エロゲをアニメ化するとなぜ作画崩壊するのか

1 :名無しさん@初回限定 :2006/04/28(金) 17:05:58 ID:vyeSdzqp0

考えてみましょう

2 :名無しさん@初回限定 :2006/04/28(金) 17:08:36 ID:rUvo2Wor0

安い企画で錯簡が三流だから

3 :名無しさん@初回限定 :2006/04/28(金) 17:10:37 ID:7gRf0t2q0

つ京アニ

4 :名無しさん@初回限定 :2006/04/28(金) 17:15:25 ID:wcABzsKH0

いたる絵とかゲームの段階で崩壊してるが

5 :名無しさん@初回限定 :2006/04/28(金) 17:16:08 ID:1WkCmVWv0

つよきす
ttp://vista.x0.to/img/vi4618457913.jpg

明け瑠璃
ttp://vista.x0.to/img/vi4618619875.jpg
ttp://vista.x0.to/img/vi4618619875.jpg
ttp://www.imgup.org/iup197835.jpg.html
ttp://www.imgup.org/iup197838.jpg.html
ttp://www.imgup.org/iup197842.jpg.html
ttp://www.imgup.org/iup197844.jpg.html

明け瑠璃はともかくつよきすはアニメ絵のほうが好みだ

6 :名無しさん@初回限定 :2006/04/28(金) 17:17:03 ID:OUoCdjJv0

韓国人が書きやすいようにだろ?

7 :名無しさん@初回限定 :2006/04/28(金) 17:31:06 ID:49Os89+20

低予算。

8 :名無しさん@初回限定 :2006/04/28(金) 17:39:33 ID:sqJ65R+Q0

カウボーイビバップの1%の予算しか割り当てられんからね
くそコンテが上がってくる

9 :名無しさん@初回限定 :2006/04/28(金) 17:57:20 ID:lcxgtfu80

作画のさの字も知らない萌えヲタはこんだけ崩れても文句言わずに萌え〜とか言うからいいんだろ

10 :名無しさん@初回限定 :2006/04/28(金) 18:47:32 ID:7B2A4ot60

エロゲヲタは所詮よくつれるからなぁ…
まぁ、AIR並な鍵と京アニの関係できりゃ
やってくれる

大抵は、製作も予算出さないし、制作もやる気ない
実際、エロゲ原作系に商業的価値が薄らいでるしな…どうやら

うたわれもどうやら崩壊ではないがチェック漏れが増えてきてるし

11 :名無しさん@初回限定 :2006/04/28(金) 19:27:51 ID:xwMxvk+g0

>>5
これは作画崩壊ではなくキャラデザ変更(もしくは失敗)だろ?

12 :名無しさん@初回限定 :2006/04/28(金) 19:32:16 ID:uyZ1xMyOO

これまた馬鹿なスレタイだなぁ

13 :名無しさん@初回限定 :2006/04/28(金) 19:58:38 ID:vJruS+B80

一番がっかりしたのは、ヴァルキリーだった。

主人公は何処へ行ってしまったのか?

14 :名無しさん@初回限定 :2006/04/28(金) 21:56:34 ID:A4M7rY6Y0

中国人が描いてるからでしょ

15 :名無しさん@初回限定 :2006/04/28(金) 22:25:43 ID:nABV/1jo0

>>1
予算の問題


 終 了

16 :名無しさん@初回限定 :2006/04/28(金) 22:41:15 ID:DyXsQB+20

IGあたりのかなりクオリティーの高いものだって、
韓国中国に原画も動画も出してる。
いまどき「韓ちゃん動画」みたいな感覚はかなり時代遅れ。
作ってる場所じゃなくて金の問題。
ほとんど、エロ系出版社が金出してるくらいなもんだろ。
低予算では、製作側も普段は下請けの下請けをやるようなところだし。

17 :名無しさん@初回限定 :2006/04/28(金) 23:03:16 ID:DyXsQB+20

そうはさせん

18 :名無しさん@初回限定 :2006/04/28(金) 23:10:21 ID:ZRaH9Y8W0

エロ系じゃなくても作画崩壊なんてよくあるでしょ。

19 :名無しさん@初回限定 :2006/04/28(金) 23:13:09 ID:+3MxP02TO

改悪されるくらいならアニメ化されないほうがいい

20 :重複スレにつき誘導 :2006/04/29(土) 00:25:51 ID:rIrflXgh0

エロゲ原作 TVアニメスレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1146064460/
エロゲーをアニメ化なんてするな
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1095165330/
エロゲアニメでダ・カーポが一人勝ちなのは何故か?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1122888545/

総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part.72
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1144420640/
【アニメ】裏雑16【マンガ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1113580994/

