガイによって魔人となる)
・信長:2300歳以上(封印されたのはNC700年以降なのでとりあえずそれ以上)
・ますぞえ:不明

20 :名無しさん@初回限定 :2006/02/14(火) 23:49:48 ID:/3Hofkui0

ごめん訂正。
レキシントンは不明ね。
魔人にした魔王も不明だし。

21 :名無しさん@初回限定 :2006/02/15(水) 01:12:07 ID:Ue70N5mb0

即死回避の意味も含めてテンプレ作りなおそーぜ

22 :名無しさん@初回限定 :2006/02/15(水) 02:26:32 ID:4SE/QIxz0

使徒リスト修正版

・ホーネット:
・ケイブリス:ケイブワン、ケイブニャン
・カミーラ:ラインコック 七星@Y アベルト@Y
・ケッセルリンク:アルカリア、エルシール、加奈代、シャロン、 バーバラ、パレロア、ファーレン、リリム
・ノス(×):
・シルキィ:リトル
・メガラス:
・レイ:
・メディウサ:アレフガルド
・ガルティア:サメザン、タルゴ、ラウネア
・レッドアイ:
・サテラ:
・ジーク(Yで×): オーロラ@Y
・サイゼル:ユキ@Y
・ハウゼル:
・バボラ:
・パイアール:
・アイゼル(×):オパール、サファイア、ガーネット
・ワーグ:
・バークスハム(×):アーシー、ルーシー
・カイト:
・レキシントン(×):アトランタ、ジュノー
・信長:玄武、青龍、白虎、朱雀(藤吉朗、犬千代、梵天丸)
・ますぞえ:

23 :名無しさん@初回限定 :2006/02/15(水) 02:32:49 ID:4SE/QIxz0

魔王リストもほしいな・・・
歴代魔王は全員判明しているんだし。

24 :名無しさん@初回限定 :2006/02/15(水) 08:18:30 ID:/cXTGV2e0

新スレ結局立ったんだ('ー`)

25 :名無しさん@初回限定 :2006/02/15(水) 08:37:02 ID:vNXgloxFO

人外キャラで一番萌えるのはラサウムだな
初めて見たときビビッときたね
嫁さん可愛いし

26 :名無しさん@初回限定 :2006/02/15(水) 21:05:05 ID:vlQ1lBsg0

ピンクの髪で色白さん

27 :名無しさん@初回限定 :2006/02/16(木) 00:40:29 ID:O03GGHyK0

とりあえず即死回避援護

28 :名無しさん@初回限定 :2006/02/16(木) 14:43:33 ID:iP9SgG5V0

ピンクの髪で色白で、赤い目でぽっちゃり体型なんだよな>ラサウム

29 :名無しさん@初回限定 :2006/02/17(金) 01:47:35 ID:Hm3FGwi10

なんかネタな〜い?

30 :名無しさん@初回限定 :2006/02/17(金) 02:05:17 ID:nUrNLhEk0

寝た

31 :名無しさん@初回限定 :2006/02/17(金) 12:00:56 ID:mbHsqHI+0

>>29
えーと、えーと――

GALZOOのちょーちんは、種族総出で天然ボケと考えて良いのか?
「種族の中でも特にぼんやりしている」という書き方されてるけど、この文脈だと
種族全体がアレという感じが。……なんかそのうち絶滅しそうだ。

……駄目だ、これくらいしか浮かばねえ。

32 :名無しさん@初回限定 :2006/02/17(金) 12:36:45 ID:gycfKqf20

GALZOOプレイしてみた。
メイドさんとのお茶会イイ...

33 :名無しさん@初回限定 :2006/02/17(金) 15:45:42 ID:ne902Urq0

メイドさん達による迷宮清掃管理組合がきっとある

34 :名無しさん@初回限定 :2006/02/17(金) 15:47:09 ID:8MYxJQs/0

前スレ消費するのに2年かかったんだ
無理にネタふりする必要はない
またーりまたーり

35 :名無しさん@初回限定 :2006/02/17(金) 20:02:17 ID:0aq/EHAf0

ルドラサウム! ルドラサウムじゃないか!
ttp://japanese.engadget.com/2006/02/17/aeroscraft/

36 :名無しさん@初回限定 :2006/02/17(金) 21:17:06 ID:ne902Urq0

ああ、創造神がこんな所でアルバイトをw

37 :名無しさん@初回限定 :2006/02/17(金) 21:20:20 ID:eEBmF6Dy0

ワーグの奴、どんな夢見せてるんだこれ・・・w

38 :名無しさん@初回限定 :2006/02/17(金) 21:25:34 ID:mbHsqHI+0

ヒンデンブルクみたいなの。ルド好みの大惨事。

39 :名無しさん@初回限定 :2006/02/17(金) 21:59:00 ID:ne902Urq0

より近くで悲劇を楽しむ為か…

40 :名無しさん@初回限定 :2006/02/17(金) 22:20:59 ID:Pm5GW2TL0

>>35
これはワロタw
確かにルドっぽいなw

41 :名無しさん@初回限定 :2006/02/21(火) 21:01:46 ID:0c8CPffP0

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1139927967/
↑この板で魔人以上の女の子モンスターが量産されている件について

42 :名無しさん@初回限定 :2006/02/21(火) 21:15:50 ID:7T7fd+vK0

ぱにょんのエンディングと一緒で、別世界の法則で強くなった子は
シナリオ終わった後に相応のレベルまで落ちるんでないかい?


……と、自分を納得させてみる。

43 :名無しさん@初回限定 :2006/02/22(水) 09:39:42 ID:19Bjmcu80

きっとルドはランスの世界とは別に子飼でいくつか世界を持ってるんだよ。


……と、自分でも納得できないこと言ってみる。

44 :名無しさん@初回限定 :2006/02/22(水) 10:48:41 ID:QpQw06HM0

パラレルはどうでもいいよ

45 :名無しさん@初回限定 :2006/02/22(水) 12:50:59 ID:2mlaXZdU0

パラレルかどうかは不明だが
ゲームで無限にあがるのはどうでもいい

46 :名無しさん@初回限定 :2006/02/22(水) 15:04:44 ID:29u010iv0

才能限界ってホント、ゲームでは珍しくも面白い設定だよな。
その点、下手に平均化した6に不満が残るけど。

47 :名無しさん@初回限定 :2006/02/22(水) 15:15:10 ID:QpQw06HM0

面白くないと思ってる香具師も結構いると思うがな
RPGで気に入ったキャラの限界が30とかだったら
後半戦闘では使えないわけで不満に思う人がいてもおかしくないというか
だから50までは保障したんだと思うよ

平均化が萎えるのも判るんだけどね
俺としては特定の女性キャラに元の限界+20までとかやってくれるほうが嬉しかったな

48 :名無しさん@初回限定 :2006/02/22(水) 15:30:02 ID:29u010iv0

まあ、そういう人が居るのも分かるけど、
強さ弱さも含めてのキャラの魅力であり味だと思ってる俺的には、
余所で腐るほどある物をわざわざランスに求めなくていいじゃん、とか思ってしまう。
6は面白かった反面、他にも色々と不満点の多い作品だったんで余計に。

まあ、各要素を単なるゲームシステムとして見るか、
世界観の延長として見るかで意見変わって来るんだろうけど。

49 :名無しさん@初回限定 :2006/02/22(水) 15:35:20 ID:QpQw06HM0

設定上の限界は変わんないから実際何も問題ないだろう
レギュラーだけでPT組んでいたWまではともかく
キャラ多いYのようなRPGなら不満が出るのは当然だと思うし

50 :名無しさん@初回限定 :2006/02/23(木) 07:14:31 ID:TB0H9QE10

才能限界、っていうかLv上限が単なるシステムじゃなくて世界観に組み込まれえてる
ってのは結構面白いと思うけどね、Yでロッキーが火星大王もどきに度々
限界あげてもらうところとかニヤニヤしちゃったよ。色んな意味で。

51 :名無しさん@初回限定 :2006/02/23(木) 07:50:53 ID:z6VYvZe70

GALZOOでもそうだけど喜んでる人は明らかに多いし
育てて使う事のできるゲームとしてはこうなるのは仕方ないよね
ランスシリーズの場合強い順にキャラ人気があるってわけでもないし

52 :名無しさん@初回限定 :2006/02/24(金) 07:30:41 ID:VMfV4yC90

まあ完全なADVにするか、
鬼畜王みたいな兵数システムにするかしない限り救済措置はあるだろうねえ。
かなみとかリズナとか人気はあるキャラが最終決戦まではついていくことは無理そうだから。

53 :名無しさん@初回限定 :2006/02/24(金) 08:25:25 ID:x0TKVaCc0

まそうさんも女性レギュラーの中ではシィルに次いでるけど
同じ人類の妹やマジックより遥かに弱いってのがなぁ
魔法Lv3になった時下がらなければorz

54 :名無しさん@初回限定 :2006/02/24(金) 10:27:26 ID:ixasjSwM0

技能って色々あるけど実際どのくらいあるんだろう。
魔法、何とか戦闘、格闘・・・etcetc。
あ、あと確か料理もあるか。
シルキィの魔物合成ってLvいくつだっけ。

55 :54 :2006/02/24(金) 10:28:09 ID:ixasjSwM0

テンプレ読めよと。書いてあったね。ごめんなさい

56 :名無しさん@初回限定 :2006/02/24(金) 12:55:03 ID:vVWsLG/H0

バトルノートの戦術技能や、メイドさんの家事技能が幾つか知りたい。

57 :名無しさん@初回限定 :2006/02/24(金) 14:28:36 ID:pJEit3du0

>>54
鬼畜王の時に公開されたのは、
戦闘系メインにキャラの特徴付けって感じだったから、
実際にはもっと唸る程の種類があると思う。

もともとの位置づけが、
現実の人間の物事の向き不向きを数値化した様な感じだろうし。

58 :名無しさん@初回限定 :2006/02/25(土) 07:35:15 ID:jJF0EBAq0

>>56
それぞれの数字が確か・・・

Lv1 その技術で食べていける程度の技術
Lv2 その道のプロ
Lv3 歴史に名を残せるレベル

くらいの基準だったはず。

なので、Lv2くらいじゃないかな。

ランスやガンジークラスでもLv2だったりするあたり、
Lv3の壁はかなり厚いと思われる。

・・・Lv3で暴れた事があるのはアニスくらいか・・・?
Lv3だと、凄いを通り越して卑怯とか凶悪とか人外ってレベルかも。

ハンティもLv3でテレポートとか使うしな・・・
魔人に負けたのは攻撃が通じないせいだろうし

59 :名無しさん@初回限定 :2006/02/25(土) 08:24:54 ID:dHmXKnKB0

攻撃通じても勝てなかったと思うけど…

60 :54 :2006/02/25(土) 13:01:45 ID:sXr3tM400

とりあえず魔法Lv3は異常者揃いじゃないか。
アニスはもちろんレッドアイ、MMルーンもそうじゃなかったっけ。

61 :名無しさん@初回限定 :2006/02/25(土) 16:01:17 ID:vr/YT02X0

アニスだけはレベル低いしコントロールもできん馬鹿だからそのメンツではダントツで最下位っぽいな

62 :名無しさん@初回限定 :2006/02/25(土) 18:16:43 ID:seMoMDqv0

レッドアイはゲーム中で狂ってるとか言われてるけど、
あの喋りを除いて考えてみると、
やってることはケイブリスやメディウサとそんなに変わらないんだよな。

63 :名無しさん@初回限定 :2006/02/25(土) 20:33:41 ID:zDqYZlLz0

今後の登場じゃメイクドラマも時代遅れになるだろうから、
別の方面からマッドらしさを狙ってくるだろうね。

>>58
見直した感じ、こうじゃないか?

Lv1 ごく普通の技能・一人前
Lv2 達人・天才の域・必殺技など(剣Lv2のランスは超スーパー戦士です、とは鬼畜初回本の表現)
Lv3 伝説級

64 :名無しさん@初回限定 :2006/03/04(土) 17:06:13 ID:B/co5LC50

先生! カラーは人外に入りますか?

(保守を兼ねたどうでも良い書き込み)

65 :名無しさん@初回限定 :2006/03/04(土) 17:39:45 ID:60uwKUw50

人じゃないから人外です!

66 :名無しさん@初回限定 :2006/03/04(土) 17:45:04 ID:B/co5LC50

押忍! リセット萌え!
[バカは語り尽くされて発展性の無いキャラ萌え話にはしった]

67 :名無しさん@初回限定 :2006/03/04(土) 18:03:30 ID:Pnl1edOx0

先生! ホムンクルスは人外に入りますか?

萌と双葉萌え!

68 :名無しさん@初回限定 :2006/03/04(土) 19:25:16 ID:yqwvoNm00

>>67
双葉と萌は設定変更によりホムンクルスじゃなくなりました。

今では雷の精霊です。

69 :名無しさん@初回限定 :2006/03/04(土) 21:14:31 ID:Pnl1edOx0

では正真正銘の人外ですね!

70 :名無しさん@初回限定 :2006/03/04(土) 21:44:28 ID:60uwKUw50

しかし、人外から人間に変わったキャラも居るので
油断は禁物で〜す。

人形だって人間になってまーす

71 :名無しさん@初回限定 :2006/03/04(土) 22:12:33 ID:sraT2yqV0

先生! 青姫は人外に入りますか?

72 :名無しさん@初回限定 :2006/03/05(日) 05:35:10 ID:Wj+vFPgO0

許可!

人間から女の子モンスターになったりする時代なので、
ブルータイプになった子も立派な人外です。

73 :名無しさん@初回限定 :2006/03/05(日) 06:59:50 ID:iy1ncnPF0

じゃ・・・・・じゃあ・・・・・・・!!
メカ兵太は人外に入りますか!?!?!?

74 :名無しさん@初回限定 :2006/03/05(日) 17:39:10 ID:FxnDJBrP0

宇宙人は人外かな?
コメートさん( ´Д`)ハァハァ

75 :名無しさん@初回限定 :2006/03/06(月) 14:55:07 ID:LQXbG3jb0

宇宙板前&横綱はきっと人外

76 :名無しさん@初回限定 :2006/03/08(水) 11:17:31 ID:xwPNhkqt0

宇宙から女の子モンスターがわらわらと攻めてくるゲームがしたい

77 :名無しさん@初回限定 :2006/03/08(水) 18:32:22 ID:nyFXXHbP0

となると、クルピストン星人が主役と言うことになるな。

78 :火星大王 :2006/03/08(水) 20:31:29 ID:ZXdKQ+8u0

ここは私の出番でしょう。

79 :名無しさん@初回限定 :2006/03/09(木) 05:27:03 ID:5DrjHHA10

べんとら〜

80 :名無しさん@初回限定 :2006/03/10(金) 13:26:51 ID:IraUDIdQ0

先生! クルピストン星人とネクロマンサーは人外に(ry

ところで、GALZOOのカメ子とちょーちんのカウンターは、魔人の絶対防御を
貫けるでしょうか。相手の攻撃を利用した反撃技ではあるっぽいが。

81 :名無しさん@初回限定 :2006/03/10(金) 13:40:15 ID:56kbQw080

ゲームシステム次第とお答えしよう!

82 :名無しさん@初回限定 :2006/03/10(金) 13:55:05 ID:IraUDIdQ0

心得ました! 早くカメ子がケイブリスを沈めたり、ちょーちんがレッドアイを吹き飛ばしたり
する鬼畜王Uがみたいにゃー。
【バカは無理のありすぎる新作を勝手に夢見ている】

83 :名無しさん@初回限定 :2006/03/10(金) 14:28:16 ID:56kbQw080

しかし同じシステムだと魔人達もレベルバカバカ上げてる予感w

84 :名無しさん@初回限定 :2006/03/14(火) 18:59:25 ID:cqiHmfV/0

レベルは据え置いてカウンターの回数だけを増やすんだ!
【“回数の神薬”を血眼で漁りつつ】

85 :名無しさん@初回限定 :2006/03/15(水) 19:27:29 ID:9tZSO0L70

ランス7の次か、次の次か、いつかでいいので
大怪獣には出て欲しいものだ。
なんつっても怪獣だから、アリスの人外キャラに怪獣が参入すること間違いなし。

怪獣は女の子モンスターみたいな感じなのだろうか?
ウルトラマンなんかのいかにもな怪獣でも良いが。
とにかく怪獣。怪獣出て欲しいね。

86 :名無しさん@初回限定 :2006/03/15(水) 19:49:01 ID:e0h9Y9/30

普通の怪獣ボディに女の子のお面

87 :名無しさん@初回限定 :2006/03/16(木) 02:19:01 ID:DZcHKtww0

普通の女の子ボディに怪獣のお面

だったらいいなぁ・・・

88 :名無しさん@初回限定 :2006/03/16(木) 20:52:58 ID:xzUAmgMR0

今回のハニホンにガルティアの使徒ズが出てたよ。
アリスのえほんに載ってた奴と基本的には変更無しみたい。

89 :名無しさん@初回限定 :2006/03/16(木) 21:16:45 ID:oLiaSrqz0

うー、クレカ使えれば買ってるのにな…

90 :名無しさん@初回限定 :2006/03/16(木) 22:36:39 ID:JiTN/uSY0

GALZOOの次回作が出るとしたら
やはり登場モンスターは一新されるのであろうか
そして攻略対象に最強魔女あたりが出てくるのであろうか

91 :名無しさん@初回限定 :2006/03/17(金) 00:50:40 ID:5A9yck580

Hシーンで感極まると大女に変身してしまう最強魔女

92 :名無しさん@初回限定 :2006/03/17(金) 05:44:52 ID:CS1bAcfl0

東京開発事務所がうんたらかんたら言い始めた辺りからどうも
アリスが迷走してるように思えてならない('A`)しまいま配布とか・・・
ゲームに影響でなきゃいいんだが・・・。

