【クレ】水無神知宏総合スレPart4【せんせい3】

1 :名無しさん@初回限定 :2006/07/24(月) 22:42:24 ID:WshADjVm0

水無神知宏/水無神温泉郷作品について語り合うスレです。
・・・などと言いつつクレシェンドの話題が大半じゃねーかと言う突っ込みは置いといて、語ってください。

■前スレ
【クレ】水無神知宏総合スレPart3【せんせい3】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1130041087/

■過去スレ
【クレ】水無神知宏総合スレPart2【せんせい3】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1111516789/
【Crescendo】水無神知宏総合スレ【せんせい3】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1101991951/
【Crescendo(クレシェンド)総合スレッド】Part3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076479061/
【Crescendo(クレシェンド)総合スレッド】Part2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1062134747/
【Crescendo(クレシェンド)総合スレッド 】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1059793022/

Amaranth(Crescendo原画:紫川弓夜女史のホームページ)
 ttp://members.jcom.home.ne.jp/yych/

関連スレ等は>>2-10あたり

2 :名無しさん@初回限定 :2006/07/24(月) 22:47:23 ID:WshADjVm0


■関連スレ
□声優
佐々木あやめ役 : 一色ヒカル情報交換スレその12
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1150993557/
紫籐香織役 : 北都南情報交換スレッド (Part13)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1146376798/

■作品リスト
D.O. http://www.do-game.co.jp/
・Crescendo〜永遠だと思っていたあの頃〜
・せ・ん・せ・い3

ZyX http://www.zyx-game.co.jp/

・相楽さんちの悦楽ライフ 水無神温泉郷名義・桜井光、苑脇つぐみ、高尾登山、希、弓月司との共同
・微熱教師ちえり 水無神温泉郷名義・有限会社codexとの共同

グローヴ http://www.gl2003.com/
・オンリーワン2 〜ディーラー編〜[グローヴ]

[参考]KID
・夏夢夜話 田中ロミオとの共同執筆

3 :名無しさん@初回限定 :2006/07/24(月) 22:53:27 ID:djVDYWGf0

>>1
 ( ゚Д゚)っ  乙ならあるぜ
  ( つ 2/

  ( 。_。)っ
  ( つ 2/

  (゚д゚ )っ
  ( つ 2/

  ( ゚д゚)っ
  ( つ 2/

  ( ゚д゚ )っ
  ( つ 2/

  ( ゚д゚ )っ ……2、2ゲット!
  ( つ 2/

4 :名無しさん@初回限定 :2006/07/24(月) 22:56:31 ID:8aD9W74V0


んー、クレとせんせい3交互にやるとやはり年上のほうが描き易いのが分かる

5 :名無しさん@初回限定 :2006/07/24(月) 23:03:46 ID:qJcZbdYH0

>>1 乙薫子。

今スレ中にこそ水無神氏の新作発表があるといいですな。

6 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/07/24(月) 23:13:50 ID:l3Imf8eF0

>>1


知名度的にはマイナーなんだろうけど、意外と他のスレでここのネタを見るのはなんでだぜ?

7 :名無しさん@初回限定 :2006/07/24(月) 23:24:27 ID:vGgxLp4C0

>>1

>>6
語りたがりが多いのだろうとオモタ

8 :名無しさん@初回限定 :2006/07/24(月) 23:45:20 ID:HFVnBJFF0

>>1
明日は給料日だし
センセを誘ってメシでも食いに行くか
って涼は思ってるかしれん

因みに作品板にある現ショコラ/パルフェスレの
100と232は俺が振りましたw
ごめんなさい
だってみんな、意外と食いついてくるんだもん・・・

9 :名無しさん@初回限定 :2006/07/25(火) 00:28:35 ID:3Hr8Pjba0


おまえかー!!!

闇夜といい被りまくりw

10 :名無しさん@初回限定 :2006/07/25(火) 00:38:37 ID:/eSBwbzT0

>>1
即死回避・・・できるか?

11 :名無しさん@初回限定 :2006/07/25(火) 01:10:02 ID:5b5Scmnj0

〉〉1乙であります。
みんな結構出張してるんだ。
まぁ、おれはこれから先生とギムレットを飲みに行くぜ。

12 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/07/25(火) 02:35:46 ID:gS1LLLjL0

>>8
いつも食いつきたくて我慢してるのは秘密さ。

>>9
か、かかかか被ってません!

13 :リンク集 :2006/07/25(火) 02:51:45 ID:AeG/NjSj0

Crescendoまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/blackwidow75jp/crtop.htm

14 :名無しさん@初回限定 :2006/07/25(火) 07:00:57 ID:Sd+bSd6L0

PEUGEOT乗りの俺様が華麗に即死回避

15 :名無しさん@初回限定 :2006/07/25(火) 22:57:05 ID:iY8MPrEO0

>1z

16 :名無しさん@初回限定 :2006/07/25(火) 23:03:21 ID:aRJmfEGT0

涼の事全然好きじゃない
ねーちゃんの双子の妹がいて
姉の代わりに涼に迫りまくるのってヤダ?

17 :名無しさん@初回限定 :2006/07/25(火) 23:41:07 ID:XyfhsZcz0

※作中このようなシーンはありません
                
 ,'´# `´ヽ       '⌒´#ヽ    
ノリ(((^^)))  _  (((ノ"从 i((
(((( ゚ー゚ノ(( '´,   ヽ|l、ー[゚]j){}) 
))く) 个 )〉,ニノリ三)))( ~Y~ )>   
i-U----Uヾ(l ゚ Д゚ノU----Ui
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \  ⌒⌒  ⌒  ⌒⌒  ⌒ \
|    \  ⌒  ⌒  ⌒⌒  ⌒ \
\   |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
  \  |                   |
   \|__________________________________|

18 :名無しさん@初回限定 :2006/07/25(火) 23:50:07 ID:zczWiflo0

>>16
姉は姉ちゃんだけでいい。あの狭い世界こそが楽園なんだよ。

19 :名無しさん@初回限定 :2006/07/26(水) 00:43:45 ID:5OdhWnfg0

前スレ無事終了乙。
即死回避なんで無理にとは言わん、おまいらクレの中で一番好きなフレーズ教えてくれ。
自分は優佳のここ。

涼という名の魔法使いが唱えた、優しい呪文。
「ほら」
たったのひとこと。
それだけで世界は変わってしまった。

あと先生バッドのここ。

雲が流れる。
光を浴びてキラキラと白く輝き、足早に通り過ぎる。
青い空を背に、手を伸ばせば届きそうなほど鮮やかで、けれど決して届かない。
たった今終わろうとしている3年間と、そして一つの想いも。
未来の自分にはこんな風に見えるのだろうか。

このレスのためにひさしぶりにクレ立ち上げた。
音楽モードでBGM流してるだけでマターリ(´∀`)

20 :名無しさん@初回限定 :2006/07/26(水) 00:59:30 ID:PMzS4UiR0

今クレは手元に無いんで、フレーズを上げられないが、
歌穂が涼のボタン付けやるときの、糸切り歯が〜ってところが好き。

ことばの使い方が綺麗だったのと、本音を言えない女の
精一杯の感情表現が印象的だった。

21 :名無しさん@初回限定 :2006/07/26(水) 01:17:38 ID:pL2ASl8f0

優佳ならバーの「もっと早くいってよ」は外せないだろう
ねーちゃんのおなぬー告白の所も好き

22 :名無しさん@初回限定 :2006/07/26(水) 01:22:25 ID:ZvOgaGTT0

香織が眉をひそめる。が、それ以上は聞かない。
涼が微笑した。
「やっぱ先生は大人なんだな……」
「なんだ、やぶからぼうに」
「オレだったら絶対 『なんで?』 って聞いてる」

「なんでそんな、背伸びしようなんて思ったんだ?」
「……馬鹿だな、お前は」

いやね、先生も勿論だが、先生といる時の一番高校生らしい涼が好きなのよ
程よく混じる芸術関連のテキストも洒落てる

23 :名無しさん@初回限定 :2006/07/26(水) 04:11:00 ID:BmeURJnB0

「世の中そんなに都合よくないよね…」
「この泥棒猫!!!」

クレには好きなフレーズが多いんで選びにくいんだが
歌穂関連は何故かお気に入りが多い。

フレーズとは違うかもだけど杏子と涼の学祭焼きそばシーンも
微笑ましくて良いな。

24 :名無しさん@初回限定 :2006/07/26(水) 04:23:13 ID:Vg0QPu0x0

歌穂・杏子シナリオ3日目のお茶会での、

「佐々木君は……佐々木君は、淋しいと思ったりしないの? ……」
 続けようとした歌穂だが、最後の一言はしかし、直前で飲み込まれる。
 代わりに発せられたのは次の言葉だった。
「……みんなと逢えなくなるのが」
 真っ直ぐな瞳が、答を求めていた。
「…………思うよ」
 二人きりでなければ、言えはしなかったろう。
 本当のことを。
「そっか……」

辺りと、地の文なら、これを踏まえた、歌穂との帰り道のシーン↓が一番かな?

 眩暈に似た感覚が歌穂を包み込む。
 この夜が永遠に続くなら。
 涼やかな夜風がそよぎ続けるなら。
 このままどこまでも歩いていけたなら。
 二人で。
 ―――涼と二人で―――
 ―――ありえない現実。
 望むことの許されない、夢。
 儚い幻。

この辺りのやりとりは神懸かり的に美しい。
まず他人のことを気にして、本音を言えない歌穂と涼の性格と、文芸部で
積み重ねてきた時間を、すごく大事にしていることがよく伝わってくるから。

25 :名無しさん@初回限定 :2006/07/26(水) 04:29:36 ID:Vg0QPu0x0

>22
あと、香織先生シナリオだと、

「よかった」
 言葉の意外さに、香織が驚いて訊ねる。
「なにが?」
「ん? 手の届くところにいてくれて、かな」
「……生意気言うな」

辺りがとても暖かくて好きだ。
シナリオ前半で、涼の微笑ましい背伸びを丁寧に描写してるからこそ、活きる描写だと思う。

連投済まぬ、夜中に起きたら寝付けなくなってしまった……。
アイリッシュコーヒーはないんで、ロシアンティでもつくって寝るよ。

26 :名無しさん@初回限定 :2006/07/26(水) 12:37:39 ID:IlYZQdGO0

伸ばした手の届く範囲を世界と呼んで、一番ステキな場所を楽園って言うなら
太陽は降り注がないけど、波の音は聞こえないけど
彼がいるこの場所は、私の楽園だと、思う

27 :名無しさん@初回限定 :2006/07/26(水) 12:49:40 ID:PreU74lk0

>>26
一緒に俺たちの楽園へ帰ろう。

28 :名無しさん@初回限定 :2006/07/26(水) 20:20:26 ID:ZvOgaGTT0

地の文洒落過ぎだよな
三人称ってのも最高に良いし

29 :名無しさん@初回限定 :2006/07/26(水) 23:00:26 ID:aDl8y7TF0

【社会】 「月がきれい…」 25歳女性講師、18歳男子を誘い出し"あってはならない行為"…愛媛
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153902892/

★25歳女性講師、生徒誘って「あってはならない行為」

・愛媛県八幡浜市の県立八幡浜工業高校の女性講師(25)が同校3年の男子生徒
 (18)をドライブに誘い、無免許運転させたとして、八幡浜署が道交法違反(無免許
 運転教唆)の疑いで書類送検していたことが26日、分かった。

 調べなどによると、講師は12日午後10時ごろ、高校野球の応援の打ち合わせを
 するとの名目で生徒を呼び出した。講師の乗用車で話をした後、「月がきれいだから、
 よく見えるところに案内して」と誘い、八幡浜市内でドライブ。帰りに「車酔いで気分が
 悪い」と言い、……

 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006072626.html

30 :名無しさん@初回限定 :2006/07/26(水) 23:06:39 ID:U2i3iJ6B0

それなんてエロゲー

31 :名無しさん@初回限定 :2006/07/26(水) 23:12:14 ID:PreU74lk0

猥褻行為に改変してくれるくらいの気は利かせて欲しかった。

32 :名無しさん@初回限定 :2006/07/27(木) 00:41:04 ID:8NJ0/57A0

先生とのバーでのシーンで
結婚したら仕事辞めるの?って尋ねる所

知りたかった。
関係無い突っぱねられる恐れを乗り越えてでも
後2日で彼女にとっての自分は全く存在意義をなくすとしても
ーーー自分にとっての彼女はそうではないと、もうわかっていたから。

ベッタベタな倒置法なんだけど
抜群の効き目でした。

33 :名無しさん@初回限定 :2006/07/27(木) 04:06:17 ID:KapxYs1K0

ストーリーもベッタベタ
キャラもベッタベタ
文章もベッタベタ
音楽もあり合わせ

・・・でも面白いのはなぜだろう・・・

34 :名無しさん@初回限定 :2006/07/27(木) 11:12:50 ID:q1nUITj20

そこにねーちゃんがいるからだよ

35 :名無しさん@初回限定 :2006/07/28(金) 00:10:32 ID:sLMTSeYP0

変な例えかも知れんが、イマイチな食材でも料理人が
絶妙なさじ具合で調理したら、変にすごい食材使った
ものよりうまくなるようなもんじゃない?

36 :名無しさん@初回限定 :2006/07/28(金) 01:01:23 ID:s1nDDIOH0

        ,           /          :.:..、     V ハ
.         /      / ,    ′  .::.       :.:.:..     V ハ  _
       ,'     .:.::'         :::::i            !     V  V´ <`
         i i    .:.:,'  i i   :i    ::::l i   i  !  l   |       i `ヽ.j<  ̄\
         | l    .:.::i  .:l !   ::| !   斗ヘ―H┼l-!  iL      l   __!  \  >
         | l    .:.:.::l  ;:代  ::トヘ    :::l ヽ_!」⊥L」ヘ l|       「   |`ヽ  く
         | l   :.:.:::l .:.:| \ !  ヽ   ::l  ィf爪__及k刈       |-‐…!   \  !
         |人   :.:.:::l ::::| ,ィiヲ気. \ ::l    {b::;;;;;;:::}}〉 i     lヽ. /ヽ.  ハハノ
         |\  :.:::l ::::|i{{ v'::;;;:_!   `′   ゞ=== '’|     i |、∨ヽ V
         |  iヽ、::ト、::::| ` ヽゝ ′            | i  | | } }  } }
         | i. i  ヽl |ヽj       i           l l  | レ /  ′ハ
          | i. i  :.:.:| トヘ      ` _ __,      , ,'  ::,| !く_/ /  }
           | i !   :.:.:| |ヾヘ.       ´   `′     ,' ' .:::, l |、 `<  厶
.         | i i  :.:.:| |   ヽ、               / / .::: ,i ト、` ー‐`ヲ′
.          | i i  :.:.:| l     >           // / .:::/ /1 厂 `ー‐'´
        lハ∧  :.:∧!    {三{三≧=‐r-  __/ / .:::/ /__l〈
             :/  l    `¨フ卞、壬ァ^Y´ / / .:::/〃.::::::..\
               V  斗- ―  ´  / 〃i.  | ' //レ'〃.:.:.:.:.:.:.:. `ー-、
           x<           { 〃   ノ   /  〃.:: .: : : : :     >,、
          /ヽ\\          レ/   /  .::/  //.: : : : : :       //xへ
双七さん!双七さん!!
双七さぁぁぁん!

37 :名無しさん@初回限定 :2006/07/28(金) 01:02:03 ID:s1nDDIOH0

ごめん、誤爆った・・・

38 :名無しさん@初回限定 :2006/07/28(金) 06:51:51 ID:LffZdYpt0

ベタベタの展開というのは、みんな好きだから残っているわけで・・・
そういう意味では丁寧に作られた家庭料理といったほうが合うかな

39 :名無しさん@初回限定 :2006/07/28(金) 12:03:09 ID:POjErVx00

ベッタベタに甘えてくるねーちゃん・・・・

40 :名無しさん@初回限定 :2006/07/28(金) 18:11:16 ID:89pfyor90

姉ちゃんは、弟をべったべたに甘やかしたい人では?

41 :名無しさん@初回限定 :2006/07/29(土) 01:50:02 ID:r6uPopOp0

自分では厳しくしてると思っているだろうけどね。

42 :名無しさん@初回限定 :2006/07/29(土) 02:29:22 ID:Kt6FS/tQ0

バイトをさせない、ってのはそういう面出てるな
涼には正論で対応してるけど裏の感情の動きはどうなってることやら

そんなねーちゃんが大好きです

43 :名無しさん@初回限定 :2006/07/29(土) 18:56:20 ID:GwENsw/R0

案外、ねーちゃん×涼のカップルはすんなりと受け入れられるかもね

「みんな認めてくれたみたいだね、私凄く嬉しい」
「ねーちゃんの周りの世界は
ねーちゃんが思ってるより、少しだけ優しいんだよ」
「痛感したぁ」
何て会話があるかもしれん

44 :名無しさん@初回限定 :2006/07/30(日) 01:19:37 ID:xda91ocE0

そんな憑き物が落ちたようなねーちゃんは
なんだかちょっと微妙に不満だ

45 :名無しさん@初回限定 :2006/07/30(日) 01:25:15 ID:BOaVDwt30

アナザーのマイナス思考こそ
ねーちゃんの本涼発揮だと言いたいの?

46 :名無しさん@初回限定 :2006/07/30(日) 04:07:01 ID:bEss21Wg0

>本涼
確かにいろいろ発揮してるかもしれん

47 :名無しさん@初回限定 :2006/07/30(日) 11:02:32 ID:3MNhlspd0

「ねーちゃんの本涼発揮」

この日、スレ史に残る名言が生まれた……のか?

48 :名無しさん@初回限定 :2006/07/30(日) 11:42:19 ID:w2MX9o590

じゃあ、二番煎じで

「ねーちゃんの『覚・悟・完・涼』」

49 :名無しさん@初回限定 :2006/07/30(日) 22:39:36 ID:VdzXnNX00

毎週日曜の22:00〜24:00はクレのお時間
全然飽きないお

50 :名無しさん@初回限定 :2006/07/30(日) 22:57:26 ID:MI65fTzL0

実際自分のことを本当に考えてくれるような親友とか同僚なら多少の無茶でも許してくれるもんだけどな
あんまり深い関係じゃない奴のほうが一般論持ち出してしょうもない説教じみた事言ってくる

51 :名無しさん@初回限定 :2006/07/30(日) 23:43:37 ID:VdzXnNX00

ハンターはやっぱ良い奴だな
真の二枚目はこんな感じ

52 :名無しさん@初回限定 :2006/07/30(日) 23:54:07 ID:3MNhlspd0

ハンターみたいな奴は現実にはいないよな。
正に偶像と呼ぶに相応しい。

53 :名無しさん@初回限定 :2006/07/31(月) 21:32:13 ID:/Ot4ZiI60

歌穂アナザーなんか半分はハンターで出来てるからなw
ピエロ杉村カッコヨス

54 :名無しさん@初回限定 :2006/08/01(火) 01:40:25 ID:AwTDjCgs0

今CMしてるマキアージュの伊東美咲役を
先生がやればいいんだよ

「明日早いんですか?」ってセンセに訊かれたら
お前らなんて答える?

55 :名無しさん@初回限定 :2006/08/01(火) 01:50:57 ID:cucmlJ470

そう訊かれたらイタリア人は、「時間ならあなたしだい」と答えるのだそうだ。

56 :名無しさん@初回限定 :2006/08/01(火) 02:08:03 ID:AwTDjCgs0

そうなんだ
上手く?返すんだね

57 :名無しさん@初回限定 :2006/08/02(水) 00:50:02 ID:1R45XILV0

スカボロウ・フェアーはサイモン&ガーファンクルに限る

58 :名無しさん@初回限定 :2006/08/02(水) 01:28:22 ID:ySubX5m/0

サイモン&ガーファンクルと言えば
SOUNDS OF SILENCE
暗く美しいメロディだよな
DARK TRANQUILLITYでも書けやしない

59 :名無しさん@初回限定 :2006/08/02(水) 11:04:06 ID:0Lcr9kQf0

>>57
同意
あのサイケなアレンジがたまらん

60 :名無しさん@初回限定 :2006/08/02(水) 22:57:16 ID:1R45XILV0

だべ?
良いよな
涼なんか好きそう

61 :名無しさん@初回限定 :2006/08/02(水) 23:16:20 ID:S/su3LUB0

サイモン&ガーファンクルとカーペンターズとビートルズしか洋楽わからん

62 :名無しさん@初回限定 :2006/08/03(木) 02:06:55 ID:5ZhNd/k/0

涼はちょっとマイナー寄りのブリティッシュを好んで聴いてそうな感じ。
スクイーズとかプリファブ・スプラウトとか。

63 :名無しさん@初回限定 :2006/08/03(木) 03:41:29 ID:9A1TgTSo0

サイモン&ガーファンクルなら明日に架ける橋もよろしいぞ

64 :名無しさん@初回限定 :2006/08/04(金) 19:12:13 ID:mxeSmq4l0

クレに出てくる小説って全部有名?
普段日本の小説しか読まないからさっぱり

65 :名無しさん@初回限定 :2006/08/05(土) 01:27:51 ID:aF5CTaH40

メジャーなのもあるし、そんなでもないのもあるし、両方じゃない?
知識はあるけど、無駄にひけらかすんじゃないからいいよな
効果的な使い方をよく知ってるいいライターさんだと思った

66 :名無しさん@初回限定 :2006/08/08(火) 13:06:46 ID:cs0ftDPt0

夏夢夜話って、水無神氏の文章を堪能できる?
このスレでやった人の評価を聞きたいんだけど

67 :名無しさん@初回限定 :2006/08/08(火) 14:15:22 ID:G2kiZ74T0

自分はクレッシェンド好きでロミオも好きだが、正直楽しめなかった。
なんかダラダラグダグダしてた。

68 :名無しさん@初回限定 :2006/08/08(火) 15:58:44 ID:h35bZIbO0

あんちゃん、呉はおもろいのうギギギギギ

69 :名無しさん@初回限定 :2006/08/08(火) 16:14:55 ID:HO41gRv90

涼を悪く言ったら、殺しゃげたる

70 :名無しさん@初回限定 :2006/08/08(火) 17:25:17 ID:8cNQgJfY0

>>69
涼は血が繋がってないと知ったら狂喜して姉を犯す屑

71 :名無しさん@初回限定 :2006/08/08(火) 18:26:39 ID:d12CE6+50

これはまた酷いルアーですな

72 :名無しさん@初回限定 :2006/08/09(水) 06:35:46 ID:88S/h5XL0

妻しぼりで久しぶりに一色さんの「ダメになる」を聞いた

73 :名無しさん@初回限定 :2006/08/09(水) 09:56:05 ID:RXUCLWKP0

涼は姉の金で学校通って碌に授業に出ない屑です

涼が授業にも出ないで先生の保健室に入り浸っているなんてねーちゃんが知ったら・・・

74 :名無しさん@初回限定 :2006/08/09(水) 10:36:54 ID:2EQc16W60

>>68
>>69
はだしのゲンかw

75 :名無しさん@初回限定 :2006/08/09(水) 16:06:19 ID:MkCaURaF0

>>73
きっと下着を汚すね

76 :名無しさん@初回限定 :2006/08/09(水) 19:20:38 ID:afsVrDKu0

涼が真面目に授業でなかったり友達あんまり作らんのは
姉レイプ後の親死亡でアンニュイだったからか。

77 :名無しさん@初回限定 :2006/08/10(木) 01:38:55 ID:OKnYiBzI0

ちがうよ、センセにどう告白していいか悩んでたんだよ

78 :名無しさん@初回限定 :2006/08/10(木) 19:40:12 ID:nrCL8fkU0

確かに改めて状況考えたら、真面目に授業出ろやゴルァではあるなw
ねーちゃんにしろ先生にしろ涼には甘すぎだからなあ・・・

79 :名無しさん@初回限定 :2006/08/10(木) 20:43:06 ID:q/D7EGad0

何気に先生も超甘いよなw
アナザーやってて特にそう思う

80 :名無しさん@初回限定 :2006/08/10(木) 21:15:55 ID:5QH/92nY0

惚れた弱みってやつですか。

81 :名無しさん@初回限定 :2006/08/10(木) 22:17:03 ID:q/D7EGad0

ですな。
その点で言えば涼を振り回していた歌穂は凄い。

82 :名無しさん@初回限定 :2006/08/11(金) 08:44:14 ID:tiROKs5I0

>>78
入学当時の停学騒ぎを知っているとはいえ、生徒が授業をサボるのに手を貸す
保険医だからなw
よく問題にならなかったものだ。
「あいつが勝手に居着いただけだ。言っても聞かんのだから放置することにしている」
なんて言い訳も、涼専用のマグカップの存在や外せない授業の時は起こしてくれる
アフターケアの万全さ、寝起きに出てくるいれたてのコーヒーがぶちこわしてるしw

……はぁ、ウチのガッコの保険医は俺が授業サボって寝てても、途中でかったるく
なって帰るための早退の手伝いもさりげなくやってくれた良い先生だったが、気の良い
おばちゃんだったのがなぁ……w 

83 :名無しさん@初回限定 :2006/08/11(金) 08:53:36 ID:lgHU+4ox0

最近は不登校の児童は無理に授業受けさせないのが普通らしいからな
我々オッサン連中がガキの頃から見たら考えられんが

84 :名無しさん@初回限定 :2006/08/11(金) 09:24:54 ID:L8ZJD5eb0

先生の場合その待遇が涼だけって言うのが問題だしな。
その事実を知ったねーちゃんとの三者面談フラグキタコレ。

85 :名無しさん@初回限定 :2006/08/11(金) 14:21:50 ID:FsoAAo3l0

>>84 今俺の脳内に仁義なき戦いのテーマが流れた

86 :名無しさん@初回限定 :2006/08/11(金) 16:09:32 ID:L8ZJD5eb0

でも、実際涼が授業を休みがちなことぐらいは保護者のねーちゃんの
耳に入っていてもおかしくないよな。だが涼に甘いねーちゃんは許容してしまう。

まぁねーちゃんもまさか涼が先輩の保健室に入り浸っているとは、それを
聞いた段階では思いもよらないだろうが・・・

87 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/08/11(金) 23:03:02 ID:7SJlFEsS0

>>86
知ってたんじゃなかったっけ?
あんまり先輩に迷惑かけんなよ的なことを言ってた気がする。

……つまりこれは先生に近づくなという威嚇(ry

88 :名無しさん@初回限定 :2006/08/11(金) 23:11:57 ID:GMO+JCnv0

学校をギリギリで通ってるのは知ってたが、
先生と自体は知らんだろ

89 :名無しさん@初回限定 :2006/08/12(土) 00:13:59 ID:fpfzQNra0

>>83
高校くらいならともかく、小中は学校を休むなんてよほどの時だったもんな。
例えマジで体調が悪くても、休むときは罪悪感すら感じていたよw
今は不登校もそうだが、旅行に行くために学校休ませるしねぇ。
(これはどっちかというと親の都合だろうが)
不登校は自分がなったことがないから分からんが、あまりにも社会が守りすぎる
と、守られてないと自立できない大人が増える気がするのだがね。
学校ってのは勉強だけするところじゃなくて、人間関係の構築や危険予知など、社会に
出る前の演習的な側面もあると思ってるんだが……社会に出ればイジメやなんかは
誰も守ってくれないから、自分でなんとかするしかないんだがね。
過去に戦った経験がないと、そんな理不尽に見舞われた時、右往左往するだけだと思うんだが。
トラウマになるまで放置しろとは言わないが、守りすぎると色んな耐性のない脆弱な
大人を量産するのでは……と、オッサンの小言みたいになったな。すまん。

90 :名無しさん@初回限定 :2006/08/12(土) 00:27:51 ID:GCXUR2CV0

書き込みボタンを押す前に読み直すと、謝る機会が減ると思いますよ

91 :名無しさん@初回限定 :2006/08/12(土) 04:12:02 ID:4UZCHGos0

>>88
ゲーム中で「直接会うのは云々」と言ってたから
電話で連絡くらいは取り合ってたんじゃね?
そしたら先生からねーちゃんの耳にとうぜん入ってると思われる。

92 :名無しさん@初回限定 :2006/08/12(土) 20:46:00 ID:9OC5si+M0

そりゃ立場的に保護者のねーちゃんに一言くらいは言ってるだろうな
知り合いの弟なんだから変な感情抜きにしても気にはするだろうし

93 :名無しさん@初回限定 :2006/08/13(日) 01:09:42 ID:80rwQNou0

誤算は好きになっちまった事だな

94 :名無しさん@初回限定 :2006/08/13(日) 10:42:08 ID:YpMir60F0

一年の時に既に惚れてしまってるw
このショタコンがぁ!