21 :名無しさん@初回限定 :2006/04/29(土) 00:34:54 ID:c8MQe1iN0

>>20
氏ね

22 :名無しさん@初回限定 :2006/04/29(土) 01:28:25 ID:VMXFAQii0

エロゲの原画のデッサンの狂いとかを無視すれば
TVアニメの作画がエロゲのCGに勝てるわけもない

23 :名無しさん@初回限定 :2006/04/29(土) 01:37:46 ID:PheQBvUU0

>>22
エロゲだって酷いのは酷いし、それが大半。
確かに、それぞれ上手い人が描くと言う前提なら
仕上がりの部分でセル絵とCGじゃ表現力が違うけど、
こと「作画」ということで引いて見れば、まあどっちもどっち。
エロゲアニメは、アニメの中でも、とりあえず作ったみたいな、
特にレベルの低い作画だけど。

24 :名無しさん@初回限定 :2006/04/29(土) 01:41:19 ID:K3L62hdY0

>>20
誘導乙。
検索も出来ない初心者は半年ROMれ >>1

25 :名無しさん@初回限定 :2006/04/29(土) 01:59:10 ID:cMjxSlN10

100枚や200枚の絵に半年1年掛けられるゲームと
毎週3000枚とかの絵を数十人がかりでやっつけなきゃならない
アニメを 単純に比較されてモナ-。

26 :名無しさん@初回限定 :2006/04/29(土) 02:19:38 ID:PheQBvUU0

アニメの中で比べても、
エロゲ原作モノは作画レベル低いのが多い、
第一巻だけまともで、二巻以降ぼろぼろとか・・・。
途中で見限ることができず、持ち直すのではと期待を抱いてしまう
オタク心を利用した天晴れな戦略だと思う。

27 :名無しさん@初回限定 :2006/04/29(土) 06:33:16 ID:CJWMNosJ0

メイプルカラーズ中止は痛かった

28 :名無しさん@初回限定 :2006/04/29(土) 15:23:45 ID:VbUz8OCG0

というより、安易にアニメ化しすぎじゃないのかエロゲを。
はっきりいって、アニメ化したってなぁってのがほぼ全てだと思う。
自分のお気に入りのエロゲがアニメ化されても見る気せんなあ。
まず幻滅するのが目に見えてるよ。

29 :重複スレにつき誘導 :2006/04/29(土) 16:55:25 ID:rIrflXgh0

エロゲ原作 TVアニメスレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1146064460/
エロゲーをアニメ化なんてするな
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1095165330/
エロゲアニメでダ・カーポが一人勝ちなのは何故か?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1122888545/

総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part.72
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1144420640/
【アニメ】裏雑16【マンガ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1113580994/

30 :名無しさん@初回限定 :2006/04/29(土) 17:08:00 ID:gVfWNzva0

>>5
これが鉄乙女か・・・アニメは好きだがやっぱ大半のエロゲ原作は見ちゃだめだなあ

31 :名無しさん@初回限定 :2006/04/29(土) 22:23:03 ID:9A/o5j6v0

あけるり、絵柄は違うけど判子絵のままなのな

32 :名無しさん@初回限定 :2006/04/29(土) 22:29:03 ID:XJ730zt/0

悪化してる

33 :重複スレにつき誘導 :2006/04/30(日) 08:58:25 ID:6gY9YztN0

エロゲ原作 TVアニメスレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1146064460/
エロゲーをアニメ化なんてするな
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1095165330/
エロゲアニメでダ・カーポが一人勝ちなのは何故か?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1122888545/

総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part.72
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1144420640/
【アニメ】裏雑16【マンガ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1113580994/

34 :名無しさん@初回限定 :2006/04/30(日) 10:04:39 ID:uE7/qQfx0

30分間ヘタレ作画流す位なら時間を半分以下に減らして
ハイクオリティなエロ作画を見せて欲しいと思わね?

35 :名無しさん@初回限定 :2006/05/27(土) 01:07:16 ID:/kgE/46B0

fateに限れば、原作より圧倒的にハイクオリティだな。
間違いない

36 :名無しさん@初回限定 :2006/05/27(土) 07:21:30 ID:TVGzEFWf0

ひょっとしてギャグでいってるのか?(AAry

37 :重複スレにつき誘導 :2006/05/27(土) 07:33:21 ID:QojWvuSZ0

エロゲ原作 TVアニメスレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1146064460/
エロゲーをアニメ化なんてするな
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1095165330/
エロゲアニメでダ・カーポが一人勝ちなのは何故か?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1122888545/

総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part.73
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1147729815/
【アニメ】裏雑16【マンガ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1113580994/

38 :名無しさん@初回限定 :2006/05/28(日) 04:40:31 ID:lEPq+neS0

資金繰りとの兼ね合いで発売日の遅延が許されないときに枚数を減らす大義名分として使った
「一枚一枚の画のクオリティーを下げないために、イベント数(=画の枚数)をカットした(減らした)」
ということを曲解して
「アニメは枚数が多いんだから、画のクオリティーが下がってもやむなし」
という態度で製作されているため。

39 :重複スレにつき誘導 :2006/05/28(日) 07:46:59 ID:SK5pT7UY0

エロゲ原作 TVアニメスレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1146064460/
エロゲーをアニメ化なんてするな
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1095165330/
エロゲアニメでダ・カーポが一人勝ちなのは何故か?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1122888545/

総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part.73
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1147729815/
【アニメ】裏雑16【マンガ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1113580994/