それは置いておいて。
GALZOOは同系列でまた作ってもらいたいな・・・
マジックスコルピオン所望

93 :名無しさん@初回限定 :2006/03/17(金) 12:36:29 ID:Bll8yOl10

>GALZOO次回作

どちらが真のちょーちんかを決するべく、物理系ちょーちんと魔法系ちょーちんの発光勝負。
最終的にパルッコが乱入してドロー。周囲蝶迷惑。

94 :名無しさん@初回限定 :2006/03/17(金) 18:59:26 ID:/jaRZ5Iw0

クスシ的な立場に偽エンジェルナイト。
当面の敵として劣化エンジェルナイト。
ラスボスとして真エンジェルナイト。

95 :名無しさん@初回限定 :2006/03/17(金) 19:39:06 ID:Bll8yOl10

劣化クローンであることにコンプレックスを抱きながら、彼女らなりに精一杯強く正しく
あろうとする偽さんたち萌え。

96 :名無しさん@初回限定 :2006/03/17(金) 20:56:32 ID:6RdfUGxz0

ちょっと感動した・゚・(つД`)・゚・

97 :名無しさん@初回限定 :2006/03/18(土) 07:20:16 ID:tUlYSK8O0

ドラゴン女、ざしきわらし、出目金使いあたりも出てきてほしいね。
っていうか出てきてほしかった。

他には97チハとかミグとか

98 :名無しさん@初回限定 :2006/03/18(土) 07:47:35 ID:14FeJyzg0

かまいたちと手裏剣使いと枕投げ希望

99 :名無しさん@初回限定 :2006/03/18(土) 07:49:37 ID:kAqZSJBY0

早く出さないとまた絶滅種に回されてしまいかねん。

100 :名無しさん@初回限定 :2006/03/18(土) 23:45:40 ID:P+XBkM830

おててにビンタでのされるレオパルドが見たかった。

101 :名無しさん@初回限定 :2006/03/19(日) 00:25:32 ID:986DeVO00

死ぬってw

102 :名無しさん@初回限定 :2006/03/19(日) 08:53:55 ID:08pdUxYO0

フローズンとエチーしても死なないレオ君のことだ、きっとビンタで死なない術も
編み出してくれる・・・と思ったんだがな。
最後までおててが追加されることはなかった('A`)

103 :名無しさん@初回限定 :2006/03/21(火) 14:38:04 ID:0sMCVNJC0

最近鬼畜王の初回本を見て、魔人の横文字が“DARK LORD”だったと初めて知りました。
今まではてっきり“DIABOLIQUE”だとばっかり。
ダークロードかあ……そのまんま“魔王”とか訳せそうだなあ……。

104 :名無しさん@初回限定 :2006/03/21(火) 14:40:24 ID:/ZslyRdq0

デアボは魔人から結構モチーフ取ってるもんなぁ

105 :名無しさん@初回限定 :2006/03/22(水) 08:20:20 ID:jIp/dUn50

デアボならやっぱりアリアたんだろ
凶のほうね
あと犬

106 :名無しさん@初回限定 :2006/03/28(火) 15:12:00 ID:R44fkZfw0

流れの止まってる今なら言える!
最近、黄色くて大っきなヒトに萌え萌えです。立ち居振る舞いがジェントルで。
彼になら抱かれても良いと思いました。

ああ……素敵です……ガルダリィ様(@守り神様)。
五大魔王の一人とか仰ってるけど、DALK世界の5人の魔神とかと関係あるん
ですかね。

107 :名無しさん@初回限定 :2006/03/28(火) 15:22:56 ID:XqE8CzZo0

オーロラ乙w

黄色くておっきい人は人気あるよね

108 :106 :2006/03/28(火) 18:43:49 ID:R44fkZfw0

む? ガルダリィ様って人気あるんですか? ジークさんのことでなくて。
【書き込みに奇を衒いすぎて失敗したと言えよう】

109 :名無しさん@初回限定 :2006/03/28(火) 18:45:40 ID:XqE8CzZo0

あ、ごめん間違えた。ガルダリィ様忘れちゃったよ…orz

110 :名無しさん@初回限定 :2006/03/28(火) 18:58:32 ID:R44fkZfw0

いや、ネタ書き込みが下手でごめん。

ガルダリィ様は、用も無いのに呼び出されても「次は望みがある時に呼べ」とか言って穏便にお帰りに
なっちゃうし、契約の代償は33日に限定だし、えっちぃことする時は独り善がりじゃなくてちゃんと
気持ち良いようにしてくれるしで、悪魔にしては良いヒトすぎると思いました。ランスとかに較べて
マジ紳士。

111 :名無しさん@初回限定 :2006/03/28(火) 19:06:26 ID:XqE8CzZo0

朧げにいいキャラがいたような印象しか残ってないです。orz
ランスはえっち要素入った暴れん坊のガキ大将だから、
泉に落としてきれいなランスにでもしないと紳士とかムリw

112 :名無しさん@初回限定 :2006/03/28(火) 19:08:06 ID:zoAyDcFi0

いたぶる悪魔 ヤオヤンレ

113 :名無しさん@初回限定 :2006/03/28(火) 19:09:44 ID:XqE8CzZo0

あんな下品なのはヤ
CGだとクリーチャーなのに戦闘だとドラゴンナイトなのが詐欺

114 :名無しさん@初回限定 :2006/03/28(火) 20:25:51 ID:IRIDB1Xg0

>DALK世界の5人の魔神
その設定は消えたよ。
今はグナガンとかは4体の寄生魔神っていうような設定になってる。

115 :名無しさん@初回限定 :2006/03/28(火) 23:47:10 ID:R44fkZfw0

>寄生魔神
あー、そうらしいっすね。……でも、寄生魔神に後一人を加えて五柱の魔神とか分類して
いるんじゃないかとか思ってるんですが……無理かな? 無理だろうなあ……。

116 :名無しさん@初回限定 :2006/03/29(水) 02:14:31 ID:iUcrt8Bk0

もうジークが寄生ものまね魔神紳士に昇格、
名前をガルダリィに変えて様々な世界で
紳士的に振舞っていく、でいいよ。

117 :名無しさん@初回限定 :2006/03/29(水) 09:00:26 ID:yRfTF1na0

忌まわしきモノを続々と吐き出すと見せかけて、全部本人の変身。
「あ…あのーモンスター達は物理的限界により一度に二体しか来られません。
 オーロラ話がある」

118 :名無しさん@初回限定 :2006/03/31(金) 16:07:33 ID:8Btv8iFU0

明日エイプリルフールだろ?スレの趣旨には反していると思うが・・・
今年は何やると思う?エイプリルフール企画。

119 :名無しさん@初回限定 :2006/03/32(土) 13:35:33 ID:6i5WVNOj0

なんもなかったね('ω`)

120 :名無しさん@初回限定 :2006/03/32(土) 13:53:44 ID:8w1Xl7sl0

あったけど10分間の期間限定じゃ見れネーヨ!(ノд`)・゚・.
みたいな事ユーザークラブに書き込んでる人が居た。何があったんだろう?

121 :名無しさん@初回限定 :2006/04/03(月) 07:52:29 ID:ZlI7m5vW0

なんか新スレ移ってから活性化してる?
大したネタもねーのに思ってたより伸びてる

122 :名無しさん@初回限定 :2006/04/03(月) 16:30:42 ID:BoGwdjBD0

なんとなくスレを巡ってだべってしまう

123 :名無しさん@初回限定 :2006/04/14(金) 20:28:30 ID:pEBj4HDF0

.

124 :名無しさん@初回限定 :2006/04/15(土) 03:40:18 ID:CRMgeIYf0

時の流れが止まった今なら言える
レオくんを人質に取られた女の子M達がランスにやられまくる図を想像したらちょっとおっきした

125 :名無しさん@初回限定 :2006/04/15(土) 09:44:02 ID:GHjHMevY0

>>124
想像しないように、必死に脳の神経パルスを停止させようとする俺。

……やめてー、せめてエキスを飲んでからー!

126 :名無しさん@初回限定 :2006/04/15(土) 10:33:57 ID:4S0WkWQU0

ランスのハイパー兵器は非常識だから、毒にならない可能性もあるのではと。
幽霊に触れられたり、命の危険もあるムシの拒絶反応も解決しちゃうハイパー兵器だから
どんなご都合が起きても俺は驚かない。

127 :名無しさん@初回限定 :2006/04/15(土) 11:34:07 ID:KqTtjaHp0

ランスに人質を取るとかって回りくどい概念があるとは思えないんだが・・・
出会い頭にレオ君ぶっ殺して後はケッセルリンクのメイドみたいに片っ端からとか。

128 :名無しさん@初回限定 :2006/04/15(土) 11:47:10 ID:4S0WkWQU0

決戦、魔人レイ!
 正々堂々!…は嫌なのでばあさんを人質に取る
 ばあさんを殺す!…のはちょっぴり気が引けたので人質に留める
→素直にばあさんを人質にする。…かどうかは明日の閣議を待ってから玉虫色に決める

※事実は一部脚色されています

129 :名無しさん@初回限定 :2006/04/16(日) 03:24:00 ID:ZtPbTg9y0

>>124
はりまおーあたりがテクで骨抜きにしたり
ツボ突いてマヒらせたりしてどうにかしちゃう気がするな。
なんかこう、ランスは縛魅了やら粘着地面やらで
補助系には軽くあしらわれるイメージがあるw

130 :名無しさん@初回限定 :2006/04/16(日) 11:05:27 ID:joAgNDzW0

はりまおーやズかっぱあたりはランスでも普通にお相手しそうではあるよな
あとはずれ女ときゃんきゃんも

131 :名無しさん@初回限定 :2006/04/16(日) 12:00:48 ID:w98RHGm90

VSはずれ女

A:何がなんだか分からんうちにランスが組み敷かれて(以下略)

B:一目見るなり反射的にランスアタックを繰り出してはずれ女撃破。
  と思ったら3日後くらいに転生体がやってきて(以下無限ループ)。

132 :名無しさん@初回限定 :2006/04/16(日) 13:46:05 ID:a0GL4lKx0

Bだな

133 :名無しさん@初回限定 :2006/04/17(月) 00:51:26 ID:0YZ9Bzyg0

はずれ女の呪いじゃー

134 :名無しさん@初回限定 :2006/04/17(月) 08:41:35 ID:UEAq0KgM0

はずれ女こわーw

135 :名無しさん@初回限定 :2006/04/17(月) 10:18:54 ID:zN+mIE+P0

お陰でランスが常在戦場状態になるなw

136 :名無しさん@初回限定 :2006/04/17(月) 20:09:08 ID:0YZ9Bzyg0

寝てると突然沸いて出て「YES!」
物陰に入って休憩してる時に突然後ろから「No!!」
シィルとやってる最中に出てきて「Jesus!!!」
魔人と戦ってる最中に「My God!」

137 :名無しさん@初回限定 :2006/04/17(月) 20:45:16 ID:4T1A8Pwj0

ホラーだな

138 :名無しさん@初回限定 :2006/04/18(火) 00:48:58 ID:rbMRNMlF0

ホーネットは石田三成に似てる

139 :名無しさん@初回限定 :2006/04/18(火) 15:45:40 ID:z9o+KhMO0

ところではずれ女って見た目アレだけどテクは相当なもんなんだよな?
レオくんの感想を参考にする限りでは

140 :名無しさん@初回限定 :2006/04/18(火) 15:57:33 ID:CKZeMSSn0

テクの問題より、何か理不尽な属性によってやられてる予感

141 :名無しさん@初回限定 :2006/04/20(木) 01:29:21 ID:I6/gHwow0

宇宙が見えるらしい

142 :名無しさん@初回限定 :2006/04/20(木) 04:51:07 ID:XvYnFina0

コスモか…

143 :名無しさん@初回限定 :2006/04/20(木) 23:28:58 ID:Tz4lsJN00

大宇宙の大いなる意思でリセットしてやる

144 :名無しさん@初回限定 :2006/04/28(金) 23:56:46 ID:3vKJDzDe0

ところでランス6の時のコンテは術を使う時にミイラっぽくなっていた訳だが、
GALZOOではそんな素振りはかけらもなかった

という事はだ、もし今後GALZOOのシリーズが続くとして、
最強魔女が出てきた時も魔法使用時にマッシヴにはならないという可能性が

145 :名無しさん@初回限定 :2006/04/29(土) 00:51:56 ID:k0WWjgZl0

ミイラというかバンシーっぽさじゃね?
と言っても、コンテの登場数あれど、
ああいうリアクションを採用したのは6だけだった気がするが。

146 :名無しさん@初回限定 :2006/04/29(土) 08:04:56 ID:Xz2FBdzC0

レオのまえだから猫かぶってるだけ
つまりランスにレイプされそうになると・・・・

実はタマネギ先生の調教シーンではそこだけカットされ(ry

147 :名無しさん@初回限定 :2006/04/29(土) 16:24:49 ID:TdNWcNyt0

そういうの抜きにしても最強魔女には是非マッシヴ状態になってもらいたいものだ。

148 :名無しさん@初回限定 :2006/04/29(土) 17:45:01 ID:NsER//Jw0

>>147
同意
あの落差がいいんだよな
魔女なのにマッシヴハァハァ

149 :名無しさん@初回限定 :2006/05/02(火) 08:57:40 ID:aVsFSycq0

ランスは女の子Mはどれも大味と評価していたけどサチコンビに対してはどんな評価を下すんだろう?

150 :名無しさん@初回限定 :2006/05/02(火) 09:06:26 ID:JlS6Y0vg0

ランスは大味というけど、設定的には人間と変わらない筈なんだよな…謎だ

151 :名無しさん@初回限定 :2006/05/05(金) 22:46:30 ID:0JnhaDVX0

多分同じ種族だとどの固体とやっても似たような感じになるから大味と言ってるんじゃないかな

152 :名無しさん@初回限定 :2006/05/05(金) 23:02:06 ID:BUs5HyF50

あ、それならTADA言とランス言が摺り合うな。よし、採用

153 :名無しさん@初回限定 :2006/05/07(日) 16:22:38 ID:fkFmxStb0

ちゅーことはたまねぎやレオくんによって良く調教された女の子Mなら
ランスのお口にも合うという事だな

154 :名無しさん@初回限定 :2006/05/07(日) 18:19:21 ID:d25t1Lj50

調教済みMを放棄しちゃうのは勿体無いよなー

155 :名無しさん@初回限定 :2006/05/08(月) 17:31:38 ID:cuo0gL+n0

今回仕上がったのはレオパルドです・・・
所望

156 :名無しさん@初回限定 :2006/05/22(月) 18:20:39 ID:AOYwtVUG0

>>143
意思ちゃんは違法外国人労働者のフォローで多忙につきお休みです

157 :名無しさん@初回限定 :2006/05/27(土) 23:11:22 ID:xOG08xZg0

ホーネットは正史でもケイブリス派に輪姦されそうだけど
6のヘタレモードウルザにやって欲しかったな
もっとズタズタになるくらいに徹底的に

158 :名無しさん@初回限定 :2006/05/28(日) 01:34:36 ID:VZ6FtZAY0

>157を読んだ瞬間、
何故にウルザが経験値を得る光景が浮かんだのか。自分でも謎だ…

159 :名無しさん@初回限定 :2006/05/28(日) 15:56:06 ID:t2DIiwep0

正史だとランスが美味しく頂いてしまう可能性もあるぞホーネット
7と8で香姫とシーラはやられちゃうだろうからホーネットもやってしまえば
大陸の姫君は全て俺様の女になるとランスも欲望を満たす為に頑張るだろうし

160 :名無しさん@初回限定 :2006/05/28(日) 23:24:50 ID:hYlQqpPO0

>>159
リンカーンは鬼畜王でお腹いっぱい。
ランスがいただく展開でもいいよ。

ホーネット派はノスとアイゼルが倒されて
ケイブリス派はカミーラとジークが戦線離脱。
どっちみちケイブリス派優勢なのは変わらないから不安なんだよね。
いつレイープになるかと

161 :名無しさん@初回限定 :2006/05/29(月) 00:57:40 ID:F9F3Bgox0

美樹ちゃん探索組がカミーラ・サイゼル・ジークと離脱したからなぁ。
代理の魔人に加えて、ケイブリスがカカカミーラさん探索組まで派遣したら、ホーネット陣が鬼畜王時より持つ可能性はある。
サイゼルはカミーラさん見捨てた状態でケイブリスの所へ戻れないだろうし。
戻ったら間違いなくケイブリスに殺られる。

162 :名無しさん@初回限定 :2006/05/29(月) 02:27:03 ID:Ws/Z3YW30

魔王探索組はどうなのだろ。
複数の魔人が捜索に携ってるって話はあったか?

サイゼル逃亡は同意。

163 :名無しさん@初回限定 :2006/05/29(月) 20:17:39 ID:0+S0yLyf0

しかしホーネットが本編に出てきても、マジックの前例があるんだから
鬼畜王からのイメージとは根本的に異なるキャラになってるかもわからんね

強化アニスみたいなアホの子になってたらどうするか

164 :名無しさん@初回限定 :2006/05/29(月) 21:02:54 ID:k5Bn3G3D0

本編でのホーネットの性格は美しく聡明でも少し抜けているらしいね

165 :名無しさん@初回限定 :2006/05/30(火) 18:47:27 ID:u6YoTv8H0

6のラフ集の織音ver.はツインテールだったね。
奈良県の方がいいや。

166 :165 :2006/06/05(月) 15:04:26 ID:DKsnnYfx0

反応がねえ……
おまいらそんなに裸マントが好きか、よく分かった

167 :名無しさん@初回限定 :2006/06/05(月) 15:34:21 ID:zBkWsjb20

ツインテールのほうが好きだ

168 :名無しさん@初回限定 :2006/06/05(月) 17:28:35 ID:KgWefH260

奈良県verでも裸マントなんだと何回いわせれば!