95 :名無しさん@初回限定 :2006/08/14(月) 01:21:13 ID:wosg2QH30

涼の方がハンターっぽい

96 :名無しさん@初回限定 :2006/08/14(月) 10:18:03 ID:usvbSrmP0

ハンターは広く浅く誰からも好かれるタイプ(もちろん一部深く惚れられるのもいるだろうが)
涼は狭く深く相手をのめり込ませるタイプ(彼の良さを知っているのは私だけ的な雰囲気も出している)

高校時代に限ってはこんな印象を受けた。
大学からは違うみたいだけどね。しかし、クレのヒロインはゲロ子を除いて難儀なのばかりだな。

97 :名無しさん@初回限定 :2006/08/14(月) 17:15:22 ID:MzqDktuj0

年上キラーだしな>涼
大人の女性に涼の笑顔はなんか麻薬的なものがあるのだろう

98 :名無しさん@初回限定 :2006/08/14(月) 19:52:10 ID:xdh/tJGw0

涼はハンターっつーよりキラーだなw

99 :名無しさん@初回限定 :2006/08/14(月) 23:12:50 ID:ZpMX6CwV0

なんかそっちの方がタチ悪そうねw >キラー

100 :名無しさん@初回限定 :2006/08/14(月) 23:13:54 ID:MzqDktuj0

難儀な女ばっか落とすし、タチが悪いのも頷ける

101 :名無しさん@初回限定 :2006/08/15(火) 00:08:33 ID:6mCbQzQW0

ワケアリ女に圧倒的に強いってのも凄い話だ。

102 :名無しさん@初回限定 :2006/08/15(火) 01:11:45 ID:zwBM/m2l0

涼自身が難儀(に見える)な奴だからねえ・・・
故に
彼を理解してあげられるのは私だけ
         &
彼なら難儀な私を受け入れてくれる
という相乗効果でずっぽりとはまっちゃうんでしょうなw

103 :名無しさん@初回限定 :2006/08/15(火) 02:02:49 ID:2onZJPrR0

魔 性 の 男

104 :名無しさん@初回限定 :2006/08/15(火) 02:30:47 ID:sCnzmZbs0

ワケアリ女っていうか
ぶっちゃけると地雷女じゃねw

105 :名無しさん@初回限定 :2006/08/15(火) 09:23:53 ID:bSAt/Jl/0

涼はその辺無自覚だしなぁ。
諭してあげるはずの年上組があんな状態だし・・・

106 :名無しさん@初回限定 :2006/08/15(火) 12:33:18 ID:etSAGYzj0

ねーちゃんと歌穂は涼に対してだけ地雷だよなあ。

107 :名無しさん@初回限定 :2006/08/15(火) 14:35:00 ID:bSAt/Jl/0

オトメちっくと生霊と5千円も十分地雷だったと思うが・・・

108 :名無しさん@初回限定 :2006/08/15(火) 14:41:04 ID:OQu7bmYQ0

モテる要素しか見つからんな>涼

109 :名無しさん@初回限定 :2006/08/15(火) 18:45:20 ID:GS//59hi0

うまく行ってるときはいいがいざ別れるとなるとみんな修羅場になりそうだな
杏子と霊の人はまだマシそうだが

110 :名無しさん@初回限定 :2006/08/15(火) 22:48:19 ID:ulTrmePw0

杏子もあれで依存系だから別れるとなるとすごい大変だと思う
しかし、本編で一番積極的に行動したのにいまいち報われないのが可哀相
アナザーはハンター編とまで言われる影の薄さだしorz

111 :名無しさん@初回限定 :2006/08/15(火) 22:51:20 ID:OQu7bmYQ0

アナザーがハンター編と言われてるのは歌穂だろ

112 :名無しさん@初回限定 :2006/08/16(水) 01:23:19 ID:y9C5aXN/0

男にも女にも大人気だな
杉村はw

113 :名無しさん@初回限定 :2006/08/16(水) 01:53:20 ID:sy6ti89U0

しかしいまどきラブレターって
どこまで乙女ちっくなんだと思うなw

それがいいんだが

114 :名無しさん@初回限定 :2006/08/16(水) 02:45:10 ID:pIRzxusI0

霊も生霊もヽ(`Д´)ノちゃうわ!

115 :名無しさん@初回限定 :2006/08/16(水) 09:11:32 ID:ziFZj/ra0

>109
クレのヒロインは表面上はそっと別れるキャラが多いんじゃないかな?
でも、その後の生活は荒れ荒れみたいな感じ。

116 :名無しさん@初回限定 :2006/08/16(水) 12:31:33 ID:cqpxMFo60

それはねーちゃんの事を言ってるいるのか?

117 :名無しさん@初回限定 :2006/08/16(水) 15:30:38 ID:oZzoM+gJ0

他にも言えるだろ
例えばねーちゃんとか、あるいはねーちゃんとか、他にもねーちゃんとか・・・・・アレ?

118 :名無しさん@初回限定 :2006/08/16(水) 15:45:07 ID:DZ6D2iWo0

いや涼だろ

119 :名無しさん@初回限定 :2006/08/16(水) 22:59:13 ID:l08ME0rA0

>>111
そうだっけ?
どっちにしろ杏子のアナザーの後半は如何にして杉村が歌穂を落としたかが延々語られるじゃない
・・・もっと杏子といちゃいちゃしたかったのにorz

120 :名無しさん@初回限定 :2006/08/16(水) 23:02:40 ID:DZ6D2iWo0

歌穂アナザーの前半と杏子アナザーの後半足したら、
完璧なるハンターシナリオの出来上がりだな

121 :名無しさん@初回限定 :2006/08/17(木) 00:56:48 ID:UDYzVpvG0

二人でサンドイッチ食ってる時に押し倒しちゃえばよかったんだよ
歌穂は

122 :名無しさん@初回限定 :2006/08/17(木) 01:00:12 ID:UDYzVpvG0

作品別板にスレ立ってるw
きっと新規さんだな

123 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/08/17(木) 01:08:11 ID:HeuF63d90

>>120
歌穂アナザーの図書館のシーンで杏子が盗み聞き→修羅場突入とかだったら……クレじゃねーなw
今久々にやったけど、本当にハンターがいいヤツで正直惚れた。

>>121
紅茶に睡眠剤入れたりしてw
そう考えると先生なんかはある意味生殺しだよな。
あまり人が来ない自分のフィールド内で獲物が寝てるわけだしw

124 :名無しさん@初回限定 :2006/08/17(木) 01:50:55 ID:xKOPBpZO0

よく来た闇夜、貴様の来訪を歓迎する
ハンターは全てのパラメータが涼より上だった
涼は大学モードで追いつくぐらいか

125 :名無しさん@初回限定 :2006/08/17(木) 12:30:35 ID:7+/ZIAcz0

フィールド内で獲物とか書くなw
センセがハンターみたいじゃないかw

126 :名無しさん@初回限定 :2006/08/17(木) 14:33:31 ID:Ok9f2+VO0

そうだよ。先生は涼の寝顔を見ていて、気がついたら放課後になってた位のオトメだよ

127 :名無しさん@初回限定 :2006/08/17(木) 18:05:53 ID:xKOPBpZO0

01.Spring Breeze Shot Ver.   15.The season that shines
02.Weeping Willow         16.A piano for the night
03.Fig Leaf Rag                    17.Duo for Young grass and Water  
04.Euphonic Sounds              18.The sky of a sunset
05.Heliotrope Bouquet      19.Solace  Arr.Ver.
06.Gladiolus Rag          20.A carrousel
07.Solace              21.Gladiolus  Rag Music Box Ver. 
08.Wall Street Rag         22.Etudes Op.10 3 E-Dur 
09.Bethena                         23.Messiah A Sacred Oratorio “Hallelujah! ”
10.To favorite you                24.The Entertainer
11.The worning  glow            25.Scarborough Fair
12.Reality to collapse            26.Wall Street Rag  Arr.Ver.  
13.A road to walk alone         27.The Entertainer “The Weber Duo-Art”
14.The night that considers    28.Spring Breeze Long Ver.

128 :名無しさん@初回限定 :2006/08/17(木) 18:58:51 ID:qiHV1s0H0

男が30近くで相手が18はまだありだけど
逆は10年後きつそうだ

129 :名無しさん@初回限定 :2006/08/18(金) 08:27:50 ID:HSKGUjaV0

閉経したら女に価値はないからな

130 :名無しさん@初回限定 :2006/08/18(金) 18:44:19 ID:xvktdxlP0

某都知事みたいなことを言うな
杏子ちゃんは海辺の町の娘って背景が似合うと思う

131 :名無しさん@初回限定 :2006/08/18(金) 21:46:16 ID:DBqhqAZy0

友達の母親(25歳年上)と結婚したペタジーニを見習うんだ。

132 :名無しさん@初回限定 :2006/08/18(金) 21:49:00 ID:WECXijVe0

涼の場合、年上のおねーさんにもてるのか、
涼自身にマザコンの気があるのか。

どっちなんだろ?

133 :名無しさん@初回限定 :2006/08/18(金) 22:29:51 ID:3s8CeAD90

>>132
水無神が年上好き

・・・じゃなくて涼が年上にもてる、だと思う

134 :名無しさん@初回限定 :2006/08/19(土) 03:00:27 ID:4MyS6JDk0

杏子はメシに興奮剤でも混ぜておけばよかった
で、後日
「私、あんな事位で、先輩の事縛ったりしませんから・・・」
って泣きながら言えば一発OK

135 :名無しさん@初回限定 :2006/08/19(土) 03:07:42 ID:SRA3y7EP0

>>133
たぶん姉ちゃんが無意識のうちに自分好みに躾た結果
年上キラーになったんだよ

ある意味逆紫上計画だな

136 :名無しさん@初回限定 :2006/08/19(土) 05:12:55 ID:hW3GHoAg0

>>135
さすが姉ちゃんだ

137 :名無しさん@初回限定 :2006/08/20(日) 12:38:31 ID:3MEkzuTD0

ねーちゃの魅力って何?

138 :名無しさん@初回限定 :2006/08/20(日) 12:39:48 ID:yQN+jEHd0

俺ねーちゃんより先生のほうが好きだからわかんね

139 :名無しさん@初回限定 :2006/08/20(日) 14:11:38 ID:LU905ZJ50

やってわからんならわざわざ他人に聞いてまで理解するほどのものでもないような

140 :名無しさん@初回限定 :2006/08/21(月) 01:55:33 ID:jSViD3yq0

恋する姉はせつなくて弟の事を思うとすぐHしちゃうの?

141 :名無しさん@初回限定 :2006/08/21(月) 10:07:55 ID:n/vCS3xX0

先生はきっと涼が普段使っているほうのベッドは、よほどのことが無い限り
他の生徒には使わせないようにしているに違いない。
流石に必要な時には使うだろうと思うけどね、いくらなんでも底まで職務放棄はしないだろう。

142 :名無しさん@初回限定 :2006/08/21(月) 23:13:10 ID:e1l5OG8h0

パツンパツンの制服がエロ過ぎ
家が貧乏なのか?

143 :名無しさん@初回限定 :2006/08/22(火) 20:31:23 ID:NuDCw7b80

姉ちゃんの女手一つだし、仕方ないだろう。
Yシャツのボタンもきっとはじけ飛ぶ寸前だったんだろうな。

144 :名無しさん@初回限定 :2006/08/22(火) 23:29:50 ID:7AejHzKX0

涼を思うだけで胸が張り裂けるねーちゃんだからな

145 :名無しさん@初回限定 :2006/08/23(水) 03:35:52 ID:3RN9bBCv0

でも下着はしっとり



むしろねっとり

146 :名無しさん@初回限定 :2006/08/23(水) 11:34:35 ID:1wSfEtbL0

そして、夜中にこっそり洗濯しながら、自己嫌悪に陥るわけだな。

147 :名無しさん@初回限定 :2006/08/23(水) 14:45:15 ID:jhh5r32u0

あえて涼の服と一緒に洗濯機に掛けます

148 :名無しさん@初回限定 :2006/08/23(水) 19:56:29 ID:zoAyMRnT0

涼の下着は念を入れて手洗いで

149 :名無しさん@初回限定 :2006/08/23(水) 20:41:53 ID:f0qxwt290

念入りに舌でなぶった後な

150 :名無しさん@初回限定 :2006/08/24(木) 10:26:11 ID:vDh1BTRM0

自分で穿いたりかぶったりするという選択肢はないのか?

151 :名無しさん@初回限定 :2006/08/24(木) 10:50:24 ID:cLaNLxw20

お前らねーちゃんを変態に仕立て上げるなよ

152 :名無しさん@初回限定 :2006/08/24(木) 11:22:46 ID:vDh1BTRM0

でも自分の弟のちんちん念入りに舌でなぶるような女だぜ?

153 :名無しさん@初回限定 :2006/08/24(木) 11:24:27 ID:vFYvEJTW0

涼のゴミ箱何回漁ったんだろ
シコティッシュ見つけたら自分の部屋持ってって盛り上がったんだろうな

154 :名無しさん@初回限定 :2006/08/24(木) 14:58:12 ID:+0eeIozk0

姉ちゃんは物になど頼らない
妄想だけで三杯いける

155 :名無しさん@初回限定 :2006/08/24(木) 16:41:13 ID:xsPgIgMO0

弟の箸持っている指でイケる人だからな!
・・・妄想レベル高過ぎるよ

156 :名無しさん@初回限定 :2006/08/27(日) 15:32:55 ID:2f/ob0im0

涼が帰ってきたら、二人一緒で寝るんだろうか・・・

157 :名無しさん@初回限定 :2006/08/27(日) 23:11:18 ID:CiQVGtVN0

水無神のテンションの低さがたまらない

158 :名無しさん@初回限定 :2006/08/28(月) 00:39:23 ID:z9QaX+/i0

       。
       。'⌒⌒ヽ~  りょお・・・、早くかえってきてよぉ…
     /ノ(リノハリ))        
     "'从"Tдノリつ[_]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   __  ([_] ([_]
  ()__) o:。、;
こんな夜もあったかもね

159 :名無しさん@初回限定 :2006/08/28(月) 07:07:21 ID:QncgvSq00

水無神は装ってるのか何なのか知らんが、冷め過ぎw
本当に冷静に語る

160 :名無しさん@初回限定 :2006/08/28(月) 09:07:19 ID:mowDhkZq0

何かあったの?

161 :名無しさん@初回限定 :2006/08/28(月) 16:09:24 ID:0hg3YjB40

復刻版のライナーノートでは

162 :名無しさん@初回限定 :2006/08/28(月) 17:42:44 ID:JD6cs/Hr0

Crescendoのディスクレスってできないかな?

163 :名無しさん@初回限定 :2006/08/28(月) 17:50:19 ID:BS21S2KH0

>>162
この海のリハクを以ってしても出来ぬ

164 :名無しさん@初回限定 :2006/08/28(月) 21:25:10 ID:b3HTM2Sv0

知識があれば出来るし知識がなければ出来ない。
この手の話題はグレーゾーンなので以下話題を切り替えて
瞳の奥の熾火のように暗い情熱を燃やすねーちゃんが
セイカクハンテンダケを食べて涼に積極的なアタックを
仕掛け、それに対抗する香織センセの話題をどうぞ。

165 :名無しさん@初回限定 :2006/08/28(月) 21:55:49 ID:iYoMQhb/0

涼「こんなところにキノコ図鑑が!」(うろ覚え)

166 :名無しさん@初回限定 :2006/08/29(火) 10:34:23 ID:OGgMv4/q0

各キャラのセイカクハンテンダケ後の性格一覧キボンヌ

167 :名無しさん@初回限定 :2006/08/29(火) 11:42:28 ID:A1sOozCp0

5000円:貞淑

168 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/08/29(火) 12:35:40 ID:HPiN7+RN0

ヘタレない歌穂
消極的なまま終わる杏子
やたらフレンドリーな先生
物凄い勢いで襲い掛かるねーちゃん

美夢は……(´;ω;`)ウッ

169 :名無しさん@初回限定 :2006/08/29(火) 13:33:58 ID:OGgMv4/q0

そして、性格そのままのハンターか…

170 :名無しさん@初回限定 :2006/08/29(火) 14:44:28 ID:6+Kxf4Sp0

普段から暗くて陰険な歌穂。
やたら堂々として勝ち気な杏子。
清純で知的なお嬢様だが本性はアバズレな優佳。
お色気振りまきまくりだがガキは眼中にない先生。
竹を割ったような性格のねーちゃん。
豪放磊落で柔道部の主将やってる美夢。
ハンターな杉村。

こうか。

171 :名無しさん@初回限定 :2006/08/29(火) 16:36:17 ID:LDG/59+B0

>>169が言うとおり、
杉村は裏表が殆どない、という反転してもそのままの恐ろしい男。

そして涼は、ギャルゲー主人公の如く手当たり次第女に優しくて、
ワケあり女以外にもモテまくる。

172 :名無しさん@初回限定 :2006/08/30(水) 00:29:10 ID:BvlKHaQU0

全ての女性を虜にするハンター
杉村友則
特に年上に強いハンター
佐々木涼
多良見ヶ丘が誇るツインハンターw

173 :名無しさん@初回限定 :2006/08/30(水) 09:56:44 ID:QAERWyIE0

杉村は好意を寄せてくる女性ともある程度の親しさを保ちながら、適正な距離を置いて
付き合うことが出来るだろうが、涼にはその器用さは無いだろうなぁ…
まさに修羅場発生装置

174 :名無しさん@初回限定 :2006/08/30(水) 12:32:15 ID:+V2qp2NE0

大学時代の精神的に余裕ができた涼は、なんか無自覚に、
種火を撒き散らしていそうだよな。

175 :名無しさん@初回限定 :2006/08/30(水) 13:46:23 ID:Z1qkLD3d0

大学時代の涼は自覚が無いから尚更タチが悪いw
気付いたら修羅場の渦の真ん中に立っていた、みたいな

176 :名無しさん@初回限定 :2006/08/30(水) 14:39:23 ID:cFtEl5Xz0

ガンパレが頭に浮かんだ

177 :名無しさん@初回限定 :2006/08/30(水) 14:52:10 ID:QAERWyIE0

そして、原さん張りのねーちゃんに後ろから包丁でさっくりの涼

178 :名無しさん@初回限定 :2006/08/30(水) 22:31:43 ID:Z1qkLD3d0

ノクターン流しながら本編のBGM切ってやってるが、これは良いw
くっだらねー思いつきだが良いもんだ

179 :名無しさん@初回限定 :2006/08/31(木) 01:40:48 ID:KGE/ZryL0

そーいや、他のキャラも嫉妬深いのかな・・・

180 :名無しさん@初回限定 :2006/08/31(木) 03:09:13 ID:71EmGSvf0

歌穂がヤバいんではないかと、Hシーンでの迫り方
を見て思ったことがある。

181 :名無しさん@初回限定 :2006/08/31(木) 09:16:31 ID:MswjQwkn0

本編みても嫉妬深い
ねーちゃん、歌穂、先生、優佳
表には出さずに自虐的になる
杏子、美夢
キニシナイ
ハンター

182 :名無しさん@初回限定 :2006/08/31(木) 19:05:44 ID:dO9kFZjD0

本編の先生に嫉妬深いとこあったっけ?

183 :名無しさん@初回限定 :2006/08/31(木) 22:47:28 ID:S/qv2UVF0

あやめねーちゃんとの寸劇
あれは自分にも向けた言葉だと思う

184 :名無しさん@初回限定 :2006/08/31(木) 23:56:54 ID:AT2mhwRR0

ところで水神無しっていくつなんだろ?
エルガイム・Zまでは見てた、当時中高生って言ってたから
35±5くらいか?

185 :名無しさん@初回限定 :2006/09/01(金) 01:44:53 ID:hVzGSWmh0

>>181
ハンターが気にしないのは
デキる男の余裕ってやつか?w

でも、要所要所で
「僕だって、普通の男だからね
やきもちくらいやくよ
好きな子だから尚更、ね」
(この台詞で、女の子の心が動くかどうか知らんが)
とか言って、ちゃんと君の事好きだってアピールするんだろうな

186 :名無しさん@初回限定 :2006/09/01(金) 03:16:47 ID:v7sr1Vqq0

ハンターの場合、似非フェミニストにありがちな「ほかの男といても信じているから疑わない、もし気持ちが離れても彼女の心を大事にしたいから引き止めない」という感じじゃないのかな。

187 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/09/01(金) 09:43:24 ID:dnAiosuU0

>>185
そういうことをさらっと女の前でいえたらマジハンターwwww
並大抵の男じゃ女に懇願するようなヘタレ臭が漂うから素人にはオヌヌメ出来ない。

>>186
涼との関係を見た限りでは、
(涼を)信じてるから疑わない、もし気持ちが離れても(涼と)彼女の心を大事にしたいから引き止めない
という感じじゃないかとオモタ。
認めてるからこそ、一歩引いてやるというか。

っていうかこう書くとやっぱ杉村ってアッ(ry

188 :名無しさん@初回限定 :2006/09/01(金) 15:04:55 ID:m7xfCFKo0

>187
つまり歌穂アナザーは、最初二人とも涼への思いを振り切る為に付き合い始めたが
ジョジョに崩壊していって、最後に涼は歌穂を選びハンターが身を引くと言うシナリオですか?

189 :名無しさん@初回限定 :2006/09/01(金) 23:33:29 ID:IQDxeSxF0

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨…

190 :名無しさん@初回限定 :2006/09/02(土) 02:30:46 ID:j3fiTs8u0


49 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/09/01(金) 01:50:28 ID:OjBu3euk0
>>31
>会ってから3年は会えないって言う設定
ここまで極端じゃないけど
三年間一度も会わないで
(これは弟も悪いんだが)
勝手にマイナス思考になって
弟を、入院→事故に追い込んだ姉ならいるよ

50 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/09/01(金) 17:40:10 ID:dlu8FaE70
あの人はそもそも生活ができてない

51 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 02:28:54 ID:RSN7DacF0
生ける屍だもんな、あの人w
深雪姉さんは、一人でも生きていけるのかな?

ボロクソですw

191 :名無しさん@初回限定 :2006/09/02(土) 03:20:53 ID:DSCJApIe0

>(涼なしでは)生ける屍
むしろ、あの人(とスレ住人)には最高の褒め言葉だろう。

……しかし、有名になったもんだね。

192 :名無しさん@初回限定 :2006/09/02(土) 03:39:58 ID:yX/pP1nZ0

しかし、工作板のスレだとだと微妙な評判の罠

193 :名無しさん@初回限定 :2006/09/02(土) 20:52:36 ID:ikXBSUix0

>CRESDR.EXE/000454D8: E8→B8 
>後、レジストリの"VideoDir"を書き換える。 
>(デフォだと"C:\Program Files\DO\CRESDR\") 
これ書いた奴、二行目以降詳しく教えなさい

194 :名無しさん@初回限定 :2006/09/03(日) 01:31:49 ID:4wRtsU990

正直に白状します
作品板にある、PRINCESS WALTZってスレで
発売一週間前位から
そのゲームに登場する姉キャラに
ねーちゃんの台詞を喋らせてました
本当に申し訳ありませんでした・・・

因みにその姉も弟の事を想って
週6回オナニーしてたそうです。

195 :名無しさん@初回限定 :2006/09/03(日) 11:59:59 ID:hpSSn7sL0

>>193
それ見て分からない人は、レジストリいじるのはやめた方がいいと思うなぁ。
スタート→ファイル名を指定して実行でregedit→ok
怒られるので後はガンバレ

196 :名無しさん@初回限定 :2006/09/03(日) 12:42:39 ID:yOYtMnkP0

>>194
お前かw

197 :名無しさん@初回限定 :2006/09/03(日) 19:25:10 ID:ZC78M4BF0

>>195
わっかんねーwwwww
ディスクレス自体は普通に出来たからプレイ上、何も問題は無いんだけどさ
くらきの「D.O.にょろ〜」が聴けなくなってちょっぴりセツナス

198 :名無しさん@初回限定 :2006/09/04(月) 21:51:22 ID:8IYUcoFO0

あー、画面800×600で縦書きシステム搭載してリメイクしてほしい

199 :名無しさん@初回限定 :2006/09/05(火) 00:17:29 ID:QxIK4PdZ0

メンアットワーク4のサブタイトルが・・・

200 :名無しさん@初回限定 :2006/09/05(火) 15:07:04 ID:aYhlevd20

ワロタ

201 :名無しさん@初回限定 :2006/09/05(火) 23:11:50 ID:VMOWjUIX0

各キャラはどんな風に涼の誕生日を祝ってあげるのか?

ねーちゃん
まぁ、普通に
それか、告白しちゃう?
センセ
酒でも飲ませてあげるのか?
美夢
二人きりで、夜のピアノコンサート?
是非スタインウェイで。
まぁ、ベーゼンドルファーでべヒシュタインでも。
優佳
色々連れまわす
祝ってあげると言いつつ、自分が一番楽しんでる

でも、一番可能性が高いのは
歌穂と杏子と杉村で一緒にワイワイやってる

202 :名無しさん@初回限定 :2006/09/05(火) 23:26:17 ID:n2327jz30

先生シナリオやっぱ良い
涼もこのシナリオが一番子供っぽくてかわいいし

203 :名無しさん@初回限定 :2006/09/06(水) 14:57:38 ID:hKQoshzi0

あの涼をかわいいと思えるひとはよっぽど大人なんだろうか。
俺には小学生並みの痛いやつにしか思えなかったなぁ。

204 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/09/06(水) 15:04:13 ID:AqJXHsik0

>>201
何故か図書室でみんな揃って殺伐としたお祝いとかw

>>202-203
あぁいう時代があったなぁ、という生暖かい目で見守ったおw
一連のデートネタは最初から先生ペースだったわけだしな。確かに背伸びするわw

205 :名無しさん@初回限定 :2006/09/06(水) 19:20:59 ID:LQnP3OLs0

>>203
それはきっと同属嫌悪だと思うよ

206 :名無しさん@初回限定 :2006/09/06(水) 22:46:44 ID:7LCGy5JJ0

>>203
大人になりたくてもがく子供に暖かな気持ちを抱くのは普通の人だと思いますが

207 :名無しさん@初回限定 :2006/09/06(水) 23:24:48 ID:LQnP3OLs0

最初は上手く行ってるけど、徐々に歯車が狂い、最後に折れるのが好き
「自分は他の生徒と違って、それなりに先生を相手にできる。」って自信を粉々にする
そして一番好きなBarに移る、と

208 :名無しさん@初回限定 :2006/09/07(木) 03:05:38 ID:oKCk93TK0

>>203
まあ貴方が子供なんでしょうな。
あれくらいの歳の頃なんてあんなもんでしょ。

209 :名無しさん@初回限定 :2006/09/07(木) 03:52:12 ID:Kb8/tSGE0

>>205
そうすると>>203は大人の女性に大人気なのだな。嫉妬。

210 :名無しさん@初回限定 :2006/09/07(木) 09:42:18 ID:KjmYnWm40

それだけでなく>203は同級生とか後輩とか姉とかにも大人気なんだな。嫉妬

211 :名無しさん@初回限定 :2006/09/07(木) 18:30:16 ID:oKCk93TK0

このスレでの>>203の人気に嫉妬

212 :名無しさん@初回限定 :2006/09/07(木) 22:03:02 ID:UGMXRd6W0

つまり>203のような反応を演じれば俺も人気者になれるんだな・・・・・・こんな発想するボクは汚い大人ですorz

213 :名無しさん@初回限定 :2006/09/07(木) 23:40:27 ID:SJH1XHEV0

誰でも通る道だと思うんだがね
処女ではあるけど、やっぱ先生は大人だと思う

214 :名無しさん@初回限定 :2006/09/08(金) 00:19:12 ID:aXJY0uml0

>誰でも通る道
それでも杉村なら・・・
杉村ならきっと(AA略

215 :名無しさん@初回限定 :2006/09/08(金) 00:23:26 ID:zBnTGHtE0

18の男が年上のいい女と初デート(しかも3年間ひそかに憧れてた相手)
ともなれば、舞い上がらないほうがどうかしてるわなあ。
舞い上がって浮かれた後には墜落が待ってるのも若さのお約束だしw
そこをちゃんとフォローしてくれる先生は大人だし、いい女ですな。

>>214
ハンターは器用貧乏系だからな。
すんなりデートは成功させるものの、特に仲が進展することも無く終わりそうw

216 :名無しさん@初回限定 :2006/09/08(金) 01:44:13 ID:KGCM5un10

>>213
人生経験積んだ大人の女性でありながら、同時に身も心も乙女でもあるという、
奇跡のような存在だからな、先生は。

217 :名無しさん@初回限定 :2006/09/08(金) 10:52:15 ID:pjZHvuNA0

まるで俺達のよう(ry

218 :名無しさん@初回限定 :2006/09/08(金) 12:03:57 ID:DX9AH/R70

ふっ、俺は年だけは食ったが中身は子供のままなので先生とは違うぜ

219 :名無しさん@初回限定 :2006/09/08(金) 18:30:39 ID:+1VIp6LP0

ねーちゃんもちゃんとした大人なんだろうけど、
存在が涼に近すぎるからそういう描写少ないな
ASになると涼のほうがしっかりしちゃってるしw

220 :名無しさん@初回限定 :2006/09/08(金) 20:02:30 ID:h7qsve6X0

涼の「ねーちゃんならわかってくれる」って思い込みが
アナザーの悲劇の一因だと思うよ

221 :名無しさん@初回限定 :2006/09/08(金) 20:17:05 ID:+1VIp6LP0

違う
あれは1〜100までねーちゃんの責任
自分で言ってるし

222 :名無しさん@初回限定 :2006/09/08(金) 21:01:08 ID:KGCM5un10

涼も修行僧のような、願掛けじみた真似しなくてよいだろう、
とはさんざん言われてたな。

223 :名無しさん@初回限定 :2006/09/08(金) 23:50:51 ID:JOQPFhGD0

何をするべきか?ってなった時の順番を間違えてるでしょ
あの二人は。

優先度を間違えると、良くない結果になるという見本だな
他のゲームでも、失敗した奴もいるしな

224 :名無しさん@初回限定 :2006/09/09(土) 00:31:25 ID:eGtM+gZh0

難儀な姉弟の1エピソードというだけに見える。
たいしたことはない。この後結婚、出産の度に似たようなすれ違いを起こしそうだ。

225 :名無しさん@初回限定 :2006/09/09(土) 00:33:10 ID:dVl4rWp70

そりゃ一生を共にしていくのだからすれ違いに喧嘩はあるさ

226 :名無しさん@初回限定 :2006/09/09(土) 00:40:27 ID:xHtzDsGx0

問題はいつ無理心中に発展するかだ

227 :名無しさん@初回限定 :2006/09/09(土) 01:08:05 ID:B+aoEfqh0

無理心中させたがってる様にしか思えないんだが・・・

228 :名無しさん@初回限定 :2006/09/09(土) 03:08:37 ID:kMj2QPoH0

ぶっちゃけ涼とねーちゃんって相性悪いよねw
二人とも決して悪人じゃ無いし駄目人間でも無いが
二人揃うとなんとも悪循環生みまくりという。
涼は他のヒロインとくっついたほうが(ねーちゃんも)幸せかもな・・・

229 :名無しさん@初回限定 :2006/09/09(土) 10:15:03 ID:iqB9YTBk0

>>228
それを言っちゃお終いよw
しかしこのスレの住人の9割はこう言うだろう。
「だがそこが良い」
9割も……いないかな?w

230 :名無しさん@初回限定 :2006/09/09(土) 10:29:05 ID:gpP7dOb80

まず住人が10人もいるのかが問題だ

231 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/09/09(土) 10:31:17 ID:iZ9n51yZ0

>>230
半分が俺の自演だしな( ・∀・)y-~~

mixiのcrescendoコミュ、密かに人数増えてきたなぁ……

232 :名無しさん@初回限定 :2006/09/09(土) 21:06:21 ID:B2WIiUM/0

>>231
闇夜って俺の作った自動保守プログラムだしな

233 :名無しさん@初回限定 :2006/09/09(土) 22:09:24 ID:dVl4rWp70

Rag良いわ
癖になるな

234 :名無しさん@初回限定 :2006/09/09(土) 23:40:30 ID:VDk3CmYX0

ひさしぶりにクレをインスコした。
あやめねーちゃんにあえるー。

235 :名無しさん@初回限定 :2006/09/10(日) 03:14:23 ID:ZcXzm3HE0

おまいが会おうとしているねーちゃんはどのねーちゃんだ?