40 :名無しさん@初回限定 :2006/06/07(水) 09:47:34 ID:6AZH2tUpO

製作費あまりかかってないから。

41 :名無しさん@初回限定 :2006/06/10(土) 18:37:27 ID:TAg8XbhS0

test

42 :名無しさん@初回限定 :2006/06/11(日) 00:00:19 ID:tCkKXAJu0

うたわれるものなんてスーパークオリティ高いぞ
今期の中でも

43 :名無しさん@初回限定 :2006/06/11(日) 00:02:14 ID:xfW+amOW0

原作が大したことの無いFateはアニメにしても全く違和感無いな

44 :名無しさん@初回限定 :2006/06/11(日) 11:54:09 ID:a4bgS2rB0

>>43
アニメ自体の作りが甘い
もっと演出上手い人にやらせるべきだった

45 :名無しさん@初回限定 :2006/06/11(日) 11:56:16 ID:a4bgS2rB0

>>42
エロゲ原作のアニメは駄作ばっかりじゃない!
てことの根拠になりそうなぐらい気合はいってるよな>うたわれ

久し振りにエロゲ原作でクオリティの高いアニメを見てる気がする

46 :名無しさん@初回限定 :2006/06/11(日) 12:11:29 ID:xtVwKE4k0

作っている奴らが「所詮エロゲだろ?」と思っているからではなかろうか。

47 :名無しさん@初回限定 :2006/06/11(日) 12:21:01 ID:XtZXxTWl0

スタッフはプロだから原作の出自は問わないが
プロだから予算と人員と給料に見合った仕事しかしません

48 :名無しさん@初回限定 :2006/06/11(日) 12:26:23 ID:a4bgS2rB0

>>47
うたわれの監督の日誌見てると
作品に対する情熱がすごい

もはや個人のスペック越えた働きしてるとか
PS2版の販促のためのアニメのくせして気合の入り方は異常

49 :名無しさん@初回限定 :2006/06/11(日) 13:11:37 ID:pt89RnfJ0

うたわれ確認したとこによると「顔の」作画崩壊はなしか?
でもそのかわり表情が変化ないけどしょうがない。

50 :名無しさん@初回限定 :2006/06/11(日) 14:22:12 ID:a4bgS2rB0

>>49
今のところ作画崩壊といえるような崩壊はない
製作がOLM TEAMIWASAってところが大きいかも

1〜4話は飛ばし気味だったが
5話ぐらいから色んな意味で化けてきてるよ

51 :名無しさん@初回限定 :2006/06/11(日) 15:38:37 ID:3c/rzY1B0

うたわれは殺陣含む戦闘がね・・・まあそういうのに向いてるスタッフじゃないからいいんだけどさ

52 :名無しさん@初回限定 :2006/06/11(日) 17:14:23 ID:a4bgS2rB0

>>51
ベルセルクのOVA作ったチームだから
決して向いてないわけじゃないぞ

予算の問題もあると思うけどなかなか殺陣いいと思うぞ
戦争シーンなんかモブがよく動いてるし

53 :名無しさん@初回限定 :2006/06/11(日) 18:03:56 ID:mcZrRe4P0

「萌え」の方も、今ギャオでやってる、
そーなんだ!!をつくってたぐらいだし…

54 :重複スレにつき誘導 :2006/06/13(火) 22:28:15 ID:DKOKr2zs0


エロゲ原作 TVアニメスレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1146064460/
エロゲーをアニメ化なんてするな
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1095165330/
エロゲアニメでダ・カーポが一人勝ちなのは何故か?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1122888545/

総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part.73
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1147729815/
【アニメ】裏雑16【マンガ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1113580994/

55 :なんとなしに針 :2006/06/13(火) 22:37:46 ID:Gr5u+YaK0

エロゲ原作は駄作揃い2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144556126/

56 :名無しさん@初回限定 :2006/06/14(水) 17:14:19 ID:kDfe1V730

【佐藤祐基】加賀美新応援スレ ゼクタースルー1回目
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1138915581/

57 :名無しさん@初回限定 :2006/06/18(日) 17:01:31 ID:lzDB90+o0

デモンベインは良かったよな?