169 :名無しさん@初回限定 :2006/06/05(月) 18:43:32 ID:jj1/wJI50

だから奈良県verは服着てるとなんど(ry

170 :名無しさん@初回限定 :2006/06/05(月) 19:09:20 ID:jifF8ja+0

ゲーム画面じゃマントしか確認できんから無かった事に

171 :名無しさん@初回限定 :2006/06/06(火) 20:32:32 ID:dOCxsVkr0

鬼畜王だと、戦闘画面で服来てなかったっけ

織音verだと鬼畜王より貧&炉に傾いてそうなのがちょっと…
サイゼル・ハウゼルよりは豊満であって欲しいのぅ

172 :名無しさん@初回限定 :2006/06/06(火) 20:51:27 ID:9YD2k5ZB0

>>171
いや戦闘シーンもマントというかローブと言うかそういうので覆ってるだけ

昔の織音はふとももむちむち過ぎるので今の方がいいや

173 :名無しさん@初回限定 :2006/06/06(火) 21:54:28 ID:XaHrjdBt0

立派な肩当てから紫のマントが垂れてるとこしか確認できませんな

174 :名無しさん@初回限定 :2006/06/07(水) 12:29:48 ID:oPkm6ohr0

着てるんだが

buru-su05.hp.infoseek.co.jp/hornet.jpg

175 :名無しさん@初回限定 :2006/06/07(水) 13:46:53 ID:jen9hUmI0

他にも会報とかで描いてるからな

176 :名無しさん@初回限定 :2006/06/07(水) 14:10:27 ID:oPkm6ohr0

>>174
そっかそっか

話変わるけど、メディウサは突っ込む方の経験は豊富そうだが
自分が突っ込まれたらどうなるんだろう。
そっちの展開を期待。

177 :名無しさん@初回限定 :2006/06/07(水) 14:11:29 ID:oPkm6ohr0

アンカーミスった >>175

178 :名無しさん@初回限定 :2006/06/07(水) 16:24:31 ID:C22jcNI10

>>176
しかしな〜
メディウサでかいからな、サイズが・・・

179 :名無しさん@初回限定 :2006/06/07(水) 22:37:09 ID:XwBMd4nT0

>>174
まあ流れはゲーム画面で確認できる範囲の話だから

180 :名無しさん@初回限定 :2006/06/16(金) 18:56:58 ID:WeXTHti70

誰も居ない
人気薄のシルキィFUCKするならイマノウチ

181 :名無しさん@初回限定 :2006/06/16(金) 20:50:02 ID:FA5nKfkg0

俺は地獄のケイブリス
昨日はシルキィ犯したぜ
明日はメガラス掘ってやる

182 :名無しさん@初回限定 :2006/06/16(金) 20:59:20 ID:7zzuiAMb0

おそろしいやつ

183 :名無しさん@初回限定 :2006/06/18(日) 12:19:28 ID:b2lCqt8G0

最近、自分の中でタコ美少女がブームなので
逆襲のククルククルとかでタコ美少女が出てきたら嬉しい

184 :名無しさん@初回限定 :2006/06/18(日) 17:24:50 ID:aCZkvu6hO

とりあえずハンティは最後までランスに喰われないに一票。

185 :名無しさん@初回限定 :2006/06/20(火) 01:19:40 ID:B/hptV5W0

>ククルククル
あの人間風パーツに意識を移してこっそり生き延びていたとか?
スラルもそうだけどせっかくデザインしてるんだからどこかで使ってほしいな・・・

186 :名無しさん@初回限定 :2006/06/20(火) 01:47:00 ID:HCBfb0tr0

織音氏は設定作るのは好きでも使うのは別なお人だからな。
何より、デザインに関しては平然と原型捨てようとするし、
その場で使うもの以外は望み薄かと。

187 :名無しさん@初回限定 :2006/06/20(火) 19:21:40 ID:Xj2gXQRZ0

中途半端に変える位なら
外見も中身も原型からごそっと変えて欲しいけどなぁ

188 :名無しさん@初回限定 :2006/06/22(木) 06:59:40 ID:Z9CrByUa0

女の子モンスター最強はバルキリーなの?

189 :名無しさん@初回限定 :2006/06/22(木) 21:13:35 ID:MI59TQ+p0

最強は金竜のはず

190 :名無しさん@初回限定 :2006/06/22(木) 21:43:00 ID:ySA/SvQ20

むしろ”最強クラス”がいっぱい

191 :名無しさん@初回限定 :2006/06/23(金) 14:40:58 ID:ZG137DFB0

俺はサイゼルが好きなんじゃー
あのハウゼルに対する依存心強そうなとことか。
元は一つだったからその影響が姉には濃く出てるんじゃないかと
サイゼルのがメディウサ的にも虐め甲斐がありそうだ。

192 :名無しさん@初回限定 :2006/06/25(日) 13:02:15 ID:7jKQ8pMP0

>最強クラス
ハニホンの一覧表で見ると結構いるね。
とりあえず☆4つの奴を抜き出してみる。

レア女の子モンスター>
復讐ちゃん/ラルガ/金竜/M委員長(未登場)/ラム

一般種(最強系)>
最強魔女/バルキリー/アーマードバルキリー/鉄腕ラブル(未登場)

一般種(物理攻撃系)>
TYPE80(未登場)/てぃる子/うぇい子/アムンゼン/桜花(未登場)

一般種(魔法攻撃系)>
高まじしゃん(未登場)

193 :名無しさん@初回限定 :2006/06/25(日) 14:21:49 ID:TTJM30vF0

ハミングとてぃる子とうぇい子がGALZOOに出れば、3Pが充実するね

194 :名無しさん@初回限定 :2006/06/25(日) 22:47:38 ID:jVCTzXAK0

バルキリーとアーマードバルキリーって装甲追加したかしないかの差だけっぽいな。
別種にしたけど没りそうだ。

195 :名無しさん@初回限定 :2006/06/25(日) 23:00:16 ID:xI2H1iRg0

ガルズーのバルキリーも途中で重装化するって話も製作段階ではあがってた見たいだしなー。

196 :名無しさん@初回限定 :2006/06/25(日) 23:08:16 ID:jVCTzXAK0

鎧着て重くなるだけなら別種族でも何でもない感じだよな

197 :名無しさん@初回限定 :2006/06/26(月) 01:53:38 ID:+9k8fLOg0

ちゃぷちゃぷにビキニ着せただけで別種ということに・・・。

198 :名無しさん@初回限定 :2006/06/26(月) 02:01:07 ID:ry6NlBw+0

GALZOO版のちゃぷちゃぷだと無意味に首吊りそうだな

199 :名無しさん@初回限定 :2006/06/26(月) 07:39:09 ID:5O9yBvCQ0

>>193
てぃる子とうぇい子は放射能を垂れ流しまくっているから被爆しちゃうぞ。

200 :名無しさん@初回限定 :2006/06/26(月) 09:34:49 ID:Dl1j1VIY0

最強クラスって括られてても、結構力量にばらつきがあるイメージだな。
下手すると復讐ちゃんより★3つの神風の方が強かったりしないか?

201 :名無しさん@初回限定 :2006/06/29(木) 23:31:44 ID:6H0VbMF60

★の数は強さの大体の目安だから★2つでも
★1つに近いのと★3つに近いのに分かれるだろうし
★3つも★4つに近いのはいるだろう
ソードマスターも★3つだったけど最強魔女やバルキリーにひけは取らないと思うし

202 :名無しさん@初回限定 :2006/06/29(木) 23:46:50 ID:EnvfZbzQ0

まあ人間だって、下は6人がかりでイカマン2体に勝てない雑魚から
上は赤い死神、征伐のミトまでばらつきがあるからな。

203 :名無しさん@初回限定 :2006/06/30(金) 00:24:07 ID:Ui3h+EI30

>6人がかりでイカマン2体に
ふと思ったが、あそこはレベル屋いたのかね?

204 :名無しさん@初回限定 :2006/06/30(金) 02:13:04 ID:bv4n4Gfm0

>>203
「せっかくレベルアップしたのに」という発言があったから
何をどうやったのか知らないが、レベルアップはしてるはず。

205 :名無しさん@初回限定 :2006/06/30(金) 09:39:46 ID:Ui3h+EI30

そかそかd。

>>201
そう言えば、ソードマスターは★3つなのに最強系に分類なんだな。
それなら神風/桜花が最強系に入っててもよさそうな物なのに。

206 :名無しさん@初回限定 :2006/07/01(土) 12:28:55 ID:hqvfIsrF0

桜花は★4つだな、まだ未登場だからどんな感じの女の子モンスターなのか分からないけど
ランス7はJAPAN編だからもしかしたら出てくるかもしれない

207 :名無しさん@初回限定 :2006/07/01(土) 12:37:41 ID:EwCchvll0

JAPAN系の女の子モンスター増えそうだね。
久々にランス2やったら、とっこーちゃんがランスの悪口で自殺してたw

208 :名無しさん@初回限定 :2006/07/01(土) 13:02:13 ID:LoMQuBqp0

桜花は神風の上位コンパチじゃなかった?

209 :名無しさん@初回限定 :2006/07/02(日) 06:03:28 ID:DlZQBrXq0

>JAPAN系
上野花子とかたい焼きうぐぅとかヒトデ配りあたりだな。

210 :名無しさん@初回限定 :2006/07/12(水) 08:29:01 ID:vdHNZ6SO0

はにほん見たけど今回はRPGじゃない?シュミレーションゲームとか言ってるけどどう仕上げるつもりなのか・・・。

211 :名無しさん@初回限定 :2006/07/13(木) 05:41:49 ID:Uss4z1wy0

女の子モンスター部隊とか指揮出来たら素敵
神風隊、てー!

212 :名無しさん@初回限定 :2006/07/17(月) 16:52:05 ID:Sb5KcH3m0

流れ無視して既出かも知れんけど投下させてくれ

某ホムペのSSで ガイは何故魔王交代の際にケイブリス達危険な魔人を粛清しなかったのか、
継承に失敗した時の事を考慮してなかったのか等の話があるが
ガイはジルをカオスで封印してるので、プランナーの存在を知っているとは俺も思うんだよね。問題はさらに上のルドの存在。
ガイがルドの存在と世界の真実に気づいていて、
創造神との対決に備えて戦力になる魔人を生かしておいたのか…? とかは考えた。
ただこれ、殺した後で魔血魂初期化して魔人作れるから意味ない気はする。
だからルド関連については、公式で述べてもらわんとやっぱ分かりませんw
で、もう一つ疑問なんだが、何故ホーネットではなく美樹を魔王にしたのかなんだけど、
ガイはジルに魔人にさせられたんだよね?
人類も含めて世界全体を憂いていたからこそ魔王になったのだと思うから、
ホーネットに魔王を継がせようとするのは別におかしい事じゃないやね(と勝手に拡大解釈してる)。
美樹が魔王でなければならない理由とかあるのかと考えてたけど実は全然そうじゃなくて

ガイは自分の娘に魔王という重大すぎる責務を負わせたくなかった
だけなんじゃないのかと思った(やたら箱入り娘っぽいし)。

美樹はたまたま魔王の素質持ってただけ。代わりだったとか。
ガイも色々悩んでて最後はホーネットに対して魔王としてではなく
父親として接したかったんじゃーないのかな、と。
ちなみにSSや設定はあまり知らない、それと長文スマン。

213 :名無しさん@初回限定 :2006/07/17(月) 17:08:27 ID:9TX0o4wr0

カオスがプランナーのことを知っているとは限らないが?
もちろん会ったことはあるが、カオスが「三超神」「プランナー」だと認識できるとは思えない
プランナーが名乗ったとしてもすごい神としかわからないな
ホ・ラガが説明するしか無いだろう
それが行われたかは不明だな

ルドを想定していたとして、魔人ごときでどうにかなると考えていたとはとても思えない
魔王ですらなんの障害にもなれないのに

そもそもホーネットって魔王の素質持ってるのかね?
素質が無い奴には継承できないってのは当然のことだから無かったら候補にしないよな
最初は魔王にするつもりで育てたが自分の子供だから情がわいて魔王にしたくなくなったか?
しかし俺には魔王の責務とやらで魔人にはして魔王にはしないってのはちょっと納得できないな

なんか鬼畜王の時は素質が必要ってのは忘れられてたor無視してたんじゃないかとも思う

214 :名無しさん@初回限定 :2006/07/17(月) 17:34:14 ID:QgP4mfhm0

仮説1
ホーネットを魔王にしたら、ホーネット在位中はいいとして
退位後がどうなるかわからない。
好ましくないタイプが魔王になるかもしれない。

それよりは、操縦しやすい魔王(スラルみたいなタイプ)を
お飾りのトップに据えて、実権を魔人筆頭であるホーネットに
握らせておく方がいい。魔王に寿命はあるが、魔人には無いのだから。
ケイブリス? ホーネットとバークスハムなら負けっこないだろ。
…と、ガイはこのように判断した。

仮説2
ガイは善と悪の人格を持っている。
現在の混乱状態を設定したのは、悪の人格のしわざ。

215 :名無しさん@初回限定 :2006/07/17(月) 17:52:54 ID:9TX0o4wr0

ガイは二重人格で特別だったかもしれないが
魔王になったら邪悪になるんだからあんな遺言なんて意味無いんだよね

最新であるハニホンまでの情報では
「魔王になれるのが美樹しかいなくて、だから美樹に魔王を継承した」
これだけの情報しか取れない

216 :名無しさん@初回限定 :2006/07/17(月) 23:50:36 ID:VV7utoTv0

素質の有無が魔王引退間際にならないと分からんという仮説で解決

ホーネットを魔王にしようと思って育ててきたけど、いざとなったら素質がないことが判明
やべえこのままじゃ俺スラルみたいに酷い死に方しちゃうよどうしよう、とガイが思ってたら異世界に美樹発見。
継承さえ出来ればまともに死ねるので、
「これで、安心して死ねる…」の台詞も意味が通る

217 :名無しさん@初回限定 :2006/07/17(月) 23:59:02 ID:xho8rdAf0

だが、素質の有無だとケイブリスやランスはどうなるんだ?
殺した場合は関係なしに奪えるって説かもしれないが。

218 :名無しさん@初回限定 :2006/07/18(火) 00:12:32 ID:+mFv+EAM0

>>216
100年に1人でるか出ないかの素質なので
それだとほとんど見つけるの無理
少なくともガイは100年は探し続けてる

>ホーネットを魔王にしようと思って育ててきたけど、いざとなったら素質がないことが判明
圧倒的に素質が無い可能性の方が高すぎ

>>217
それは美樹が特別だから
「美樹」が特別なのか「未覚醒の魔王」が特別なのか、どっちだ?って見方もある

219 :名無しさん@初回限定 :2006/07/18(火) 00:18:09 ID:+mFv+EAM0

>>217
ああ、ちなみに「魔王を殺した者が魔王になる」ってのは昔から言われてて
アベルもその形式で魔王になったからその案で落ち着くかとも思ったけど
わざわざ「美樹が特別」って説明があったのでうやむやに
無敵属性を得てから特別な素質が必要になったのかも

220 :名無しさん@初回限定 :2006/07/18(火) 01:10:36 ID:0cEBEzWP0

ランスに素質あるのか?から美樹が例外だから媒介果たしてるんじゃないか?までの考察説明はしょってるな
面倒だからもういいや

221 :名無しさん@初回限定 :2006/07/18(火) 02:00:01 ID:82zSN3sU0

>>212
>プランナーの存在
スラルとジルは直接プランナーに会っているし、ガイも知っているとは思う。
ガイはジルの時の魔人筆頭だし、スラルの頃から残っている魔人もいるし。

>>217
>人類も含めて世界全体を憂いていたからこそ魔王になったのだと思うから
ガイが魔王になったのは事故みたいなもの。
ジルの魔王期限は切れたはずなので、
今度こそ殺してやろうとセックル中に隙を突いてカオスを刺したんだが、
ジルは延命処置を施していたため死なず、
おまけにガイはその際にジルの返り血を大量に浴びてしまったので、
魔王を継承してしまったらしい。

222 :名無しさん@初回限定 :2006/07/18(火) 06:28:48 ID:pqDmVwlZ0

ようは、魔王殺しで魔王に設定はどのみち有効って事だな。
問題なのは、完全状態の魔王は任期中絶対不死だから無理ってだけで。

223 :名無しさん@初回限定 :2006/07/18(火) 10:42:02 ID:d+uimoUi0

>>221
それは延命が完璧ではないからだろうか?
殺してないのに継承ってのは

>完全状態の魔王は任期中絶対不死
殺しきれなかったのは延命措置が特殊だったからだと思ってたが
延命措置のため、まだ魔王であったから殺せなかったとしたら
カオス意味無いな、魔王を倒せる力を望んだのに

224 :名無しさん@初回限定 :2006/07/18(火) 19:29:30 ID:82zSN3sU0

>>223
>それは延命が完璧ではないからだろうか?
延命方法はプランナーに教えてもらった方法なので、
その辺は大丈夫だと思うんだが、
方法は完璧でもプランナーのことだから、
何か落とし穴を仕込んでいる可能性は有りそうw

>カオス意味無いな、魔王を倒せる力を望んだのに
カオス、日光は魔王の無敵能力は無効化出来るようだけど、
不死の方は無理みたいね。
魔王は自殺も出来ないっていうし、
魔王能力を持っているとはいえ、大幅に弱体化したジルを
継承し終えたガイが殺せなかったあたりから、
任期中の魔王はどうやっても殺せない存在なのだろう。

225 :名無しさん@初回限定 :2006/07/18(火) 20:26:13 ID:YH2W/wwJ0

ジルが延命により完全な魔王だったのなら
ガイが反抗できた矛盾と、魔王が血を流す度に魔王が増えていくぞ

226 :名無しさん@初回限定 :2006/07/19(水) 09:02:25 ID:u7cKUnLq0

延命した=完全状態って前提がおかしいだけでは?