1.涼のことを想って夜な夜な自らを慰め苦悩するねーちゃん
2.涼のことを想って境遇をバラし凹んだところに襲いかかる
  欲望に忠実なねーちゃん
3.涼のことを想って両親の車に細工する火サスねーちゃん

236 :名無しさん@初回限定 :2006/09/10(日) 23:00:39 ID:1q6y8p+U0

涼は他でも幸せな道がいくらでもありそうだけど、ねーちゃんには涼とやる以外幸せな先が考え付かん

237 :名無しさん@初回限定 :2006/09/11(月) 02:45:50 ID:1xV1m9Iy0

>>236
そうか?
涼のことは忘れて、というかあきらめて別の男と付き合えば
普通に良い彼女良い奥さんになったり・・・しないかねえw

238 :名無しさん@初回限定 :2006/09/11(月) 03:00:27 ID:UVwuEZQt0

>涼のことは忘れて、というかあきらめて別の男と付き合えば

その仮定がまったく成り立たない、ってのが、
ねーちゃんのねーちゃんたる所以だろう?
涼だけに限定すれば、
良い彼女で良い奥さんで良い母親で良い姉で良い娼婦でetc…だろうけど。
……そりゃ弟だめにするわなw。

239 :名無しさん@初回限定 :2006/09/11(月) 03:26:36 ID:0yJKtVmo0

そしてよい妹になれないことに気付いて、年下の女すべてに嫉妬するあやめであった。

240 :名無しさん@初回限定 :2006/09/11(月) 03:37:58 ID:vYisjx/90

つまりノーマルエンドの後のねーちゃんは死ぬしかないってことだな

241 :名無しさん@初回限定 :2006/09/11(月) 18:01:00 ID:qLmologW0

だから涼の子供を手篭めにすると何度言ったら(ry

242 :名無しさん@初回限定 :2006/09/11(月) 18:31:30 ID:Uq2AlTS80

先生シナリオで、涼がお涙頂戴の映画は苦手と言ってたけど、
涼がまだ小さいとき、お守りのねーちゃんと一緒に映画を見に
行って、泣いたところを人前であやされたのが理由だったりし
ないかな?
「男の子なんだから、いつまでも泣いてないで。ほら、拭いて
あげるから顔あげなさいな。」
「なっ、恥ずかしいだろ。やめろよ、ねーちゃん。」
「いつまでも泣いてる方が、よっぽど恥ずかしいわよ。」
てな感じなんだが、文才がないなorz

243 :名無しさん@初回限定 :2006/09/11(月) 21:37:05 ID:qLmologW0

映画館よりも、自宅で金曜ロードショーだか、日曜洋画劇場のほうがしっくりくる

244 :名無しさん@初回限定 :2006/09/12(火) 12:17:44 ID:d/4O5Enz0

むしろねーちゃんが映画見て泣いてるところを涼が目撃して嫌いになったとか

245 :名無しさん@初回限定 :2006/09/12(火) 20:10:00 ID:FsUM6Ar70

かなり前の話何だけど、何かの雑誌の新作発表で
水上温泉郷名義の物がいきなり3本も出てて凄い興奮した覚えがある。

なんか「サクラノサクコロ」とか「万華鏡」とかそんなの。
天文学部がどうとかって感じで、結構クレっぽい感じなのかと期待してたんだけど、
結局あれ流れちゃったの?

246 :名無しさん@初回限定 :2006/09/12(火) 22:11:35 ID:18HjOzzA0

ねーちゃんがわざわざティツィアーノを勧めたのに悪意を感じるw
高校生にはきついわな

247 :名無しさん@初回限定 :2006/09/13(水) 17:09:21 ID:81ITzxKQ0

それは邪推だろw
でもあれって、年齢差があって本人が好意持ってるから許せるんだよな
そうじゃなかったら、その子どころか、周りの子ともデート不可だぞw

248 :名無しさん@初回限定 :2006/09/14(木) 00:25:32 ID:Dctu0q6H0

434 名前:('A`)[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 15:14:57 0
そんな事よりお前らがプレイした中で
弟にレイプされた事を思い出しながらオナニーしてる姉っていた?

435 名前:('A`)[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 18:39:00 0
弟をレイプしたことを思い出しながらオナニーしてそうな姉はいた。

436 名前:('A`)[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 20:20:33 0
>>434
あやめねーちゃんのことかー!!

437 名前:('A`)[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 20:28:30 0
強姦を思い出して気持ちよくなれるなんてショックでねじが飛んでしまったのかな

437に猛烈にねーちゃんシナリオだけでもいいからプレイさせたい


249 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/09/14(木) 03:00:47 ID:/rXLkNvW0

>>248
毒男板住人には涼とハンターのいい男っぷりはつらいんじゃないだろうかw

まぁねーちゃんシナリオは万人にすすめたいところがな( ・∀・)y-~~

250 :名無しさん@初回限定 :2006/09/14(木) 03:05:38 ID:t0a76lO70

うるさいよ童貞

251 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/09/14(木) 14:06:09 ID:/rXLkNvW0

ど、どどどど童貞じゃありません!

252 :名無しさん@初回限定 :2006/09/14(木) 17:23:52 ID:bEe8qjk30

桜井ハンサム乃助だっけ?
懐かしいですね。

253 :名無しさん@初回限定 :2006/09/14(木) 18:01:07 ID:x7m+hISV0

クレはそれ散るよりも一年前の作品なんだよな

254 :名無しさん@初回限定 :2006/09/15(金) 01:55:38 ID:cCNhjm6l0

ねーちゃんシナリオで、涼は色々と先生に相談するけど
センセは、二人の間に恋愛感情orそれに近いモノがあるって気付いてたと思う?

255 :名無しさん@初回限定 :2006/09/15(金) 01:58:59 ID:xEfj2swL0

ねーちゃんが涼を好きなのは、先生シナリオで気付いてたからな
まぁ気付いてるんじゃないか?

256 :名無しさん@初回限定 :2006/09/16(土) 23:59:51 ID:YtTCXVBN0

クレ好きの人は、普段どんな音楽聴いてんの?
秋の夜長に試してみようと思うから、教えて。
ジャンル問わず、インストもオッケーです。

257 :名無しさん@初回限定 :2006/09/17(日) 00:23:49 ID:DYS2NStH0

メイドさんロックンロール

258 :名無しさん@初回限定 :2006/09/17(日) 00:32:03 ID:GB+oZaEj0

アニメソング、エロゲーソング、ゲームサントラ、邦楽、洋楽、民謡楽、クラシック
その日によるな
昨日はモーツァルトのピアノソナタ一日中流してた

259 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/09/17(日) 00:58:15 ID:F4r94s9t0

>>256
うたわれるものらじおだお( ^ω^)

まぁマジレスすると>>258と同じく色々だな。
mixiミュージックとかで傾向を見ると結構えらいことになってるw

260 :名無しさん@初回限定 :2006/09/17(日) 02:59:22 ID:mEMs3kSg0

>>256
新旧洋邦問わずロック。
ストーンズとかレディオヘッドとか統一感無く色々。

日頃全く接することの無いジャンルだけにクレのBGMは強力に染みたなあ・・・
未だにサントラ聞くと条件反射でせつなくなるw

261 :名無しさん@初回限定 :2006/09/17(日) 11:27:19 ID:efKwG8j90

>>257
俺も最近、中古のメイドさんベストを買いました

262 :256 :2006/09/18(月) 00:18:40 ID:VVsorHyr0

皆様ありがとうございます。
じゃあ、今度は自分のお薦めを

もう解散してしまったんですが、フィンランドの
SENTENCEDと言うバンドです
http://www.sentenced.org/v3/main.html
この人達の、7th「THE COLD WHITE LIGHT」
が、凄くお薦めです。今から冬が終わるまでぴったりです。

めちゃ暗いんですが、そのメロディの哀しさには圧倒されます
音楽に、癒しとか明日への活力を求めてる人は聴かない方がいいでしょうw
特に、最後の曲「NO ONE THERE」
というのは、タイトルと詩の内容も相まって
アフター開始時のねーちゃんを想像させます。
(この曲は、ショートヴァージョンですがヴィデオクリップも見れます)

他にも、タイトルだけで二人の関係を想像させる
「BLOOD&TEARS」(これはフルサイズでDL可)
「GUILT®RET」
「YOU ARE THE ONE」
等、名曲揃いなので、是非聴いてみて下さい。。

以上、長文で申し訳ありませんでした。

263 :名無しさん@初回限定 :2006/09/18(月) 00:20:11 ID:VVsorHyr0

×「GUILTRRET」
○「GUILT®RET」です、間違えました・・・

264 :名無しさん@初回限定 :2006/09/18(月) 00:50:44 ID:If3gXfQc0

すみません
正直、もう少ししっぽりとした曲かと思いました

265 :名無しさん@初回限定 :2006/09/18(月) 01:41:44 ID:VVsorHyr0

>>264
聴いてくれだけでも、嬉しいです

>正直、もう少ししっぽりとした曲かと思いました
あ〜、そうですか、それなら確かにちょっとがっくりくるかもw
ヴォーカルも結構荒々しい感じですしね
それと、彼らは元々デスメタルをプレイしていたので、あまり
甘すぎない曲になってしまうんでしょう


>>263でもミスってるので、カタカナで
「ギルト・アンド・リグレット」です

266 :名無しさん@初回限定 :2006/09/19(火) 03:05:44 ID:Svt4buAe0

本人レイプ魔の癖に売春してる音羽を軽蔑するなんてあんまりだ。

267 :名無しさん@初回限定 :2006/09/19(火) 03:27:21 ID:RgpdQ91g0

>>266
レイプは親告罪だから、姉ちゃんが訴えない限り涼が罪に問われることはないよ。
というか、あれをレイプだと認識しているのは涼だけじゃないか?
姉ちゃん>バッチコーイ!だし
養父母>あやめが誘った、と言う認識でしょ。

268 :名無しさん@初回限定 :2006/09/19(火) 13:22:11 ID:lJLd0Xza0

>>266
は法的にどうのこうの言っているのではないんだがな。
落ち着いて読まない人のレスが多いな、最近。
もうすっかり忘れちまったが、涼は彼女のこと軽蔑してたっけ?
ねーちゃんルート以外ではレイプは未遂だった気もする。

269 :名無しさん@初回限定 :2006/09/19(火) 18:55:15 ID:Pt5Z4J8I0

解釈は人それぞれ
俺も他ルートでは未遂だと思ってる
あやめのgoodendは“犯した”という事実の上に成り立っているわけで
実際、本人ルートで犯さなければ結ばれないし

270 :名無しさん@初回限定 :2006/09/19(火) 18:58:48 ID:Pt5Z4J8I0

書いていて気が付いた
あやめシナリオが、ぱっと見“レイプから始まる恋もある”で('A`) 
勿論、お互いに意識していたわけだから実情は異なるのだが

271 :名無しさん@初回限定 :2006/09/19(火) 20:35:18 ID:BP+WQFce0

実際は一目見た瞬間から魅了されていたわけで……
ねーちゃんがスゲーのか、涼がすごいのか。

272 :名無しさん@初回限定 :2006/09/19(火) 22:53:30 ID:Pt5Z4J8I0

顔良いからねー
自分にも懐いていたし、愛おしくて堪らなかっただろう

273 :名無しさん@初回限定 :2006/09/20(水) 23:03:42 ID:BmVyvdNu0

ねーちゃんがプラス思考だったら
アナザーの悲劇は起きなかったの?

274 :名無しさん@初回限定 :2006/09/21(木) 01:39:47 ID:hLUlOc0R0

アナザーどころか本編が始まりません

275 :名無しさん@初回限定 :2006/09/21(木) 02:23:07 ID:tQITVTnf0

超プラス思考ねーちゃんだと……

「やっぱり! 血は繋がっていないんだから、涼と結婚できるわ!!」
(戸籍抄本を前に、大興奮のねーちゃん)

その後、出生の秘密を巧みに利用しての誘い受け
で、動揺する涼に新たな絆を提供するねーちゃん。

276 :名無しさん@初回限定 :2006/09/21(木) 05:27:07 ID:DinrGzoD0

そしてそんな姉を激しくウザがるマイナス思考の涼

277 :名無しさん@初回限定 :2006/09/21(木) 13:18:38 ID:/IeMP37V0

プラス思考だと毎日涼のアパートに押しかけて世話とかしそうだ、
そんで堕落してしまう涼、俺ならそうなる。
思うにあの姉ちゃんのやさぐれ生活も二人の最良の結果には
必要な時間だったのかもな

278 :名無しさん@初回限定 :2006/09/21(木) 19:50:43 ID:BvMASv4k0

性格なんて根本的な部分変えたら全ての事柄が変化するよ
涼がアパート一人暮らしなんてことも無くなるかもしれん

279 :名無しさん@初回限定 :2006/09/21(木) 22:12:56 ID:GQpM/rhj0

今、スゴいマジレスを見(ry

280 :名無しさん@初回限定 :2006/09/22(金) 21:43:27 ID:GMYf5UVQ0

一色さんファンでこのゲームやって
クレスキーになった人いる?

281 :名無しさん@初回限定 :2006/09/22(金) 23:19:14 ID:MZxhptit0

春樹の本でもギムレット出てきたお
じゃ、続き読む

282 :名無しさん@初回限定 :2006/09/24(日) 08:33:11 ID:MmHOADqt0

>>280
完全に逆の流れだ、このゲームで一色を知って今は虜

283 :名無しさん@初回限定 :2006/09/24(日) 18:46:16 ID:mUQcpgxY0

歌穂:涼を尻に敷く光景が浮かぶ
杏子:長身カップルで周りが振り返る
優佳:極々普通のカップル
香織:なにかと周りから弟だなんだと間違われる
あやめ:同上
美夢:。゚(つД`゚)゚。

284 :名無しさん@初回限定 :2006/09/24(日) 21:31:26 ID:y7y/dVFq0

泣くなよ
そこは「涼が一人でお話ししてる危ない人」とかだろ

285 :名無しさん@初回限定 :2006/09/25(月) 00:30:46 ID:KKJyRplT0

先輩が隠れ涼ファン達への応援を一目見ただけで断念したねーちゃんと
涼のお似合い度舐めんな

286 :名無しさん@初回限定 :2006/09/25(月) 00:39:20 ID:14cWiMvl0

すまん、その文章よくわからん・・・

287 :名無しさん@初回限定 :2006/09/25(月) 00:44:48 ID:WGpcPy9q0

ダーリンの彼女「ごめん佐々木、やっぱあの子達に諦める様に言っておくわ。
どう考えても勝ち目無いもの。」
                    ・
                    ・
                    ・
ダーリンの彼女「やだ、私てっきり彼女だとばかり〜」
みたいな流れ……だよな?>>285

288 :名無しさん@初回限定 :2006/09/25(月) 00:52:23 ID:14cWiMvl0

ああ、そういう事か・・・
俺、先輩ってセンセの事だと思ってた

289 :名無しさん@初回限定 :2006/09/25(月) 02:04:59 ID:9tBuEbaY0

さっぱりわからん

290 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/09/25(月) 03:27:30 ID:qEEOgZCj0

>>283
先生の歳の取り方が気になる。
昔からあんな感じっぽいし、由美かおるみたいに全然変わらないのかな。

>>289
とりあえずねーちゃんアナザーをやって>>287を読むんだ。

291 :名無しさん@初回限定 :2006/09/25(月) 04:07:54 ID:e2l8yBun0

>>290
先生の歳の取り方が気になるって判ってるんだろ?
お前もご存知のゲームの妖怪ヒロインと同じ歳のとりかただよw

292 :名無しさん@初回限定 :2006/09/25(月) 21:49:32 ID:WGpcPy9q0

序盤やり直していて思ったが、
25超えてておねえちゃんと呼ぶのは変なのだろうか?

293 :名無しさん@初回限定 :2006/09/25(月) 23:30:10 ID:mDMGHlIr0

>>292
25超えてないし。

294 :名無しさん@初回限定 :2006/09/25(月) 23:38:21 ID:cw6pAgKi0

>>292
人によるんじゃないかな。
姉妹においては、25どころかかなり年配で妹がそう呼んでることは多いし、違和感もない。
男性の場合であっても、周囲が変と感じるかどうかはキャラクター如何だと思う。

295 :名無しさん@初回限定 :2006/09/26(火) 00:49:04 ID:02s8ZLOSO

あの年頃の少年だかじゃないかな。
オレがそうだった。
今は ねーちゃんって呼んでるよ。

296 :名無しさん@初回限定 :2006/09/26(火) 11:49:50 ID:lahA3SLR0

>293
>292自身が25超えておねえちゃんと呼んでる現実に疑問を抱いたんじゃ無かろうか

297 :名無しさん@初回限定 :2006/09/26(火) 14:00:17 ID:MbY33MlA0

センセって、見合い中に
涼が「卒業」しに来てくれたらなぁ〜、って思ってたのかな?

298 :名無しさん@初回限定 :2006/09/26(火) 16:25:37 ID:EdVmdDqP0

見合い中に相手と両家の親立ち会いの上で
涼の脱童貞ショーですか?

299 :名無しさん@初回限定 :2006/09/26(火) 18:23:33 ID:HRE5qQz80

>>297
思ってたらあそこまでキレないだろう
しかし、あの場面は見事に“卒業”だった

300 :名無しさん@初回限定 :2006/09/26(火) 21:59:36 ID:8H0KyUOD0

まぁ卒業のオマージュという面もありそうだし。

ちなみに姉のコトはねーちゃんって呼んでた。
思春期ムキ出しの頃はアネキと呼ぼうとかしたこともあったけど
20歳過ぎた頃からは、呼称なんて気にしなくなった。

301 :名無しさん@初回限定 :2006/09/27(水) 06:34:07 ID:2phxFGpz0

300は涼

302 :名無しさん@初回限定 :2006/09/27(水) 11:41:24 ID:GY1ms9x90

>>297
他所で誤爆すんじゃねえ

303 :名無しさん@初回限定 :2006/09/27(水) 16:22:34 ID:2BZ914f90

もしも明日が晴れならばって知ってる?

304 :名無しさん@初回限定 :2006/09/27(水) 17:33:27 ID:F6fDi0Hp0

俺は"○○おねえちゃん"
二人居るから○○には名前が入る

305 :名無しさん@初回限定 :2006/09/27(水) 22:20:52 ID:uZcbBUYL0

うらやますぃ

306 :名無しさん@初回限定 :2006/09/27(水) 23:37:50 ID:F6fDi0Hp0

そうだろうそうだろう
やっぱり先生が一番好みだわ

307 :名無しさん@初回限定 :2006/09/28(木) 00:04:14 ID:PdZcKu7e0

先生をいっぱい弄って自分だけの色に染めてみたいもんだ。

308 :名無しさん@初回限定 :2006/09/28(木) 00:15:16 ID:dbxQRL4x0

アナザーの先生の絵は変に童顔であんまり好きじゃないけど
話はそっちの方がまったりしてて好きなのよね

309 :名無しさん@初回限定 :2006/09/28(木) 01:09:55 ID:J8tn/IXIO

理想の姉と先生と同級生と下級生でウマー
先輩も寝取れれば神だったのに…

入院したときは女子大生ハーレムを期待しちまった。
ねーちゃんごめんなさい

310 :名無しさん@初回限定 :2006/09/28(木) 01:16:32 ID:nS16CBe60

アフターのセンセと涼が別れる時ってさ
きっとあの素焼きのマグを涼がセンセに返す?んだろうな
あの多良見ヶ丘全体を見渡せる、あの場所で。
「俺にはもう、必要無いものだから・・・」
「お前の事を、嫌いにしてくれればよかったのにな・・・」

311 :名無しさん@初回限定 :2006/09/28(木) 01:28:13 ID:J8tn/IXIO

先生がそんな女々しいこと言うかな?
最後まで突っ張って引きずるタイプな気がする…

312 :名無しさん@初回限定 :2006/09/28(木) 01:36:32 ID:NO3wR6zl0

アフター後に先生と別れるなんて考えられねー。
先生は二十代の残りの時間全てを、涼に捧げる覚悟して
両親に30過ぎるまで結婚しないって言っちゃってるし、こ
の状態で別れることになったら悲惨すぎる。

313 :名無しさん@初回限定 :2006/09/28(木) 03:47:34 ID:lNSD7ZHD0

>>303
歌なら台風クラブという映画で聞いたことがある

314 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/09/28(木) 05:28:18 ID:cGLYnM6n0

>>310を読んで、アナザーに先生と涼の別れが書かれてるのかと思ってまたやり直しちまったよ( ´д`)
あーよかった、単なる読み違いでw
個人的には>>312に同意。

何度やっても先生アナザーの電話以後の流れは萌えるなぁ( ´∀`)

315 :名無しさん@初回限定 :2006/09/28(木) 18:41:58 ID:H/Q5YS8m0

父親とのやりとり良いよね

>「……そうよ。いるわ」

笑った

316 :名無しさん@初回限定 :2006/09/28(木) 22:39:26 ID:dbxQRL4x0

誰かクレフルボイスを裏で動作するようにいじった人いないか
久々にインスコして音楽垂れ流そうと思ったらスピーカーの接触悪いのか
普段は普通なのに非アクティブにすると下痢みたいな音がスピーカーから('A`)
1時間位頑張ったけど接触直らん

317 :名無しさん@初回限定 :2006/09/28(木) 23:14:18 ID:FYrXcCPf0

フルボイス版にはサントラがついていたんでは?

318 :名無しさん@初回限定 :2006/09/28(木) 23:19:48 ID:dbxQRL4x0

サントラあったのかよ('A`)
ヤフオクで買ったんだが俺騙されたのか

319 :名無しさん@初回限定 :2006/09/28(木) 23:38:49 ID:FYrXcCPf0

>>318
復刻版でない方には付いてたよ。
そもそも裏で動作するように改造するくらいなら
音楽ファイル取り出すんじゃないかね。

320 :名無しさん@初回限定 :2006/09/29(金) 00:37:48 ID:TObQ4m7YO

スピーカーの接触と裏で動かすことの関連性がわからない…

オレは復刻版から入ったけどサントラ欲しさにFVVを買ったよ。
店員は不思議そうにしてたけど、個人的には満足です。

321 :名無しさん@初回限定 :2006/09/29(金) 00:57:16 ID:bMQwtkS70

エロゲのその後で別れるとか考えにくいけど
特にクレなんかの原因で別れるとかなると全員修羅場になりそうだな

322 :310 :2006/09/29(金) 01:30:49 ID:xjJQsPk70

うわぁ、真面目な話になっちゃってるよ
あれ、元ネタは超有名エロゲで
ヘタレ主人公が、今カノをふる時のやりとりなんだよね〜
わかっても、つまらなかったからスルーしたのか
古すぎてわからなかったのか、どっちなんだろ?

>.321
修羅場になるかな?
このヒロインズは若いのにみんなどっかで
遠慮or諦めちゃってるイメージがあるから、そんなにもめなさそうじゃない?

323 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/09/29(金) 02:21:50 ID:83EwrANf0

>>321
その後にくっつくのが歌穂−杏子とかねーちゃん−先生パターンだったら修羅場だなw
というかそうであってほしいwww

>>322
それ何て君望?……あれももう5年前になるのか。年取るわけだ。

つまらなくてスルーしたわけじゃなくて、実際にそうなったらどうなるかなーとか考えてたw
アナザーだと先生も持ってるから返しはしないだろうな、みたいな。

324 :名無しさん@初回限定 :2006/09/29(金) 02:37:13 ID:fIT/bUGj0

>>321
水無神氏が書くヒロインは情念濃いからね
七海先生しかり、ねーちゃんしかり

でも杏子、ねーちゃん辺りは外にあんまり感情向けないから
別れる時はすんなり行きそう
・・・後でダメになっちゃうんだろうけど

普通にもめそうなのは歌穂と優佳と先生だな

325 :名無しさん@初回限定 :2006/09/29(金) 02:44:18 ID:ucBrQakD0

別れようとしたら祟られそうなのが…

326 :名無しさん@初回限定 :2006/09/29(金) 20:46:07 ID:yLxp7YIy0

生徒が自殺する前の香織先生は、
七海先生みたいではなかったのかな?

327 :名無しさん@初回限定 :2006/09/29(金) 23:06:45 ID:Bt8zkdcL0

なんだよー。みんなせんせい3やってるんじゃんかよー。
いつもクレの話しばっかりでせんせい3好きの俺は寂しいんだぞー。
たまには月子ちゃんの話しもしてあげてください。お願いしまふ

328 :名無しさん@初回限定 :2006/09/29(金) 23:27:14 ID:IT4X8Qga0

月子ちゃんと薫子はせんせい3の良心だと思います。
この二人には大分癒された。

329 :名無しさん@初回限定 :2006/09/29(金) 23:28:48 ID:yLxp7YIy0

おいおい、やっぱ七海先生だろう
月子は声が杏子ちゃんと同じであることについ最近気が付いた
やはりD.O.の声優選びはガチだと思った

330 :名無しさん@初回限定 :2006/09/29(金) 23:43:48 ID:IT4X8Qga0

七海先生はヤバすぎだと思います、押忍。
いや、間違いなくメインヒロインはこの人だと思うけど。

331 :名無しさん@初回限定 :2006/09/30(土) 00:20:25 ID:txy/8tXD0

月子ちゃん以外にビスチェを着けたエロゲヒロインに、出逢ったことがない。
デラもえす

332 :名無しさん@初回限定 :2006/09/30(土) 00:24:02 ID:QfaPFtQS0

>>327
月子ちゃんは陵辱ゲーではあんまり見ないタイプの話のヒロインだよね
主人公が何やっても、本人が和姦だと思って受け入れちゃうのはスゴイ
積極的には何もやらないのに主人公更生しちゃうし・・・
七海先生はあんなに苦労して更生させたのにねー

まあ、アレを「更生」と言うのは微妙かも知れんけど

>>329
薫子=美夢でもあるね

333 :名無しさん@初回限定 :2006/09/30(土) 01:43:01 ID:rPxl47mo0

>>332
天然最強と言う事でおk?