58 :hage ◆HsptrkZmYk :2006/06/19(月) 12:40:26 ID:UQZE3tcl0

ここ最近で一番ひどいのはTH2でそれをエロゲではないとするなら真月譚だが、
それにしてもジェネオン。

その特徴はほぼ丸投げ、かつ安価な予算と無能なP

竜騎士がそこそこ口出ししてなんとか見れるものになってるひぐらしとか
売れまくったなのはAs見るとやはりキモは原作サイドからの努力

勿論ソレをするには金や責任が問われるものだがイイモノを作りたいなら自らそういう努力
+デベロッパー選びをするべきだろうな

59 :名無しさん@初回限定 :2006/06/19(月) 21:44:13 ID:9UtrlGcW0

最近TH無印を見たが作画結構よかった

60 :名無しさん@初回限定 :2006/06/20(火) 01:56:59 ID:OFA1ONnh0

>>59
あれは妙に丁寧な作りだったからな

61 :名無しさん@初回限定 :2006/06/20(火) 12:04:35 ID:V6h5K+iN0

あれはスタッフもよかったしな。
千羽のキャラは原作にまったく似ていないが確実に上手い人だし、
原作忠実度は低いが普通にいいアニメに仕上がってしまった

62 :名無しさん@初回限定 :2006/06/20(火) 23:57:25 ID:gpPGVjLN0

>>58
ジェネオンだと
ふぁてはなすが五月蝿くて、あの程度だが…?
あれは「売れる」が「利」はないだろ、特に売り込む方にとって。
TH2も同じ理由だろ、まったく売れなかったがな、アニメ関連。(ちゃんとドラマCDも広告出してたが、見向きもされてなかったし。)
切られて当然の事もある。こんな事当たり前。(うたわれもジェネオンが絡んでるとか、つよきすスレで言われてたっけ?)

でもって、ジェネオンならシャナでのいぢが「売れた」、ユニゾンも多少の恩恵もらとるし(まったく関与してないと思ったが)。
KOTOKOもだな。
ハルヒがあれなのはちょっと異常…これはジェネオンと違う所だが。

製作が「売れて」自分の所に「利」があると判断しないと、予算は出ないでしょ…
会社同士の関係は重要だが?

63 :hage :2006/06/21(水) 16:21:46 ID:ddka8S7f0

>>62
奈須がうるさくてって、脚本に慣習と言う名目で入ったはいいものの結局何もせず、
せいぜい声優選びに口出したくらいだろw
何をさせてもらえたと言うのか。所詮ジェネオンのクソ管理能力と安い予算であの程度のものしか
作れなかった。
大体「売れて」「利益が無い」って、アホか?某ジェネオンのPがちゃってたラジオでも「新月譚月姫ってのが売れて・・」
「コミケでも凄い人が集まってさぁ」とか、散々儲かった話をしていたわけだが。というか販売元が、DVDが売れれば儲かるのは
当たり前だろうが。
そこでコミケでの反響や真月譚での実績からも元々Fateは「売れる」のが確信されていた。
それであのザマ。そりゃ見切られて当然だっつううの。

うたわれはなぁ、っていうかケイエスエスの次にLeafがアニメ化を委託したRONDOROBEの、
あまりのデキの悪さに切れたのがTH2で、制作変えてできたのがうたわれだったわけだが。

シャナだってそこそこ「売れた」が、そりゃ原作が電撃の秘蔵っ子みたいなもんなんだから売れて当たり前。
むしろ、「ハルヒに比べてもたったあれだけしか売れなかった」のを問題にすべきであって。

最後の文章だが何度も言うようにFateはまともな奴が見れば(コミケでのジェネオンブースの活況(というかジェネオンが今まで
コミケで一角を占めてこれたのは全てtypemoonのおかげであって、最近ではそれ以外でシャナが貢献した程度。型月モノが売り切れれば
閑古鳥だったのがここ数年のRONDOROBE))「売れる」のは当然だったんだよ。そこで予算が出ない?アホか

64 :hage :2006/06/21(水) 16:29:40 ID:ddka8S7f0

所詮RONDOROBEは狙って良いものができないゴミ。
親会社の力で良原作は引っ張ってくるが対して上手い販売もできず、アニメ自体の
内容も大した事はなく、プロデューサーの個人的趣味で囲ってるような声優達に(その実力はともかく)
優先的に仕事を配分し、適当にラジオやってお茶を濁してる業界に存在している意味を見出せない存在でしかない。

なまじ良作を引っ張ってくる実力があるから始末に終えない。
どこに任せても一緒なんて事はありえないんだよ。それはそう思う奴がただ単に何も知らないだけだ

65 :名無しさん@初回限定 :2006/06/21(水) 20:49:45 ID:sbZLUHhY0

テレ東のガンダムの後番ゴールデン枠でうたわれ放送だってさ。

66 :名無しさん@初回限定 :2006/06/21(水) 23:15:50 ID:YS6MQDgx0

百害合って一利なしの利は利益の利ではないはずだが…
どちらかというと社会的に得かどうかやそのことに対して今後の先見性だが。

67 :名無しさん@初回限定 :2006/06/21(水) 23:43:47 ID:BlHiqo1v0

テレ東京ではなくMXテレビだろ

68 :名無しさん@初回限定 :2006/06/21(水) 23:53:47 ID:1UvMslhL0

アニメ製作に携わっている奴の9割は自分の仕事にプライド持ってない。
いや、9割8分か。

69 :名無しさん@初回限定 :2006/06/21(水) 23:58:36 ID:4hagIpRd0

仕事なんてそんなもんだ

70 :名無しさん@初回限定 :2006/06/22(木) 06:43:23 ID:N8zweyKt0

>>63
同人市場関係にたよってるだけでアニメが売れるわけないと思うが?
エロゲぐらいだな、えさ撒いて回収する手段にしてるの。
逆にコンシューマはそれほど頼ってないし。任天堂は殆どご法度だったほう。コナミも五月蝿い。