227 :名無しさん@ピンキー :2006/07/23(日) 14:11:39 ID:ZcSP2Yqp0

延命自体は完璧だったけど、力のほとんどを失ってしまったとかじゃないのか?
プランナーならそれくらいわざとやりそうだ。

228 :名無しさん@初回限定 :2006/07/23(日) 15:41:38 ID:5b/J8bJ70

つ5%魔王

229 :名無しさん@初回限定 :2006/07/24(月) 20:36:59 ID:9+Zn546A0

ところで魔人が二派に分裂したのはバークスハムが倒された後なのは偶然なのか?
犯人がノスって事を考えると魔人達を分裂させる為にバークスハムを倒したって
妄想も出来るんだけど。

230 :名無しさん@初回限定 :2006/07/24(月) 21:04:09 ID:8aURp1zX0

違う意味で必然だろ
バークスハムが死んだの継承のすぐ後出し、美樹が逃げ出したのもその時だ
バークスハムが残ってたって割れてたさ

231 :名無しさん@初回限定 :2006/07/24(月) 21:26:26 ID:qRVI9fCm0

だな。

232 :名無しさん@初回限定 :2006/07/25(火) 17:40:38 ID:jvCrekJ00

まあバークスハムが残ってればもう少しホーネットの味方が増えてたとは思う。
……バークスハムがホーネット派につけばだけど。

233 :名無しさん@初回限定 :2006/07/25(火) 19:39:04 ID:qje9ZhUH0

ノスが殺した、って設定的に決定な言い方じゃ無かったのは
レキシントン殺ったことあるから押しつけられたんだろう
水死のままじゃ困るからね
理由を作るとすればホーネット派での自分の重要度を上げる為とかかな
ジル復活の為に動きやすくするために

234 :名無しさん@初回限定 :2006/07/25(火) 20:20:45 ID:d9lfAZf00

頭の回る奴はさっさと始末、とか

235 :名無しさん@初回限定 :2006/07/25(火) 22:25:33 ID:1nUv7Kso0

ホーネット魔王化
→律儀にガイの人間に不干渉政策を維持、結果ルドの癇癪玉が破裂して世界崩壊、ダメポ

美樹ちゃん魔王化
→魔王の素養もあるし適度に殺して壊して戦争もしてルドを満足させてくれそう、採用

案外この程度の話じゃないのかな・・・
ガイは最初から暴れ馬化必至のケイブリスなんぞに継承する気はないだろうから・・・。

ガイがジルに反抗できたのも人間牧場にも見飽きたルドをなんとか満足させる為に
プランナーあたりが頑張った・・・とか・・・。
1000年タイマーを解除できても魔人への命令権は衰退していくとか・・・。

236 :名無しさん@初回限定 :2006/07/25(火) 22:49:37 ID:d9lfAZf00

別にガイの政策維持しても、人間同士の小競り合いは無くならないから変わらないんでね?
魔王戦争の時期は既に魔王が二人いた状態からスタートだと思うんだが…
ジルが延命で不死属性残してるの知ったのは、最後の最後のカオス突き立てて封印する場面だから
ただ、最新の説明と食い違って他の要素とまで矛盾が発生していくのは、
織音があんま整合性考えずに勢いで箔付けかましまくってるせいなだけな希ガス。

237 :名無しさん@初回限定 :2006/07/26(水) 00:59:47 ID:xW/zZwDo0

ケイブリス魔王化
→馬鹿だから考えなしに人類を殲滅、勇者にスイッチ入って殺されるか、人類滅亡でルドが飽きて世界あぼーん

238 :名無しさん@初回限定 :2006/07/26(水) 01:18:07 ID:nwcZ7Vub0

レッドアイ魔王化
→メイクドラマー

239 :名無しさん@初回限定 :2006/07/26(水) 16:14:23 ID:pd47zMTU0

アニス魔王化
→本人悪気ないのに大陸崩壊、ルドラサウム大爆笑

240 :名無しさん@初回限定 :2006/07/30(日) 12:58:02 ID:bPZI/F0A0

ケッセルリンク魔王化
→女性魔人全員に、メイド服着用義務付け。

241 :名無しさん@初回限定 :2006/07/30(日) 17:34:29 ID:vQrvrIi50

カミーラ魔王化
→美少年以外死亡、勇者覚醒

242 :名無しさん@初回限定 :2006/07/31(月) 19:15:00 ID:3a6bV8cS0

よく見たら歴代で魔物が魔王になった例って皆無なんだよね。なんでなんだろう。
素養がないのかな。

243 :名無しさん@初回限定 :2006/07/31(月) 19:31:18 ID:/GnolVEu0

単純に魔王になれるのはメインプレーヤーだけって縛りでもかけてるんじゃないの

244 :名無しさん@初回限定 :2006/07/31(月) 20:05:28 ID:gCw5dMAn0

服従対象よりはぽっと出の方にチャンスがあるぐらいで、
大した理由は無いんじゃね?

245 :名無しさん@初回限定 :2006/07/31(月) 20:32:14 ID:ru9oQxXT0

ケイブリスでさえまるいもののリス属だしなぁ。

246 :名無しさん@初回限定 :2006/08/03(木) 20:10:16 ID:Szl9t5Vn0

警部リスの最期はなんかの原因で魔血魂と剥離して元のリスに戻っちゃってお終いと予想!

247 :名無しさん@初回限定 :2006/08/12(土) 01:41:26 ID:dYW24Av/0

ひつじ小屋別館では

聖女の子モンスター:全てのモンスターを生み出した存在
三超神プランナ:モンスターの製作担当

って書かれてるんだ。
これってつまりモンスターは
プランナーがハウセスナースとかを犯って作ってるって事なのかな?

248 :名無しさん@初回限定 :2006/08/12(土) 02:56:53 ID:6eVAaP4u0

ノンノン、超神が作るのは世界の枠組みだけ、
つまり聖女モンスター同士がレズって作ってるんだよ!(Ω ΩΩ

249 :名無しさん@初回限定 :2006/08/14(月) 01:12:11 ID:t8A7WBUg0

ちゃそばクイーンみたいに毎日ボトボト生んでるんじゃね?

250 :名無しさん@初回限定 :2006/08/14(月) 11:22:03 ID:gMZEbYWm0

そういや、モンスターは卵生だったな

251 :名無しさん@初回限定 :2006/08/15(火) 20:55:52 ID:HycKdXUJ0

セクシーナイトは、何かを勘違いした女冒険者を『聖女モンスターが』モデルにして
産んでみた結果、あんな格好になったということじゃろうか。

252 :名無しさん@初回限定 :2006/08/15(火) 21:10:11 ID:Mx+iWJ1e0

まあ、種族を生み出すのは彼女等の仕事だから普通にそうでしょう

253 :251 :2006/08/15(火) 21:21:03 ID:HycKdXUJ0

そうか、多謝。
……じゃあ、本当に本人たちの責任でああいう格好な訳じゃないわけか。セクシーナイトも大変だ。

254 :名無しさん@初回限定 :2006/08/16(水) 22:40:27 ID:CutO5JG30

なんか変な流れになってるけど聖女モンスター達は、
モンスターを作ってるんであって産んでる訳では無いと思うが。
いちいち産むなんてことしてたら手間かかってしょうがないぞ。

255 :名無しさん@初回限定 :2006/08/17(木) 04:12:09 ID:nVw9c9Ur0

半分は洒落だから安心汁

256 :名無しさん@初回限定 :2006/08/17(木) 09:32:37 ID:YJ6yOryo0

俺は各種族の最初の固体は>>247だとおもってるんだが。
かなりの年月生きてるっポイし、多少の手間は問題ないんじゃね?

257 :名無しさん@初回限定 :2006/08/17(木) 10:42:19 ID:nVw9c9Ur0

プランナー×聖女でセックルとかいうのはちょとどうかと…
まあ、俺が何でも超神絡ませる風潮に強い懐疑を抱いてるって面もあるんだけど。

例えばルドが世界を作り自分の体を分けて生命を作ったって説明でも、実行は分身の超神連中だ。
プランナーが聖女を作って聖女がモンスターを作ったと考えるのが俺には自然に思えるんだ。

258 :名無しさん@初回限定 :2006/08/17(木) 11:29:58 ID:YJ6yOryo0

聖女の子モンスター、名前こそモンスターってついてるけど、分類は神
んで、神の作成担当はてハーモニット
よってプランナーが聖女の子モンスター作ったってのは無いと思う。

まぁプランナーは魔王や勇者とかのシステムを作った神みたいだから、
魔物自体じゃなくて魔物の何らかのシステムを作ったと考えるなら、また別なんだろうが。


259 :名無しさん@初回限定 :2006/08/17(木) 13:18:20 ID:BTSCE+y80

まあシステム立案イベントプランニングの神だからね。
メインプレイヤー担当のローペンパーンの部下であるバズワルドを
魔人として分けたのもプランナーとローペン(ryの共同だし。
誰がどれをは厳密な区分と考えない方がいいかも。

260 :名無しさん@初回限定 :2006/08/19(土) 23:18:09 ID:EampiLSv0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       _/_人 ゝ-ン  / | /| / /    │|
      r┴‐  /∧ ∨  | 十 ト|、| |      /リ
 \   |〉/// / /∨  ト、`びン` \   // ─v─w√レ── みなさん、埋めますよ
 \\_人//∨ /Y_」  |   ̄     }/ イ          /〉
   \`丶、   //  6 l   |       _ ' //∧_____//
  / \  `丶、    八 ! \  , ' \ ハ      //
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| |::::::l、    ._',,、ヽ,,,_ ,.ゝ'1'´,./: :, : : :, : : : : : : ヾ‐<
| ヾ::::ヘ''‐-..,,ニ- ''`/'''´:::/::::/.l :l:-.l、|:l :i :l.,.-‐i ヘ:::\
|: : :`-'ニ,,,- ,,,.-''1_,.-''´: :l::::l | i:|:|,-,、l:|; |: |,,.-、|: :ト:::::::ヽ
ト.、 : : : : : ̄ フ''''´.ヽ : : :/:::::ト,l-l|,1l::;;:l' ゙''´ l::;;:l,゙'i;ヽ.、::::::ヘ 、─v─w√ケケケ、梅
| ヘ 、: : : : : /    |_;,.ソ::::::/.l ; l、,l. '''´. _'__ `''' /,l: :| ヾ;;_l;;lヾ;;゙
|  `''- .:.;,;_l     ./l::;/ |:l,:lヽ,゙.-.,,_゙―.',,.ィ'' l,l l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

261 :名無しさん@初回限定 :2006/08/20(日) 02:07:45 ID:NCJ2NqC00

産む・・・・というよりは造っているんじゃなかろうか。
そっちの方がしっくりくる気がする。

262 :名無しさん@初回限定 :2006/08/20(日) 02:32:30 ID:L9/PP3jK0

言うまでもなく、日本語的にはその解釈でなんの問題もないと思うが

263 :名無しさん@初回限定 :2006/08/20(日) 02:56:14 ID:5dpKMSya0

人間みたいに出産するのか、ピッコロ大魔王みたく口から卵なのか
土をこねて造るのか、そういう具体的なイメージが問題なんじゃねーの?

264 :名無しさん@初回限定 :2006/08/20(日) 03:02:20 ID:L9/PP3jK0

なんか光って誕生するイメージ

265 :名無しさん@初回限定 :2006/08/20(日) 03:12:17 ID:DmVGCAVy0

蘇生魔法使ったときと同じイメージ

266 :名無しさん@初回限定 :2006/08/20(日) 14:36:54 ID:LyeDCXj90

毛を引っこ抜いて息で吹き飛ばすとわらわら出てくるイメージ

267 :名無しさん@初回限定 :2006/08/20(日) 17:35:02 ID:l0xf6q2N0

人里離れた神々しい社にて。近くを流れるせせらぎの音。風に運ばれる森の薫り。
小鳥の囀りに、清らかで暖かい陽光。

佇む聖女は微笑みながら目を閉じ、唇からは世界を言祝ぐ歌のような呪文の韻律が流れ、
やがて、その広げた両の手の中に、光が満ちて――

おかゆフィーバーやフリーダムやアカメやゲイツがぞろぞろぼとぼと。

268 :名無しさん@初回限定 :2006/08/20(日) 18:17:50 ID:HLDRN5Mr0

>>266
それじゃ猿の分身術w

269 :名無しさん@初回限定 :2006/08/20(日) 18:43:23 ID:HLDRN5Mr0

>>267
人間への敵対意識も聖女達が植え付けてる?

270 :名無しさん@初回限定 :2006/08/20(日) 20:20:03 ID:LyeDCXj90

GALZOO版拷問戦士みたいのも聖女モンスター起源だとすれば
(あの作品の世界設定も大体ランス世界に準ずると考えて良さそうだけど)、
少なくとも単純に良いヒトたちでは無さそう……。

まあ、神々のトップにしてからアレだしなー(達観)

271 :名無しさん@初回限定 :2006/08/20(日) 20:33:00 ID:JyNpV/x60

モンスターってやたらポコポコ生まれるみたいだから、
特別に繁殖力の強いのを一匹作ってやれば後は勝手に増えていくのかも

272 :名無しさん@初回限定 :2006/08/20(日) 22:44:15 ID:HLDRN5Mr0

>>270
ひつじ小屋別館の男モンスターのページにある
旧い方の拷問戦士の設定とか、見てると笑えるのにな。

273 :名無しさん@初回限定 :2006/08/21(月) 06:02:07 ID:aP//Q6Ar0

             /           \
           /"⌒ヽ   /      ヽ このスレは私、悲劇のヒロインホーネットが頂きました
            /∠ (⌒ l/ //         `、
          小Y⌒.(ソ/ // 〃 /       ',
       _/_人 ゝ-ン  / | /| / /    │|
      r┴‐  /∧ ∨  | 十 ト|、| |      /リ
 \   |〉/// / /∨  ト、`びン` \   //
 \\_人//∨ /Y_」  |   ̄     }/ イ          /〉
   \`丶、   //  6 l   |       _ ' //∧_____//
  / \  `丶、    八 ! \  , ' \ ハ      //
/    匸`ヽ、 `丶、__ヽ ヽ ト`¨_    } l   //
 _∠二二 ヽ \  |<」\ ヽ   ヽ  (  | //{
         >─‐ 、\|<」 ̄l\〉  r┴‐ 、ヽ |├|─\
───--< ∠(⌒ヽ ヽ/∧  {\!        ∨V/\/\
       ト、/ツ _」  \∧  ト、 )        レ个-イ〉  \
       | |二ン\   \\{ V  ヽ    レ个-イ

274 :名無しさん@初回限定 :2006/08/21(月) 22:02:41 ID:VXd9Risq0

聖女は女の子モンスターの母、男は別枠なはず。

275 :名無しさん@初回限定 :2006/08/22(火) 15:45:56 ID:yy3J+n560

>>274
勘違い
男の子も女の子もモンスターって種族のオスとメスだよ
聖女はそれのプロトタイプを生み出し、新しいモンスターを作り出せる母体。

276 :名無しさん@初回限定 :2006/08/22(火) 19:59:52 ID:a04v28NK0

あれ?そうだったっけか?
ずっと勘違いしてたみたい

277 :名無しさん@初回限定 :2006/09/12(火) 05:25:50 ID:gBtp/jNa0

基本的にモンスターは卵生なんだな
ということはメディウサやサイゼルハウゼルも卵生むのか?

278 :名無しさん@初回限定 :2006/09/12(火) 06:16:29 ID:xk47iN7M0

ラ姉妹は元々神族だしな
メディウサはそうかもしれないがすでに魔人のという種だから変わってるかもね

279 :名無しさん@初回限定 :2006/09/14(木) 00:01:33 ID:V+nn6gzl0

そもそも子供を産んだ魔人って皆無よな。
どうなんだろうね。魔"人" ってくらいだから卵生でないかも。

280 :名無しさん@初回限定 :2006/09/14(木) 00:05:47 ID:JNl4y2S40

もともと強化体だもんなぁ…

281 :名無しさん@初回限定 :2006/09/14(木) 06:04:52 ID:O14XyQKT0

孕ませたなら信長がいるが完全な魔人じゃないしな
9か10あたりでサテラやホー様孕ませられるって期待してみる

282 :名無しさん@初回限定 :2006/09/14(木) 19:11:20 ID:XSaP2Zhg0

産んだ、だから女性魔人のケースだな。

283 :名無しさん@初回限定 :2006/09/15(金) 08:17:18 ID:8ew3x7uZ0

元が人間のホーネットやサテラなら人間と同じなんじゃない?
カミーラはドラゴンだから卵生かもな。

284 :名無しさん@初回限定 :2006/09/15(金) 17:42:15 ID:3B3OKu690

http://0bbs.jp/vsnow/img0_1372
http://0bbs.jp/vsnow/img0_1373

ランスと交配させたけど妊娠しなかった.・゚・(ノд`)・゚・.

285 :名無しさん@初回限定 :2006/09/15(金) 19:21:06 ID:atuYY9Gm0

>>284
売ろうとしても買い手がつかないんだよな・・

286 :名無しさん@初回限定 :2006/09/16(土) 07:20:37 ID:moA04P2F0

走り女ってUしかやったことないけど、前作はどこで手に入ったの?