334 :名無しさん@初回限定 :2006/09/30(土) 04:06:49 ID:YrNzezvX0

>>328
せんせい3の良心はサキ先生です

335 :名無しさん@初回限定 :2006/09/30(土) 10:36:00 ID:txy/8tXD0

せんせい3の話題ついでに質問なんだけど、
ダウンロード販売の、持ってる人居たら教えてください。
システムはCD版のと同じですかね?
両方持ってる人は普通居ないでしょうが、フルスクリーンの切り替えが
ゲーム開始時しか出来なかったり、下の方にマウスポインタ持ってくと
メニューがニョキニョキ出てくるタイプのまま?

336 :名無しさん@初回限定 :2006/09/30(土) 14:17:29 ID:0thpMLZS0

DL版買った人居るのかね?
七海先生の底の見えない愛情が良い
「近藤君のお母さんになれれば良かったのに」が一番心に残ってる

337 :名無しさん@初回限定 :2006/09/30(土) 15:48:13 ID:UIqJADeK0

>>334
禿同。

338 :名無しさん@初回限定 :2006/10/01(日) 12:04:44 ID:GfWq/3ok0

俺は小鈴との罵り愛も好きだなぁ

>>332
だからこそ月子たんだけはガチw
七海先生とはまた違った愛の形だよなぁ

>>334
サキ先生に捕まると本編始まらないからなw

339 :名無しさん@初回限定 :2006/10/01(日) 18:35:47 ID:xnun/GaG0

せんせい3とちえりはどっちもショタ主人公とショタ気のあるヒロインて構造だよね
ある意味で香織先生もその系統だし

みなかみ氏はそういうシチュが好きなのかな

340 :名無しさん@初回限定 :2006/10/01(日) 18:55:26 ID:CUbXVXkL0

思春期の青年と年上の女性との恋愛を描くのが上手いと思う
というか本人が好きなんだろう

341 :名無しさん@初回限定 :2006/10/01(日) 19:16:20 ID:CUbXVXkL0

ちょーっと待った
オンリーワン2って本当に水無神担当?
05年ってことは一年前にはちゃんと仕事してたってことになるのだが

342 :名無しさん@初回限定 :2006/10/01(日) 23:40:58 ID:XXHIb3PW0

一色さんのスレが荒れてるなぁ・・・
火消し?に出会いのゲームをみんなで語ってるけど
ねーちゃんの名前が全然出ないw

これって、そんな古いゲームだったっけ?

343 :名無しさん@初回限定 :2006/10/02(月) 01:47:37 ID:K3qv2s3H0

>>342
古いとは思わないけどピカリンエロゲー出まくってるから、
これが初ピカリンってのは奇跡的確率じゃないかな

エロゲ暦がそろそろ二桁に突入する奴が言っても説得力は無いかもしれ無いが

344 :名無しさん@初回限定 :2006/10/02(月) 03:40:06 ID:gcNGOEL70

>>341
水無神がなにを担当したのか我々にはわからないからな。
名義貸し担当だったのかもしれんし。

345 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/10/02(月) 05:33:42 ID:Hi+pBlZ30

>>342
FVVが出たのが2003年。もう3年以上たつんだねぇ。

一色さんとはもう7年の付き合いだということが判明('∀`)

346 :名無しさん@初回限定 :2006/10/02(月) 07:43:09 ID:prfh0RTC0

>>344
いや水無神だよ
なんたってギムレットが出てくる

347 :名無しさん@初回限定 :2006/10/02(月) 08:15:25 ID:qYcmc4HF0

ギムレットは有名だから水無神氏でなくても使うだろ

348 :名無しさん@初回限定 :2006/10/02(月) 09:11:19 ID:PCTyI+lH0

BONNIE PINKの歌にも出てくるしな

349 :名無しさん@初回限定 :2006/10/02(月) 14:01:42 ID:fwsvG1BK0

久しぶりに覗いてみたが水無神氏はいまだ消息不明のままか…
もう業界から去っちゃってるのかな?

350 :名無しさん@初回限定 :2006/10/02(月) 14:50:13 ID:5oftqCpq0

俺の中で、月子ちゃんは今でも好きなエロゲヒロイン上位。
もちろんねえちゃんもだが…

351 :名無しさん@初回限定 :2006/10/02(月) 21:12:18 ID:prfh0RTC0

>>347
いや流石にそれだけじゃないけどなw
設定とか、シナリオの流れとか地の文とか
というか瞳さん萌えるううううううううううう(´ω`)

352 :名無しさん@初回限定 :2006/10/02(月) 23:27:05 ID:FIgHQREh0

ヴィトゲンシュタインとオールドパルだけは一生覚えている気がする

353 :名無しさん@初回限定 :2006/10/03(火) 21:25:24 ID:NuDXvjQc0

優佳バッドの更に後に
二人はくっつくと思う?

354 :名無しさん@初回限定 :2006/10/03(火) 21:26:33 ID:5yC5CwpM0

恋人になるのはないだろ。付き合いは続くかもしれないけど

355 :名無しさん@初回限定 :2006/10/03(火) 21:49:32 ID:B6WaZEOd0

あのあとくっつくにはゲームもう一本分のドラマが必要だな。
と言いつつ、あのエンドの後くっ付く二人を何度も妄想済みの俺w
クレの全エンディングの中であれが一番好きかもしれん。

356 :名無しさん@初回限定 :2006/10/03(火) 22:05:45 ID:dmNMizGN0

優佳には本当にすまないが
アナザーが一番合った終わり方だと思った
あのシナリオ本当にリアルで参ったw

357 :名無しさん@初回限定 :2006/10/03(火) 22:36:34 ID:EedugQR4O

優佳といえば
前に誰かが書いてくれたSS「同窓会、その後」

泣かせていただきました

358 :名無しさん@初回限定 :2006/10/03(火) 23:33:30 ID:NuDXvjQc0

俺は「携帯電話」(だったかな?)に衝撃を受けた・・・
自分も何回かSS投下した事あるけど
この人には絶対追いつけないって思った・・・
格の違い、と言うのを見せ付けられたよorz

359 :名無しさん@初回限定 :2006/10/04(水) 00:33:16 ID:Xrdyt8hU0

5日に1度の「大切な人」からの電話の話?
確かにあれはスゴかった。

360 :名無しさん@初回限定 :2006/10/04(水) 21:33:40 ID:vXq8Hhf80

文芸部:コバルト文庫
先生:少女漫画
優佳:小説
あやめ:フランス書院
美夢:エロゲー

361 :名無しさん@初回限定 :2006/10/04(水) 21:46:44 ID:gfOnPcHC0

少女漫画って聞くと、最近の少女漫画の内容が思い浮かぶ……

362 :名無しさん@初回限定 :2006/10/04(水) 21:50:53 ID:vXq8Hhf80

文芸部:コバルト文庫 
先生:90年代風少女漫画 
優佳:小説 
あやめ:フランス書院 
美夢:エロゲー 

363 :名無しさん@初回限定 :2006/10/05(木) 18:49:27 ID:mz7DdOWp0

唐突だが相良さん家の悦楽ライフが好きだ
でも、どこを水無神氏が担当したか分からないから困る

364 :名無しさん@初回限定 :2006/10/05(木) 18:59:47 ID:w/blutwW0

作品が好きなら誰がどこ担当してても構わない気が

キャラとしては次女が好きだがエロかったのは長女だな

365 :名無しさん@初回限定 :2006/10/05(木) 19:44:08 ID:mz7DdOWp0

いやどこまで担当したか分からないライターのスレで話題にしていいものかと
ま、いいかw

一見普通の抜きゲーなのにテキストからライターの博識加減が透けて見えたり、
でも実用性きっちりばっちりなんで、いまだ時々お世話になってるよー
清楚でおっとりで自制不能な淫乱(しかも処女)な長女はガチw

366 :名無しさん@初回限定 :2006/10/05(木) 20:43:11 ID:FXLCpHhc0

イイ女書くの上手いよな
勿論、それなりの影を持ってる

367 :名無しさん@初回限定 :2006/10/06(金) 01:25:56 ID:0us7hQ9l0

>>365
ライターとしてクレジットされてるならいんじゃね。
行殺(はぁと)新選組や腐り姫になると微妙だが・・・

368 :名無しさん@初回限定 :2006/10/08(日) 02:24:14 ID:woX6QDs10

センセとデート中に
ねーちゃんと出会ったら、気まずくなるんだろうか?

369 :名無しさん@初回限定 :2006/10/08(日) 04:23:13 ID:mRWfjCfw0

先生とのデートで見た映画が加奈だったシーンで涙腺が崩壊した。
クレの本編で一番泣けたところだった。

370 :名無しさん@初回限定 :2006/10/08(日) 20:42:57 ID:Kk2Koj2S0

先生と涼なら美術館回ってみても良かったなー
というか見たい

371 :名無しさん@初回限定 :2006/10/08(日) 23:31:31 ID:Supski+Y0

自分が先生と同じ歳になったんだが、年下をあんな風にあしらえるような大人には全然なれてないのがへこむ・・・

居酒屋とキャバクラくらいしか夜行かないのが不味いのだろうか

372 :名無しさん@初回限定 :2006/10/08(日) 23:43:04 ID:ckxtRkuR0

>>371
キャバに行く時間と金を自分を磨く為に使え。

373 :名無しさん@初回限定 :2006/10/08(日) 23:49:18 ID:4xHb4Dvw0

男の後輩を導いてやれそうですね!

374 :名無しさん@初回限定 :2006/10/09(月) 00:05:56 ID:ux8hjPHkO

そりゃおまえ、相手は百戦錬磨の戦士だからな…

375 :名無しさん@初回限定 :2006/10/11(水) 21:05:58 ID:GIsjh0Rj0

再プレイする際は主に先生か演芸部組
ねーちゃんと優佳は濃すぎてげっぷが出てしまう
後者二人は随分長いことやっていないな

376 :名無しさん@初回限定 :2006/10/11(水) 23:09:28 ID:I8vqobPP0

パチモンの先生じゃなくて本当に恋愛経験豊富で大人な女性と涼との絡みも見たかった

377 :名無しさん@初回限定 :2006/10/11(水) 23:14:54 ID:Y12P7tFX0

パチモン言うな

378 :名無しさん@初回限定 :2006/10/11(水) 23:22:42 ID:/sTZYG1r0

恋愛経験のみ空白の、純粋培養仕様の先生は奇跡の存在なんですよ
それをわかってくださいよ。

379 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/10/12(木) 00:17:25 ID:F0WjyNh00

>>376
あのお話の醍醐味は大人のフリをした二人が絡むところだと思うんだ。

>>378
心の底から同意。

380 :名無しさん@初回限定 :2006/10/12(木) 00:21:44 ID:pZYu7YGY0

先生は大人だよ
それだけは確か

381 :名無しさん@初回限定 :2006/10/12(木) 04:05:54 ID:BWpr7ZQ30

恋愛経験は貧弱だけどなー

382 :名無しさん@初回限定 :2006/10/12(木) 19:48:46 ID:8YrS5hNi0

>>375の演芸部には誰も突っ込まないんだな

383 :名無しさん@初回限定 :2006/10/12(木) 22:02:43 ID:JPpY/LWF0

演芸部か、それはそれで水無神が書くならおもしろそうだと思った。

384 :名無しさん@初回限定 :2006/10/13(金) 00:45:53 ID:3eCjoz78O

あれだろ?病弱なヒロインを演じた子。
良い演技だったよなぁ

385 :名無しさん@初回限定 :2006/10/13(金) 02:35:57 ID:wadjvoFt0

>>383
テンテンツクツク

「あやめでーす」
「香織でーす」
「三波はるおd」
バーン
「ちょっと先輩!今の涼へのつっこみ強すぎるんじゃありません?
「なんだあやめ?打ち合わせ通りに・・・」

386 :名無しさん@初回限定 :2006/10/13(金) 19:52:29 ID:p7WI/qrg0

先生の甘やかしっぷりもかなり凄い

387 :名無しさん@初回限定 :2006/10/14(土) 01:32:02 ID:7Dt1OnuQ0

後輩の弟って事で、多少甘めに見てくれてるって事もあるよな。
話してみれば、意外にも大人で趣味も合って、顔も良くて
からかいがいもあるんだからw
一行目の関係を抜きにしても、いつかは涼を好きになっていたかもな

388 :名無しさん@初回限定 :2006/10/14(土) 07:25:28 ID:qZAa27Ki0

結局、いい男ならモテモテっていう話しだな

389 :名無しさん@初回限定 :2006/10/14(土) 09:26:57 ID:WqReNE6p0

それでも鼻につかない所が、水無神の手腕という気が。

こういうの大好きだからさ、とにかく何か書いてくれないかなーと思ってるんだけど、
今書いてるのかな? それとも、もう変名してたりしてるの?
対談読み直すと忙しくしてるらしいけど全然名前出てこないし、最悪他所行っちゃったのかなー?

390 :名無しさん@初回限定 :2006/10/15(日) 13:13:01 ID:hIsuxJ7M0

久々にやった。同級生との恋愛のときと、
年上勢との恋愛のときの主人公のギャップが凄まじいな。リアル杉。

前者であれほど男らしくかっこよくて頼りがいがあって大人っぽい主人公が、
後者で不器用で背伸びしっぱなしで中二病なガキンチョになるんだからな。

391 :名無しさん@初回限定 :2006/10/15(日) 14:19:32 ID:4nGWdSwM0

実際、涼は同い年の男と比べたら遥かに大人っぽく見えるだろう
物静かで思慮深い上に、背も高くて顔も良い
密かに惚れてた子多いと思うよ

392 :名無しさん@初回限定 :2006/10/15(日) 17:41:14 ID:YOUI0Vwb0

>不器用で背伸びしっぱなしで中二病なガキンチョ
自分はその子供っぽさにも好感持てたがなぁ。
なんというか、エロゲキャラに良くいるただゴネて拗ねて我が儘放題の勘違い甘ったれじゃなく
自分の子供の部分を自覚してそれを恥ずかしく思いながら、なんとか前向きに頑張ろうとするところが
微笑ましくも応援したくなるというか。

393 :名無しさん@初回限定 :2006/10/15(日) 18:25:54 ID:ksAStUfQ0

大学入学直前であれじゃあガキンチョ呼ばわりされても仕方がないだろうな。
それでもきちんと女を手に入れるのは凄い才能だが。

394 :名無しさん@初回限定 :2006/10/15(日) 18:26:41 ID:hIsuxJ7M0

>>392
いや、オレも決して嫌いじゃないよ。
同じ普通のギャルゲ主人公みたいに、年上美人とへーぜんと対等に話せる主人公に
比べてよく作りこまれてると思うし。

ただそういうのが自覚があるというか、リアルすぎて胸がチクチクするんよw
どっかにも書いてあったけどこのゲームはまこと対象年齢25才以上だな・・・。
20そこらでやったら結構考えさせられること多い。

395 :名無しさん@初回限定 :2006/10/15(日) 20:37:49 ID:VZ7m4zeX0

>>394
25以上でも>>371と同じ気持ちになるから・・・。
感情移入の対象は異なるけど、チクチクするのは一緒だ。

396 :名無しさん@初回限定 :2006/10/15(日) 22:58:34 ID:dh9u6uIj0

自分が子供であることを知っているからこそでる焦りとか先生の話しでは上手く表現してると思ったけどな
先生は涼が一生懸命大人っぽく振舞おうとしてるの見て微笑ましかっただろうなとこの歳になって思う

397 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/10/15(日) 23:22:11 ID:MJBeC6fR0

>>394
今でも胸がチクチクするわw
昔のログを見ると自分のレスが熱いというか痛いというか……( ´д`)

>>396
そうそう。
自覚があるからこその焦りであって、中二病とはちょっと違うんじゃないかと思ったりする。

398 :名無しさん@初回限定 :2006/10/15(日) 23:32:52 ID:4nGWdSwM0

語彙が少ないから適当な言葉が思い浮かばなかったんだろ>中二病
本来、凄く下種な言葉だ

399 :名無しさん@初回限定 :2006/10/16(月) 00:38:55 ID:o8b2T15I0

まぁ中二病ってのは語弊があったけど、
マジレスすると、好きゲームのスレに軽い気持ちで感想書こうって時に
いちいちそこまで…語彙のチェックされるかも!?なんて気にして書かないよ。
そっちこそ思い込みすぎ。

400 :名無しさん@初回限定 :2006/10/16(月) 00:45:08 ID:SZ2vlAWO0

で、結局誰が好きなの?

401 :名無しさん@初回限定 :2006/10/16(月) 08:33:22 ID:6Dc26D4V0

やっぱ弟じゃないか?

402 :名無しさん@初回限定 :2006/10/16(月) 20:56:30 ID:rYZpVmVu0

女教師って良いよなー

403 :名無しさん@初回限定 :2006/10/17(火) 23:37:56 ID:RI2H6t2u0

「静原さんの事好きだよ」
「はい、私も、佐々木さんの事好きです!」
「愛してる!」
「私もです!」
「結婚して下さい!!」
「はい、もちろんです!!」
「俺の子供を産んでくれ!!」
「もう出来ています!!」
「・・・えっ」
って言う会話が、ありそう・・・

404 :名無しさん@初回限定 :2006/10/18(水) 00:43:40 ID:3UIjWiow0

〉〉403
それ、なんてママ

405 :名無しさん@初回限定 :2006/10/19(木) 17:35:50 ID:oRJTuT4C0

クレ書いた時点で水無神さんって何歳ぐらいだったのだろう?

406 :名無しさん@初回限定 :2006/10/19(木) 17:54:41 ID:lLk7wyL30

36

407 :名無しさん@初回限定 :2006/10/19(木) 17:59:03 ID:oRJTuT4C0

>>406
えっ、現在は41?

408 :名無しさん@初回限定 :2006/10/19(木) 18:10:45 ID:lLk7wyL30

冗談だ馬鹿者

409 :名無しさん@初回限定 :2006/10/19(木) 18:19:49 ID:oRJTuT4C0

( ゚д゚)

410 :名無しさん@初回限定 :2006/10/21(土) 22:08:34 ID:RylfKF+O0

先生ルートの歌穂が凄く好き。
特に、バッドエンドルートでの歌穂との会話は神懸かってると思う。
再プレイして鳥肌が立った

411 :名無しさん@初回限定 :2006/10/22(日) 01:46:01 ID:eNDxZ08Y0

ライター借りてなかったら
なんて言い訳して、乗り込んでいったんだろな?

412 :名無しさん@初回限定 :2006/10/22(日) 04:15:32 ID:01iLgPVB0

>>410
屋上のシーンは会話よりむしろ地の文に惹かれるものがある

413 :名無しさん@初回限定 :2006/10/22(日) 22:53:29 ID:rhQW9zDc0

あそこは会話文のほうが好きだな
立場が完全に歌穂>涼となっている状態

414 :名無しさん@初回限定 :2006/10/25(水) 01:02:30 ID:8m1fRk1c0

涼が先生になって
生徒から告白されたら
「あの時の、センセの気持ち
ようやく理解出来ましたよw」
とか言って、話し込んだりするのかね?

415 :名無しさん@初回限定 :2006/10/27(金) 20:18:44 ID:rOubY+4x0

http://www.alicesoft.com/rance7/inf_shimazu.html

アダ名に吹き出してもうた

416 :名無しさん@初回限定 :2006/10/28(土) 02:15:51 ID:3xYRyWtt0

>>414
それってさぁ
「女生徒に言い寄られてる」
って香織に言ってることになるんだよね?

ヤバくね?

417 :名無しさん@初回限定 :2006/10/28(土) 03:03:50 ID:OO4WU28F0

ヤバいよな
センセの方が

418 :名無しさん@初回限定 :2006/10/28(土) 08:46:41 ID:N/r/YCJ+0

>>416
拗ねるか抓るかのどちらか…

419 :名無しさん@初回限定 :2006/10/28(土) 11:33:44 ID:K463bLk80

>>416
あの時のって事は、『隠していたが好きな生徒に告白された時』の気持ちがわかったと言うことだしな。
非常にヤバい気がする。
まあ、涼は大人だからきっちり断って修羅場にはならないんだろうけど。
どっちにしろそういう話を笑い話にする涼ってのはイマイチ想像しづらいな。

420 :名無しさん@初回限定 :2006/10/29(日) 00:32:44 ID:SULaifgl0

「この学校で、トーナメントをやったら勝てる自信が無い」とか言ったくせに
ねーちゃんに喧嘩吹っかけたセンセの行動はわけわからん

421 :名無しさん@初回限定 :2006/10/29(日) 00:36:23 ID:WDSV4YxG0

>419
たしかに、誰にも言わずに解決してる方が涼らしいかも。
そして、その日の涼の微妙な変化を見逃さないセンセ(笑)。

422 :名無しさん@初回限定 :2006/10/29(日) 00:50:14 ID:HjrQkIMi0

涼はなんだかんだで餓鬼だし
あと7年は経験積まないと先生と並べないだろう
……一生無理かなー

423 :名無しさん@初回限定 :2006/10/29(日) 00:57:11 ID:U7lFw3pI0

大学入ってから急速に安定感出てきたみたいだから、
見込みはあるのでは?おそらく就職決まったら即、結婚申し込むだろうし。

424 :名無しさん@初回限定 :2006/10/29(日) 01:12:20 ID:+UJW2LpzO

>>420
自信がなくても前に進む男気を買ってやれ

425 :名無しさん@初回限定 :2006/10/29(日) 01:24:27 ID:HjrQkIMi0

>>423
ねーちゃんアフターは、他と心持ちが全く違うと思う
倒れてもおかしくないサイクルで三年間生活しちゃうぐらいだし
愛は何よりも強いってはの本当だね

426 :名無しさん@初回限定 :2006/10/29(日) 01:37:30 ID:U7lFw3pI0

>>425
先生アフター(仮)もそれなりのものだと思うけどね。
先生の残りの20代を自分が独占することになるし、
先生の両親の結婚の催促も突っぱねさせ続けることになるしさ。

427 :名無しさん@初回限定 :2006/10/29(日) 02:46:33 ID:Q7/dOyDH0

上二人とくっついたら
どちらにしろ、胃に穴が開く日々だなぁw
頑張れ涼!

428 :名無しさん@初回限定 :2006/10/29(日) 04:09:48 ID:HjrQkIMi0

大丈夫、涼は頑張れる男だ

>>426
先生の両親へのご挨拶見たいねー
・厳しい態度の父
・恐縮する涼
・父に怒る香織
・それを宥める母

429 :名無しさん@初回限定 :2006/10/29(日) 04:15:18 ID:nByiEusF0

・「おなか・・・赤ちゃんが・・・」と倒れ込む杏子

430 :名無しさん@初回限定 :2006/10/29(日) 11:00:22 ID:nfgm7akx0

初クレ昨日クリアした。
ナニこの神ゲ・・・。2年以上積んでた俺を殴ってやりたい。

てか、年上組よか音羽の話にヤラれた俺って少数派?
アナザーの出来も神スギだろ。あれ。

431 :名無しさん@初回限定 :2006/10/29(日) 14:03:02 ID:lTpvFRdh0

同志よ、ようこそ。
アナザーでの涼へのヤキモチや依存ぶりなど、好きな所は枚挙に暇がないが
本編でグッときて、アナザーでとどめを刺されたもんだ。

432 :名無しさん@初回限定 :2006/10/29(日) 14:07:33 ID:U7lFw3pI0

>>430
彼女のシナリオは重いっつーか、真面目すぎるので気楽にやるには向かんのよね。
純粋に楽しめるシナリオに比べると、人気が出にくいのも仕方が無い感じではある。

433 :名無しさん@初回限定 :2006/10/29(日) 15:07:21 ID:4QaThjdJ0

よく来た同士よ。我々はきみを歓迎する。
さて、早速だがきみに我ら優佳タン好きの誓い叩き込もう。復唱せよ。

ひとつ、ヤリマと呼ばれても泣かない!
ひとつ、5000円と呼ばれても泣かない!
ひとつ、地雷女と呼ばれても泣かない!
なぜならこれはすべて愛情表現だからだ!
しかしバッドエンドには涙せよ!

理解したな?では任務に戻れ。
復習としてttp://www.geocities.jp/blackwidow75jp/crtop.htmからPart1の563-564に目を通しておくように。
今後の活躍に期待する。

434 :名無しさん@初回限定 :2006/10/29(日) 18:33:01 ID:HjrQkIMi0

優佳はビジュアルと設定でスルーしてそうな人間多そうだ

435 :430 :2006/10/29(日) 21:14:25 ID:nfgm7akx0

バッドEDって普段はスルーするんだが、なんかバッドEDにもドラマがありそうな気配…

ちょっくら2週目逝って来る。ノシ

436 :名無しさん@初回限定 :2006/10/29(日) 22:09:05 ID:SEkhFqLe0

あれはバッドというよりノーマルって感じだからな
オールドパルは一生覚えてるぜ

437 :名無しさん@初回限定 :2006/10/29(日) 22:59:21 ID:peWAc2k30

優佳に関してはノーマル>ハッピー>>>アナザーの順で涼と上手く行く可能性が高いと思う。
ハッピーもあの後上手く行くかは微妙だよね。
優佳の価値観て涼からみたら宇宙人並みに違うと思うし。

438 :名無しさん@初回限定 :2006/10/30(月) 02:01:02 ID:3qkxHvw90

まあ待て。
アナザーだってあの邪魔な男がちょいと交通事故で死んだりしてくれれば・・・

439 :名無しさん@初回限定 :2006/10/30(月) 02:18:03 ID:2f6Hssav0

>>438
アナザーはあの後くっつくのは俺は考えられないなぁ
もし交通事故があっても

440 :名無しさん@初回限定 :2006/10/30(月) 07:54:30 ID:pi0kI6Ov0

良い男でしょ、彼
素直に祝福しようや

441 :名無しさん@初回限定 :2006/11/02(木) 00:19:37 ID:dV/7Wpi90

あれはよい寝どられですね

442 :名無しさん@初回限定 :2006/11/02(木) 17:21:33 ID:YjzggHbF0

涼寝取られですよね

443 :名無しさん@初回限定 :2006/11/02(木) 18:41:39 ID:IMpOqeC/0

ねーちゃんシナリオ初っ端のアレは胸が超痛んだ
俺自身も涼同様不機嫌になってしまった

444 :名無しさん@初回限定 :2006/11/03(金) 00:29:40 ID:840pzVCWO

アレがドレだかわからないオレは
やり直しの時期なんだろうか

445 :名無しさん@初回限定 :2006/11/03(金) 00:34:06 ID:mmvSgdy90

涼が不機嫌になったというと
プレゼント捨てた時か彼氏がいても云々って会話か?

446 :名無しさん@初回限定 :2006/11/03(金) 04:07:06 ID:ijBrDQnr0

まあ待て。
友達に「近親相姦とかするなよ」と言われたときかもしれないじゃないか。

447 :名無しさん@初回限定 :2006/11/04(土) 09:38:30 ID:lLbXzSP+0

>>443は結局どこの事なんだ

448 :名無しさん@初回限定 :2006/11/04(土) 16:07:22 ID:I7QHEIWW0

俺は歌穂シナリオでの歌穂と杉村のアレに(´・ω・`)
でも後々プレイしていくと…(´・ω・) 杉村カワイソス

449 :名無しさん@初回限定 :2006/11/05(日) 00:36:40 ID:my5+wcR4O

>>448
アレは確かに凹むわなぁ…

で。>>443のアレはドレなんだよ!