幾らコミケで月が幅利かせても、アニメ化した時点で、内容の殆どが出てきたら、
「その程度なんだな、ナス」というのが露呈してるしな…新規ユーザは望めないよコレ?
DVD2万売れても後続かないな(バルドフォースがOVAぐらいだが、あれも何か次に繋がるものか?)、アレじゃ。
ひぐらしもそう。

エロゲでアニメ化出来るものが枯渇しかけてるのに、売れる方法を画策するのは当然。
つよきすおとぼくだってTH2Xやホロウほど売れたエロゲじゃなし。
ホロウアニメ化とか言ってるが、どの道内容に代わり映えしないもん垂れ流すだけ。
でも「売れる」それだけの話。

71 :hage ◆HsptrkZmYk :2006/06/22(木) 12:11:27 ID:LZzItoHP0

チミが何を言ってるのかさっぱり分からん。あまりにも分からないので一つずつ答えていこう。

>同人市場関係にたよってるだけでアニメが売れるわけないと思うが?

ハァ?既にtype-moonは商業であり、Fateは商業ソフトだ。
また、コミケでのRONDOROBEブースは「企業ブース」だ。同人市場?
お前コミケのなんたるかも知らないの?一度も行ったことがないんですね。

>エロゲぐらいだな、えさ撒いて回収する手段にしてるの。
>逆にコンシューマはそれほど頼ってないし。任天堂は殆どご法度だったほう。コナミも五月蝿い。

これはアニメに全く関係ない。しかもまだ「同人市場」と勘違いしている。

>幾らコミケで月が幅利かせても、アニメ化した時点で、内容の殆どが出てきたら、
>「その程度なんだな、ナス」というのが露呈してるしな…新規ユーザは望めないよコレ?

「その程度」のものにしかできていないのは制作を担当したRONDOROBEの方で、Fateの内容がつまらないからアニメは買わない、
という大勢の意見なんて聞いた事がない。また、アニメが面白いか面白くないかと、原作が面白いか面白くないかは基本的に別だ。
少なくとも、ちゃんと毎月あにめをチェックしている層の中では。
というか、アニメすらちゃんと見ていないのか・・。

また、Fateは一本につき3万本売れているが、これはRONDOROBE商品の中ではまほろに次ぐ売り上げであり、
はっきりいってトップクラスだ。だが、内容はクソ。信者が買っているからというのが定説だが。
ひぐらしはアニメの出来はそこそこいい。何本売れてるかは知らんが。

72 :hage ◆HsptrkZmYk :2006/06/22(木) 12:12:41 ID:LZzItoHP0

>エロゲでアニメ化出来るものが枯渇しかけてるのに、売れる方法を画策するのは当然。
>つよきすおとぼくだってTH2Xやホロウほど売れたエロゲじゃなし。
>ホロウアニメ化とか言ってるが、どの道内容に代わり映えしないもん垂れ流すだけ。
>でも「売れる」それだけの話


もう何を言いたいのかさっぱり分からん。
とりあえず「売れる方法を画策するのは当然」という「アニメのDVDが売れる方法」とやらを言ってみろ。
というか、論点が全く定まっていないな。

とりあえず論点を定めておく。
俺の言いたいのは「ジェネオンのようにクソな制作しかできないような所に任せている、また投げっぱなしにしているからいいものはできない」
「いいものが作りたいなら積極的に介入すべき」という事だ。

わけのわからんエロゲアニメなんてクソだけど売れる、ただそれだけ、とかいう主語も内容もないようなわけのわからん発言は控えてくれや

73 :名無しさん@初回限定 :2006/06/22(木) 14:19:01 ID:g6g9sRIT0

http://goshrink.com/nCb

74 :名無しさん@初回限定 :2006/06/22(木) 15:02:11 ID:QCwipMIz0

プロデューサーが無能なのは賛成だけど、
エロゲー会社(ノベル)が原作ということも原因なのだと思うよ。
漫画やアニメが原作なのと違ってメディアミックス展開が難しいという偏見が蔓延してる気がする。

アニメ売れても所詮下請け製作物だし一発モノに過ぎない。
勝手に続編という訳にも行かず、CDやら漫画やゲームを出せない。
出せてもアソロ程度で、それは原作の方で既に出ている。
ユーザーの脳内補完なノベルは映像化し難い。
未成年に原作のエロゲーを促販させるわけにも行かない。

よって、儲け優先のプロデューサーに当たった場合は悲惨な事になるんじゃない?