287 :名無しさん@初回限定 :2006/09/16(土) 15:41:41 ID:evnPHWuj0

ランス3のヒントディスク。あぶ天の続編も一緒に入ってたな。

288 :名無しさん@初回限定 :2006/09/16(土) 15:45:35 ID:shLxhAFT0

>>287
ありがとう。今じゃ入手できなさそうだな・・

289 :名無しさん@初回限定 :2006/09/17(日) 20:34:49 ID:LY8z4fQh0

走り女は魔王領の娯楽だとTADAが昔言ってた

290 :名無しさん@初回限定 :2006/09/18(月) 01:59:42 ID:DpgTnAjc0

嘘か誠か、それっぽいなw

291 :名無しさん@初回限定 :2006/09/18(月) 12:22:53 ID:Wfozrgvo0

ホーネットに萌え

292 :名無しさん@初回限定 :2006/09/22(金) 10:17:02 ID:brU9JR3B0

足利超神はこのスレで取り扱うべきなんだろうか

293 :名無しさん@初回限定 :2006/09/22(金) 13:50:33 ID:L5vyaoHY0

残念ながら、奴は人間だ。
しゃもじ親父やプルーペットで我慢しようぜ

294 :名無しさん@初回限定 :2006/09/22(金) 15:36:48 ID:kDy56ev10

看板が結構好きだ

295 :名無しさん@初回限定 :2006/09/22(金) 17:29:47 ID:fGhfzhII0

看板はいい、しゃもじ親父オカワリ。
とりあえずポルトガル近いしプルーペットにも大いに期待してる。
きっとアイテム全部買い占めると仲間になるんだよ。

296 :名無しさん@初回限定 :2006/09/22(金) 18:43:50 ID:bB9fZ1Ow0

やんちゃで可愛い子分狸はここで萌えてもよろしいですか

297 :名無しさん@初回限定 :2006/09/22(金) 18:49:58 ID:98pXLICL0

しかし家康はちょっとかっこいいな
腹筋割れてるし

大河ドラマの徳川家康に出てきた家康くらい格好いいな

298 :名無しさん@初回限定 :2006/09/22(金) 18:56:45 ID:FwAqn5fD0

家康でプレイしたいと思った香具師は多いはずだ!

299 :名無しさん@初回限定 :2006/09/23(土) 07:20:30 ID:Vz9A4qo80

家康でプレイして千姫をレイプっていうのもいい。

300 :名無しさん@初回限定 :2006/09/23(土) 11:09:31 ID:1hVYOxXX0

井伊直政は狸なのに騎馬隊率いて騎馬にのって突撃してくるのか

やべえすげえ使いたい

301 :名無しさん@初回限定 :2006/09/23(土) 12:23:32 ID:L8jhXYcm0

騎馬と言ってもあの世界のうしやうまはかなりイメージの違うものだけどな

302 :名無しさん@初回限定 :2006/09/23(土) 12:40:20 ID:1hVYOxXX0

てばさきに乗ってることくらいは知ってるよ

303 :名無しさん@初回限定 :2006/09/24(日) 00:38:52 ID:yjApUh+Z0

てばさきも織音デザインみたいな塗りだから、
無かった事にされるか別物になるかどっちかの可能性が…

304 :名無しさん@初回限定 :2006/09/24(日) 07:05:44 ID:BGHk2S8d0

妖怪のお陰でこの板で扱えるキャラが増えそうで大変結構なんだが
どうなんだろうね今回マルチエンディング(?)っぽい感じで作るんだろうか。
地域の数から見てボリュームとしては大番長とあんまりかわらなそうだから
繰り返しプレイできるーってんならキャラクリ的なシステムは不可欠だし、
そうなってくるとやっぱいくつかEDがあると思うんだけど
ランスでそれってピンと来ないんだが。

305 :名無しさん@初回限定 :2006/09/24(日) 08:23:32 ID:yTXp3RUY0

    ハ,,ハ  
    ( ゚∀゚) おいらをどこかのスレに送って!
  〜(ouub  お別れの時にはお土産を持たせてね!
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット
糞スレ・rigel・ギコペ・Jane・ニンバス2000

306 :名無しさん@初回限定 :2006/09/24(日) 16:34:45 ID:gmrSssnW0

>>304
マルチエンディングには多分ならんだろうアリスのSLGのEDはヒロイン別だから、
ランスが一人の女を選ぶなんてまず考えられんしな。
攻めていく順番によって途中の展開ががらりと変わるというのならあり得るけど。

307 :名無しさん@初回限定 :2006/09/24(日) 16:40:21 ID:OFnJhOPX0

> ランスが一人の女を選ぶなんてまず考えられんしな。
一人の女を選ぶというEDじゃなければ簡単だろ
ED=結婚しましたとか二人きりで一緒にいますとか極端に考えるからおかしくなる

308 :名無しさん@初回限定 :2006/09/24(日) 17:58:20 ID:Z6TQM1BH0

最初からシィルが一番大事で一貫してると思うけどな。
まあそういう話はランススレでどうぞ。

>>303
鬼畜王のてばさき部隊は超かっこよかったのに
無かったことにされたら俺が泣く。

というか、勝家の乗ってた個体だけ少し違うデザインだよな。
あれは何なんだろ。変異型のてばさきか?

309 :名無しさん@初回限定 :2006/09/25(月) 02:32:53 ID:7vuld5E+0

シャアが乗れば緑も赤になるんです。
色違いってのはロマンだね

310 :名無しさん@初回限定 :2006/09/25(月) 11:55:36 ID:Z5QNmMH50

ロマンだな

311 :名無しさん@初回限定 :2006/09/25(月) 23:54:45 ID:RcFIHyxjO

家康さんにめろんめろんです。せり出した腹筋にスリスリしたい。

312 :名無しさん@初回限定 :2006/09/26(火) 19:21:18 ID:MOcAxD0j0

怪獣王子率いる怪獣戦士団vs家康の妖怪狸軍団という
夢の対決が見たい。

313 :名無しさん@初回限定 :2006/09/26(火) 19:36:25 ID:3V6YbuKH0

怪獣騎士団強いからなぁ…

314 :名無しさん@初回限定 :2006/09/30(土) 15:24:47 ID:dPnAKBiF0

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader316590.jpg
書くのに5分かかった
ホー様貼っておきますね

315 :名無しさん@初回限定 :2006/10/01(日) 12:51:10 ID:+VoUpvcP0

>>314
( ´Д`)ハァハァ

316 :名無しさん@初回限定 :2006/10/01(日) 12:55:27 ID:grvg87YZ0

ぶちょうに絵を習うんだ

317 :名無しさん@初回限定 :2006/10/01(日) 14:49:15 ID:3UT6U58d0

>>314
やっぱりロングのホーネット様はいいな。

318 :名無しさん@初回限定 :2006/10/01(日) 20:35:24 ID:21Siv4rK0

シルキィの強化外骨格には三千の英霊が宿っている

319 :名無しさん@初回限定 :2006/10/07(土) 00:43:12 ID:jsC/VDFg0

姉様ーーーーーーーーーーーーー!!!
…ごめん、ちょっと叫びたかっただけなんだ。

あーはやく会報来ないかな。

320 :名無しさん@初回限定 :2006/10/07(土) 02:58:05 ID:OktVQuwv0

あー、好緒嬢うらやましいなー
俺もタヌキにもふもふしたいよ…

321 :名無しさん@初回限定 :2006/10/07(土) 03:11:14 ID:7F76FcdZ0

前にランススレで上がった忠勝のメガネコラが愛しくて仕方がない

322 :名無しさん@初回限定 :2006/10/13(金) 19:39:26 ID:j35RjgbE0

井伊「てばさきかっこいいでちゅ!ほしいーでちゅ」

やっぱ徳川家で統一したいわ

323 :名無しさん@初回限定 :2006/10/13(金) 20:50:32 ID:qP5YEJ8q0

徳川以外にも妖怪で勢力作ってくれるといいんだが・・・。
個人的にはベタだが狸と来たからには狐も出して欲しいところ。

324 :名無しさん@初回限定 :2006/10/14(土) 00:38:51 ID:v3nqazgs0

てかJAPANは人外と人類だけど人外な奴大杉w

325 :名無しさん@初回限定 :2006/10/15(日) 16:32:05 ID:9KLySXlz0

人外女性少なすぎじゃね?

326 :名無しさん@初回限定 :2006/10/15(日) 17:53:01 ID:p1TRCr9O0

鈴女にはそのうち尻尾が生えるさ

327 :名無しさん@初回限定 :2006/10/15(日) 22:29:27 ID:NfMJZObnO

カラーの皆さん好きだ

特にハンティは孕ましたいくらい

328 :名無しさん@初回限定 :2006/10/16(月) 02:41:10 ID:VNHzLf4n0

人外女性と女の子モンスターの区別が、アリス内部でも難しいのかも知れないw

まあ、サプライズで「人間に見せて、実は人外でした」ってネタを作るなら、
そうホイホイと人外女性がいると、面白み無くなっちゃうしねえ

329 :名無しさん@初回限定 :2006/10/23(月) 19:02:56 ID:TPvjHpfm0

家康が入ってるのは茶釜っぽいがぶんぶく茶釜から来てるのかな

それにしてもあの面子の中で登場するのだからやはり味方ユニットとして使える訳か
それなら真っ先に徳川攻めたいが、イベントこなしてからじゃないと仲間にならないとかだったらどうしよう
二律背反に悩むぜ

330 :名無しさん@初回限定 :2006/10/24(火) 22:23:55 ID:X8x0wKcY0

>>329
強い妖怪だけど臆病で長い物には巻かれろという思考の持ち主らしいから
こちらの勢力が4・5国になったら向こうからへりくだって同盟を申し込んでくるんじゃね

331 :名無しさん@初回限定 :2006/10/25(水) 04:30:04 ID:NKdp8vn+0

きっと着ぐるみエンドとかってバッドエンドがあるんだよ。

332 :名無しさん@初回限定 :2006/10/25(水) 15:10:15 ID:hRH14spF0

デモの一つ目は俺の限界を試しているとでも言うのか……

333 :名無しさん@初回限定 :2006/10/27(金) 22:06:46 ID:HyORWxhZ0

そう言えば5Dだかゼスだかのジョンブルで織音が「一つ目の女の子出したい」とか言ってた気がする

334 :名無しさん@初回限定 :2006/10/27(金) 22:44:05 ID:b+eZb/w40

この流れだとやはり期待は裏切らずラスボスはザビーたんですかな

335 :名無しさん@初回限定 :2006/10/27(金) 22:50:44 ID:OoDG7f4f0

ハニーの新撰組vs徳川のたぬー四天王が見たい!

336 :名無しさん@初回限定 :2006/10/28(土) 02:52:09 ID:+wZWAdMC0

>>333
むしろ織音は使えなかったネタはいつまでも世に出すチャンスを狙う男

337 :名無しさん@初回限定 :2006/10/28(土) 04:30:14 ID:O7r1IFcU0

>>332
思う存分野菊に萌えるがいい。ノワールも額のは多分複眼だ

338 :名無しさん@初回限定 :2006/10/28(土) 04:51:59 ID:+wZWAdMC0

>>332
そしてハンティも本気モードなら額が目っぽくなって三眼だ

339 :名無しさん@初回限定 :2006/10/28(土) 16:36:53 ID:z+Wt6iBw0

思ったが野菊の三目はなんか微妙な。
左目だか右目を真ん中に寄せただけみたいに見える。
慣れないことしなさんなといいたい。

340 :名無しさん@初回限定 :2006/10/28(土) 16:46:13 ID:WSUbZnF+0

徳川を早く倒さないと今川さんが大変なことになりそうだ
徳川→今川と制圧するしかないな

そしたら
家康、忠勝、直政、康政、忠次、半蔵(+千姫?)のたぬー軍団に
義元、 あんこ、近藤(+沖田とか他の新撰組ハニー)のハニワ軍団が手下になって
まさに夢の軍団結成

341 :名無しさん@初回限定 :2006/10/28(土) 17:09:53 ID:g5xDooPB0

ノワールの額が複眼かもしれないというのは別に何の問題もないんだけど
心配なのは、俺らが“顔”だと思ってる部分が実はただの模様なんじゃないか?
というところだな。

まあ俺の本命は野菊なわけだが

342 :名無しさん@初回限定 :2006/10/28(土) 19:45:28 ID:0ROETEtp0

>>341
顔の部分が腹だとしたら本当の顔がついてるのは股間にあたる部分か?
抱こうとした男の男根を本来の口でバリバリ食ったりして

343 :名無しさん@初回限定 :2006/10/30(月) 00:08:36 ID:7zDN7Zgc0

シルキィタンの出番はマダですか?

344 :名無しさん@初回限定 :2006/10/30(月) 16:20:49 ID:wZmNwCT90

>>343
出番きた瞬間から警部に犯されてる気がする

345 :名無しさん@初回限定 :2006/10/30(月) 18:01:17 ID:r0V21eHb0

なんで無敵警部Kがランスに出てくるんだ、と
真剣に考えてしまった。ケイブリスのことか。

346 :名無しさん@初回限定 :2006/11/04(土) 16:49:15 ID:hQhiDe4v0

ホーネット「もう、パーフェクトもハーモニーもないんだよ…」「はぁ…」

347 :名無しさん@初回限定 :2006/11/04(土) 21:35:47 ID:Q4Dq8ox50

戦国にホーネット様が出るのかどうか、それが最大の問題だ。

348 :名無しさん@初回限定 :2006/11/05(日) 16:34:57 ID:Hgfx427XO

出たら買う。
シルキーでも可。

349 :名無しさん@初回限定 :2006/11/05(日) 16:57:58 ID:PpQZZagA0

出なかったら買わないのん?野菊はどうするのん?

350 :名無しさん@初回限定 :2006/11/05(日) 17:11:17 ID:DmRSkUk90

>>349
でなくても買うけど、たくさん出番があるなら2本買う。

351 :名無しさん@初回限定 :2006/11/06(月) 22:51:57 ID:alhOoMaD0

シルキィには正しいから死なない系の熱血野球キャラで居て欲しい

352 :名無しさん@初回限定 :2006/11/06(月) 23:41:04 ID:eYJbRtkT0

シルキィ、リトルを破壊されて後生身でケイブリス城突入

ケッセルリンク「ヘンタイか シルキィ」
カイト「ムム」
メディウサ「全裸!」

353 :名無しさん@初回限定 :2006/11/07(火) 18:19:52 ID:wESFh99i0

レキシントンの使徒w

354 :名無しさん@初回限定 :2006/11/07(火) 18:42:07 ID:JHO3g1kB0

魔王ジル様を見よ!
裸族は魔族の正しい姿よ!

355 :名無しさん@初回限定 :2006/11/07(火) 19:22:33 ID:Tg9Mq0nc0

ジル様とホーネット様は俺が頂くぜ。

356 :名無しさん@初回限定 :2006/11/07(火) 20:01:17 ID:OZmvwQ2w0

野菊はどうするのん?野菊はいらないのん?

357 :名無しさん@初回限定 :2006/11/08(水) 15:06:10 ID:CMVY8Cg10

手のひらにも目があったらどうしよう

358 :名無しさん@初回限定 :2006/11/08(水) 16:22:47 ID:nP900+KL0

むしろ左手に人面疽

359 :名無しさん@初回限定 :2006/11/08(水) 20:22:56 ID:w1+oabqu0

むしろノミコン

360 :名無しさん@初回限定 :2006/11/08(水) 21:40:01 ID:apt0n9ly0

某筆頭と某四天王には
「し〜るきぃ〜か〜い」
「なにがシルキィ改よ!! ヒゲつけただけじゃない!!」
っていうかけあい漫才をやって欲しい

361 :名無しさん@初回限定 :2006/11/12(日) 15:35:04 ID:2fAD8kxt0

当然今回はカミーラさんの子供とダークランスは出るんだろうな?