450 :名無しさん@初回限定 :2006/11/05(日) 00:53:22 ID:wP5jh9NY0

いつ杉村がダーク化して涼に闘いを挑むんだろうと
ワクワクしてたら、特に何も起こらず終わってしまって
しょんぼりーぬ

451 :名無しさん@初回限定 :2006/11/05(日) 02:18:08 ID:xBNz4l6p0

>443の人気に嫉妬

452 :名無しさん@初回限定 :2006/11/05(日) 03:10:35 ID:Rpydkaxh0

>>450
ハンターは涼にゾコーンなので、闘いなんて無理っぽ。

453 :名無しさん@初回限定 :2006/11/05(日) 17:42:47 ID:4M2o0Gtx0

杉村は本当、すぐにイイ女が見つかるよ
現に歌穂シナリオの場合は杏子、杏子シナリオの場合は歌穂と照準を変えたw

454 :名無しさん@初回限定 :2006/11/05(日) 17:56:13 ID:UA0dYrrx0

二十歳越えた後で、涼と杉村が二人で酒飲んでる時、どういう会話するか見てみたいな。

455 :名無しさん@初回限定 :2006/11/06(月) 00:02:39 ID:qFQxu5CsO

>>454
学生時代と変わらないと思うぞ

60過ぎが見てみたい

456 :名無しさん@初回限定 :2006/11/06(月) 17:57:27 ID:E+LXk4tj0

60過ぎても変わらないだろう
涼は杉村という友達ができたことに感謝しなければならない

457 :名無しさん@初回限定 :2006/11/08(水) 20:37:22 ID:05mXPhmn0

Ragって本当に良いな
正にシンプルイズベスト!って感じ

458 :名無しさん@初回限定 :2006/11/08(水) 23:07:47 ID:bFDhJSwu0

最近、solaceの良さがわかってきた
センセと踊る時、名曲「A Piano For The Night」の後にかかる曲

459 :名無しさん@初回限定 :2006/11/09(木) 01:16:09 ID:yfrHb5hP0

あれはBethenaではなかったか
solaceは美夢タンの弾くやつだったような

460 :名無しさん@初回限定 :2006/11/09(木) 18:25:42 ID:sBjnqwQq0

>>459で正解
>>458に同意したいが、間違ってちゃしょうがねーだろヽ(`Д´)ノ

461 :名無しさん@初回限定 :2006/11/13(月) 16:40:12 ID:5C/PGcnz0

A Piano For The Nightって誰の作曲?

462 :名無しさん@初回限定 :2006/11/13(月) 21:50:06 ID:T8EO86xV0

涼が、誰とも結ばれずに大学行って
その後、あの5人の誰かとばったり出会ったら
その二人はくっつく可能性あると思う?

463 :名無しさん@初回限定 :2006/11/13(月) 23:57:17 ID:0eLzxXDF0

ヒロインの方がとうに他の男とくっついてんじゃね?
美人揃いだし回りが放っておくとも思えん

464 :名無しさん@初回限定 :2006/11/14(火) 00:02:39 ID:jCOoTpxU0

バカ……他の人とこんなの、考えたことも無いわよ

465 :463 :2006/11/14(火) 00:33:42 ID:4StKhXe10

俺ナチュラルにねーちゃん抜かして美夢を5人に入れてたよw

大学行った後でねーちゃんとばったり出会うわけないし

466 :名無しさん@初回限定 :2006/11/14(火) 11:31:26 ID:m3+tQ11y0

美夢は、あの世大学音楽科ですか?

467 :名無しさん@初回限定 :2006/11/14(火) 18:47:29 ID:pituj6xC0

ピアノ科っすよ、きっと。

468 :名無しさん@初回限定 :2006/11/14(火) 23:07:19 ID:jCOoTpxU0

杏子ちゃんはそれとなく涼と同じ大学目指しそう
というか絶対に目指す

469 :名無しさん@初回限定 :2006/11/14(火) 23:27:29 ID:HUNKBXse0

が、彼女の性格上あんま突っ込んでいかないのでは?
せっかく、他の女より、一歩も二歩もリードしてるんだから
もうちょっと頑張って欲しいものだ。

470 :名無しさん@初回限定 :2006/11/15(水) 20:00:55 ID:sbTlxtcj0

杏子はあくまで偶然を装って追っかけ続けるのだ

471 :名無しさん@初回限定 :2006/11/16(木) 00:56:05 ID:OLruOFQbO

芯の強い子だから目指すものが見つかれば
涼を思いながらそれを目指し突き進み
気が付けば婆ちゃんになると思います

472 :名無しさん@初回限定 :2006/11/16(木) 04:17:36 ID:oAnLx/Oz0

婆ちゃんかいっ!
……でも、多分杏子ちゃんは涼とライバルに遠慮して
一度は土壇場で身を引いてしまいそうだ。

でも歌穂シナリオラストでの彼女は漢前っぷりを見ると、
もう一度チャンスが巡ってくれば、ありったけの勇気をかき集めて
言えそうな気もするな。

473 :名無しさん@初回限定 :2006/11/16(木) 04:42:37 ID:/Xy2lakE0

杏子たんは苦労してる分だけ好機は逃さないが、逆に歌穂たんは(ry

474 :名無しさん@初回限定 :2006/11/16(木) 06:09:39 ID:GXa2ZpeG0

苦労するほどダメになるタイプ

475 :名無しさん@初回限定 :2006/11/16(木) 20:37:52 ID:cyX5cP3Y0

苦労はしないが、肝心な時にポカするタイプだろ

476 :名無しさん@初回限定 :2006/11/17(金) 01:48:08 ID:rKqyZEG10

ポカっても、杉村の様な
最高の男をゲット出来るんだから(しかも、殆ど何もせずにw)
歌穂は恵まれてると思うが

477 :名無しさん@初回限定 :2006/11/18(土) 13:45:47 ID:6xtkjg9H0

杉村に好いてもらえる女子は幸せ者だな

478 :名無しさん@初回限定 :2006/11/20(月) 01:40:04 ID:JHHY2V+a0

杉村みたいな、オールラウンドプレイヤーで
なおかつ、シナリオにも深く食い込んでくるサブキャラっている?

479 :名無しさん@初回限定 :2006/11/20(月) 01:46:12 ID:lYcidXfA0

「勝 あしたの雪之丞」での雪之丞がそうじゃないかな

480 :名無しさん@初回限定 :2006/11/23(木) 23:42:34 ID:jw3QQJZi0

メインヒロインのシナリオ限定だけど、One2の及川とか……。
彼無しにはシナリオが成り立たない(+公式の人気投票で3位だったり…(汗)。

でも、成績はいいけど反抗的なんで、どっちかというと涼に近いスタンスかな?
人格的に大人(むしろ母親的に慕われてるような……)なのは主人公の方。
勉強はそこそこだけど、こっちの方が、どちらかというと杉村っぽい。

481 :名無しさん@初回限定 :2006/11/24(金) 18:54:38 ID:yGfd6Qj/0

現実にも居るよ、杉村君みたいな子

482 :名無しさん@初回限定 :2006/11/24(金) 18:58:43 ID:lS6K5Y7i0

外面はともかく、内面まで杉村みたいな男ってそうそういるのか?

483 :名無しさん@初回限定 :2006/11/24(金) 22:52:47 ID:wtrrVSZ00

オレオレ

484 :名無しさん@初回限定 :2006/11/24(金) 23:30:53 ID:SInEBcDt0

ねーちゃんは、オレオレ詐欺引っかからないだろうな
涼の声は、どんな事があっても聞き間違えたりしないだろうし。

でも、アナザーのおかしくなってるねーちゃんならわからん
本人が電話に出る、出ない関係無く
涼に必要とされている、という事実があれば、いくらでも振り込んでくれるかもしれんw

485 :名無しさん@初回限定 :2006/11/25(土) 01:06:27 ID:Sg6wi5x60

涼が自分の力でなんとかせずにねーちゃんに頼る姿はあんまり想像出来ないけどな
ねーちゃんとしてはもっと頼って欲しいんだろうが

486 :名無しさん@初回限定 :2006/11/25(土) 02:07:31 ID:6pnbbjrd0

アフターを見る限り、佐々木家の財産はすべて涼のものだろ。
ねーちゃんの給料ですら涼名義の口座に振り込んでいるとみた。

487 :名無しさん@初回限定 :2006/11/25(土) 02:36:01 ID:hBNoskKk0

そういう風に考えると、涼がヒモに見えてくるな…

488 :名無しさん@初回限定 :2006/11/25(土) 07:42:52 ID:v1kwK7WV0

>ねーちゃんの給料ですら涼名義の口座に振り込んでいるとみた。
どんだけ過保護なんだよw

489 :名無しさん@初回限定 :2006/11/25(土) 11:28:37 ID:eS5isLkK0

>484
オレオレには引っかからなくても、振り込め詐欺なら
速攻で引っかかりそうだな。

490 :名無しさん@初回限定 :2006/11/25(土) 19:56:02 ID:v1kwK7WV0

「佐々木涼さんが事故に遭いまして……」なーんて言ったらほぼ確実だな

491 :名無しさん@初回限定 :2006/11/26(日) 06:59:54 ID:Y9RksgoP0

早とちりして後追い自s)ry

492 :名無しさん@初回限定 :2006/11/26(日) 11:09:06 ID:w058GCwp0

>>490
それどころかショックでパニクりながら銀行に向かう途中で
ねーちゃんのほうが事故にあいそう・・・

493 :名無しさん@初回限定 :2006/11/26(日) 13:56:24 ID:9Y64aKbX0

何か容易に想像できるのが恐ろしいな

>>491
涼が死んだらマジで後追い自殺すると思うよ

494 :名無しさん@初回限定 :2006/11/26(日) 19:52:28 ID:HNwDBXs80

涼をやったのは誰じゃぁー!と
包丁もって飛び出しそう。

495 :名無しさん@初回限定 :2006/11/26(日) 20:05:27 ID:5O/WQKwU0

涼を犯ったのは(ry

496 :名無しさん@初回限定 :2006/11/26(日) 23:52:30 ID:NITXHAEQ0

場所は車の中っぽいな・・・

497 :名無しさん@初回限定 :2006/11/27(月) 00:33:42 ID:J6AYUnJV0

いや、事故といったらやっぱこれだろ

あやめねーちゃんの誕生日のケーキ買いに行く途中、車に轢かれて死ぬ

498 :名無しさん@初回限定 :2006/12/03(日) 00:52:12 ID:+4kbBz1TO

殺しちまったら話が進まんだろうが!
自動車事故にしとけ!

499 :名無しさん@初回限定 :2006/12/03(日) 00:59:10 ID:WhIeaAZ/0

ねーちゃんは涼が事故って障害が残った場合、命懸けで尽くしてくれそうだな。
で、一生懸命リハビリさせて、無事社会復帰させた後は、燃え尽き症候群になっちゃう。

500 :名無しさん@初回限定 :2006/12/03(日) 02:32:06 ID:5kIrF64F0

いや、むしろそこでミザリィのような展開へ・・・

501 :名無しさん@初回限定 :2006/12/03(日) 05:58:33 ID:X9qHODg+0

ねーちゃんみたいに綺麗なミザリィなら…と一瞬思ったが、俺はあの映画トラウマに
なるくらい怖かったんだよねw
ねーちゃんとミザリィの姿を結びつけたくないものだw

502 :名無しさん@初回限定 :2006/12/03(日) 23:22:26 ID:excHErf60

ねーちゃんに置き換えてもっかい映画を見ればいいんだ

503 :名無しさん@初回限定 :2006/12/03(日) 23:28:42 ID:m8SIcg//0

クレは基本的に心理描写が秀逸だが
涼に関して言えば、先生シナリオとねーちゃんシナリオはそれが際立っている

504 :名無しさん@初回限定 :2006/12/04(月) 01:43:53 ID:yMYXHOsH0

それでいて、ヒロインの個性もちゃんと出てる

505 :名無しさん@初回限定 :2006/12/04(月) 02:05:29 ID:bZoEcS/z0

>>497は中の人ネタじゃないのか?
だんなが奥さん(一色)の誕生日ケーキを買いにいく途中事故って死ぬ
という話のある人妻ものがあるんだよ


主人公他の男にすばらしいまでに開発されてしまいますが

506 :名無しさん@初回限定 :2006/12/04(月) 09:46:35 ID:MztKjpef0

ねーちゃんと先生は本編だとHシーン突入まで
ヒロイン側の直接心理描写ほとんどなかったような希ガス
逆に優佳はヒロイン側の心理描写いっぱいあったような

507 :名無しさん@初回限定 :2006/12/04(月) 09:53:37 ID:ucC0/OIK0

ねーちゃんシナリオはバンバンあっただろ

508 :名無しさん@初回限定 :2006/12/04(月) 10:12:26 ID:MztKjpef0

いや、アナザーはあったけど本編はなかったと思う
ゴミ箱からプレゼント拾うシーンとか部屋で両親の写真見て泣くシーンとかあったはずだけど
どっちも単に行動が書かれているだけで内面心理の描写は一切なかった記憶がある

まあそれに気づいてへ〜とか思ったの自体だいぶ前なんで記憶違いの可能性もある

509 :名無しさん@初回限定 :2006/12/04(月) 18:52:25 ID:uF8j8anL0

心理描写があるのは高校生組、ないのは社会人組で統一していたと思う。
本心を隠す大人の狡さ表す演出じゃないかな?

510 :名無しさん@初回限定 :2006/12/04(月) 19:09:23 ID:9YLmiqN50

あの二人は心理描写しちゃうとネタバレで話が成り立たなくなるからなぁ

511 :名無しさん@初回限定 :2006/12/06(水) 07:32:02 ID:GPtvT6OL0

『せ・ん・せ・い3』をやってるんだが、
化学のひととの交渉とその後のやりとりの場面がすごくいい感じだ。
もちろんその場面の絵(とくに前半)や背景音楽もいいんだが、
文章の寄与がもっとも大きいんだろうな多分。どことなくおかしみがある。

512 :名無しさん@初回限定 :2006/12/06(水) 16:39:31 ID:K5FCg8wA0

>511
月子ちゃんとお風呂でえっちするときは、
コーヒーとか飲まないように。ディスプレイに吹き出しちゃうよ。

513 :名無しさん@初回限定 :2006/12/06(水) 18:00:16 ID:R3aeH3Kt0

>>511
月子ちゃんは一番最後にとっておくんだ。

514 :名無しさん@初回限定 :2006/12/06(水) 21:44:27 ID:A96/tsc80

保健の先生がえろすぎてかなり抜いたよ
純愛要素も結構有るから読み物としても楽しめた

515 :名無しさん@初回限定 :2006/12/07(木) 00:31:19 ID:/sW0NuI00

薫子はよかったなぁ。アホで。

516 :名無しさん@初回限定 :2006/12/07(木) 22:47:37 ID:ZCD3azkP0

511も楽しんでる小鈴との会話は良かったなぁ
薫子のアホの子ぶりも可愛かった
あと最強は月子たんの癒しw

今でもたまに起動してお世話になってたりする

517 :名無しさん@初回限定 :2006/12/07(木) 23:45:25 ID:0niEyabO0

月子ちゃん最強は揺るがないが、
七海先生も捨てがたい

518 :名無しさん@初回限定 :2006/12/08(金) 00:29:07 ID:U1SzcJPe0

七海先生(覚醒)と鈴ちゃんのところがお気に入り。

519 :名無しさん@初回限定 :2006/12/08(金) 20:03:49 ID:S7mlWIrs0

オレひそかに大野先生のバッドエンドが好き

520 :名無しさん@初回限定 :2006/12/10(日) 01:54:06 ID:eEJw6rD10

学生組がねーちゃんとくっついた時
あの四人は、ねーちゃんの気持ちに気付くんか?

521 :名無しさん@初回限定 :2006/12/10(日) 02:12:19 ID:ap70OAjI0

解読不能

522 :名無しさん@初回限定 :2006/12/10(日) 16:06:51 ID:8jkgSAyc0

ねーちゃんはうまく隠し続けそうだ

523 :名無しさん@初回限定 :2006/12/10(日) 18:53:34 ID:Wy9a6tKC0

ブラコンなのは分かるだろうけど、ぐろぐろしい想いを抱いている事までは分からんだろ

524 :名無しさん@初回限定 :2006/12/14(木) 00:01:04 ID:C1u5Sjzz0

やはり対ねーちゃんが面白そうなのは先生だな
ほのぼの修羅場で涼の胃に穴があきそうだが

525 :名無しさん@初回限定 :2006/12/14(木) 18:14:45 ID:4+4b15AG0

ねーちゃんが冗談で
「あんた、姉と先輩どっち取るのよ(笑)」とか言っても
本気で悩んでしまう涼

526 :名無しさん@初回限定 :2006/12/14(木) 20:31:28 ID:iqeunaj80

その涼はちょっと萌える

527 :名無しさん@初回限定 :2006/12/14(木) 23:06:34 ID:79nMER/E0

涼みたいな男は好き

528 :名無しさん@初回限定 :2006/12/15(金) 01:36:12 ID:1zyUsJhP0

>526 と >527 に愛が芽生えました。
お幸せに♥

529 :名無しさん@初回限定 :2006/12/17(日) 23:59:23 ID:2WzKjGB80

おまえが変な書き込みするから……

530 :名無しさん@初回限定 :2006/12/21(木) 21:01:34 ID:vEpbMgBo0

歌穂の言ってたワシのメタファーの話って、どの指揮者に対する誰の批評なの?
ずっと気になってるんだけど・・・

531 :名無しさん@初回限定 :2006/12/23(土) 12:02:49 ID:1ancmv5a0

http://www.bootup.jp/aneimo2/ch03sao_voice_sample02.wav
喧嘩の時、ついでにこう言えば
涼にもっとダメージ与えられたのに
確実に涼は自殺するけどw

532 :名無しさん@初回限定 :2006/12/23(土) 12:03:47 ID:1ancmv5a0

http://www.bootup.jp/aneimo2/ch03sao_voice_sample01.wav
間違えた、こっちだ・・・

533 :名無しさん@初回限定 :2006/12/23(土) 20:29:33 ID:FFD6z+1T0

sage

534 :名無しさん@初回限定 :2006/12/23(土) 21:26:45 ID:GcskUVjC0

クリスマス涼と先生とねーちゃんは聖なる殺伐とした夜をすごすんだろうな・・・

535 :名無しさん@初回限定 :2006/12/23(土) 23:06:35 ID:PS0to3AV0

後部座席から女性が
「そこ、急カーブになってるから気をつけないと」
と教えてくれた。
俺と先生の背筋に寒気が走った。
なぜだって?
それは・・・


俺 は ね ー ち ゃ ん に ク リ ス マ ス は 
先 生 と 過 ご す な ん て 一 言 も 言 っ て な か っ た  か ら だ ! !

536 :名無しさん@初回限定 :2006/12/23(土) 23:35:44 ID:0bPmtOsU0

そりゃこえーわなw

537 :名無しさん@初回限定 :2006/12/24(日) 21:04:33 ID:vp0qfgiW0

歌穂たん、メリークリスマス。

538 :名無しさん@初回限定 :2006/12/29(金) 01:29:35 ID:oOC5gW670

ねーちゃんは、おせちなんかも作れんのかね?
くっついた後のおせちには、数の子がいっぱい入ってるかもしれない。

539 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/12/30(土) 05:11:00 ID:B3eBOoBrO

子供がいっぱい出来ますように、ってかw

先生も涼が所望したら何だかんだ言いつつ頑張っておせち作ってくれそう。

540 :名無しさん@初回限定 :2006/12/31(日) 17:36:40 ID:YP/Y4LGL0

センセと付き合って、就職浪人でもしようものなら
黒豆ばかりのおせちになってしまうw

でもさ、18の段階で、逃げ道無くされるのってかなりキツくね?
涼が、遊びまわる様なタイプじゃないって事はわかってる
が、大学に入って、たくさんの人と知り合えば、勉強ばっかしてる訳にも
いかなくなるじゃん、プレッシャー尋常じゃないよなw
センセは策士だなと思ってしまうよw

まぁ、アフターねーちゃんの様に、存在意義を根底から否定される様な事が
起きない限り、涼は上手くやるんだろうな・・・

541 :名無しさん@初回限定 :2006/12/31(日) 20:55:56 ID:+Q8MTdSa0

ゆびさきミルクティーにはまってしまったのは絶対クレのせいだ

542 :名無しさん@初回限定 :2007/01/01(月) 00:01:17 ID:kCdfX+ge0

あけましておめでとうございます

543 :名無しさん@初回限定 :2007/01/06(土) 02:21:22 ID:39Gzxx9N0

姉が何か癒される音楽かけて〜とか言ってきたから
「A Piano For The Night」〜「Bethena」の黄金パターンをかけたら
予想外に食いついてきてびっくりした・・・
盤面を見られた後、無言になったのは言うまでもないorz

544 :名無しさん@初回限定 :2007/01/06(土) 02:26:29 ID:U0QwYlcX0

>>543
aneup

545 :名無しさん@初回限定 :2007/01/06(土) 12:49:52 ID:fasYIRWx0

>543
立ったわ! フラグが立ったわ!

546 :名無しさん@初回限定 :2007/01/06(土) 14:00:56 ID:GvcsmNLc0

Bethenaは完成度高い
オリジナルの曲?

547 :名無しさん@初回限定 :2007/01/06(土) 19:52:39 ID:U0QwYlcX0

>>546
Joplin

548 :名無しさん@初回限定 :2007/01/06(土) 20:48:15 ID:GvcsmNLc0

これもジョプリンだったか
納得

549 :名無しさん@初回限定 :2007/01/08(月) 00:19:38 ID:kQqzvBqh0

就職して仕事に追われて枯れたプライベート送ってるときにこのゲームやると泣きそうになる
自分もあんな青春と、本物の制服でハァハァしたかった

550 :名無しさん@初回限定 :2007/01/10(水) 01:02:55 ID:ew4FOY2q0

ねーちゃんも嫉妬に狂ったりしたら
「もー!何なのよーッ!!」 とか言って、皿割ったりするんだろうか・・・

551 :名無しさん@初回限定 :2007/01/10(水) 01:43:06 ID:75gJ1tRP0

物にも人にも当りません。
自分に当ってそれが涼に飛び火する

552 :名無しさん@初回限定 :2007/01/10(水) 01:50:03 ID:iSCsWFQz0

ASやってないんじゃね?
涼のほうが大人になってるんだよね

553 :名無しさん@初回限定 :2007/01/10(水) 04:19:23 ID:EAx1HWmu0

ねーちゃんは永遠の18歳

554 :名無しさん@初回限定 :2007/01/12(金) 01:17:37 ID:MuLqZ0CV0

美夢が世界レベルのピアニストになったら
なかなか会えないのかね?

555 :名無しさん@初回限定 :2007/01/14(日) 15:11:31 ID:6ksaztUN0

>>554
世界レベルのピアニストになんて
なれるわけないから安心しる!

でもいいじゃん、未来の旦那さんと子供作って結婚して
子供にピアノ教えたり、ピアノ教室を開いてみたり
それで十分素晴らしい人生になると思う、少なくとも俺は

556 :名無しさん@初回限定 :2007/01/14(日) 15:17:39 ID:6ksaztUN0

ごめん、文章見直すと人格が疑われるような
偏見だよなコレ。不快になってたらスマン、流してくれ。

557 :名無しさん@初回限定 :2007/01/14(日) 17:14:17 ID:hNZCBMGx0

>未来の旦那さんと子供作って結婚して
いやまて、常識的には順番が逆だろう。

558 :名無しさん@初回限定 :2007/01/14(日) 20:39:59 ID:VXVR9v0J0

できちゃった婚しそうなのは……わかんね
歌穂は絶対に無いと言い切れるが

559 :名無しさん@初回限定 :2007/01/14(日) 20:53:57 ID:/kPwVOvd0

ゆかりがわ女史の2P漫画だと、
涼ががっついてるからありえなくも無いな。 >おめ婚

560 :名無しさん@初回限定 :2007/01/14(日) 21:16:05 ID:JZOjnA+w0

>>557
死んじゃってからセックスしちゃう娘に常識的順番と言ってもな・・・

561 :名無しさん@初回限定 :2007/01/15(月) 00:28:25 ID:Jl0TYa/30

>涼ががっついてる
信じられないw
そうか、涼も人の子だったんだなw

562 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2007/01/15(月) 06:48:27 ID:bR/h9RlkO

>>558
涼ががっつくとしたら歌穂だと思った俺ガイル。
奴隷ハァハァ

年上組はゴムに穴開けて文字通り出来ちゃった(略

563 :名無しさん@初回限定 :2007/01/15(月) 12:27:45 ID:Puupkf1B0

>>555
世界レベルのピアニストになんて
なれるわけないなんて言うな!
何処ぞの、大学サボって歌いながら接客する
隠れ天才ピアニスト/ウェイトレスよりマシ

564 :名無しさん@初回限定 :2007/01/15(月) 13:01:30 ID:rjyb5aZ50

>>563
パルフェの由飛持ってこんでも
幼馴染の女教師に咥えさせながら、
やさしい音出す売出し中ピアニストエンドの作品もありましたが・・・

565 :名無しさん@初回限定 :2007/01/16(火) 00:32:22 ID:zccKhhLr0

正太郎さんは才能ありますもの
と無条件で信じて励ましてくれる最強の娘さんがついてるんだからw
そりゃどんな音だって奏でちゃうさ

566 :名無しさん@初回限定 :2007/01/16(火) 14:41:45 ID:mdglYOCa0

ダメ姉カンタービレ

567 :名無しさん@初回限定 :2007/01/19(金) 00:37:00 ID:rYcS+ATH0

ピアノ独奏の良さが再認識できるなー

568 :名無しさん@初回限定 :2007/01/27(土) 19:03:10 ID:yhub5Bn/0

クレシェンドってサントラ出て無いよね?
某ツールでWAV抽出して、自分でなんちゃってサントラ作ったんだけど、
最後の2ファイルの曲名が解らん…解る人いないよな?

569 :名無しさん@初回限定 :2007/01/27(土) 19:29:22 ID:EDS07RcP0

サントラあるぞ?
復刻版の方ではないが、旧FVVにはあった(無印は知らない)
サントラからの抜粋になるが書いておく

19.The Entertainer
20.二見直子 & 齋藤紀子 / Spring Breeze (Long Version)

570 :名無しさん@初回限定 :2007/01/27(土) 20:08:49 ID:yhub5Bn/0

レスサンクス。
データからブッコ抜いたファイルだから、それとは違う。
WAVファイルが全部で31個抽出できたんだけど、

> 19.The Entertainer
> 20.二見直子 & 齋藤紀子 / Spring Breeze (Long Version)
この2曲の後に抽出されたファイルで2個のファイルの曲名が解らなくて聞いて見たんだ
3:14 と 1:37 の曲なんだよね。ゲーム中に聴いた記憶が定かじゃないし、単なるボツ曲かな…

571 :名無しさん@初回限定 :2007/01/27(土) 21:09:48 ID:EDS07RcP0

30曲か、サントラよりも多いね
没曲か単に使われなかっただけかもしれない
違ったお詫びといってはなんだが、参考までにサントラの方の曲名全20曲も貼っておく
ていうか最初からこっちにすればよかったな、失敗した

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi72060.jpg.html

572 :名無しさん@初回限定 :2007/01/27(土) 21:17:26 ID:I9XQLRKH0

俺、抽出で残ってるの28曲だわ
3曲消したのかな
1曲はスカボロフェアーだと思うのだが

573 :名無しさん@初回限定 :2007/01/27(土) 21:22:41 ID:I9XQLRKH0

ハレルヤと別れの曲もサントラに入ってないんだな
やはり版権問題かな

574 :名無しさん@初回限定 :2007/01/27(土) 21:33:49 ID:yhub5Bn/0

んじゃ、こっちもw
おまけの音楽回想で曲聴きながら曲名擦り合わせたらこうなった
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi72065.png.html

575 :名無しさん@初回限定 :2007/01/27(土) 21:41:02 ID:yhub5Bn/0

>>572
数秒の無音WAVと曲名不明の2曲じゃないかな?
俺は、31個のファイル抽出できて、無音WAVファイル1個消したから、全部で30になった

576 :名無しさん@初回限定 :2007/01/28(日) 04:04:32 ID:RhZzy5yE0

29と30は加奈の曲でしょ。
先生とデートで映画行くとかかるよ。

577 :名無しさん@初回限定 :2007/01/28(日) 08:27:06 ID:YRA+NVUd0

加奈の曲かよ。未プレイで積んであるから、そりゃ解らんか…。

578 :名無しさん@初回限定 :2007/01/28(日) 09:16:25 ID:YRA+NVUd0

BGMネタばっかりなのもなんなので…

そういや、佐々木涼を超える良主人公っている?
俺の記憶には無いんだが…

579 :名無しさん@初回限定 :2007/01/28(日) 10:26:15 ID:ieSkwi7W0

>>578
つ[沢村 司@家族計画]

580 :名無しさん@初回限定 :2007/01/28(日) 11:26:41 ID:RPkiy0zR0

超えるというのはあんまり良い表現じゃない気がするよ。

個人的にはめいすぴのペックさんがイイと思うけど。
涼に適度に恋愛経験積ませて10年ちょいたつとあんな感じになるかもしれない。

581 :名無しさん@初回限定 :2007/01/28(日) 11:29:26 ID:YRA+NVUd0

佐々木涼、沢村司>>>>>超えられない壁>>>>>その他クズ

って、所か…。確かにこの2名と他のエロゲ主人公比べるとクズしかいないな…。

582 :名無しさん@初回限定 :2007/01/28(日) 11:46:24 ID:3WgqPE8T0

普通という概念がないのはどうなんだろう?