75 :hage ◆HsptrkZmYk :2006/06/22(木) 23:43:39 ID:LZzItoHP0

偏見ではなくて事実だとは思うけどね>メディアミックス展開が難しいという偏見

ただし、「DC」のように原作側の了解を取り付けさえすれば、どうにでもなるという事例もある。
DCSSのように続編を作り出したりね。
本当は、アニメの制作側は自ら勝手ができる、キャスティングも一から表向きに選びなおせる
ようにしたいんだろう。ただ、そういう選ぶバランスを間違えると例の「おとぼく」のような騒動になるし
(まぁ一番の騒動の原因はライターが勝手に切れて罵倒しまくった事だが)、「つよきす」のように原作キャストから
の変更を一切認めないような強固な信者と対立する事にも繋がる。

元々音声アリのゲームという性質上やりにくい事この上ないだろう。

だが、アニメ化するからといって、アニメ化を担当する側にとってはアンソロやノベルなどの出版は別問題だし、
アニメ化すればアニメ版のドラマCDだって出る。やろうと思えば。

また、ノベルゲーの映像化についても制作陣さえ有能ならばどうにでもなるのいうのは原作からの映像化が本来なら非常に
分かりにくかったはずの「涼宮ハルヒの憂鬱」で立証されている。


まぁ、原作がアニメ化しづらい点は(エロゲ)声優(から変更の場合など)のキャスティングや
元々18禁というイメージの刷新、それに絡む原作信者との融和など色々と面倒なのは事実だが、
原作側との交渉に成功し展開化に成功すれば(DCやなのは、または確実に売れる事が分かっている(分かっていた)KanonやFateなどのように)
美味しいコンテンアツなのは間違いない。

そこで視聴者側が求めるのはやはり良質なアニメなわけで、それらを実現する為に先例を紐解くと(なのはやDCその他)
結局の所制作側からの大注入大転換もしくは良好な制作陣による完璧な原作具現化の二つになる。
前者は散々言っているが後者は「TH2→うたわれ」が例に挙げられる。
やはりメーカー側がきちんとsクオリティについて監視すべきであると言えるのではないかな。

76 :名無しさん@初回限定 :2006/06/23(金) 01:20:37 ID:+5IZ+4Xy0

>また、ノベルゲーの映像化についても制作陣さえ有能ならばどうにでもなるのいうのは原作からの映像化が本来なら非常に
ノベルゲーは脳内補完という発言が殆どの現状を見る限り、貧困な想像力や発想ばかりで演出で秀でた人がホントにいないんだろうね。

>やはりメーカー側がきちんとsクオリティについて監視すべきであると言えるのではないかな。
畑違いなんだから監視してクレームつけてもそれが正しいかは出来上がり見ないとわからないよ。
どれくらいの水準で作画するのかボーダーを決めて演出もオープニングアニメ作ってもらって検討すればいいんだけどね。
先行DVDって本来そのためにあるはずだけど、機能してないしね。
下回ったらペナルティーで罰金払わせるくらいにしないとやる気ない場合はダメだろね。

77 :名無しさん@初回限定 :2006/06/23(金) 01:24:01 ID:E7CXTScz0

いちいちペナルティなんか払ってたら
日本から製作スタジオがなくなっちゃうよ

一番大きいのは実際に製作してる連中に金が落ちないという
制作体制の問題だって

78 :名無しさん@初回限定 :2006/06/23(金) 02:16:54 ID:qgEC0b7Y0

好きなこと遣って金貰えるんだから黙って働けよ。

79 :名無しさん@初回限定 :2006/06/23(金) 04:27:37 ID:+5IZ+4Xy0

>>77
そんな他社の台所事情なんか知らん。
クレームに何の負担もかかないから平気で糞アニメ作れるんだ。
甘えんなっての。
ダメな会社は潰れりゃいいんだ。

80 :名無しさん@初回限定 :2006/06/23(金) 05:19:26 ID:a1XOju730

>>79
言いすぎだとは思うが同意。
だが、一番の問題は作ってるものがクソなのかどうかすら分からない無能な
制作担当のP達だと思う。

例えば、アニメスタジオの連中は今時分たちが作ってるものの本当の客観的な
質について、実は大体は分かっているはず。
だが、それが分からないのはパブリッシャーのP
だから手抜きされる。

Leafみたいにそんな所は見捨ててやればいいんだ。
だっていくらなんでもPS2で10万、PCで10万売ったTH2があの前代未聞のヒドイ出来って、
メーカーにしてみれば十分すぎるほど詐欺だろう。
金と権利だけ出させてあれじゃなきたくてもなけなかったと思う。

81 :名無しさん@初回限定 :2006/06/23(金) 05:56:11 ID:+usq49kd0

エロゲ化を煽る販促アニメに過ぎんといわれて。
良い顔するやつっているんかいな…?
単純な理由で篩にかけられるだけだろ。

なんでエロゲ至上で主体的な考えしかないんだここの連中。

82 :名無しさん@初回限定 :2006/06/23(金) 06:20:17 ID:+5IZ+4Xy0

>>81
そりゃ、エロゲありきのアニメ化について語ってるんだからそーなるだろ。
昔は漫画原作付きのアニメ(その逆の然り)が軽視されて叩かれていたが
それが今はエロゲにシフトしているに過ぎんし、製作側が買い手の認識に追いついていないのが問題。
こればかりは世代交代しないとどーにもならんがね。

83 :hage :2006/06/23(金) 07:15:44 ID:a1XOju730

>エロゲ化を煽る販促アニメ

?言葉の意味がワカンネ

エロゲだろうがなんだろうが良いアニメさえ作ってくれればそれでいい。
今の所エロゲ原作アニメは丸投げばっかで作画崩壊とか内容に乏しいのばかり
なのが現状、っていう話だろ。
誰がエロゲ至上主義なんて話をしてるんだ