362 :名無しさん@初回限定 :2006/11/16(木) 11:26:54 ID:qLCN6ZYQ0

パッケージには美樹ちゃんいるな

363 :名無しさん@初回限定 :2006/11/17(金) 08:32:17 ID:reXZgkTv0

ホーネット様はまだなのか。もう10年も待ったのだ。

364 :名無しさん@初回限定 :2006/11/17(金) 14:30:00 ID:VX9hzSFp0

次のヘルマン編終わってからかなあ
後10年くらい待たされそうな予感

365 :名無しさん@初回限定 :2006/11/17(金) 18:36:32 ID:MiEU4ySh0

そこを妄想で補うのが萌えスレの意義というものですw

366 :名無しさん@初回限定 :2006/11/17(金) 18:43:37 ID:CAqViBpJ0

野菊は目隠し
ノワールは後ろから

だったようだ。ノワール意外とちっちゃい。

367 :名無しさん@初回限定 :2006/11/18(土) 18:40:09 ID:EVRdzVmd0

目隠しなしもあるよな?な??
お町のけしからんおっぱいを揉むのを考えただけで一日の疲れが癒されるよ…
あとしっぽモフモフ(*´Д`)

368 :名無しさん@初回限定 :2006/11/20(月) 10:10:44 ID:OPYnxnsj0

目隠ししたらモノアイキャラの意味ないやんw
ところで折女が何の妖怪をモチーフにしてるのか分からん

369 :名無しさん@初回限定 :2006/11/20(月) 11:18:53 ID:zDoacZga0

二口女説とかあったな

370 :名無しさん@初回限定 :2006/11/20(月) 11:21:52 ID:hBlCkfPy0

あ、確かにあの後ろ姿はそれっぽく思える

371 :名無しさん@初回限定 :2006/11/23(木) 21:13:40 ID:dqKa5Rf+0

後頭部の盛り上がりが怪しいと思うんだよ

372 :名無しさん@初回限定 :2006/12/15(金) 21:37:42 ID:2diybX4f0

そして22日の時を超えその推理が正しかったことが証明された……

設定集見てみたが妖怪おおいね

373 :名無しさん@初回限定 :2006/12/17(日) 03:40:10 ID:XioJU5SH0

レベル100いってないのにカミーラさんよりも遥かに強いな。>魔人信長

374 :名無しさん@初回限定 :2006/12/17(日) 08:10:54 ID:OetDnZbU0

カカカさんはケーちゃんにレイプされかけたショックで
女装少年や美青年を愛でることに逃避してしまいすっかり腑抜けてしまいましたが
ランスがしっかり目を覚ましてくれたので次に出てくる時は超強い

375 :名無しさん@初回限定 :2006/12/17(日) 12:55:49 ID:iLOJSjvxO

戦国ランスのキャラに期待しつつプレイ。
下手くそやり直しプレイばかりだ。妖怪帝国見たいのに…

376 :名無しさん@初回限定 :2006/12/19(火) 09:51:00 ID:NtEGGiK60

使徒娘はあっさり死んじゃったな

377 :名無しさん@初回限定 :2006/12/20(水) 01:02:42 ID:8Thq8xYe0

戦国はマジ女キャラとかどうでもいい。
謙信さえ眼中にない。
政宗と小だぬー達がいれば、それでいい。

378 :名無しさん@初回限定 :2006/12/21(木) 08:44:04 ID:LtEwGJBt0

独眼流以外にも女の子妖怪いればよかったのに
独眼流は終盤にないと行けないし別に行かなくてもいいので
どうしても印象うすくなる
野菊とノワールかわいあ

379 :名無しさん@初回限定 :2006/12/24(日) 19:29:44 ID:OiGINqr30

魔王美樹ルートだとケイブリスとホーネットは
手紙だけだと出てくるね

380 :名無しさん@初回限定 :2006/12/25(月) 07:56:22 ID:H+MJfJV/0

魔人苛める時のカオスが可愛くてたまらん

381 :名無しさん@初回限定 :2007/01/01(月) 22:53:28 ID:pkXo1txs0

魔人ザビエルと黒姫が好きだ
ハートウォームな親子の交流をもっと見たかったぜ

382 :名無しさん@初回限定 :2007/01/02(火) 14:04:30 ID:VqXOuhDI0

黒姫は俺のもの。ザビエルにはやらん。

383 :名無しさん@初回限定 :2007/01/03(水) 00:02:35 ID:ew4u/9pS0

>>382
島津乙

384 :名無しさん@初回限定 :2007/01/05(金) 14:52:47 ID:bf8YCjxf0

シィルが凍りづけな今! あてなの時代ktkr

385 :名無しさん@初回限定 :2007/01/08(月) 13:06:38 ID:gYLcGPIV0

それはない

386 :名無しさん@初回限定 :2007/01/08(月) 16:31:13 ID:YjsJZmz40

シィルは永遠に氷漬けのままでいいよ。代わりに黒姫をつれまわしてくれ。

387 :名無しさん@初回限定 :2007/01/08(月) 18:09:46 ID:cQZe4+Gi0

スラル時代のわりとのほほんとしてそうな世界を舞台にした話が見たい

魔王がへタレだから人間わりと自由
でも時々気弱の度が過ぎて人類虐殺

388 :名無しさん@初回限定 :2007/01/12(金) 22:38:04 ID:JB3HU9+80

発売から既に一ヶ月近い時が経ったのにたったの15しか進んでない・・。
この板ののんびりは好きだが如何なもんかねこれは・・・あと魔導さん萌え

389 :名無しさん@初回限定 :2007/01/19(金) 22:36:06 ID:VfYEzbqx0

全国版の今川さんとこのTADAHは
「なんと私に交渉能力が!」と言っているあたり
ハニーキングのお忍びの姿と見て間違いないな
やはり余裕すぎるのでコーヒー飲みながら戦ってるからあんなもんなのか

390 :名無しさん@初回限定 :2007/01/25(木) 22:26:53 ID:D+LVVlyi0

お町のエロがない件

391 :名無しさん@初回限定 :2007/02/05(月) 02:10:09 ID:X9l5u9nG0

 

392 :名無しさん@初回限定 :2007/02/09(金) 07:37:03 ID:niUdfKf50

>>373
正史ではザビエル相手にちっとも苦戦した描写がない罠

393 :名無しさん@初回限定 :2007/02/18(日) 21:11:55 ID:+QRudFbU0

アリスソフトは、黒姫好きな俺のために、黒姫ルートをつくってくれよ。
とりあえず蘭ルートで黒姫たんとラブラブになってくる。

394 :名無しさん@初回限定 :2007/03/02(金) 20:55:57 ID:Q4TV+Rhv0

BOYZOOアイランド

イカマンと指圧マスターに頼まれて不思議な島へ
最初に仲間になるのはぶりょ、ヤンキー、ぬぼぼ

終盤では
サイクロナイト、キュートQ、魔物将軍

ゲームに登場する女の子は魔物将軍の腹の中の子だけ

395 :名無しさん@初回限定 :2007/03/09(金) 23:13:41 ID:PSp/2++t0

>>387
公式にSSがあるぞ

396 :名無しさん@初回限定 :2007/03/15(木) 21:28:54 ID:2znRRnZO0

SSじゃなくて本編で見たいという意味だろうな>>387は。

397 :名無しさん@初回限定 :2007/03/28(水) 23:53:56 ID:X8bjVxXt0

シルキィ早く本編で出ないかな
鬼畜王の時は正直微妙だったけどリファインデザが良すぎる
きっと初登場の時はリトル着装した状態で、ランスにモンスターだっつって切りかかられるんだ
そしてなんやかやで落ち着いて、頭部だけ外して一息ついた時の立ち絵は間違いなく素晴らしいものになる
ああ、シルキィ出ないかな早く

398 :名無しさん@初回限定 :2007/04/02(月) 19:03:16 ID:a0xUsrLM0

我が城にはパソコンが一台しかありません。私専用でつかってます。
で、娘と部下が大抵城にいるのでパソオナをした事がなかったです。
しかーし、起きると誰もいない!ラッキー!娘達の画像でこける!っと喜ぶ暇も惜しんで、パソコンルームへ!
当然男らしく下半身スッパオナニーだ!
ああ、、、ワーグ、シルキィかわいいよお、などとお気に入り画像で盛り上がる私
そして、いよいよ大詰めが近づき、フィニッシュに選んだのは愛娘のホーネット!
もうテンション上がる事山の如しで、ほとんどブリッジ状態でしごきまくり!
誰もいないので、「ああ〜!ホーネットおお!ホーネットおおお、ツインテールかーいいよーーー!かーいい〜!」
等とほぼ絶叫しながら逝こうとしていたとき、、、、
「お父さん、うるさい〜」と笑いながら魔人の娘が入ってきました。
私は二重人格等で大声を上げることが多いので、そんな感じだとおもったみたいです。
しかしそこには、下半身裸でティンポを握る父の姿が、、、
無言で部屋を出て行きました。ケイブリス達がかえって来るまで、部屋から出てきませんでした。
20年間会話してないです。。。
以前はうし車に乗せて買い物に行く仲の言い父娘だったのに、、、
魔法の修行成果などを嬉しそうに話してきてくれたのに、、
すまん、父は変態なのだ。。。

どうしたらいいのでしょう??
だれか、もっと恥ずかしい話をめぐんでください。。。

あああああ、、、氏にてえええええ!

399 :名無しさん@初回限定 :2007/04/08(日) 22:13:05 ID:BxFik6JP0

過疎ってるなぁ

400 :名無しさん@初回限定 :2007/04/16(月) 20:11:42 ID:DAKKWq2z0

401 :名無しさん@初回限定 :2007/04/25(水) 00:33:23 ID:GiYApuTf0

ホー様好きだあああああああああああ!!!!!!11

402 :名無しさん@初回限定 :2007/05/20(日) 14:30:26 ID:QGzgx1660

保守ついでにハンティの変移を貼っとく

壁紙に出来る! 容姿の変移
ttp://uploader.fam.cx/img/u2239.jpg


【永久保存版】ハンティの軌跡

3     玉座フェラ後に途中参戦。ピンチになっても静観し、リーザス軍侵入の際には真っ先に逃走を提案。
      (トーマを捨ててか?)ノスと数分の死闘の後、重傷パットンをつれてカラーの森に逃げる
殴     パットンの買春現場に瞬間移動し、涙目で怒りの電撃を落とす
ヒメジー  人形を脱がせて発情してると勘違いし、「あんたって人は!私がいるというのに」と恨み事をわめき、
      包丁を持ち出しヒステリー
4     ヒューバート&フリークのピンチに颯爽と現れ、不知火パワーアップでディオを殺る
SF    仕事中なのにパットンの隣でよだれたらして寝てる
偽殴   すんげえなぐりまくりたわぁにアホな張り紙をし、偽ボスのバンデを演じ、厨くさい名前の魔法を連発。
      パットンに料理オンチを指摘され、逆切れ
鬼畜王 勝ち目がなくなるとパットンに脱走を促すが、拒否される。パットン死亡後は行方不明。エロもなし
6     ただのちょい役。パットン共々出る必要なかったんじゃないの?

どうみても、パットンが関わるとまともな活躍をしていません

403 :名無しさん@初回限定 :2007/05/20(日) 15:34:47 ID:REGlOSjH0

伝説の黒髪のカラーだのなんだのと強そうなわりにはノスに完敗してたなw>ハンティ

しかしハンティに限った話じゃないが6のロリ絵は苦手だw
体は大人なのに顔は幼児・・・なにかがねじまがってる

404 :名無しさん@初回限定 :2007/05/20(日) 15:41:33 ID:Vzs+x2FD0

だからこそ良いんだ
魔人には勝っちゃだめだ

405 :名無しさん@初回限定 :2007/05/20(日) 20:51:22 ID:ZPJjNPj00

ハンティは弱いのか強いのかわからないんだよな。
魔法Lv3剣戦闘Lv3で才能限界1000のチート性能でありながら、ノス1人封印できないんだから。
神魔法Lv1才能限界44ののセルさんですら、(未遂だが)サテラを封印できたってのに。

406 :名無しさん@初回限定 :2007/05/20(日) 20:52:15 ID:ZPJjNPj00

>>405
剣戦闘Lv3→剣戦闘Lv1

407 :名無しさん@初回限定 :2007/05/21(月) 02:01:10 ID:NOeMQZqq0

正直セルさんの封印は黒歴史としか思えないw

408 :名無しさん@初回限定 :2007/05/21(月) 18:00:01 ID:VoPO0to30

例の封印の威力が、神魔法Lv依存だったら別におかしくもなんともないかもしれないけど、
そうなるとマリス最強になるからダメだな。

409 :名無しさん@初回限定 :2007/05/22(火) 17:03:42 ID:vqLoCEzh0

まぁ昔設定だしまた織音が適当にちゃちゃいれんじゃねーのかな。
剣戦闘魔法はLvが1と2になって才能限界も70程度に修正されると見た。

410 :名無しさん@初回限定 :2007/05/22(火) 18:45:28 ID:rYF8myNt0

それはない

411 :名無しさん@初回限定 :2007/05/29(火) 19:29:27 ID:Oqc4B6WCO

確かにパットンと一緒じゃないときはかっこいいお姉さんなんだが
パットンと一緒にいるときは彼女の素の姿じゃないかと思う
そう思うとなんか可愛いよな>ハンティ

412 :名無しさん@初回限定 :2007/05/31(木) 01:20:20 ID:NfIJ/dQz0

挑戦モードで本気ハンティと戦えないのはおかしい。

413 :名無しさん@初回限定 :2007/05/31(木) 05:00:11 ID:j5p1T6xh0

急遽パットン救命のため対ノス戦にも耐えうるキャラを作ることになって生まれたのがハンティ。
念のため今現在はLV127のなまりまくり状態。将来的なシナリオを考えて幅を持たせたんじゃないかな。
レベル上げたり天使・悪魔化すればほぼ無敵状態だな。8のシナリオでどう扱われるかだろうね。

414 :名無しさん@初回限定 :2007/05/31(木) 05:48:17 ID:ebGOL8/M0

誰がなまりまくりなんて言ったんだ?

415 :名無しさん@初回限定 :2007/05/31(木) 22:06:34 ID:SvO+v2PX0

だらだら過ごしてるカカカさんですら、限界の半分はあるわけだから、
ハンティ怠けまくりは当たってるだろ

416 :名無しさん@初回限定 :2007/05/31(木) 22:14:11 ID:j5p1T6xh0

>>414
限界の半分までは訓練で維持可能って設定がある。

417 :名無しさん@初回限定 :2007/05/31(木) 23:00:04 ID:GkAskTE/0

>>416
説明になってないから

418 :名無しさん@初回限定 :2007/06/02(土) 00:55:22 ID:Qnlz3eJL0

>>405
亀レスだがサテラとノスでどれだけ戦力差があると思ってるんだw

419 :名無しさん@初回限定 :2007/06/02(土) 02:35:16 ID:dtd1+BUN0

いやしかしな、戦力差で言ったら
サテラとノスでは2.5倍〜だけど
セルとハンティだと2、3倍どころじゃないぞ
術の限界とかそう言う方向で行かないと

しかしやっぱそれでも黒歴史だろw
限界値が違うとしても高僧の命犠牲にしまくって掛けてた月餅の法の価値が危うくなるからw

420 :名無しさん@初回限定 :2007/06/02(土) 03:14:39 ID:Qnlz3eJL0

>>419
HPだとおよそ4倍差だがサテラ四人いてもノスには勝てないと思うぞ。
数値上の差だとセルとハンティよりノスとサテラの差の方が圧倒的に桁が違うし。
単純にハンティが使ったら、セルさんが使ったのより十数倍の威力を持つってなら話は別だけど。
RPGの宿命よろしく魔法力が四倍になれば炎の矢が四倍の威力になるわけでもなかったはずだし。

>月餅の法の価値が危うくなるから
捕縛して異空間に幽閉しちゃうのとわざわざ弱らせてから複雑な術式を使って魔人をややこしく封印する法。
明らかに後者が選択ミスってるのがランス世界らしくていいと思うんだけどなw

でも杭使うだけの簡単な術と高僧の命犠牲にして複雑な術式でややこしく封印する法。
前者はセルさんでもサテラを封印できてノスはハンティが使っても出来ない。
後者は当時最強クラスの魔人だったザビエルを封印してるんだから価値は保たれてるんじゃね?

ああ、俺も結論が術の限界に行き着いたw

421 :名無しさん@初回限定 :2007/06/02(土) 15:23:06 ID:RQFIFyub0

8のジョンブル向けだな、この話題は

422 :名無しさん@初回限定 :2007/06/02(土) 22:30:09 ID:Mtv2p2IF0

ジョンブルは死に
超神が8に出る可能性は欠片もないので
誰が質問に答えてくれるのだろうか

と、そういえばヘルマン地方には非常に物知りな人がいるのに気づいた
ホ先生だ

423 :名無しさん@初回限定 :2007/06/02(土) 22:55:36 ID:7BBMJM2N0

ホラガもある意味人外だが…

424 :名無しさん@初回限定 :2007/06/03(日) 21:36:12 ID:01d+csvu0

>>422
だが尻を差し出すのは嫌だ

425 :名無しさん@初回限定 :2007/06/03(日) 23:09:27 ID:3WLr3YSu0

設定の質問すると掘られるから要注意だ

426 :名無しさん@初回限定 :2007/06/03(日) 23:12:04 ID:AOMXBNtC0

そもそもイケメンしか相手にしてくれないんだぜ

427 :名無しさん@初回限定 :2007/06/06(水) 13:07:55 ID:SVl8eAXL0

考えてみればザビエルに会ったことある魔人って多分
ケイブリス、カミーラ、メガラス、ケッセルリンク、ガルティア、パイアール、レッドアイだけなんだな
魔王だったジルやガイもザビエルのことは名前しか知らなかったはずで

428 :名無しさん@初回限定 :2007/06/07(木) 00:38:06 ID:1iKfE2ok0

ノスも生きてる年数から言えば名前だけは知ってそうだったな。
もうノスの復活が望めないのが残念だ。

429 :名無しさん@初回限定 :2007/06/07(木) 14:26:41 ID:FAIHC8Yv0

ランス4のオープニングで闘神と戦ってる若い頃のノス見ると魔人でもトシとって老けていくんだなぁと思うよw

430 :名無しさん@初回限定 :2007/06/08(金) 05:55:55 ID:hIh+SPf50

魔血魂ゴックンで頑張れば魔人化可能だということが分かった。
そして美樹ちゃんも健太郎君を皮切りにドンドン魔人を作ってくれるはず。
でっかいの作ってバボラと戦わせようぜ。

431 :名無しさん@初回限定 :2007/06/08(金) 14:07:01 ID:C31YUe2C0

魔人って24の上限枠があったような・・・枠は今いくつあまってるんだろう?

上限枠が俺の勘違いだったらすまんこ。

432 :名無しさん@初回限定 :2007/06/08(金) 14:41:37 ID:L/ZIJYuH0

今1枠だよ
まぁどんどん作るわけがないんだがな

433 :名無しさん@初回限定 :2007/06/08(金) 19:05:06 ID:jCEf7avx0

ノス→健太郎で初期化済がザビエル
物語的に初期化しても問題なさそうなのが、
レキシントン、バークスハム、アイゼル、ジーク(アベルト)

あと五人くらい増える可能性もある訳だ

434 :名無しさん@初回限定 :2007/06/12(火) 16:38:14 ID:RWk1tURD0

>378
そんなあなたに魂縛り

435 :名無しさん@初回限定 :2007/06/14(木) 13:22:07 ID:ALtVXFTk0

>>420
目安箱で言われてるように、封印出来ても破られちゃうんじゃね?
今の設定だと、あのシーンはサテラが封印されるの初めてで怖がってただけで、
一時重圧受けてパニクったけど術が終わっても、あれ、何にも起きないよ?な状態になるかも

436 :名無しさん@初回限定 :2007/06/15(金) 17:25:34 ID:p4gakyuZ0

ランスシリーズと闘神都市シリーズのオリジナルサントラが全く1つも出てないのはどういうわけだ!
今すぐ出せ!
アレンジアルバムなんかいらんから!