583 :名無しさん@初回限定 :2007/01/28(日) 14:16:29 ID:c+z+V0Mi0

思考が偏っててやばいよあんた>>581

584 :名無しさん@初回限定 :2007/01/28(日) 20:25:24 ID:GUbdnUU50

T2Uの堤伊之助も良い男だと思う。

585 :名無しさん@初回限定 :2007/01/29(月) 00:17:09 ID:NsXL/xwU0

涼とは全然違うけど、ままらぶ(年上組しかやってないけど)とかは?
思いっきりコメディだけど。
一色さんの、ねーちゃんとのギャップに萌えろ。

586 :名無しさん@初回限定 :2007/01/29(月) 02:54:37 ID:K0gQLrvv0

ロミオやニトロ組の主人公は大体良主人公

587 :名無しさん@初回限定 :2007/01/29(月) 08:41:27 ID:h8frjZ760

ロミオって、田中ロミオって奴の事?

こいつの書くシナリオは生理的に受けつけないから、駄目だわ。
CC、最果てをプレイしたけど、やたら理屈っぽく、押しつけがましい所があって、
テキスト読むのが苦痛でしかなかった

588 :名無しさん@初回限定 :2007/01/29(月) 17:01:23 ID:IiIm3I/u0

>>581=>>587

589 :名無しさん@初回限定 :2007/01/29(月) 17:43:43 ID:cX+xdd1a0

水無神のキャラ独白は理屈っぽくないのか、といえば(ry
水無神の情景描写は押しつけがましくないのか、といえば(ry

もはや好みの問題と思うが。

590 :名無しさん@初回限定 :2007/01/29(月) 18:37:34 ID:MGFDOLCU0

生理的に受け付けないって言ってるから好みだろ
涼は高校生にしては成熟してるなー
ハンターが更に上を行くのが何とも
二人で海に行った日にゃ逆ナンの嵐

591 :名無しさん@初回限定 :2007/01/29(月) 20:26:47 ID:+vdlKGkK0

ないない。
涼みたいなタイプはまず怖がって女が近寄らないし
近寄ってもノリが悪いからすぐ逃げる。
ああいうのはノリが軽くないとだめ。杉村もその点で失格。

592 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2007/01/29(月) 21:38:23 ID:+IES9+vb0

むしろダブルデートみたいな感じで強引に誘わないと海なんていかなそうだ<涼

そういやクレって雅史エンド……じゃなかった、誰ともくっつかない終わり方ってないよね。
誰とも関わらず、男二人の後日談ってのも楽しそうな気がしなくもないなw

593 :名無しさん@初回限定 :2007/01/29(月) 21:38:51 ID:MGFDOLCU0

うほっにはならんよ

594 :名無しさん@初回限定 :2007/01/29(月) 22:43:51 ID:/DHO+/O/0

あえて言えばノーマルエンドは誰ともくっついてない。

しかし、文芸部の二人のノーマルエンドって後の三角関係の伏線張っただけで
何も解決していない気がする。

あのルートで大学進学後がみてみたいな。
姉ちゃんという爆弾も未処理だし、凄い修羅場の連続になりそうだ。

595 :名無しさん@初回限定 :2007/01/30(火) 02:07:37 ID:mBrTeO8u0

そのルートで大学やると、それこそ少女漫画みたいに、
引き延ばしすぎてドロドロな展開になりそう。

てか歌穂と進学先いっしょだったけ?

そろそろ卒業シーズンですなぁ…。再プレイする暇がないorz

596 :名無しさん@初回限定 :2007/01/30(火) 10:16:26 ID:XSAHIRZx0

水無神にキャンパスライフをじっくり書いてほしかったな
ねーちゃんASでの大学生活してる雰囲気が凄い良かった

597 :名無しさん@初回限定 :2007/01/30(火) 12:14:30 ID:+4jncbZM0

大学時代の涼は明らかにもてているはずなんだが、
その辺、どうやって対処しているのだろうか?

誰かと恋人状態なら、うまく牽制できるんだろうけど、誰とも
くっついていない状態だと、断るのも一苦労のような気がする。

598 :名無しさん@初回限定 :2007/01/30(火) 12:58:17 ID:Gtr4J5x10

優佳ノーマル見る限り、適当に食ってそう。
凄い場慣れしていたしナー。

599 :名無しさん@初回限定 :2007/01/30(火) 22:33:59 ID:XSAHIRZx0

相当モテるだろうな
(´・ω・) ウラヤマシス

600 :名無しさん@初回限定 :2007/01/31(水) 00:56:42 ID:usM8np0e0

でも、本人気付いてないからな
むしろ、彼女の方がいつもドキドキハラハラ(古いな・・・)してるんじゃないか?

601 :名無しさん@初回限定 :2007/01/31(水) 01:34:24 ID:EcgJzD5n0

今時、りぼんでも使わんような表現だw
大学の子だちも抜け駆け禁止みたいな雰囲気あったし
先生VSあやめ、歌穂VS杏子といい、
本人の知らないところで色々繰り広げられるタイプだな

602 :名無しさん@初回限定 :2007/01/31(水) 03:15:13 ID:N3IDZDBg0

彼女いない暦=年齢の俺が大学時代に一時期2人の女の水面下の戦いがあったと
後で聞かされた時は本気で死にたくなった、涼の場合よっぽど人気あったろうから
その牽制具合も凄かったんだろうな、彼氏がいたから先輩だけはまともに接触出来たんだろう

603 :名無しさん@初回限定 :2007/01/31(水) 09:40:20 ID:UUSYt0pK0

そういや大学が舞台のエロゲって少ないな。
需要が少ないのか書ける人が少ないのかどっちだろ。
AS見た感じちゃんと大学生活っぽくなってるし、一本くらいそのテーマで書いてほしいものだが。

604 :名無しさん@初回限定 :2007/01/31(水) 12:09:44 ID:AbYd8lsj0

大学を舞台にすると、製作者側の御都合主義とか通らなくなるから、ダメなんだろw
エロゲ板の学園物スレ読むと、テンプレがほぼ出来上がってるようなもんだから、
極論してしまえば素材を差し替えるだけでゲームができてしまう

605 :名無しさん@初回限定 :2007/01/31(水) 17:31:27 ID:EcgJzD5n0

知っててアンサンブルぐらいかな
教育実習のイベントもあるし

606 :名無しさん@初回限定 :2007/01/31(水) 18:11:51 ID:NsLFU/Ka0

正直高校物には辟易してる。
でも大学生だとヒロイン全員恋愛未経験者とかさすがに異常だし、
一部のオタが釣れなくなっちゃうリスクを考えて、テンプレ的設定に落ち着いちゃうのかな。
まあ大学物だと高卒の奴のコンプレックスを刺激してしまうかもしれんし、
社会人だとなおのこと色々難しいからしょうがないのかもしれんけど。

607 :名無しさん@初回限定 :2007/01/31(水) 20:13:05 ID:1RBLGSv50

処女率が50%ぐらいに落ち込むのが問題なんだろう、きっと。

608 :名無しさん@初回限定 :2007/01/31(水) 20:34:17 ID:9/LDkS710

高校だと学校(特にクラス単位)でのイベントを用意しやすいという利点がある。
制服もスクール水着もあるしな。
処女率は正直どうにでもなる問題だと思う。

609 :名無しさん@初回限定 :2007/01/31(水) 20:52:32 ID:gRPdJSN40

制服ってのはホントゲーム的に便利だよな

610 :名無しさん@初回限定 :2007/01/31(水) 21:01:53 ID:EcgJzD5n0

偶にはキャラ全体が落ち着いてる作品をやりたい
ということでクレをやる

611 :名無しさん@初回限定 :2007/01/31(水) 23:02:13 ID:9/LDkS710

>>605
F&Cなら「同窓会」シリーズも。
大学生活の雰囲気は無いが。

何というか、高校(生活)って本当にフィクションにおける定型と
話作りの為の先例が豊富なんだな〜と思う。
基本的な要素をいくつか抑えておけば、地味でリアルな学園でも
いかにもギャルゲ的な学校生活でも魔界学園・異世界学園でも
何でも出来るし。
それに比べて大学だと、ある程度ヲタ受けする事前提の定型が
格段に減る感じ。
主人公が大学生でも、本当にただ大学生というだけで、大学生活の
雰囲気がある程度表現されてる作品って良作駄作を問わず
ほとんど思いつかん。
こみパなんかただ大学生なだけだな。

612 :名無しさん@初回限定 :2007/01/31(水) 23:18:35 ID:A1lTu8Nk0

>>610
teamFALSTAFF ピアノストレイン/プライムガール 3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1163224801/

613 :名無しさん@初回限定 :2007/02/01(木) 00:10:56 ID:oL0YQITc0

大学生活っての、万人が共通する生活形式じゃないのが、少ない理由じゃない?
サークルものなら、まだ共通感は出るだろうけど。

614 :名無しさん@初回限定 :2007/02/01(木) 00:40:43 ID:eXJVRVSF0

ホワイトアルバムのこと、忘れてください……

615 :名無しさん@初回限定 :2007/02/01(木) 00:44:53 ID:cLzeIDZW0

WAは共感できない大学生活の典型だったな。
アイドルが彼女とか大学生の癖に手を出していないとか・・・。

まあ、大学生活扱ったものは漫画とかでも少ないから
この手の物を作る人の大部分にとっては身近でないもなのかもしれないな。

616 :名無しさん@初回限定 :2007/02/01(木) 02:11:24 ID:7DQBKmSg0

>>613
理系と文型だけでも異常に違うしな

617 :名無しさん@初回限定 :2007/02/01(木) 08:58:38 ID:bZqOQRJ+0

>>606
学園ものに違和感を感じて、プリホリとか、銀色とか、BITTERSWEET FOOLSとかに
手を出した俺がいる。

大人と学生っていう展開だと、Airぐらいしか思いつかないなぁ。

618 :名無しさん@初回限定 :2007/02/01(木) 10:45:08 ID:RE4XASnt0

>>611
F&Cならまさにそのものであるunivが挙がらんのだー
ゲーム期間が大学4年間なので、まさに暇な文系大学生を体感できるw
ヒロインのキャラ造形とか三角関係の設定とか雰囲気とか、結構美味しいんだけどなぁ

恋愛を描くことをメインとするなら大学舞台のゲームも十分ありだと思うんだけど…
イベントとか勢いよりもキャラの心情描写を重視する水無神さんはすげーピタリな気がする

619 :名無しさん@初回限定 :2007/02/01(木) 13:29:39 ID:izjDTWvp0

univは好きだったけど後編で主人公のキャラが変わったのがな

620 :名無しさん@初回限定 :2007/02/01(木) 22:16:15 ID:xYcSvtXW0

大学生ぐらいだと交友関係も行動範囲もかなり広いから面白いもん出来ると思うんだ

621 :名無しさん@初回限定 :2007/02/02(金) 01:30:08 ID:YbvsZHVM0

涼の大学生活より、ねーちゃんと先生の大学生活が見たいなぁ(w

622 :名無しさん@初回限定 :2007/02/02(金) 02:14:54 ID:F7CTRvJF0

弟のダメな所をを凄く嬉しそうに語るねーちゃん
「なら、私がもらってやろうか?」って言うセンセ
「先輩には合わないですよ、涼は、子供ですもん」
(私の手元に置いておくんだからダメ!!)
「それは私が決める事だ、いいから一目会わせろ」
「ダメですって!!」
「冗談だよ、そんなに怒らなくてもいいだろうw」
ってな、会話があったかもしれん

623 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2007/02/02(金) 02:50:58 ID:sBzQ6aEJ0

>>622
何その夢がひろがりんぐな展開w

で、続きまだ?(・∀・)

624 :名無しさん@初回限定 :2007/02/02(金) 23:09:45 ID:tsIhih3t0

涼が大学時代を送っている間に先生は土俵際特俵

625 :名無しさん@初回限定 :2007/02/03(土) 02:48:37 ID:p1ljwKuA0

センセには開き直ってもらって
ゼミ教室に突撃、女性陣に

「佐々木は私のモノだ
自信があるのなら、いつでも挑んで来い」
とラインハルトも真っ青の恋人宣言

撤退、という八咫雷天流ですら敵わない神速の作戦を決行して欲しい

626 :名無しさん@初回限定 :2007/02/03(土) 07:53:22 ID:gqxJDLXT0

一気に低俗なものに(´・ω・`)

627 :名無しさん@初回限定 :2007/02/03(土) 15:52:17 ID:DFZ10+As0

だから先生にはだなー、プジョーで大学の門前に乗り付けて、
女の子に付きまとわれながら出てきた涼を、華麗にテイクアウト
していくという黄金パターンが有るんですよ。

628 :名無しさん@初回限定 :2007/02/03(土) 16:02:05 ID:KpWjSLE30

>>627
しかし中には兵な女子大生もいるかもしれないぞ。
「彼女すらいない男には、魅力を感じない」とか言っちゃうようなのが。

629 :名無しさん@初回限定 :2007/02/03(土) 16:15:07 ID:DFZ10+As0

>>628
それでも、先生と涼の組み合わせなら大丈夫だろう。
そして、姉ちゃんと涼の組み合わせだと修羅場が発生するだろう。

「へー、佐々木君のお姉さんですか。私、加護っていいます。
佐々木く…あ、お姉さんも佐々木でややこしいから、涼君って
呼びますね。で、涼君と同じゼミで仲良くしてもらってるんですよ」

630 :名無しさん@初回限定 :2007/02/03(土) 16:48:14 ID:gqxJDLXT0

歳が8つも離れてるから、
佐々木君は弄ばれてるんだと解釈する人間も出てきそうだ

631 :名無しさん@初回限定 :2007/02/03(土) 16:59:56 ID:gh6Es13S0

涼は固いうえに鈍いからなあw
言い寄ってくる女は次々出るだろうけど、
どの道浮気する気なんぞ皆無で不沈艦になる気がする。
ねーちゃんや先生が勝手に誤解したり嫉妬したりで修羅場る可能性はあるがw

632 :名無しさん@初回限定 :2007/02/03(土) 22:21:47 ID:pWXJIEOA0

ねーちゃん&涼
センセ&涼
この二つで考えられるのは、修羅場だけなのか?w

633 :名無しさん@初回限定 :2007/02/03(土) 22:53:52 ID:fg3zbasc0

>>632
3P

634 :名無しさん@初回限定 :2007/02/03(土) 23:05:28 ID:atzKhykd0

ワロタ

635 :名無しさん@初回限定 :2007/02/04(日) 00:56:38 ID:d1Eqw0Zl0

>>629
クピドネタに反応ありがと。

>>632
クレの半分が修羅場で出来ているからな。
たった4日しかないのに、回想をうまく使って、想いの重さに説得力持たせているよね。

636 :名無しさん@初回限定 :2007/02/04(日) 01:15:03 ID:pr0EEpHf0

>>632
今日も涼を巡ってねーちゃんとセンセが口論。
そこへ突然現れる大岡越前。
「涼の両手を取り、引っ張って見せよ」
痛い痛いと叫ぶ涼、そして半分に分断された。

637 :名無しさん@初回限定 :2007/02/04(日) 10:43:13 ID:Jfu3AXqj0

ちょwww

638 :名無しさん@初回限定 :2007/02/04(日) 10:49:57 ID:OknUUdKW0

>>636
きっと極刑申し渡すであろう。本日はこれまで!

639 :名無しさん@初回限定 :2007/02/04(日) 18:21:26 ID:HA7Da0z90

涼って今時珍しい文学(というか活字)青年だし、
携帯を持ったとしても、普段必要以上に弄んだりはしないだろう。
鳴りさえしなければ携帯に意識が行かず、
例えどこかに忘れてもすぐには気付かないんじゃないかと。

だから先生の部屋に泊まった時、夜中の内にこっそり携帯を拝借しておいて
次の日かかって来た電話に片っ端から出て牽制しまくる先生、というのを妄想したことがある。
「ええ、佐々木の携帯ですけれども、今朝彼がうちに忘れていったんで…」
「用件は責任を持って伝えておきますけど?」
というような具合で。

ねーちゃんは、涼が風呂入ったりしてる隙とかの履歴チェックを日課にしてそうなイメージw

640 :名無しさん@初回限定 :2007/02/04(日) 18:50:08 ID:cAoBpR0m0

ねーちゃんは、無防備に放置されている涼の携帯を偶然見つけてしまって、
手を伸ばしたい欲求を抑えて、ひたすら悶々としているイメージw

641 :名無しさん@初回限定 :2007/02/04(日) 21:22:45 ID:JCgsyvWu0

>>639
先生はそんなことしない
絶対にだ

642 :名無しさん@初回限定 :2007/02/05(月) 00:35:08 ID:jNfvk7EV0

>>640
散々迷った挙句結局見ちゃって、
しかもクラスメイトかなんかの女からのメールを発見してしまう。
自己嫌悪と嫉妬で一人修羅場に陥るねーちゃん・・・

643 :名無しさん@初回限定 :2007/02/05(月) 11:40:18 ID:PSZX44oB0

>>639
先生は涼並みに、携帯を使わなそうだなぁ。

携帯を見て無意識にチェックしようとしたけど、最近のやつは使い方が分からない。
途中で我に返って、「あー、もう。何をやっているんだ私は。」と自己弁護。
と、なんかデジタル音痴な気もするんだよね。最年長者だし・・・うゎ、なに(ry

644 :名無しさん@初回限定 :2007/02/05(月) 16:11:59 ID:wlPP87Cg0

センセはただのおばさん。

645 :名無しさん@初回限定 :2007/02/05(月) 16:22:48 ID:WfyGNZvL0

>>644
それは先生の中の人。

646 :名無しさん@初回限定 :2007/02/05(月) 16:59:58 ID:1TWGkhH30

中の人のおかげで、センセの魅力は何億倍にもなったと思う
年上役やってる声優さん多いけど、この人程上手く演じれる人はいないんじゃないかな?

647 :名無しさん@初回限定 :2007/02/05(月) 17:12:54 ID:vih7x1ov0

声優話をすればきりがないが、少なくとも先生の声は
違和感がないほどにマッチしている。

648 :名無しさん@初回限定 :2007/02/05(月) 18:00:42 ID:GvHc/ogP0

同意

649 :名無しさん@初回限定 :2007/02/05(月) 20:32:17 ID:U7fn6arW0

俺は逆。
先生の声は最後まで違和感抜けなかった。

650 :名無しさん@初回限定 :2007/02/05(月) 20:59:52 ID:WfyGNZvL0

>>649
俺も。
特に喘ぎ声が嫌。

651 :名無しさん@初回限定 :2007/02/05(月) 21:02:35 ID:QFh2Ri5f0

>>649
>>650
中の人の別役が身体に染みこんでると見た。

652 :名無しさん@初回限定 :2007/02/05(月) 21:28:21 ID:GvHc/ogP0

超古参エロゲーマーだろ

653 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2007/02/05(月) 21:49:17 ID:rlAghUHT0

>>647と同意見な俺は新参( ´∀`)

654 :名無しさん@初回限定 :2007/02/06(火) 20:15:49 ID:ow0HwaQU0

ああ もう!

655 :名無しさん@初回限定 :2007/02/07(水) 12:20:12 ID:3lDJKkeT0

しょうがないなぁ・・・

656 :名無しさん@初回限定 :2007/02/07(水) 13:33:54 ID:DjLyMO0S0

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 里伽子!里伽子!
 ⊂彡

657 :名無しさん@初回限定 :2007/02/07(水) 22:00:29 ID:fC46OVMF0

「おまえの大人に対する定義は随分単純だ。」ってのが耳に残ってる

658 :名無しさん@初回限定 :2007/02/08(木) 20:31:07 ID:tSkXkYCy0

「もう一回」が耳にこびりついている

659 :名無しさん@初回限定 :2007/02/08(木) 21:05:00 ID:f+yNFWvQ0

ショコラ系のスレと間違えたかと思ったw

>>653
んー、おっかしいなー。初代クレスレから君を見かけているような気がするw

660 :名無しさん@初回限定 :2007/02/09(金) 04:19:52 ID:lXYPbCXi0

>>653
52 名前: 闇夜 ◆PMny/ec3PM 03/08/02 18:51 ID:foh/FiYG

とりあえず新規ノシ
積もりに積もった積みゲを消化したら帰ってきます。
あと何十本あるんだゴルァ

帰ってくるまであとは頼んだグハァ

661 :名無しさん@初回限定 :2007/02/09(金) 08:06:48 ID:60cwHqPG0

バリバリのエロゲーマーですね^^

662 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2007/02/09(金) 17:00:11 ID:uuEhXuPd0

|彡サッ

663 :名無しさん@初回限定 :2007/02/10(土) 17:28:03 ID:o/kCBju10

主将を浦和に奪られたばっかの人をいじめんなよw

664 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2007/02/13(火) 03:42:23 ID:f9JwVMRvO

>>657
ここ数か月やってないせいか、何かいい一言ってのが出てこない(;´Д`)
まぁ全体の流れが素晴らしいから全部と言いたいところだがw
台詞もそうだが、地の文も美しいんだよなぁ。

過去スレにあるSSもマジオヌヌメ、と古参が言っておきますよ('∀`)


>>663
全俺が(リアルで)涙した。
涼がねーちゃんから離れた時、ねーちゃんはこんな気持ちだったのかな……あっちはもっと大変かw

665 :名無しさん@初回限定 :2007/02/13(火) 12:21:34 ID:W48krcF10

闇夜はもうずっと、ねーちゃんかセンセか決められないんだな
孝之よりヘタレじゃんw

666 :名無しさん@初回限定 :2007/02/14(水) 08:43:27 ID:hZbqzZGy0

先生のほうが良いに決まってます

667 :名無しさん@初回限定 :2007/02/15(木) 19:08:51 ID:Qzybg4E80

先生は可愛いよ。

668 :名無しさん@初回限定 :2007/02/15(木) 20:53:51 ID:3bVATO9R0

ねーちゃんの次にね。

669 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2007/02/15(木) 22:09:22 ID:ZrN/WsjG0

>>666-668
お前ら喧嘩すんなよ( ´∀`)
つーことで両方もらっておこう。

>>665
あの状況になったらヘタレても仕方ないと思ってしまう俺が来ましたよw

670 :名無しさん@初回限定 :2007/02/16(金) 04:29:32 ID:DZFbbYI60

>>669
修羅場スキーのオマイはそれでいいかも試練が片方は引き取ってやるよb
どっちにする?

671 :名無しさん@初回限定 :2007/02/16(金) 12:19:17 ID:YnXarQCU0

ねーちゃんをやろう、依存地雷女なんぞいらん

672 :名無しさん@初回限定 :2007/02/16(金) 18:19:31 ID:i1rHZQUv0

ちょっと弟が自分の全てってだけじゃんじゃん

673 :名無しさん@初回限定 :2007/02/16(金) 20:02:52 ID:4l9K2uAL0

姉ちゃんは普通の人にとっての食事や睡眠に当たるものが弟だっただけだよ。

674 :名無しさん@初回限定 :2007/02/16(金) 22:06:45 ID:h/hsOsji0

冗談にならないのが凄い

675 :名無しさん@初回限定 :2007/02/16(金) 23:13:55 ID:Q81DwWWK0

ねーちゃんはネタがネタにならないなw

676 :名無しさん@初回限定 :2007/02/17(土) 02:34:17 ID:IR6ruC4N0

>>673
食事や睡眠はちょっとキレたくらいでレイプはせんよw

677 :名無しさん@初回限定 :2007/02/17(土) 22:25:06 ID:O/4hNM4T0

恋愛中は気にならなかったことが結婚すると積み重なって険悪になったりすることよくあるけど
ずっと生活共にしていたねーちゃんならそんな心配ないからいいよな・・・

678 :名無しさん@初回限定 :2007/02/17(土) 23:17:56 ID:SZZSt1DN0

>>676
睡魔に襲われる、という表現があるので、
やっぱりそういうことなのでは。

679 :名無しさん@初回限定 :2007/02/17(土) 23:50:49 ID:dhMkdCU20

>>677
涼にそう欠点があるとは思えない

680 :名無しさん@初回限定 :2007/02/18(日) 01:55:58 ID:idOsmOYP0

学園時代の涼は、欠点があるだろ

681 :名無しさん@初回限定 :2007/02/18(日) 02:10:05 ID:S3YyO2LW0

姉ーちゃんにしてみりゃ涼は欠点だらけだろ?
ほかの女にいい顔するわ、悪い虫が寄って来るわ、折角あげた小遣いでプレゼント買ってくるわ

682 :名無しさん@初回限定 :2007/02/18(日) 02:53:41 ID:tEG8rzHn0

甲斐性の無い男なんてつまらんだけだ

683 :名無しさん@初回限定 :2007/02/18(日) 12:03:57 ID:9kIrtMA90

本人意識せずにモテモテになる涼
確かに厄介だわな

684 :名無しさん@初回限定 :2007/02/21(水) 00:49:18 ID:ZWBntTJ90

ねーちゃんて、涼の写真持ち歩いてそう・・・
一人でニタニタしたり、周りに突っ込まれたりしたら
「ええ、弟なんですけどね
ちっちゃい頃は、すっごく可愛かったんですよぉ
(今の方が可愛いけどw)
ほら、見て下さいよ、ね?可愛すぎると思いません?」
とかはやらないか・・・

685 :名無しさん@初回限定 :2007/02/21(水) 00:59:24 ID:IC4OU8on0

それだと・・・
このころは儚くって・・・とか・・・夜中にしくしく泣いているからどうしたのかと聞いたらおしっこって・・・
とか言いそうだなw

686 :名無しさん@初回限定 :2007/02/21(水) 01:40:08 ID:NFJz6zmS0

>>684
香織「そのペンダントを見せて、触らせてくれないか?」
あやめ「断る!」


二人の足下には愛憎のゼッフル粒子が。。。

687 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2007/02/21(水) 13:06:00 ID:qoHob4yl0

>>684
ねーちゃんは涼が魅力的なのを知ってるから、逆にあまり他人にひけらかすようなことはしないと見た。
これ以上ライバルが増えると困るからなw

>>685
まー姉ちゃん自重しろw

>>686
外伝まだ〜?


>>670
遙ならいいよ( ´∀`)
水月は中の人ごともらうからw

688 :名無しさん@初回限定 :2007/02/22(木) 02:26:38 ID:K2iu0mmd0

>>684
香織「すごく……可愛いです……」

689 :名無しさん@初回限定 :2007/02/22(木) 22:08:19 ID:musCUBdr0

あんだけ美人でショタってのは素晴らしい

690 :名無しさん@初回限定 :2007/02/23(金) 23:31:30 ID:tEu6L0BW0

涼はお色気キャラ

691 :名無しさん@初回限定 :2007/02/24(土) 00:13:58 ID:LU+Syypt0

涼のカッコよさ+ハンターのテクニック=姉精神崩壊

692 :名無しさん@初回限定 :2007/02/24(土) 05:40:58 ID:doLcVHWZ0

また、夢だ。
いつもはひとりの部屋の中で、私は弟と体を重ねている。
今日も私の心に入り込んで、勝手に暖めていく。
もういくら勝手でも良いけれど。だって私は涼にとても夢中。
だから私は勇気を出して言う。
愛しあおう。
すると弟は、私に愛をくれる。
今度は冷えないように、紅い赤い薔薇の花を敷きつめた部屋で。
その上に置かれたベッドの上で、いっぱい甘くて少し痛い愛をくれる。
トゲのある薔薇みたいな愛なんだ。
勇がくれる体の痛みが、シルクを薔薇色に。勇のくれる甘さが、頬を薔薇色に染めても。
私はまだじゅうぶんな愛を手にいれていない。
誰にも邪魔はさせないから、こわれたテープみたいにずっとささやいて。

愛し合おう。朝まで。

693 :名無しさん@初回限定 :2007/02/24(土) 16:17:52 ID:2JEH9eQA0

>>684
ハルヒ長門の中の人がリアルでそんな感じ
携帯の待ち受け画像が実弟、しかもそれをブログで自慢w

694 :名無しさん@初回限定 :2007/02/24(土) 18:04:59 ID:Eclnngup0

姉ゲスレにもそれ書いたろ。

695 :名無しさん@初回限定 :2007/02/25(日) 14:13:20 ID:ZoT5ThCc0

>>686 銀英伝かよ!