84 :名無しさん@初回限定 :2006/06/23(金) 07:19:51 ID:+5IZ+4Xy0

>>75
>>偏見ではなくて事実だとは思うけどね>メディアミックス展開が難しいという偏見
>アニメ化すればアニメ版のドラマCDだって出る。やろうと思えば。

だから偏見だって言ってるんですけどw

85 :hage :2006/06/23(金) 10:16:59 ID:a1XOju730

そうですね。偏見ではありますがその内容は事実かもしれないですねでも偏見ですねそうですね。

86 :名無しさん@初回限定 :2006/06/25(日) 23:42:52 ID:zkirqjKd0

どうでもいい。

87 :重複スレにつき誘導 :2006/06/28(水) 18:39:23 ID:zF3u8FLf0

エロゲーをアニメ化なんてするな
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1095165330/
エロゲアニメでダ・カーポが一人勝ちなのは何故か?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1122888545/

総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part.74
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1150445780/

【アニメ】裏雑16【マンガ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1113580994/

88 :名無しさん@初回限定 :2006/07/11(火) 20:38:30 ID:R15ssih30

関連スレ
NHKはエロゲーをアニメ化して放映するべき
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1129104521/
さて そろそろエロゲーがTVドラマ化ですか?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1124171469/
何でエロゲーを原作にドラマを作らないのか?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi?bbs=asaloon&key=1150612066


89 :名無しさん@初回限定 :2006/07/19(水) 01:57:21 ID:vZULNl7z0

そういや、つよきすってどうだったんだ?
また信者が大暴れなのだろうか。

90 :重複スレにつき誘導 :2006/07/19(水) 09:00:21 ID:m99A9RGF0

エロゲーをアニメ化なんてするな
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1095165330/
エロゲアニメでダ・カーポが一人勝ちなのは何故か?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1122888545/

総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part.74
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1150445780/

【アニメ】裏雑16【マンガ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1113580994/

91 :名無しさん@初回限定 :2006/07/26(水) 13:27:52 ID:fTpb7cid0

>>89
ひどかった・・・
主人公が男じゃないから誰に対してツンなのか、デレなのかわからん
状態になっとる。
まあ声が違うことが一番だめなんだけれどね!

92 :名無しさん@初回限定 :2006/09/02(土) 20:37:19 ID:4BavuyKE0

政府が正しい方向へ行こうとすればするほど、間違ったことを言ってしまう。
なんでも対立するのが勤めと考える日本の野党。
戦略すらありません。orz

自民党の足を引っ張ることしか考えない民主党は潰れろ。
国益のことを考えると、日本は自民党だけで充分だ。

93 :名無しさん@初回限定 :2006/09/03(日) 00:39:55 ID:uy57nrUu0

なぜ主人公は目を隠さず声優は変わってしまい作画レベルがガタ落ちするのか

94 :名無しさん@初回限定 :2006/09/03(日) 21:36:10 ID:V/dlVfz5O

うたわれるもののアニメクオリティはすごいぞ!
少なくともフリーなガンダムが出てくるアニメよりすごい

95 :名無しさん@初回限定 :2006/09/04(月) 01:39:09 ID:Ww1PchwP0

原作側から、アニメのカットごとに質を判定して、一時金を払うとか
できれば、アニメ原画マンのやる気は上がりそうだがw
いや、査定の不満で揉めるかな?

初期のディズニーは、面白い作画のアイデアにはお小遣いをあげてたらしいが。

96 :名無しさん@初回限定 :2006/09/04(月) 04:46:25 ID:JG2d+UeZ0

ジェネは作画だけがんばるけど中身が酷い。ってか酷すぎ。Fateとか月姫とか。

トライネットって何?アレ。ラムネ つよきす共に見るのが苦痛ってアニメなかなか無いよ。
絵汚いし、内容いい加減だし。あの蟹はなんだ。蟹が一番許せねえよ。蟹が。

トラと比べたらジェネのがまだましに思ってしまう。

97 :名無しさん@初回限定 :2006/09/04(月) 08:33:54 ID:g2j8i0J50

>>92
何が「正しい」のか、統一された見解を持っていないからこそ、
複数の政党があるのですが?
絶対的に正しい思想があるから一党独裁でOKって、
何処の国ですか?