437 :名無しさん@初回限定 :2007/06/15(金) 17:29:09 ID:nX1pudIH0

アリスの館3にその辺含めた多作品ジュークボックスコーナーがあるから

438 :名無しさん@初回限定 :2007/06/15(金) 17:48:40 ID:Onx60j0I0

>>402のパットン少年時代の詳細をお聞きしたい
カード?らしいんだけどどのシリーズですか?
他にもオリジナルイラストあるなら買ってきたい

439 :名無しさん@初回限定 :2007/06/15(金) 22:54:30 ID:YCRc8pvd0

ランス1〜3までは、アリスの館2に収録されてるんだよな。
フリー化してくれたらいいんだが、あれって確かwin32はなかったんだっけか
おかゆフィーバーの逆襲がもっかいやりたい
ていうかミルの乳出しCG

440 :名無しさん@初回限定 :2007/06/16(土) 01:08:03 ID:ohdgZnPH0

>>439
>ランス1〜3までは、アリスの館2に収録されてるんだよな。

ランス1〜3が収録されてるのは、アリスの館4.5.6(1作品のタイトル)だよ。

441 :名無しさん@初回限定 :2007/06/16(土) 04:41:56 ID:RPTpS5xU0

B・G・M!!B・G・M!!

442 :名無しさん@初回限定 :2007/06/17(日) 17:00:06 ID:uejarUbK0

ランス系BGMは開発キットの方から取るんだぜ
5D最高

443 :名無しさん@初回限定 :2007/06/19(火) 12:53:08 ID:jU1Y6Tuo0

>>437
たしかあれってWinじゃ動作しないじゃん
おかげでなぐりまくりたわぁとやらもやったことない・・・

444 :名無しさん@初回限定 :2007/06/19(火) 17:15:35 ID:RXpM51ERO

>>443
Win版ならロスト。で配布している
ただ、にせなぐりだけはこれではやれないので、FD版をファイルバンクで落としてエミュで動かせばいい。

アリスソフトアーカイブでなくファイルバンク推奨なのは、HDDに変換済だからそのまま入れればすぐに出来るはず

エミュの使い方とかはすまんがググってくれ

445 :名無しさん@初回限定 :2007/06/21(木) 16:44:36 ID:3DYsEqlr0

来年か再来年はランス20周年だから記念にランスサウンドトラックBOXとか出して欲しいな
何枚組になってもいいから原曲を全曲収録で

ところで、ナイチサってイースのダルクファクトに似てね?
ttp://homepage2.nifty.com/tkdate/ysmusic/screen/graphic/PCE_ADORU5.gif

446 :名無しさん@初回限定 :2007/06/22(金) 00:47:26 ID:w2VSVCGn0

というか、いかにも悪そうな気障っぽい悪役のステレオタイプなだけだと思う

447 :名無しさん@初回限定 :2007/06/25(月) 01:21:35 ID:LCXUUKjU0

クラウザーさんにも似てるしな

448 :名無しさん@初回限定 :2007/06/25(月) 02:48:50 ID:HOrndl5O0

確かにこういうタイプの悪役ってよくいる気がするな。
例えば?とか聞かれると俺は答えられないわけだが。

449 :名無しさん@初回限定 :2007/06/25(月) 03:20:34 ID:pCj9XsKH0

ぷよぷよのサタンしか思い浮かばなかった

450 :名無しさん@初回限定 :2007/06/25(月) 08:00:58 ID:PXSevat70

昔はともかく今の織音さんって、
キャラコンセプトそのままの判りやすいデザインが多い気がする

451 :名無しさん@初回限定 :2007/06/26(火) 14:08:32 ID:V7XUJHr90

バルキリーが好きだ
種族としてのバルキリーの本来の性格は物凄く好戦的で冷酷らしいが

452 :名無しさん@初回限定 :2007/06/29(金) 00:28:59 ID:igDwjShZ0

どうでもいい、早く他の魔人を出すんだ。
早くしてくれないと俺の魔人中毒がががががg

453 :名無しさん@初回限定 :2007/06/30(土) 17:47:28 ID:5/gTrMad0

なんか種族レベルでこっちを軽蔑してくる目に燃えるよね

454 :名無しさん@初回限定 :2007/07/02(月) 12:46:16 ID:6IJZDE9U0

魔人達の権力闘争が見たい。白い巨塔みたいな派閥争いとか。
べつに今の時代じゃなくて数千年前の過去話でもいいから。

455 :名無しさん@初回限定 :2007/07/03(火) 03:00:00 ID:9HHdLJ1Z0

今のザビー含んだ24人以外のエピソードとかな。
織音が歴代では今名前残ってるの以外もいるとかしょうもない設定吐いてたから
5年くらい待ってればそのうちなんか出るかも

456 :名無しさん@初回限定 :2007/07/03(火) 16:48:26 ID:9SiovSfx0

居なくなった魔人って魔人同士の争いで敗れたか
新しい魔王に気に入られなくて殺されたのが殆どだろうな
ひょっとしたらガイがカオスで何体か倒してるかもしれないけど

457 :名無しさん@初回限定 :2007/07/03(火) 21:15:41 ID:82k3GHIs0

ナイチサはもりもり魔人作ってそうな気がする
で勇者覚醒で半分以上死亡とか

458 :名無しさん@初回限定 :2007/07/03(火) 21:36:02 ID:lF1BnlPL0

ナイチサ時代は多そうだな

459 :名無しさん@初回限定 :2007/07/05(木) 03:38:51 ID:/RvBh8CE0

新しい魔王でなくても作ったはいいが単純に飽きたから廃棄する。
とかもありそう。
後は、悪魔と天使と鬼なら魔人にダメージ与えれたんだっけ?
その辺の設定変わってなけりゃこの三種にやられてるのもいるかもね。

460 :名無しさん@初回限定 :2007/07/05(木) 03:45:04 ID:BDXXOWhZ0

鬼は関係ないよ。
何でか混同されてるけど。
転生する前のカラーが神でも悪魔でもないように、仕えてるだけの鬼も神じゃない。

461 :名無しさん@初回限定 :2007/07/09(月) 02:47:29 ID:nwcWa1kk0

なぜか鬼は魔人にダメージ与えられると思いこまれてるよなぁ・・・
神の下僕ってだけであって神じゃないからダメージは与えられないよ。
実際、戦国でも魔人健太郎に鬼の攻撃通用しなかったし。

あと、グナガンも神(寄生魔神)だけど攻撃が無効だった。
あくまでルド世界の神限定で異世界の神では駄目らしい>無敵結界無効化

462 :名無しさん@初回限定 :2007/07/10(火) 06:27:30 ID:HzSwm+BN0

ttp://www.geocities.jp/kirin_trpg/toujin/sizuka.html
多分このSSが原因のような気もする。
そうでなくてもなぜか鬼がダメージ与えれると勘違いしてるSSが昔のには多いし。

463 :名無しさん@初回限定 :2007/07/10(火) 15:38:39 ID:HNm6/XDQ0

それは名作だが、全体に影響与えるほどメジャーでもないような。
むしろかなりマイナーなイメージ。

464 :名無しさん@初回限定 :2007/07/24(火) 12:30:43 ID:u7HYpE9H0

ランスTUVコレクションって本の、魔人の紹介のとこでバボラの右にいる
緑のローブ着てツインテールな、ガンダムのエルピープル似の魔人はホーネット?
あれがホーネットの初期案なのか?

465 :名無しさん@初回限定 :2007/07/24(火) 12:49:19 ID:jkiC1f0y0

俺はホーネットだと思ってるぞ
他に当てはまるの居ないし

466 :名無しさん@初回限定 :2007/07/25(水) 10:15:49 ID:Jxb4dwT60

うーん、やっぱ
・当時ランス3まで出てたが、ノスが「我らの主君ホーネット様」とかなんとか言ってたから既にホーネットの設定は存在してた
・ワーグにしては知的で大人っぽいし、カミーラやメディウサにしては普通の人間っぽい
・全裸マントという今の設定にも合っている
と考えるとあれはホーネットか・・・
ではなぜ鬼畜王でガラッとデザイン変わったのかっつーと
たぶん魔人筆頭にしてはあまりに質素なカッコしてたから、ゴージャスな感じに変えたんだろうな
なんで顔まで変えたのかは知らんけど

467 :名無しさん@初回限定 :2007/07/25(水) 11:03:50 ID:nCOKOinj0

ガラッと変えたと言うかとりあえず部長的に裸マントしか深くは決めてなかったんじゃないか?w
あの場限りの架空って事じゃ無ければ当てはまるの他に居ないし、ランススレでもホーネットって意見しか出てないな

468 :名無しさん@初回限定 :2007/07/25(水) 14:40:44 ID:7YiMI57H0

ぶちょが3の時点で必要なノス、アイゼル、サテラの設定をぷりんに発注したところ
魔人十数人分の大まかな設定が返ってきたという例のアレか。

469 :名無しさん@初回限定 :2007/08/07(火) 23:29:48 ID:AR5TlgiC0

ぷりんはマジ天才だったと思うわ

470 :名無しさん@初回限定 :2007/08/16(木) 03:30:59 ID:u4Eqn+6l0

闘神1からR3・4、闘神2、鬼畜王と世界観固めの面で功績でかいもんな。

471 :名無しさん@初回限定 :2007/08/17(金) 18:29:41 ID:/IeSigna0

クレイモアの覚醒後リフルの髪型がジルに似てるような・・・
真ん中だけニョ〜ンと長く

472 :名無しさん@初回限定 :2007/09/03(月) 19:55:58 ID:RvnertmM0

がるぞー2まだー?

473 :名無しさん@初回限定 :2007/09/06(木) 22:28:58 ID:nOXbF0Q/O

なぜGALZOOにボルトとハチ女が出ないッッ!!!

474 :名無しさん@初回限定 :2007/09/06(木) 22:41:39 ID:ofw37QJB0

ボルトは常に耐電しているために裸という設定をどうにかせねば

ハチ女は・・・・・・サイズ的に無理なのでVIでがまんしなさい

475 :名無しさん@初回限定 :2007/09/06(木) 22:42:10 ID:ofw37QJB0

耐電じゃなくて帯電ね

476 :名無しさん@初回限定 :2007/09/12(水) 08:47:41 ID:ugirnCPk0

女王ハチ女とかで人間サイズの出すとか・・駄目ですね、はい。

477 :名無しさん@初回限定 :2007/09/13(木) 00:26:18 ID:mkQ4chAj0

ボルトにはゴムの服を編んでやればいいじゃないか

メアリーもレイの為にゴムの衣類編んでる途中だったんだから

478 :名無しさん@初回限定 :2007/09/13(木) 01:35:47 ID:/lA/rZw60

意味合いはあってるが、ゴムじゃない絶縁繊維みたいなこと書かれてなかったっけ?

とりあえずボルトにはふぇちなでエロエロなラバースーツでひとつ

479 :名無しさん@初回限定 :2007/09/13(木) 01:51:25 ID:usRovAXe0

服は嫌がるらしいぞ

480 :名無しさん@初回限定 :2007/09/13(木) 05:01:54 ID:SatnmuXJ0

>477
いや・・・服がどうこうじゃなくて、いざ本番という時にちんこ感電はやばかろうというわけで

481 :名無しさん@初回限定 :2007/09/21(金) 10:57:45 ID:V1iGPXOv0

雷魚磨り潰した魔物液とかでなんとかなるんじゃね?

482 :名無しさん@初回限定 :2007/09/21(金) 23:59:42 ID:eWrmv9dJ0

挿入できない分、他の手段での愛情表現を模索するうちに、
純愛なのにどんどんマニアックで変態的な性癖を身につけていくボルト。

483 :名無しさん@初回限定 :2007/09/27(木) 08:40:09 ID:7vmFQDlM0

厚手のコンドーム使えばいいんじゃね?

484 :名無しさん@初回限定 :2007/10/05(金) 08:17:09 ID:MdYpT7YbO

でも、ランス5Dのデモムービーじゃランスがボルトのおっぱいに飛び付いてたじゃない!
どうなってんのよ!

485 :名無しさん@初回限定 :2007/10/05(金) 09:01:53 ID:CFVeLtPE0

性欲の前に電撃が敗北した

486 :名無しさん@初回限定 :2007/10/06(土) 00:14:50 ID:WTDHBz1IO

つまり、性欲>電気>服ということか

487 :名無しさん@初回限定 :2007/10/07(日) 04:03:38 ID:72bC7g+T0

正直GALZOOはレオパルどんが一番萌えた。人外スレであることを踏まえて敢えて言うはずれに手篭めにされるレオが萌え

488 :名無しさん@初回限定 :2007/10/08(月) 00:36:42 ID:SWbSKzim0

え、レオ萌え?
ttp://up.uppple.com/src/up6967.jpg

489 :名無しさん@初回限定 :2007/10/11(木) 06:17:10 ID:R6KbwIEV0

グオゴゴゴ

490 :名無しさん@初回限定 :2007/10/24(水) 21:06:11 ID:Jizozo0v0

メイド服着せたい

491 :名無しさん@初回限定 :2007/11/20(火) 23:57:14 ID:rOxozrvl0

シルキィは俺の嫁

492 :名無しさん@初回限定 :2007/11/21(水) 00:14:40 ID:W4ebB/V40

ラ・バスワルドは俺の嫁

493 :491 :2007/11/21(水) 00:20:15 ID:/6L8Ts040

保守もかねて書き込んだんだが人がいたんだなw

494 :名無しさん@初回限定 :2007/11/24(土) 18:32:52 ID:PqCLZNoY0

比較的新し目のサイト。素人けっこういる。
http://1687964.kasabuta.net/

495 :名無しさん@初回限定 :2007/11/25(日) 00:03:03 ID:05tQR2iS0

すごいスレに会ってしまったぜ
人外大好きな俺としてはもっと早くいたかったなあ

とりあえずハウゼルは俺の嫁

496 :名無しさん@初回限定 :2007/11/25(日) 01:21:06 ID:hXvDQOsQ0

んじゃ俺はハウセスナースをもらおうかな。

497 :名無しさん@初回限定 :2007/11/25(日) 01:25:45 ID:tFXYANAP0

マスター、ちっちゃいフェリスを頼む。

498 :名無しさん@初回限定 :2007/12/05(水) 23:07:32 ID:RR0BggO20

忠勝のおなかの上で眠りたい

499 :名無しさん@初回限定 :2007/12/05(水) 23:10:40 ID:m1xhsPVI0

ケイちゃんは俺のもの

500 :名無しさん@初回限定 :2007/12/27(木) 23:59:12 ID:CMtycqMm0

【レス抽出】
対象スレ: 【アリスソフト】人外キャラ総合萌え萌えスレ 5
キーワード: やもりん


抽出レス数:0

501 :名無しさん@初回限定 :2007/12/28(金) 00:22:07 ID:Ue22B1Nh0

ケーちゃんは俺のものだって言ってるだろ

502 :名無しさん@初回限定 :2007/12/28(金) 03:15:42 ID:Cv3ZE0r20

Kちゃんはやもりんの生みの親

503 :名無しさん@初回限定 :2007/12/28(金) 19:43:35 ID:d02eUx4L0

つまりこのスレではブルマ需要がないということか

504 :名無しさん@初回限定 :2007/12/28(金) 20:09:38 ID:biZQz6F00

さあGALZOOスレに飛び立つんだ

505 :名無しさん@初回限定 :2007/12/30(日) 00:08:24 ID:j3iDS1Hz0

なんでやねん

506 :名無しさん@初回限定 :2008/01/11(金) 08:04:09 ID:foJwuExN0

保守hage

507 :名無しさん@初回限定 :2008/02/05(火) 02:03:25 ID:HIfntbjv0

魔人 ってキーワードでググった時、脳噛ネウロや魔人ブウ、魔人街に負けた上にディスガイアにすら負けてるのが悲しくてならない。
アトリエって入れただけでトップにかぐやが出る時代なのに・・・

508 :名無しさん@初回限定 :2008/03/02(日) 14:30:38 ID:bs8GuE5q0

ボークスでアリスキャラ人気投票やってるという話を聞く

俺のサテラ遂に立体化!?

鬼畜王キャラ投票出来なくて俺は泣いた

509 :名無しさん@初回限定 :2008/03/03(月) 11:10:29 ID:rh9L4A660

1〜4.xも投票できないんだから諦めろw

510 :名無しさん@初回限定 :2008/03/03(月) 11:30:29 ID:9KBc2/Vs0

カミーラに期待する
おまけでラインコックとか、あったら嬉しいな…

511 :名無しさん@初回限定 :2008/03/04(火) 15:13:27 ID:rFaLmrFF0

鬼畜王の頃にフィギュアが盛り上がってたらランス含めてトレフィグとかで出てただろうと思うと・・・
つか、ボークスじゃなぁ。

512 :名無しさん@初回限定 :2008/03/04(火) 15:33:30 ID:5EL/8b2O0

        / ̄ ̄\   
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::    |/   (●) (●)   \  ん?
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――



  ・・・どうした?
        / ̄ ̄\   
      / ⌒  ⌒\      ____
      |::::::(●)(●) |   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●)   \  さっきからこっち見てる奴がいるお・・・
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

513 :名無しさん@初回限定 :2008/03/26(水) 22:36:57 ID:3dG/hZUE0

スラル出ねーかなぁ
出ねーだろうなぁ、やっぱ
死んでるしなー
名前だけでも出てくれねーかなぁ

というわけで保守

514 :名無しさん@初回限定 :2008/04/07(月) 08:20:26 ID:VOwFf7410

保守

515 :名無しさん@初回限定 :2008/04/17(木) 14:10:09 ID:+P16u+Lc0

サテラは永遠に不滅。

516 :名無しさん@初回限定 :2008/05/07(水) 15:40:22 ID:m4QkDkb20

サテラが再登場するまであと何年待てバインダー

517 :名無しさん@初回限定 :2008/05/10(土) 17:16:39 ID:9/shm0hn0

10年

518 :名無しさん@初回限定 :2008/05/10(土) 18:29:59 ID:1IzunmOi0

既に10年以上待った。あと10年くらい余裕で戦える。

519 :名無しさん@初回限定 :2008/05/10(土) 18:30:19 ID:urSKWbBj0

魔人編には出てくるんじゃね?