696 :名無しさん@初回限定 :2007/02/25(日) 15:49:39 ID:UZW9MXMB0

今日電車で小学生の男の子が学生服の姉ちゃんに手を引かれて乗ってきた。
このまま仲良く成長して、その内2人に血縁がないのが露見して、弟君が姉ちゃんを
押し倒してしまうんだろうなぁと微笑ましくなった

697 :名無しさん@初回限定 :2007/02/25(日) 18:32:01 ID:kMTj3VV30

すげー萌えた
ありがとう>>696

698 :名無しさん@初回限定 :2007/02/28(水) 00:08:58 ID:W1U/Mng50

センセとテストの点数で賭けたりしなかったのかな
90以上だったらデート、取れなかったら土下座とか

「やっぱ、取れなかったわ・・・、約束通り土下座するよ」
「生徒にそんな事させられるか!
それにお前は、本当に100%努力したと言えるのか?」
「・・・」
「そんな事だろうな、あんまり気にするな、土下座なんかする必要ない」
「いや、でも約束だ」
「いいと言っているだろ!!
第一、簡単に頭を下げる様な奴なんぞ、信用出来ない」
「簡単に約束を破る様な奴に育てられない」
「・・・好きにしろ・・・」
土下座する涼、去っていく香織
「鍵だけは閉めておいてくれ」
暫くした後、頭を上げ、鍵を取る為に机に近づくと、コーヒーの匂いが・・・
隣にはメモがあって
「よくがんばったな、次回は期待してるぞ」
悔しさと嬉しさで涙が出てしまう、涼。

こんな事があったら、二人の結びつきはもっと強くなるよね。

699 :名無しさん@初回限定 :2007/02/28(水) 00:16:59 ID:UZ1eTu5S0

ねーちゃんとテストの点数で賭けたりしなかったのかな
90以上だったらデート、取れなかったらデートとか

700 :名無しさん@初回限定 :2007/02/28(水) 00:18:33 ID:T+l6EkvC0

連絡すらまともに取ってなかったのにそんなことできるか

701 :名無しさん@初回限定 :2007/02/28(水) 00:21:00 ID:ob/OCcdF0

90点以上だったら中田氏。取れなかったら中田氏。

702 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2007/02/28(水) 03:52:17 ID:CXTsbaguO

>>698
これはいいカトレ……じゃなかった、先生ですね(*´Д`*)

703 :名無しさん@初回限定 :2007/02/28(水) 04:10:20 ID:OPGkZSwf0

>>702
お前、ショコラネタの喰い付きいいなw

704 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2007/02/28(水) 22:20:29 ID:spcGyO7L0

>>703
ショコラっつーか丸戸ネタ?w
割と親和性あるような気がするんだよなー。情念系っぽいところが。

705 :名無しさん@初回限定 :2007/03/01(木) 00:25:45 ID:54NEDZGM0

ねーちゃんも香奈子さんも里伽子も
鬱陶しいしめんどくさいよな
よくこんな女性キャラ次々思いつくよ・・・

706 :名無しさん@初回限定 :2007/03/02(金) 02:02:20 ID:GEzdop1Q0

みんなまとめて孕ませれば良いお母さんになると思うよ

707 :名無しさん@初回限定 :2007/03/02(金) 19:14:58 ID:mL+fwyR70

ぬまきち乙

708 :名無しさん@初回限定 :2007/03/02(金) 20:45:34 ID:dbXIQCk+0

丸い人のキャラはギリギリ踏みとどまってる
水の人のキャラはボーダーラインを越えている

そんな俺の印象

709 :名無しさん@初回限定 :2007/03/02(金) 21:07:43 ID:MUK/Buuo0

ボーダーなんか超越した月子たんもいるしな

>>706-707
ワロスw

710 :名無しさん@初回限定 :2007/03/03(土) 00:01:14 ID:70aAX8y00

 >水の人のキャラはボーダーラインを越えている

 >ボーダーなんか超越した月子たんもいるしな

 せん3のキャラはほとんどそんな感じだよな。最初から最後まで
ツンで通した挙げ句主人公にぶっ壊された小鈴とか、お馬鹿なこと
にかけては月子以上の薫子とか、はじめはまともでも大切断しちゃ
う伊織とか。
 なによりおとろちいのは、メインヒロインの七海の無制限の愛情
なわけだが。

711 :名無しさん@初回限定 :2007/03/03(土) 00:48:48 ID:9tdsR1K20

ほんと、水無神氏のヒロインは、一癖なのばかりな気がするよ。

712 :名無しさん@初回限定 :2007/03/03(土) 21:09:55 ID:zTNR6IhuO

プレイム乙

713 :名無しさん@初回限定 :2007/03/03(土) 21:13:47 ID:tNwMWE5V0

やっぱ年上キャラを書くほうが圧倒的に上手いよな

714 :名無しさん@初回限定 :2007/03/03(土) 23:54:24 ID:NszbOsE80

話題になることも少ない杏子ちゃんは唯一のまともな癖の無いヒロインだと思う

715 :名無しさん@初回限定 :2007/03/04(日) 00:05:50 ID:td9lyPdp0

>>714
ちゃんと名前で書いてないから忘れてたw
ゲロだけどな

716 :名無しさん@初回限定 :2007/03/04(日) 00:08:55 ID:HnT7Pt720

>>714
杏子ちゃんが一番美人だと思ってる俺が着ましたよ。
すっぴんであれだし、身長高いから涼と並ぶと映えると思うんだよね。

先生は美人だけど化粧の効果g(y=ー(゚д゚)・∵. ターン

717 :名無しさん@初回限定 :2007/03/04(日) 00:25:21 ID:XxTEsdyN0

あーそういや「眠り姫」とか言う設定あったなー
涼と出会うシーンと涼と歌穂がなんかよからぬ話してるシーンでしかでてこなかったけど

718 :名無しさん@初回限定 :2007/03/04(日) 01:40:46 ID:Aiwi44XJ0

七海先生の、レイプした主人公を罵倒する本当の理由が、単なる嫉妬だったとか
ねーちゃんの、両親が死んで悲しむ一方、涼と離れずに済んで内心喜んだとか
堪らんね

719 :名無しさん@初回限定 :2007/03/04(日) 02:30:49 ID:T3wS3yHf0

水無神はヒロインを人の倫から堕すシナリオを書くからなあ。たちの悪いホストみたいだ。

720 :名無しさん@初回限定 :2007/03/04(日) 04:04:59 ID:hQDaHT0f0

『せんせい3』のエンディングをいくつか見ただけだが、
あるいみ世界に適応してるような。化学と音楽のひとだけだけど。

721 :名無しさん@初回限定 :2007/03/04(日) 11:16:07 ID:oQnVY11F0

小鈴はツンデレツンあたりに落ち着くのかと思ったら、
ぶっ壊されてしまったので意表をつかれたよ。

722 :名無しさん@初回限定 :2007/03/04(日) 12:51:53 ID:LOQS5QRp0

主人公がぶっ壊れてしまうシナリオで憐憫みたいな情を見せたのが少し萌えた>小鈴

主人公と小鈴はまさに罵り愛を体現したかのような関係が好みだったなぁ
主人公が何やっているんだとふと我に返ったりしてw

723 :名無しさん@初回限定 :2007/03/05(月) 00:54:44 ID:gR14S0zd0

紫川女史の単行本買ったら、殆どが近親物で笑った。
後書きとか読む限り、近親相姦大好きみたいだ。
紫川先生からするとねーちゃんルートはピンポイント攻撃かもしれない。

実じゃないのが唯一にして最大の難点かもしれないが。

724 :名無しさん@初回限定 :2007/03/05(月) 01:17:41 ID:83ipKZHT0

この人、かなり本出してたのね
初めて知ったわ
今は多分もう描くこと自体止めちゃってるんだろうな

725 :名無しさん@初回限定 :2007/03/05(月) 02:07:52 ID:mxEbTmaA0

>>なによりおとろちいのは、メインヒロインの七海の無制限の愛情
なわけだが。

 条件付きなら作中でもっともブラックなキャラだしなぁw

726 :名無しさん@初回限定 :2007/03/05(月) 18:43:39 ID:83ipKZHT0

盲目的なまでに正太郎愛しちゃってるからな

727 :名無しさん@初回限定 :2007/03/05(月) 18:53:52 ID:KXAv/Xfj0

男を奮起させて高みに引き上げてくれるタイプじゃなくて、
男を慰めて一緒にどこまでも堕ちてくれるタイプだもんね。

728 :名無しさん@初回限定 :2007/03/05(月) 21:04:49 ID:mxEbTmaA0

 よくよく考えると、似てるようで実は月子ちゃんとまったく正反対のキャラだよなぁw

729 :あたしゃ750ではないが :2007/03/05(月) 22:45:20 ID:MV7OfdR90

もまいらのねーちゃん愛で何とかしてやってください

*50と*00の決めたエロゲキャラの話で盛り上がるスレ7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1159624941/750-n

730 :名無しさん@初回限定 :2007/03/06(火) 00:58:12 ID:adGLF4l60

>>728
そのまま受け入れて許す七海先生、
受け入れたものを超絶ポジティブに変換する月子たん
深い愛情を持っている点は一緒でも、受け入れ方が確かに正反対だねw

731 :名無しさん@初回限定 :2007/03/06(火) 02:48:17 ID:PhjZrF650

 というか実は小鈴と七海センセが実は似たもの同士なんじゃないかと思えてきた今日この頃…
敵のボーダーラインに蘇鉄山と富士山位開きが有るけど、一度『敵』として認識した相手には
情け容赦ないところとかw

732 :名無しさん@初回限定 :2007/03/06(火) 12:22:16 ID:ujSUBpXI0

七海先生の「鈴ちゃん」関連のシーンは、
七海先生の無茶っぶりに笑ってしまったw

733 :名無しさん@初回限定 :2007/03/10(土) 20:40:25 ID:a70o+h7D0

言えば、相手が傷ついたり(対センセ時)
再起不可能になる(アナザーの時)
ってわかってるのにも関わらず、そういう台詞を言ってしまうねーちゃんは
実は結構攻撃的な性格なんじゃないかと思った

734 :名無しさん@初回限定 :2007/03/10(土) 21:32:21 ID:nW8dOBHE0

前者はちゃんとした敵意を持った発言
ASの時のは、ついうっかりだろ
うっかりで済ましちゃいけない発言だが

735 :名無しさん@初回限定 :2007/03/10(土) 21:55:05 ID:75KQPoYo0

ねーちゃんは破滅を招き寄せる人だから。
それで引き寄せられたのが涼。

736 :名無しさん@初回限定 :2007/03/10(土) 22:34:32 ID:MUEeD30q0

ねーちゃんは好きな人ほど壊したくなる衝動を抱えてるんだよ。

737 :名無しさん@初回限定 :2007/03/10(土) 22:43:02 ID:iYfXgC260

>>736
> ねーちゃんは好きな人ほど壊したくなる衝動を抱えてるんだよ。
『自分も一緒に』壊したくなる衝動だろうな
最悪な女だw
だがそれが(ry

738 :名無しさん@初回限定 :2007/03/11(日) 00:02:56 ID:Wp+LVoWv0

ねーちゃん的には、涼が風邪引いて寝込んでいたり
足を骨折したりして、要介護だけど命に別状がないっていうのが、
上から2番目くらいに喜びを感じるシチュエーションのような気がしますな。

739 :名無しさん@初回限定 :2007/03/11(日) 00:45:26 ID:tnBo6Pxj0

上から一番目くらいに喜びを感じるシチュエーションは涼の匂いがする
洗濯前のシャツを使用して下着を濡らしてしまうことですか?

740 :名無しさん@初回限定 :2007/03/11(日) 00:58:27 ID:xaj18bGl0

>>738

塩野七海によると、男がたまに死なない程度の病気で寝込んでくれるのを望まない女はいないのだそうだ。
仕事だ遊びだで飛び回る男が女のところにとどまらざるを得ないのが、たまらなく嬉しいのだとか。

741 :名無しさん@初回限定 :2007/03/11(日) 01:11:20 ID:9SHwI9Lx0

>>740
それがモテモテの癖に自覚の無い、大切な弟だったりした日にゃもう・・・

742 :名無しさん@初回限定 :2007/03/11(日) 01:21:43 ID:Wp+LVoWv0

>>740
ねーちゃんは特にそういった傾向が強そうですよね。

きっと涼の下の世話をしている時は、充実感と性的興奮を
感じてしまい、後から自己嫌悪しちゃったりするかもしれない。

743 :名無しさん@初回限定 :2007/03/11(日) 02:39:26 ID:xaj18bGl0

すまん、間違えた。塩野七生な。
このスレだからついやってしまった。
むしろ誇らしい。

744 :名無しさん@初回限定 :2007/03/11(日) 03:41:00 ID:QFMopFlK0

>>743
いや苗字の方も『瀬能』にしてもまったく違和感無いと思うけどw(この人のエンディング見てると…バット・グット関係なく……

745 :名無しさん@初回限定 :2007/03/11(日) 21:18:06 ID:hrCtm1mp0

七海先生の場合は男がそのような状態になるよう遠まわしに仕向けかねないなw

746 :名無しさん@初回限定 :2007/03/11(日) 21:47:57 ID:tKbVaC440

香織先生は自殺しちゃった男の子に恋愛感情無かったが、
七海先生だったら本気で入れ組んじゃってそのまま庇護欲全開にするだろうな
多分、涼みたいにちゃんと一人で立てる人間には惚れない

747 :名無しさん@初回限定 :2007/03/11(日) 23:22:15 ID:QFMopFlK0

強すぎる薬(母性)は毒を地で行くような人ですよ(七海センセは…

748 :名無しさん@初回限定 :2007/03/11(日) 23:41:10 ID:9SHwI9Lx0

もう業界には戻ってこないのかねえ>水無神さん
昔どっかで読んだ記事だと、
2速のわらじで専業ライターじゃなかったみたいだが
病的に純粋な毒のあるヒロインを描写できるのはこのお方だけぢゃよー

749 :名無しさん@初回限定 :2007/03/11(日) 23:46:41 ID:hrCtm1mp0

この人ほど凝った表現でエロテキストを書く人は少ないので帰ってきて欲しいなぁ

750 :名無しさん@初回限定 :2007/03/11(日) 23:55:40 ID:QFMopFlK0

>>2速のわらじ
それはなかなか速そうなわらじですねw

751 :名無しさん@初回限定 :2007/03/12(月) 00:24:45 ID:sL2TtpMH0

7リーグブーツとどっちが速いかな

752 :名無しさん@初回限定 :2007/03/12(月) 00:30:35 ID:vS83PePA0

フムカミの戦足袋クラスかも。

753 :名無しさん@初回限定 :2007/03/12(月) 00:58:27 ID:Bb3SoJt30

七海先生のシナリオは、ブレーキを踏み外したあやめ姉ちゃんシナリオという表現がなんか好きだ。

754 :名無しさん@初回限定 :2007/03/12(月) 01:17:32 ID:sL2TtpMH0

だが両親の車のブレーキを壊(ry

755 :名無しさん@初回限定 :2007/03/12(月) 01:35:03 ID:IJzwbeL10

ここは残酷な神が支配しているスレですね

756 :名無しさん@初回限定 :2007/03/12(月) 12:57:38 ID:sX3YLIAr0

いえ残酷な聖母ですよw

757 :名無しさん@初回限定 :2007/03/12(月) 23:30:39 ID:o/dmH3Fo0

>>750
坂道に強そうですねw
で、ここらへんの流れを総括するとエンブレだけで坂道を下ろうとするのが七海先生と・・・
二人まとめて小鈴の奴隷になったとき、さり気に正気だったこの人ほど怖かったものはせ・ん・せ・い3の中で他にない。
個人的にナニカットすらもこの背筋がゾクッと来る感覚には及ばなかった。

758 :名無しさん@初回限定 :2007/03/13(火) 18:14:03 ID:RO4MqZE6O

クレしかやったことないんだが、そのせんせい3は買いですか?

759 :名無しさん@初回限定 :2007/03/13(火) 20:17:48 ID:nAMGKP9L0

黒いヒロインが好きだったり、壊れていく主人公の話が好きなら買いかな?

760 :名無しさん@初回限定 :2007/03/13(火) 21:31:24 ID:1cDpFwIY0

年上スキーで陵辱に耐性あるなら問題無いかと

761 :名無しさん@初回限定 :2007/03/13(火) 21:44:19 ID:pRPG+EQc0

待て
ヘタレ通り越した腐れ主人公への耐性と
後味最低ハッピーエンドへの耐性も必要ではないか

762 :名無しさん@初回限定 :2007/03/13(火) 21:53:28 ID:1cDpFwIY0

>後味最低
どれのこと?
とりあえずおまえには合ってなかったんだろうな

763 :名無しさん@初回限定 :2007/03/13(火) 22:00:53 ID:8PZ/XLVF0

いや、あのハッピーエンドはどれにしろ普通のハッピーエンドじゃないでしょw
クレの後味爽やかバッドエンドと好対照で面白いと思ったが。
あんま過剰反応しなさんなよ。

764 :名無しさん@初回限定 :2007/03/13(火) 22:22:21 ID:1cDpFwIY0

とても心外

765 :名無しさん@初回限定 :2007/03/13(火) 22:50:32 ID:6jNeP6gb0

相手に愛情ある分、抜き陵辱ゲーとしては甘いゲームなはずなんだけどなw>せ・ん・せ・い3
抜きとシナリオを両立させているのはすごいと思ったなぁ

766 :名無しさん@初回限定 :2007/03/13(火) 23:01:53 ID:RO4MqZE6O

皆レスサンクス
ノートがフリーズ。リカバリーを泣きながらしてたよ。まっ、大事なデータとかはコピーしたから良かったけど、エロゲ全滅。
ところでヒロイン黒化は好きですよ。
クレのBadって爽やかかな?
簡単でいいんでヒロイン黒化ってどんなのか頼む

767 :名無しさん@初回限定 :2007/03/13(火) 23:03:23 ID:5Z5cpezO0

後味に関しちゃ、月子ちゃんをラストに持ってくれば気分よく終われるさ。

抜き陵辱ゲーの分類のおかげで、一部を除き登場人物は常識的な枠を
いい意味ではみ出した個性を持っており、楽しませてくれる。

768 :名無しさん@初回限定 :2007/03/13(火) 23:29:25 ID:6jNeP6gb0

>>766
あんまりバラすとつまらなくなるしなぁ
上にも出ているから、一つだけ例を挙げると、チンコ切られたりするよ
メインどころの凄さは是非プレイして楽しんでくれw

769 :名無しさん@初回限定 :2007/03/14(水) 00:19:07 ID:dvBxhr/F0

>>767
あのラストを評して気分よくってのもどーだろう。
なんか一見感動的なモノローグに美しい音楽流れてたりするけど、
当の月子ちゃんは○○○の下でショタ郎の○○○を○○○てるわけで、十分イカレてると思うぞ。



それがいいわけだが。

770 :名無しさん@初回限定 :2007/03/14(水) 01:08:24 ID:5mzMxn1xO

もしかして、寝取られある?
あるなら控えようかなぁと

771 :名無しさん@初回限定 :2007/03/14(水) 01:23:27 ID:dvBxhr/F0

3、4人にあった記憶。
たいてい寝取られというよりは寝取らせだが。
複数プレイの一環みたいな感じで。

ああ、相手が女でも寝取られならもう何キャラか追加せんとw
1人除いて上と重なってるけど。

772 :名無しさん@初回限定 :2007/03/14(水) 01:27:29 ID:ZsyRCpKd0

寝取られは1人、レズ含むなら2人か
あとは複数プレイが幾つか
寝取られ感があったのはその1人だけだなぁ
それも1つのルートでしかないし

ま、独占厨には薦められないゲームだわな

773 :名無しさん@初回限定 :2007/03/14(水) 02:35:52 ID:/GVyr0Uc0

因みに主人公奴隷化ルートが一個(エンディングも含めると……有る意味にたような状況なら小鈴・伊織以外全員か?w

774 :名無しさん@初回限定 :2007/03/14(水) 12:12:35 ID:6LeX9Et50

非独占ではあるが寝取られといえるほどのシーンはあんまりなかった希ガス。

775 :名無しさん@初回限定 :2007/03/15(木) 04:14:33 ID:z/ieidRu0

>>770
基本陵辱ゲーなんで、調教のための林間とか頭悪い展開がちょっとあるな。
クレみたいな恋愛期待してるなら辞めたほうが良いよ。

それでも月子ちゃんと七海先生はやっとくべきだとは思うが。

776 :名無しさん@初回限定 :2007/03/15(木) 22:05:28 ID:jHh8owtV0

ピュアな愛情を求めるならサキ先生だろ・・・常識的に考えて。

777 :名無しさん@初回限定 :2007/03/15(木) 22:19:40 ID:dw+De1/h0

ピンク髪の先生はかなりまともな上、ちゃんと純愛してた気がしたが
展開によっては体育教師を刺し殺すが

778 :名無しさん@初回限定 :2007/03/21(水) 00:44:14 ID:+4t26pZA0

センセの呼び方を変えるタイミングって
ヒロインの中で一番難しいよね
やっぱ、就職するまではセンセって呼ぶのかね?
大学時代に香織とか呼び捨てにしたら、殴られそうw

779 :名無しさん@初回限定 :2007/03/21(水) 00:58:50 ID:HBLpg+qQ0

で、結婚してからもセンセって呼んでしまって殴られたりなw

780 :名無しさん@初回限定 :2007/03/21(水) 01:38:14 ID:+4t26pZA0

香織さん、が無難だな。

781 :名無しさん@初回限定 :2007/03/21(水) 01:58:11 ID:Bg/9N5DX0

ババァでいいよ

782 :名無しさん@初回限定 :2007/03/21(水) 03:09:07 ID:t7iIopsVO

せんせい3を買ったんだが、BGMならないんだけど、仕様?オープニングとかは大丈夫なんだけど。
あと、時々メッセージが先進まなくなる。
パッチって出てないよね? 動作環境はクリアしてると思われ

783 :名無しさん@初回限定 :2007/03/21(水) 03:53:30 ID:tNQpuryf0

>>782
ここで聞くよりも
メーカーのサポート行け

784 :名無しさん@初回限定 :2007/03/21(水) 06:15:27 ID:ox0YkBET0

あれたしかCDDAだからな。
音量のプロパティでCDをミュートにしてないか確認すんのが先じゃねーの。

785 :名無しさん@初回限定 :2007/03/21(水) 19:47:39 ID:ymOWLdyt0

>>783
D.O.が対応するとは思えんw

786 :名無しさん@初回限定 :2007/03/23(金) 02:32:12 ID:Ndxokr63O

せんせい3
まだ主人公犬endだけだけど七海先生怖いなバビったよ
相変わらずBGM鳴らないけど

787 :名無しさん@初回限定 :2007/03/23(金) 02:42:00 ID:wUinC2UE0

>>786
 多分もう分かってると思うけど、タスクバーのスピーカーのアイコンをダブルクリックしたら
出てくるボリュームコントロールの所ね(因みにプロパティで設定項目が増やせるから取り合えず全部出してボリューム全快にすると良いかも

788 :名無しさん@初回限定 :2007/03/23(金) 03:02:17 ID:Yk+1xgTK0

まず普通の音楽CD持ってきて鳴らしてみるのが先じゃないのか。
それで普通に鳴るなら問題はゲームの方だし、鳴らないならPCの方だろ。

789 :名無しさん@初回限定 :2007/03/23(金) 03:12:31 ID:Ndxokr63O

>>778
ありがとう
全部試したんだがダメだったんだよ
メディアプレイヤーなら聞けるんだけど

790 :名無しさん@初回限定 :2007/03/23(金) 10:43:18 ID:vYsfRubq0

仮想とかでやってる?
ドライブの順番とか変えてみたらどうだろうか

791 :名無しさん@初回限定 :2007/03/23(金) 14:00:45 ID:Ndxokr63O

PC詳しくないからどうやったらいいか、わからんのよ。
普段気にしてなかったけどBGMも作品の演出には結構大事なんだね

792 :名無しさん@初回限定 :2007/03/23(金) 15:05:07 ID:XRMjw98H0

俺は秋桜の空にをBGM無しでやりきったがな

793 :名無しさん@初回限定 :2007/03/23(金) 23:46:43 ID:wUinC2UE0

 実はドライブに音声のケーブルが刺さって無かったり?w

794 :名無しさん@初回限定 :2007/03/24(土) 03:44:49 ID:ZpClNtYL0

>791
この機会に詳しくなれ。たいした話題もないから、みんな親切にアドバイスしてくれてるんだ。
解決してしまえ。

795 :名無しさん@初回限定 :2007/03/24(土) 04:57:27 ID:vt3YIiIT0

>>791
取り敢えず、OS、メディアプレイヤーのバージョン
ドライブの種類と使用マシンがメーカー製か自作かって事と
教えて欲しい

メーカー製PCだとCDDAの再生をデジタル再生だけにしちゃって
サウンドカードへアナログケーブル差してない可能性も有るからね

796 :名無しさん@初回限定 :2007/03/25(日) 13:09:51 ID:bX5bHj2OO

ありがとうです。
よくはわからないけど、ノートを使ってます。 他のゲームは全部鳴るのに、これだけは鳴らない。同じメーカーのクレはちゃんと鳴るんだけどね

797 :名無しさん@初回限定 :2007/03/25(日) 13:26:28 ID:P68GbGWX0

>796
CDDAって分かるかな?せんせい3はCDの音を直接ならしてるの。
クレはハードディスクに保存された音楽ファイルを鳴らしてる。
なのでその比較はあまり参考にならんのよ。
>>789によると普通の音楽CDをメディアプレイヤーで再生は出来るってことだよね?

798 :名無しさん@初回限定 :2007/03/25(日) 13:27:28 ID:htNMNjN20

 逆転の発想でいっそゲームのディスクを一旦仮想化してdemonで動かすとか?w

799 :名無しさん@初回限定 :2007/03/25(日) 13:50:53 ID:bX5bHj2OO

そういうことだったんですか。
メディアプレイヤーなら音がでます。

800 :名無しさん@初回限定 :2007/03/25(日) 14:02:04 ID:htNMNjN20

 ドライブのドライバ(ややこしいなw)と出来ればファームを新しいものに変えるのは試した?
環境が分からないから後は精々仮想化位しか思いつきませんね…

801 :名無しさん@初回限定 :2007/03/25(日) 14:32:19 ID:bX5bHj2OO

まだ試してません。
っていうかやり方がわかりません。
なんか長々とスレ違いスミマセン

802 :名無しさん@初回限定 :2007/03/25(日) 14:42:07 ID:htNMNjN20

 取り合えずそっちを試しましょう(話はそれから…
後PCの環境も…

803 :名無しさん@初回限定 :2007/03/26(月) 05:46:35 ID:gkx5WZEn0

CDDAだったら_inmm.dllを使うのが手っ取り早いんじゃーねーかな

804 :名無しさん@初回限定 :2007/03/29(木) 02:00:42 ID:4P5DeT710

人気投票したら、杉村って上位になりそう
1位は当然ねーちゃん、2位センセ(がきてくれると嬉しい)
3、4位辺りを狙えそう、某会長並にカッコイイ

805 :名無しさん@初回限定 :2007/03/29(木) 05:51:43 ID:tP8e6S8p0

ねーちゃん一位は微妙だな

806 :名無しさん@初回限定 :2007/03/29(木) 10:29:20 ID:l6Dt1GcM0

ノーマルとFVでメインヒロイン位置が変わったのに?

807 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2007/03/29(木) 10:49:21 ID:LTYxLGpzO

>>804
人気投票やると一般層と2ch層で評価が全然違ったりするけど、これに関してはあまり変わらない気がするw

で、会長はどこの会長?
最高虹鱒釣りの人?w

808 :名無しさん@初回限定 :2007/03/30(金) 00:08:58 ID:XjMAdkq50

復刻版かなんかの対談でねーちゃんが一番人気って書かれてなかったっけ?

809 :名無しさん@初回限定 :2007/03/31(土) 00:37:51 ID:qK7tKmwE0

浮気した訳じゃないのに
あそこまで言われるんだから、実際に浮気したら何言われるんだろうな?
ねーちゃん、嫉妬心強すぎるよ・・・
涼も迂闊な事は出来ないって、身を持って悟ったな。

810 :名無しさん@初回限定 :2007/03/31(土) 02:40:48 ID:ZASnD9fu0

ねーちゃんの妄想だからああなったって感じがするが。
もしも、ほんとに涼が浮気したら、現実逃避して自由にさせると思う。

811 :名無しさん@初回限定 :2007/03/31(土) 04:24:29 ID:MnZO/MMr0

想像力逞しいよな
全て脳内で完結させちゃってるんだぜw

812 :名無しさん@初回限定 :2007/03/31(土) 11:19:46 ID:zDAlEx8X0

ねーちゃんは涼が亡くなったら大変だなー。
ちゃんと生きていけるかどうか…

813 :名無しさん@初回限定 :2007/03/31(土) 12:47:30 ID:JUgNBlb10

え?
ふつーに後追いでしょ?

814 :名無しさん@初回限定 :2007/03/31(土) 14:58:09 ID:KNRDD2rU0

同感。
ところで香織センセの場合、彼女は立ち直れるのだろうか?
可愛がっていた生徒の死を3年引きずってるから、かなり不安。

815 :名無しさん@初回限定 :2007/03/31(土) 15:07:27 ID:zDAlEx8X0

自殺でもせんかぎりは大丈夫かと。

仮にも医療に関わる仕事をしている人ですし、
まっとうな死に方の場合、ちゃんと乗り越えられるとおもう。

816 :名無しさん@初回限定 :2007/03/31(土) 16:18:18 ID:ae0XK4vQ0

>815
 じゃあ、どろどろの色恋沙汰で修羅ばった挙げ句、誰ぞ女に
ぷっさり刺し殺されたりした場合は?