98 :重複スレにつき誘導 :2006/09/04(月) 09:29:39 ID:8+8H6yiV0

エロゲーをアニメ化なんてするな
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1095165330/
エロゲアニメでダ・カーポが一人勝ちなのは何故か?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1122888545/
エロゲー好きだけどアニメ嫌いの奴
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1151500579/
秋色恋華のアニメ化は、アニメ業界の終焉を意味する
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1152628533/

総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part.76
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1155481139/


【アニメ】裏雑16【マンガ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1113580994/

99 :hage :2006/09/05(火) 01:22:21 ID:MzM8CU9W0

>>96
トラはアニメの現場作業でジェネはその上の製作
比較できんだろう。
ジェネアニメにイイモノはないけどな

100 :重複スレにつき誘導 :2006/09/05(火) 07:07:15 ID:GNbpxhnE0

エロゲーをアニメ化なんてするな
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1095165330/
エロゲアニメでダ・カーポが一人勝ちなのは何故か?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1122888545/
エロゲー好きだけどアニメ嫌いの奴
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1151500579/
秋色恋華のアニメ化は、アニメ業界の終焉を意味する
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1152628533/


総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part.76
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1155481139/
【アニメ】裏雑16【マンガ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1113580994/

101 :名無しさん@初回限定 :2006/09/13(水) 21:06:13 ID:fR0wbM/l0

>>97
俺も自民党だけでいいとは思わないが、とりあえず民主党は要らないと思う

102 :名無しさん@初回限定 :2006/10/19(木) 03:28:09 ID:yJRIxCzV0

野党は共産党くらい極端でもいいのかもな。

103 :名無しさん@初回限定 :2006/10/19(木) 06:17:51 ID:Hl0dZyTF0

某動画サイトで京アニKanonのOPとED観たけど、何あの超絶クオリティ
ゲームの静止画より綺麗じゃん

104 :名無しさん@初回限定 :2006/10/21(土) 21:23:21 ID:SjcbcOUV0

緑色球体うめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

105 :名無しさん@初回限定 :2006/10/22(日) 22:50:00 ID:fweQd+rw0

実はメロンパンじゃねーの。アレ

106 :名無しさん@初回限定 :2006/11/28(火) 12:30:25 ID:XUPYW5X40

エ保守

107 :名無しさん@初回限定 :2006/12/06(水) 10:23:45 ID:hBephNvq0

でっかいアボガドに見えたのは俺だけか

108 :名無しさん@初回限定 :2006/12/16(土) 03:45:10 ID:isiQtZ9w0

109 :名無しさん@初回限定 :2006/12/20(水) 01:10:52 ID:qzF9mcEZ0

hoshu

110 :名無しさん@初回限定 :2006/12/27(水) 23:35:35 ID:4sGTUsiZO

アンダーサマーをテレビでやってほしい

111 : ◆SuSYjvNEBI :2006/12/27(水) 23:38:11 ID:ysEKPNi30

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)  
   (6     (_ _) )   
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、   
 /   \_____.ノ  ヽ   
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     ( つ    |

おやおや、これはこれは、非常にクオリティの低いレスばかりだな。(゚∀゚ )アヒャヒャ
日本語が変だし、おまえら外国人?!(゚∀゚ )アヒャヒャ こんなところに書き込むよりも、てめえの心配しろよ!!

チミたち、なんでこれくらいしか書けんの?!!!!!!!!
ああ、消防か。それなら仕方ないんだがな。ま、まさか厨房とか大人?!おいおい、そりゃないぜえ〜
情けないとは思わんの?!!!!!!!! (゚Д゚)ハァ?

一つ一つのレスが稚拙!!考えて、ちゃんと書いているのお?!!!!!!!
はあああ、しょーもないねえ〜プゲラ ( ´∀`)<ばーか
反論したければ、ここに来いよ。まあ、勇気がないだろうね。チキン野郎。怖いなら、ママと一緒においで〜( ´∀`)
まあ、こちらは、うんこしながら待っているよ。

http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1166109053/
おまえら・・・( ゚,_ゝ゚)バッカジャネーノ?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

112 :名無しさん@初回限定 :2006/12/28(木) 23:52:57 ID:CZ8sUEMGO

キャラデザ変更しないで欲しい

俺は君のぞがペルシャ絵じゃないだけで嫌だった
(変更じゃないのはわかってるが)

なんで変えるのかね?

今までキャラデザ変更して成功したエロゲアニメってあるの?

113 :名無しさん@初回限定 :2006/12/29(金) 17:20:25 ID:ePj+muXS0

ゲームと違ってアニメは何千枚と絵を描かないといけないんだから簡略化されるのは当然

114 :名無しさん@初回限定 :2007/01/01(月) 18:49:50 ID:ZMLjmfx20

原作の売り上げを伸ばす為じゃないのか

115 :名無しさん@初回限定 :2007/01/01(月) 19:28:02 ID:RIAmmgFD0

知っているか?
エロゲがメディア展開される経緯は3つに分けられる。

エロゲ屋が販売戦略として推進する場合、
大手出版社が販売戦略として推進する場合、
声優プロダクションが売り込みの土台として推進する場合、

この3つだ。

一番上のケース以外は大抵━━━━━

116 :名無しさん@初回限定 :2007/01/01(月) 23:48:34 ID:Jxm44/7j0

_SUMMERをテレビでやってほしい

117 :名無しさん@初回限定 :2007/01/06(土) 06:23:32 ID:3foSzVwN0

ナースにおまかせを原作に忠実にテレビアニメ化して欲しい。
社会現象になる事間違いなし

118 :名無しさん@初回限定 :2007/01/13(土) 10:31:40 ID:BCCMytSj0

おとボクは作画安定してた。

35 KB