ヘルマン編もまだってこと考えると、5年後くらいが妥当か
あーおれ30歳超えてるよ('A`)

520 :名無しさん@初回限定 :2008/06/07(土) 07:15:47 ID:SeHjmRLR0


521 :名無しさん@初回限定 :2008/06/07(土) 15:44:29 ID:pLg7X1oi0

ようこそ、30代へ

522 :名無しさん@初回限定 :2008/06/08(日) 16:02:02 ID:rKoSzcTC0

スーパーホーネット残念だったね…

523 :名無しさん@初回限定 :2008/06/08(日) 16:12:22 ID:1feNpuEr0

ご近所のスーパーが閉店したんですか?

524 :名無しさん@初回限定 :2008/06/19(木) 02:48:20 ID:m39pzQJj0

ランスはガチであと10年掛かりそうだな・・・。

525 :名無しさん@初回限定 :2008/06/21(土) 00:29:25 ID:xLas8PCZ0

ランス100年の計

526 :名無しさん@初回限定 :2008/07/12(土) 07:59:06 ID:TKDcVyyP0

保守

527 :名無しさん@初回限定 :2008/07/31(木) 12:21:39 ID:T8u8cDpC0

キャプテンバニラがガレージキットになるそうな。

ええい、サテラホーネットシルキィはまだか!

528 :名無しさん@初回限定 :2008/09/07(日) 04:39:47 ID:r2kIREXv0

このスレより下に200以上スレがある葱板は異常だなw

529 :名無しさん@初回限定 :2008/09/21(日) 20:57:26 ID:pMpeW5He0

保守

530 :名無しさん@初回限定 :2008/09/24(水) 12:40:15 ID:ImCtG38N0

ほっしゅほしゅ

531 :名無しさん@初回限定 :2008/10/04(土) 15:36:33 ID:yu+xRccE0

ワーグ大好き

532 :名無しさん@初回限定 :2008/10/05(日) 01:55:38 ID:HiKnfPQV0

ジル様にガーターストッキング履かせたい…

533 :名無しさん@初回限定 :2008/10/05(日) 03:41:22 ID:RnHg2t540

ガーターストッキング全裸と申したか


チョーカー+ロンググローブもお願いします

534 :名無しさん@初回限定 :2008/10/05(日) 22:56:12 ID:HiKnfPQV0

>>533
あんたとは旨い酒が呑めそうだ


さて、どうやって実現したものかな…
なんせ相手は無敵の元魔王様
とりあえず仲間を集めて神に謁見してみるべきか

535 :名無しさん@初回限定 :2008/10/06(月) 02:08:12 ID:F+gJ60L/0

まて!
その神様に頼んだら、自分がガーダー+ロンググローブ+チョカー全裸姿にされてしまうぞ!

536 :名無しさん@初回限定 :2008/10/06(月) 21:07:41 ID:2KnKI/AG0

>>535
その状態の隣に仲間にしたホモ魔法使いがいたらこの世の地獄が見れるな

537 :名無しさん@初回限定 :2008/11/07(金) 19:44:23 ID:cgEaxKCe0

最近ホーネットが可愛く見えてきた

538 :名無しさん@初回限定 :2008/11/07(金) 20:47:17 ID:43iWGwpo0

>>537
最近?

539 : ◆JLiBJAnmNU :2008/11/16(日) 02:05:07 ID:r+itoUfR0

俺も最近サイゼルがますます可愛く見えてきた

540 :名無しさん@初回限定 :2008/11/17(月) 01:00:50 ID:89Gss78+0

俺も最近サイゼルがますぞゑに見えてきた

541 :名無しさん@初回限定 :2008/12/07(日) 11:55:14 ID:26pAwWpX0

サイゼルがカエサルになってきた

542 :名無しさん@初回限定 :2008/12/10(水) 18:41:14 ID:5mOKIukB0

レメディア好きもここでいいですか?

543 :名無しさん@初回限定 :2008/12/10(水) 19:54:13 ID:HRvmjQi80

俺はマゾ奴隷モードのリディアを推す

544 :名無しさん@初回限定 :2008/12/11(木) 05:29:25 ID:3/eGFvl80

カラーの姿になったレンリさんでレメディアレメディア叫びつつ淫力補給したい
そしてそれをレメディアに見られたい

545 :名無しさん@初回限定 :2008/12/15(月) 23:05:54 ID:vGP2hLqN0

勝ってクリスタルの色を変えたかった…歯軋りしてそう思う…

546 :名無しさん@初回限定 :2008/12/16(火) 00:36:29 ID:8fHLIdih0

3Pでもいいじゃん

547 :名無しさん@初回限定 :2008/12/30(火) 10:50:41 ID:xSlBwXhs0

思えば一年目の決勝がレメディアを口説く最後のチャンスだったんじゃなかろうか

548 :名無しさん@初回限定 :2008/12/30(火) 10:54:13 ID:w6bT7wQ80

まあ、本人は殴って気絶
金が無くても払ってくれようとするレメレメは即洗脳で口封じだもんな。

549 :名無しさん@初回限定 :2009/01/03(土) 17:04:07 ID:Wwtspawk0

5dのサイゼルかわいす

550 :名無しさん@初回限定 :2009/01/17(土) 14:09:13 ID:eu8w2WoD0

メイン・ヒロインって人間ですか?

551 :名無しさん@初回限定 :2009/01/17(土) 14:17:03 ID:C4y3GYrU0

ノー ごっデス

552 :名無しさん@初回限定 :2009/03/07(土) 01:12:52 ID:inUPDXF30

ほしゅ

553 :名無しさん@初回限定 :2009/04/02(木) 11:42:30 ID:IaZ+zRwp0

|ё)…

554 :名無しさん@初回限定 :2009/04/27(月) 02:04:02 ID:t9kBD6350

サテラのフィギュアを・・・

555 :名無しさん@初回限定 :2009/04/27(月) 02:37:14 ID:MJJRDs070

カミーラの使徒のラインコックと七星が可愛すぎる。

556 :名無しさん@初回限定 :2009/05/20(水) 22:02:49 ID:HHxCShTnO

ひろき

557 :名無しさん@初回限定 :2009/06/12(金) 17:54:33 ID:qlapgjZ00

低価格ソフトでサテラ、ホーネット、シルキィとのいちゃラブを・・・

558 :名無しさん@初回限定 :2009/06/12(金) 17:56:16 ID:ffZKq2o10

むしろサテラ×ホーネット×シルキィでいちゃラブを

559 :名無しさん@初回限定 :2009/06/12(金) 18:30:51 ID:6iTkTODi0

彼女×彼女×彼女ですねわかります

560 :名無しさん@初回限定 :2009/06/13(土) 13:26:09 ID:Wr72bo8+0

あっという間に凌辱規制どころか和姦規制のフェイズに移行してる
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244758528/821-
821 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/06/13(土) 11:51:16 ID:38byjKo00
凌辱ゲームどころか、ショップ側の自主規制という名のもとに「人外ヒロイン(動物の耳と尻尾を
もつ半人ヒロインだけでなく天使、女神まで)」「孕ませ」「子作り」にまで規制が入る可能性が高まっているらしい。
ソースは、オレのところに送られてきた低価格商業ブランドNornからのメルマガ。
その人外ヒロインに対する自主的規制の動きのせいで、すでにパケ版の発売予定が延期する被害が出ている。

842 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/06/13(土) 12:06:19 ID:38byjKo00
>>823 >>826
Nornからのメルマガの一部抜粋↓  ちなみに以下の文章中の、現在開発中の作品とは、未亡人の義姉や
外国のお姫様や、欧州・アジアの女神様や、エルフの姫を孕ませたりボテファックする作品(詳細はNornスレ)

>冒頭でも申し上げましたとおり、Norn最新作である『犬神さまと無人島修行♪目指せ下剋上!』の
>パッケージ版が規制への対応により発売を延期せざるをえない状況になってしまいました。
>現在、規制強化に伴いまして、開発中のNorn作品はそのままでは皆様のもとへはお届けすることはできません。
>キャラ設定やシチュエーションやタイトルが規制に抵触するなど、問題が多数出ております。
>人外のヒロインものが・・・将来ショップでは買えなくなるかもしれません。
>妊娠ヒロインものが・・・将来ショップでは買えなくなるかもしれません。
>将来的には、人外ものや、子作り、孕ませというワードや要素があるものはショップでは取り扱わなくなる可能性が出てきております。

561 :名無しさん@初回限定 :2009/07/02(木) 06:53:07 ID:cAP0MVTv0

性欲処理
 性衝動、嗜虐心の消費。

力の誇示
 捕虜をかませ犬扱いすることで相対的に自分の価値を高める

見せしめ
 自分への敵対行為の再発防止
 不満分子への威嚇、懐柔

これらの意図が複合されてホー様はリスられたと思う。

562 :名無しさん@初回限定 :2009/07/12(日) 21:08:31 ID:ekDtdvDS0

>>557-558の時代が来るな

563 :名無しさん@初回限定 :2009/07/13(月) 02:26:59 ID:LwdHnEFpP

ケイブリスでホーネットをいじめたい

564 :名無しさん@初回限定 :2009/07/30(木) 00:32:31 ID:5UKHHBIXO

ランス3リメイクならサテラが出たのにな

565 :名無しさん@初回限定 :2009/07/30(木) 09:31:50 ID:Ujalqn6w0

鬼畜王のCGを今風にしてくれれば……

566 :名無しさん@初回限定 :2009/07/30(木) 16:58:00 ID:Z9PN+YIx0

イベントCGは賛同だけど、立ち絵はあのままがいいなあ

567 :名無しさん@初回限定 :2009/08/11(火) 00:30:01 ID:R2wanGYf0

そこでサイゼル、ハウゼルのフェラシーンの衝撃

568 :名無しさん@初回限定 :2009/08/19(水) 21:56:23 ID:YYyy4Pj90

シルキィ、ホーネット、サテラのフィギュアが出るまで生きる
それが俺の正義

569 :名無しさん@初回限定 :2009/08/20(木) 15:04:02 ID:tlLlRUA70

ランス8出たら、案外あっさり出そうな気もするが>フィギュア

570 :名無しさん@初回限定 :2009/08/20(木) 15:09:13 ID:UyTHzArP0

謙信・五十六は山ほど出たしな(言いすぎか)

571 :名無しさん@初回限定 :2009/08/21(金) 20:06:51 ID:azb7iOFt0

謙信、五十六、シィル、蘭、香姫と主要キャラは出た
鈴女も出た
さぁ、次は魔人だ

572 :名無しさん@初回限定 :2009/08/21(金) 21:27:23 ID:lzpaL5vO0

粘土細工のシーザー像でひとつ

573 :名無しさん@初回限定 :2009/09/04(金) 16:54:33 ID:RTwUihSa0

シーザーは粘土キットが販売されるにちがいない
知らないけど絶対そう

574 :名無しさん@初回限定 :2009/11/04(水) 22:31:15 ID:OYg1tF2m0

サテラヒロインの外伝はまだか

575 :名無しさん@初回限定 :2009/11/04(水) 23:34:49 ID:BtpkoWOI0

今時のエロゲだとサテラみたいな多感症は
麗佳牝犬調教みたいなアヘ顔ゲーになるに違いない

576 :名無しさん@初回限定 :2009/12/01(火) 19:28:53 ID:1Y6Kjpru0

cvサトウユキなサテラか・・・

577 :名無しさん@初回限定 :2010/01/08(金) 02:26:40 ID:9C5+ELKL0

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__      | 今年こそホーネット、サテラ、シルキィに日の目が当たりますように
    /  ./\    \____________________________
  /  ./( ・ ).\          o〇     ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\    ∧,,           |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (-  ,) ナムナム      |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  )..           |;;|;l;::i|ii|    (○)
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .⊆ ___)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""

578 :名無しさん@初回限定 :2010/01/29(金) 05:05:44 ID:lp6Fs7lH0

ホーネットが好きだけどシルキーと野球もしたい。どうすれば…

579 :名無しさん@初回限定 :2010/01/30(土) 20:27:35 ID:CHRVFvUi0

じゃあ俺はホーネットとビリヤードやっておくわ

580 :名無しさん@初回限定 :2010/01/30(土) 20:59:51 ID:FB3plQZs0

え、ずるいよ!俺もビリヤードやる!

581 :名無しさん@初回限定 :2010/01/30(土) 21:27:28 ID:32gXkKBL0

お前はメディウサとボーリングの刑

582 :名無しさん@初回限定 :2010/01/30(土) 23:51:41 ID:sVdvIFzh0

じゃあ俺はカイトとバスケやる! ボール役は俺!

583 :名無しさん@初回限定 :2010/02/08(月) 21:31:59 ID:g03MNsic0

スラルたん、ちゅっちゅ^^

584 :名無しさん@初回限定 :2010/02/12(金) 18:18:40 ID:hWR3chAF0

わいどにょで女の子モンスターが使えるようになったからたまには浮上

585 :名無しさん@初回限定 :2010/02/12(金) 18:46:45 ID:CToC46UW0

性能って敵で出るときと同じかね?

586 :名無しさん@初回限定 :2010/02/28(日) 10:44:25 ID:5en2F1Ko0

いや、違うっぽい

587 :名無しさん@初回限定 :2010/03/22(月) 20:29:34 ID:zvs3cAmMO

黄桜の河童に恋してた幼少時代
今はズかっぱが俺の恋人

588 :名無しさん@初回限定 :2010/04/22(木) 21:46:18 ID:12S2ZE6B0

ホーネット、サテラ、シルキィメインの外伝はまだか

589 :名無しさん@初回限定 :2010/05/25(火) 02:22:58 ID:hBNksld00

まだか!!

590 :名無しさん@初回限定 :2010/06/14(月) 22:59:29 ID:Mls3xEkH0

                            /: : : : : : : : : : : : : : : : \
                           /: : : : : : : _: : : : : : : : : : : :.:_\
                       夂フ二_/: : : : : : : : : : : : : : :..:.ヘ
                      / ○ 0 / : /: : : : : : : : : : : : : : : ヘ
                       /0   ./: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : `:.
                     ハ二二シ: : : ./. .l: l: : : l: : : : : : : :. :.:.:. .:. : :.
                        /: /|: : : |: :.: |: : |: |: : : |: : : |: : : |: : : |: :.:.:.: l
                         /ノ-‐´: :〃l: : :|从r=ミ、:lヘ.:.:.|: : : |: : : |: : : 从
                   彡  |: :|: 《: ト、: :l  廴 少゛ ヾ.:.:.:.人: :.ノ: : l: : ノ          /|
                  /    》: |: ヾl: 乂ミ、 `¨´ ー=彡ク勹ヘ彡´//         /::/
     __         / __/:: : ○:.l::l∧           `ー´ イ彡"(.       /:::::/
     \::::::ヽ   __/ / /: : : : : |:.:.|.:|: ∧         '   ∧/: (: : : :、   /:::::::::〈
      \::::::\ |  / / /: : : : / : :.l : :.:lノ \   `゙   /: :.|: : | |: :: : >/:/ ̄ /
          | ̄\\ ̄ フ /: : : : : :/: : /: : : :.l    \  _ .<: : : ::.|: : | | ̄´./::::::l   /
          ヽ   \\: : : : : : : : : /: : /: :. :.:.:.|      `〔l: : : |: : : :.|: : |ノ /:::::::/  /
         l    |::::\: : : : : : /: : /: : : : : ノ        `ヽ:.:|: : : :.|: : |/:::::::/__/ ̄ ヽ_
         〉、  \:::::\: : : /: : /: : : :/          >、: : :|: 〔< ̄ ̄´        `ー─- 、
       /: : :.\  `ー 、\: ノ/: : : /       _,      ∧ l: :|__へ              /l
ホーネットさま

591 :名無しさん@初回限定 :2010/06/17(木) 14:55:05 ID:cue5whQ00

さぁ、早くサテラの可愛いAAを作る仕事に戻るんだ

592 :名無しさん@初回限定 :2010/07/28(水) 16:57:10 ID:q2OGJxAJ0

まだかー

593 :名無しさん@初回限定 :2010/09/20(月) 12:32:43 ID:B7c26TCp0

保守

594 :名無しさん@初回限定 :2010/11/07(日) 02:43:09 ID:xfF9R8Zj0

8はもっと魔人出せよ

595 :名無しさん@初回限定 :2010/11/07(日) 12:38:14 ID:T97axJP70

闘将出そうぜ、闘将

596 :名無しさん@初回限定 :2010/11/07(日) 14:10:06 ID:L1KjHIuG0

ホーネットトサテラとシルキィさえ出てくれれば・・・
ALTERから魔人フィギュアが出てくれれば・・・

597 :名無しさん@初回限定 :2010/12/07(火) 14:02:12 ID:EBf6FEgz0

立体化して一番格好良いのはレッドアイだと思う

598 :名無しさん@初回限定 :2010/12/07(火) 14:40:28 ID:OLxSQQhe0

アルターの領分じゃなさそうだなw>レッドアイ

599 :名無しさん@初回限定 :2010/12/07(火) 17:46:01 ID:NBXZ7Df00

よし、アルタイルでぬいぐるみレッドアイだな
http://www.alter-web.jp/altair/index.html

600 :名無しさん@初回限定 :2011/01/01(土) 00:36:05 ID:opXNYNs60

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__      | マジで今年こそホーネット、サテラ、シルキィに日の目が当たりますように
    /  ./\    \____________________________
  /  ./( ・ ).\          o〇     ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\    ∧,,           |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (-  ,) ナムナム      |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  )..           |;;|;l;::i|ii|    (○)
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .⊆ ___)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""

601 :名無しさん@初回限定 :2011/02/04(金) 19:45:19 ID:am3wWj0o0

まぁまだ魔人の大半は、新しくても鬼畜王の頃のグラフィックだしな
ゲーム出て、新グラになってから立体化された方が嬉しい

123 KB