817 :名無しさん@初回限定 :2007/03/31(土) 18:20:12 ID:ZASnD9fu0

涼のイチモツを切り取って街中を彷徨

818 :名無しさん@初回限定 :2007/03/31(土) 18:57:30 ID:zDAlEx8X0

それはどこの幼馴染ですか。

819 :名無しさん@初回限定 :2007/03/31(土) 21:51:08 ID:687hU3760

水無神さんって幼馴染嫌いなのかと思うようなシナリオだったなw

820 :名無しさん@初回限定 :2007/03/31(土) 22:05:33 ID:MnZO/MMr0

馬鹿な女性キャラは好きそうじゃないな

821 :名無しさん@初回限定 :2007/03/31(土) 22:12:21 ID:687hU3760

お馬鹿でも薫子にはあまり酷さは感じなかったけどなぁ

822 :名無しさん@初回限定 :2007/03/31(土) 23:42:58 ID:W10WABuw0

>>821
 単に出番が少なかっただけの気も…
小鈴ルートとかなんか気づいたら堕ちてたって状態だったし

823 :名無しさん@初回限定 :2007/04/01(日) 01:06:40 ID:ViAa4MNv0

>>814
絶対バーで一人で飲んだと思う(何故かセンセとバーを切り離せないw)
ちょっと泣いた後に早く忘れる様心がける
センセなりの、けじめの儀式を行う場所が、あのバーなんじゃないかと思う
答えになってないけどw

824 :名無しさん@初回限定 :2007/04/01(日) 07:06:09 ID:AyOceHND0

>>816

その刺した人を探して夜な夜な徘徊するジェイソン化だろw

825 :名無しさん@初回限定 :2007/04/01(日) 10:55:16 ID:7lYnEDEY0

>>824
そのまえに、とりあえず涼の思い出に浸りつつ一晩オナニーだろw

826 :名無しさん@初回限定 :2007/04/01(日) 11:45:25 ID:V7duoO1G0

>>821
月子タンも冷静に見れば相当にお馬鹿と思うが

827 :名無しさん@初回限定 :2007/04/01(日) 13:41:43 ID:AyOceHND0

>>826
いや月子ちゃんは極めすぎて全く未知の『』かに変貌を遂げてるからw

828 :名無しさん@初回限定 :2007/04/01(日) 15:29:01 ID:FFjdP1K80

薫子が先生になって大活躍するって夢を見た。
オレ、疲れてるのかな?

829 :名無しさん@初回限定 :2007/04/01(日) 16:02:35 ID:KR8Bj1xU0

なんか女子生徒には馬鹿にされて、男子生徒からはセクハラされる
姿が目に浮かぶようです…

830 :名無しさん@初回限定 :2007/04/03(火) 23:34:30 ID:yVDwRxKF0

 真面目な話教員免許なんて取れないだろうけどw(アホの子は伊達じゃないって…

831 :名無しさん@初回限定 :2007/04/04(水) 12:26:42 ID:v+w6TKTt0

「もうどうでもいいわ、私の全てをかけてお前を苦しめ
苦しみぬいた末に殺してあげる!
結局涼と一緒になる事なんで出来ないのよ
私のものにならないなら、お前共々生き地獄を味わわせてやるわ!!」
こんな事言いながら、飛び掛ってくれればよかったのに

832 :名無しさん@初回限定 :2007/04/09(月) 01:40:32 ID:9hmEJraS0

久々にクレやるか

とりあえずBGM聴くかな

↓(一時間後)

心地良い気分になったし、そろそろ寝るか

………あれ?

833 :名無しさん@初回限定 :2007/04/09(月) 09:07:40 ID:9aC8P57z0

あるあるw

834 :名無しさん@初回限定 :2007/04/10(火) 01:52:59 ID:6E51mKT30

俺もあるなぁ・・・
イライラした時、寝る前に、A Piano For The Nightを聴くと
落ち着ける
後、一人で飲んでる時にもかける

835 :名無しさん@初回限定 :2007/04/11(水) 00:43:45 ID:ilYGiBR70

ねーちゃんの事犯したくせに
センセシナリオで、「童貞のまま死にたくないよ」とかいう涼はどんな神経してんだろうな

836 :名無しさん@初回限定 :2007/04/11(水) 01:25:06 ID:QyKv+l+c0

最近はBethenaやragのほうが良いな

837 :名無しさん@初回限定 :2007/04/11(水) 03:56:30 ID:OscQTx3m0

>>835
ねーちゃんの、それもハッピーエンドルート以外は未遂だろ
ちゃんと読んでればわかると思うんだが

838 :名無しさん@初回限定 :2007/04/11(水) 05:23:41 ID:cdnMptHt0

涼に犯されてハッピーエンドってとこが、さすがねーちゃんだよな

839 :名無しさん@初回限定 :2007/04/11(水) 11:19:31 ID:/SKIFDYW0

ねーちゃんだからな

840 :名無しさん@初回限定 :2007/04/11(水) 13:49:01 ID:5y/T6BAt0

ねーちゃんじゃしょうがない

841 :名無しさん@初回限定 :2007/04/11(水) 23:25:40 ID:DZYDDxC20

何か問題があっても全部
ねーちゃんだからな、で解決するこのスレは平和ですね

842 :名無しさん@初回限定 :2007/04/12(木) 03:54:07 ID:hgcFd1U00

>>836
その辺は往年の名曲だからなぁ・・・
むしろその中にあって埋没してないAPianoForTheNightがイイ

843 :名無しさん@初回限定 :2007/04/12(木) 04:09:42 ID:OfOXx1uC0

どうにも眠れんからサントラ聞いてみたら無性にゲーム本編をやりたくなってきたw
今からインスコする訳にはいかんわな・・・

844 :名無しさん@初回限定 :2007/04/12(木) 15:39:40 ID:HEDv3ozr0

たった5作品しかないの!?

845 :名無しさん@初回限定 :2007/04/15(日) 00:03:47 ID:6PTMcGo30

>>843
つ[テキスト抽出]

846 :名無しさん@初回限定 :2007/04/16(月) 18:05:39 ID:u2fpucnI0

テキスト抽出って復刻版でも出来たっけ?

847 :名無しさん@初回限定 :2007/04/16(月) 21:52:41 ID:EFVfalSp0

Crescendo昨日終わった。評判通りの出来だね。(悪く言えば)地味だが上品で上手いテキストだ。 計算された地味さって感じ。
3人称独特の語りと心理描写もb 姉ちゃんレイープとか涼の心の機微がよくわからんとこもあったがまぁエロゲだしってことで。
シナリオは姉ちゃんだけ別格の出来だったわ。姉ちゃんのためのゲームと言っていいんじゃ無かろうか。先生や\5000もなkなかだけど。
あと前からわかってたけど一色ヒカルさん演技(゚д゚)ウマー Forestの黛と同じとはおもえん声だな
割と短いシナリオだったけど無駄に長いよりは短く上手くまとまってる方がいいに決まってるし。……ちょっと寂しい気もするがww
この人が書いてる他のゲームもやってみたいがどれもピンとこないんだよなぁ……
夏夢夜話はロミオとの共作らしいけどあんま評判よくないし。

あーーーーとりあえず 姉ちゃんかわいいよ姉ちゃん

848 :名無しさん@初回限定 :2007/04/16(月) 23:43:20 ID:30jF2+Fm0

また一人新たなクレスキーが誕生した、嬉しい事だ
過去ログあされば、素晴らしいSSがあるので、是非そちらも読んで欲しい。

849 :名無しさん@初回限定 :2007/04/19(木) 10:21:01 ID:B3E8Ro220

そういや、最近SS神がいないな

850 :名無しさん@初回限定 :2007/04/23(月) 01:52:16 ID:9D1WN2F+0

あの、申し訳無いですが、サントラの収録曲教えてもらえいないでしょうか?

851 :名無しさん@初回限定 :2007/04/23(月) 13:29:26 ID:7To9iA4e0

1 Weeping Willow
2 Fig Leaf Rag
3 Euphonic Sounds
4 Heliotrope Bouquet
5 Gladiolus Rag
6 Solace
7 Wall Street Rag
8 Bethena
9 To Favorite You
10 The Morning Glow
11 Reality To Collapse
12 A Road To Walk Alone
13 The Night That Considers
14 The Season That Shines
15 A Piano For The Night
16 Duo For Young Grass And Water
17 The Sky Of A Sunset
18 A Carrousel
19 The Entertainer
20 Spring Breeze (Long Version)

852 :名無しさん@初回限定 :2007/04/23(月) 20:19:23 ID:GN5+J7Jr0

>>850
実際の曲名とかじゃないけど、このあたりでもサントラの話題があがってる
>>568-577

853 :850 :2007/04/24(火) 00:03:38 ID:++VEBTbT0

>>851-852
ありがとうございます!

854 :名無しさん@初回限定 :2007/04/25(水) 01:06:10 ID:z7iscJUQ0

Bethenaって何て読むの?
ベセナ?ベヘナ?

855 :名無しさん@初回限定 :2007/04/25(水) 11:19:43 ID:faJTOwXg0

>>854
ジョプリン、ベシーナですな。

つい最近プレイしたのだけれど、美夢シナリオで少々気になった事が
美夢の話は、死の間際の夢ならぬ
自身の想い出の中の涼との綾瀬を、その名の通り美しい夢を見た。
そんな受け取りでいいのかな?

856 :名無しさん@初回限定 :2007/04/25(水) 12:22:18 ID:Ln3B9z/l0

それでいいんじゃないのか
あと、綾瀬は逢瀬の間違いか?

857 :名無しさん@初回限定 :2007/04/25(水) 18:08:22 ID:faJTOwXg0

>あと、綾瀬は逢瀬の間違いか?
そうですw
何を思ったか恥ずかしい間違え方だ。。。

858 :名無しさん@初回限定 :2007/04/26(木) 00:57:21 ID:r3zqfPvB0

クレの音楽聴いてると、ジョージ・ウィンストン聴きたくなってくる

859 :名無しさん@初回限定 :2007/04/26(木) 01:05:28 ID:8xD9elOU0

>>858
そうでもない

860 :名無しさん@初回限定 :2007/04/26(木) 01:19:23 ID:r3zqfPvB0

そうか、チラシ裏でスマンカッタ・・・

861 :名無しさん@初回限定 :2007/04/26(木) 11:05:56 ID:zLZAvCH10

>>858
俺もそうでもない

862 :名無しさん@初回限定 :2007/04/26(木) 17:47:46 ID:etWWnNkG0

低くて見えないのであげ

863 :名無しさん@初回限定 :2007/04/28(土) 11:14:55 ID:+HTl/rCs0

次スレからこれをテンプレに追加してください

北米版 相良さんち
http://www.g-collections.com/Merchant2/merchant.mv?Screen=PROD&Store_Code=GC&Product_Code=GC026&Category_Code=games
北米版 クレシェンド
http://www.g-collections.com/Merchant2/merchant.mv?Screen=PROD&Store_Code=GC&Product_Code=GC014&Category_Code=games

864 :名無しさん@初回限定 :2007/05/01(火) 03:36:32 ID:vuK6mXwv0

とりあえず見つけたので張っておく

相楽さんちの悦楽ライフ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1177764960/

865 :名無しさん@初回限定 :2007/05/02(水) 02:20:40 ID:mysF3uEC0

ねーちゃんも、涼の下駄箱から
ラブレター盗んで捨てたり、エロ本燃やしたりすればよかったのに

866 :名無しさん@初回限定 :2007/05/02(水) 02:25:05 ID:uf1rkJ/00

ねーちゃんは変態だけど、キモくないのがポイントなんですよ。

867 :名無しさん@初回限定 :2007/05/02(水) 03:42:30 ID:LN+Iehmn0

弟に嫉妬してそういう馬鹿なことする知障キャラは嫌いだ
社会通念にがんじがらめになるメンタリティがあってこそ禁断の愛が生きると言いたい

868 :名無しさん@初回限定 :2007/05/02(水) 04:10:30 ID:ZhFSSjBF0

>>865
あねいもスレに書き込んだのはお前かー??

869 :名無しさん@初回限定 :2007/05/02(水) 14:35:41 ID:w31gW7Qe0

ねえちゃんと涼の親に見られるシーン


ジャイアンとのび太のアッー!の画像に見えた。

870 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2007/05/02(水) 21:39:52 ID:Osn+9ca80

>>858
可哀相だけどスレの流れにちょっとワロタw
ところで、今日は何聴いたん?w

>>866-867
その通り(`・ω・´)
わかりやすい記号的なのもいいけど、やっぱねーちゃんは突き抜けてないとw
もちろん、わかりやすいのもいいんだけどね。

871 :名無しさん@初回限定 :2007/05/03(木) 02:57:41 ID:eIE7x9ii0

>>870
リアルメイド雇ってた奴はカエレ!

872 :名無しさん@初回限定 :2007/05/03(木) 14:20:17 ID:SSSEGzXL0

>リアルメイド雇ってた
なにいいいいいいいいいいいいいい

873 :名無しさん@初回限定 :2007/05/03(木) 15:06:29 ID:sTClBSQy0

クレ好きな人でもそういう記号的なのを好きな人もいるんだな。
まぁ俺も好きだけど。

874 :名無しさん@初回限定 :2007/05/03(木) 16:40:21 ID:EJS5TmUS0

オレ大工だけど、最近行った開業医の個人住宅にメイド室があった。
ドイツ系アメリカ人の国際弁護士の家には、通いだけどフィリピン人のメイドがいた。
アッパーミドルの家だと結構雇ってるもんだよ。

875 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2007/05/04(金) 21:27:50 ID:LwsHqiLX0

>>871
だが断る(`・ω・´)

>>872
もう10年以上前の話、しかも日本じゃないしメイドも日本人じゃないw
メイドというよりはお手伝いさんと言った方が正しいかもだw

>>873
ある意味、記号的なものの応用編というか特化系な気がする<クレ

>>874
それ、日本の話?
外国の貧富の差はガチで凄かった……。

876 :名無しさん@初回限定 :2007/05/04(金) 21:32:18 ID:jin8F+NY0

クレは記号を逆手に取ってるというか
記号から生ものを生んでるというか・・・

877 :名無しさん@初回限定 :2007/05/05(土) 00:38:52 ID:5bVgy22L0

闇夜何モンだよw
クレは配置としては結構テンプレ的だろ
なんたってD.O.から出てるゲームだし

878 :名無しさん@初回限定 :2007/05/05(土) 02:47:06 ID:LE18zi820

>>877
今のところ分かってる事は
10年以上前に東南アジアで生活しており家でメイドを雇っていた
最近イギリスに短期で旅行に行き本場のメイドを研究し
サッカーと修羅場をこよなく愛す魔法使い見習い
所持ゲームは100をくだらない

879 :名無しさん@初回限定 :2007/05/05(土) 17:42:44 ID:74lhjBE30

そういや海外サカ板で結構みるな >闇の字

880 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2007/05/05(土) 19:30:28 ID:iZ42LLY+0

>>877
(´・∀・`)

>>878
住んでたのはタイ
エゲレスに行ったのは去年
サッカーと修羅場は大好きだが魔法使いにはもう……(´Д⊂
エロゲも好きだが、エロゲ板でこんなことを駄弁ってる方が好きだったりする今日この頃( ´∀`)

>>879
主戦場は国内だったりするんだ(`・ω・´)
海外はK糞がね……。


>>876
生ものってなんかエロいなw

881 :名無しさん@初回限定 :2007/05/05(土) 23:36:29 ID:00Y6DCaC0

>魔法使いにはもう

・・・って、メイドか? メイドさん相手なのかぁぁぁぁ?

882 :名無しさん@初回限定 :2007/05/06(日) 00:49:09 ID:6ZrE+3nP0

闇夜よりあやめ姉ーちゃんの話しようぜ

親父の顔が変わった件について・・・

883 :名無しさん@初回限定 :2007/05/06(日) 00:55:36 ID:nhbJhzG+0

娘を犯したレイプ魔に妻の命、自分の命、マイホームさらには娘の心まで奪われた親父の心情について・・・

884 :名無しさん@初回限定 :2007/05/06(日) 01:48:36 ID:6ZrE+3nP0

その辺は永遠の謎だな
娘のたわ言をどの程度真に受けてたかと
義理の息子への信頼度がどの程度かと

認める
・強制送還し他人として結婚
・そのまま養子→婿養子
 どっちにしろ実母に相談

認めない
・実母の元へ強制送還
 引き離された二人は会うことはない
 娘が駄目人間に・・・そこまで養子のことを・・・
 しかし後の祭り

885 :名無しさん@初回限定 :2007/05/06(日) 12:30:39 ID:FUNEyKSS0

ハゲだからしょうがない

886 :名無しさん@初回限定 :2007/05/09(水) 00:22:45 ID:SEqY45Iw0

クレは真夜中に暗い部屋、フルスクリーンでやるものだと思ってる俺は今からプレイ
しかしまぁ途中で寝てしまうのが大半w

887 :名無しさん@初回限定 :2007/05/10(木) 00:32:19 ID:7l713B0g0

工作版のほうに書くか迷ったけどこっちに統合したみたいなのでこちらに・・・

crescendo FVVのディスクレス化のやり方わかる方いましたら教えてください
復刻版はググったら見つかったんだけどFVVのほうが見つからない(;´ω`)

888 :名無しさん@初回限定 :2007/05/10(木) 01:58:43 ID:cxUJ/6iT0

同じじゃなかった?

889 :名無しさん@初回限定 :2007/05/10(木) 02:18:38 ID:ZuaRNAqc0

いや違ったと思う。
俺も同じだろうと思って試したら駄目だった記憶がある。

890 :名無しさん@初回限定 :2007/05/10(木) 04:24:38 ID:tKg7WfiZ0

謎の文字列置いておきますね
0013853: 75 EB

891 :名無しさん@初回限定 :2007/05/10(木) 04:48:59 ID:ZuaRNAqc0

>>890
やや?この文字列は一体なにかしら?

つか75じゃなくて74じゃね?

892 :名無しさん@初回限定 :2007/05/10(木) 22:19:20 ID:7l713B0g0

>>890
テラTHX(;´ω`)
これですぐにあやめ姉ちゃんに会えるっっっっっっヽ(゚∀゚)ノ

ちなみに74ですたー

893 :名無しさん@初回限定 :2007/05/11(金) 01:15:57 ID:rE4qhDW70

なんだこれは……
おれもねーちゃんに会いたいぜ

894 :名無しさん@初回限定 :2007/05/14(月) 12:37:44 ID:kToLj3Aq0

北米版クレシェンドにはASはないので注意すること
文句があるならこちら
http://princess.cybrmall.net/ubb/ultimatebb.php?ubb=get_topic;f=14;t=002665

895 :名無しさん@初回限定 :2007/05/16(水) 11:17:22 ID:+fbspnCN0

AS? Anal Sex の事か?

896 :名無しさん@初回限定 :2007/05/17(木) 04:17:05 ID:htQhSo3/0

>>895
アナルSEXちゃうわっっヽ(`Д´)ノ

897 :名無しさん@初回限定 :2007/05/17(木) 05:10:10 ID:wVD2+7xF0

AS-armored mobile master-slave systemの略だろ

898 :名無しさん@初回限定 :2007/05/17(木) 07:10:38 ID:eASRPphr0

ツマンネ

899 :名無しさん@初回限定 :2007/05/17(木) 10:26:56 ID:cqDE7epp0

普通にアナザーストーリーのことだろ

900 :名無しさん@初回限定 :2007/05/17(木) 12:27:00 ID:EpMh5v9M0

そもそも北米版って買おうと思って買える物なのか

901 :名無しさん@初回限定 :2007/05/17(木) 18:03:09 ID:FrPd+3go0

>>900
個人情報のアレとか気にしなければ
普通に買おうと思って買えるよ。
(今はどうかわからないけど)

おれの場合、注文〜到着まで1ヶ月半くらい
かかったかな。
製品のジャケット(のみ)と中身が届く感じ。

902 :名無しさん@初回限定 :2007/05/17(木) 19:40:53 ID:j4hlLpGD0

クレで涼が先生を家に誘ってねーちゃんと三人で食事する場面あるけど、
あんな美人二人に囲まれて食事できるとか涼が羨ましすぎる

903 :名無しさん@初回限定 :2007/05/17(木) 21:18:59 ID:zeT8rz3V0

なあにテーブルの下は壮絶な蹴り合いさ

904 :名無しさん@初回限定 :2007/05/17(木) 22:45:36 ID:i0v8OnuZ0

優雅に泳ぐ白鳥も水の中だと盛んに足を動かしているってやつですね

905 :名無しさん@初回限定 :2007/05/18(金) 00:15:09 ID:vRTEeoxf0

>>900
>>901
例えばここで買える
http://www.maniaxfilm.com/page/detail.php?number=GCL-0131

ほかにもあるが自分で探すこと

906 :名無しさん@初回限定 :2007/05/18(金) 01:55:28 ID:F8TbRMRj0

そういや、ねーちゃんは何で涼の部屋まで起こしに行かないんだろうな?
センセなんか、涼の寝顔見てキスとかしそうになってるかもしれない
まぁ、そんな事したら、ただのキモイ人だけどw

907 :名無しさん@初回限定 :2007/05/18(金) 17:37:45 ID:RRZ9W1br0

プレイした人間のものとは思えない発言だな
(・ω・)ノバイバイ

908 :名無しさん@初回限定 :2007/05/19(土) 03:52:12 ID:Ldu6OA+b0

>>907
しかしねーちゃんアフター後ならそれやってそうな気もするな
朝キスから徐々に段階上がって・・・

909 :名無しさん@初回限定 :2007/05/20(日) 14:55:32 ID:I6cgHB7O0

>>908

crescendo(だんだん強く)

910 :名無しさん@初回限定 :2007/05/20(日) 16:08:16 ID:FnjdDtqw0

朝キス → 朝修羅場 → 朝無理心中

こうですか?

911 :名無しさん@初回限定 :2007/05/21(月) 00:39:32 ID:lMDQBooQ0

何だよ、朝修羅場って?w
起こしに言ったら、センセが涼の隣で寝ていたとでも?

912 :名無しさん@初回限定 :2007/05/21(月) 21:40:35 ID:Ufwq9On40

【朝修羅場】
修羅場の一種で主に
片方のヒロインの固定イベントに対して、他方のヒロインの割り込みにより発生する
毎日起こしにいく→もう起きてた・二人で寝てた・・・
朝のお弁当を渡す→もうもらってた・明日から要らないから
幼馴染(油揚げ)と走って登校→転校生(トンビ)と衝突

総じて昼修羅場に比べた場合、既得権益への理不尽な介入からの闘争が見ものとなる

913 :名無しさん@初回限定 :2007/05/21(月) 21:49:09 ID:OHiL0J810

この作品が好きな奴は多分アニメのsolaが好きになれる

914 :名無しさん@初回限定 :2007/05/22(火) 09:46:48 ID:KXWOGM+c0

その理由は?

915 :名無しさん@初回限定 :2007/05/22(火) 10:52:59 ID:ne8eBhK70

ブラコンの姉の暗黒面が見れる

916 :名無しさん@初回限定 :2007/05/23(水) 01:55:58 ID:LDYe1inj0

ねーちゃんは、他の人に八つ当たりしないんだよな
いかなる状況に陥っても、考えるのは涼の事のみw

917 :名無しさん@初回限定 :2007/05/23(水) 03:00:53 ID:Jldpw0O80

ゆかりがわ弓夜さんがエロゲに久々参戦。
ttp://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/07/05/22/index.html

918 :名無しさん@初回限定 :2007/05/23(水) 06:30:36 ID:EfeXM/2C0

>>917
ナイス情報
やっぱり絵上達してるねクレの頃はなんというか……濃かったけど

水無神氏も復帰しないかなぁ……

919 :名無しさん@初回限定 :2007/05/23(水) 21:14:20 ID:8Hc0TyMH0

涼、三年間電話だけってのはありえんだろ
ケジメだか何だか知らんが盆と正月は帰りなさい

920 :名無しさん@初回限定 :2007/05/25(金) 21:04:17 ID:jHX2DTAE0

>>906
ねーちゃんは涼を只甘やかせたりなんかしないよ
夜の生活もしっかり当番制。

921 :名無しさん@初回限定 :2007/05/25(金) 21:29:50 ID:oIkJXgHA0

>>920
a・涼がねーちゃんを犯す
b・ねーちゃんが涼に犯される

の口実ローテーション

922 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2007/05/25(金) 23:43:30 ID:thJaDVZL0

>>921
ずっとねーちゃんのターン!

923 :名無しさん@初回限定 :2007/05/26(土) 00:42:24 ID:NSzdWhv60

涼:HA☆NA☆SE

924 :名無しさん@初回限定 :2007/05/28(月) 01:54:36 ID:JCElosLB0

最近、藻板のエロゲスレでよくクレが話題になる
中心はやっぱり、ねーちゃんなんだが・・・
改めて、ねーちゃんの強さを思い知った・・・
あと文芸部二人と美夢の不遇さもw

925 :名無しさん@初回限定 :2007/05/29(火) 00:13:19 ID:xVbbrv+l0

今更だがCrescendoのサントラってあるの?
フルボイス、ライナノーツと持っているので揃えたいんだが

926 :名無しさん@初回限定 :2007/05/29(火) 00:27:40 ID:y4G2K96X0

>>925
復刻版じゃないFVVにはついてたような気がするが2000本限定だったはずだから手に入れるのは大変かもな
ttp://www.do-game.co.jp/release/soft/cre_fv/order.htm

927 :名無しさん@初回限定 :2007/05/29(火) 00:31:36 ID:Jvi5WNye0

>>925
>>568-569

928 :名無しさん@初回限定 :2007/05/29(火) 02:41:36 ID:azunuwAS0

なんでそんな中途半端に持ってるんだ?

929 :名無しさん@初回限定 :2007/05/29(火) 22:51:09 ID:xVbbrv+l0

>>926-927
情報さんくす。
諦めるか・・・

>>928
ヒント:割れ

・・・てことは無くて、ライナノーツ購入→1週間後、中古でFVV発見したので購入
なんだな。
まぁ変わり者なんで気にしないで下さい。

930 :名無しさん@初回限定 :2007/05/29(火) 23:38:01 ID:d1PMIcU10

何度か出てきてるが、FVVってのはサントラが付いてたのに
中古には抜いて売られてるんだな。ゲーム売ってもサントラは
残しておく価値があるのか、それとも別々に売って儲けを増やしているのか

931 :名無しさん@初回限定 :2007/05/30(水) 16:02:52 ID:86ygSE6g0

後者だろうな
それともサントラだけ手にもっときたいか

932 :名無しさん@初回限定 :2007/05/30(水) 16:29:35 ID:xFCgHp+70

や、前者じゃない? 結構サントラ残して売ったりするし。
大体1000円引きとかで買取が多いか。
売ってるのも、本来「サントラCD欠」みたいな表記してるはず。てか、してないのって詐欺じゃね?

933 :名無しさん@初回限定 :2007/06/01(金) 20:31:26 ID:F73hJ+270

クレのサントラは売るにしては勿体無さ過ぎる
抽出したものだと微妙にノイズ入ってて気になりだすと止まらない

934 :名無しさん@初回限定 :2007/06/03(日) 15:46:36 ID:TQzWAMw90

俺みたいに復刻版で初めて知って音楽が良いのでサントラ欲しくなる。
サントラ付きの中古FVVを見つけて即購入、サントラだけ抜いて売却。
約3000円でサントラGETできて満足なんて人が結構いるんでないの

935 :名無しさん@初回限定 :2007/06/03(日) 17:31:33 ID:eg4TMMsh0

20曲しかないんだけどね

936 :名無しさん@初回限定 :2007/06/04(月) 12:22:08 ID:94++eZRW0

いいんだよ、A Piano For The Nightだけで
5千円の価値はある

937 :名無しさん@初回限定 :2007/06/04(月) 14:08:41 ID:O2IAHOcv0

Gladiolus Ragもそれくらい価値ある。

938 :名無しさん@初回限定 :2007/06/05(火) 19:51:26 ID:RZ+Fq1z30

Ragは勿論のこと、Bethena と A piano for the night は至高

939 :名無しさん@初回限定 :2007/06/07(木) 17:40:54 ID:gONS2iVP0

杉村ってパーフェクト執事になれるな

940 :名無しさん@初回限定 :2007/06/07(木) 19:55:21 ID:+eyxxJVe0

俺が執事で主も俺で

杉村完璧だな

941 :名無しさん@初回限定 :2007/06/08(金) 12:26:50 ID:vJbkjZMl0

世界で一番優しく
「ほんっと、バカ」って発音出来るのがこの人だよな

942 :名無しさん@初回限定 :2007/06/08(金) 12:28:16 ID:vJbkjZMl0

おっとすまん、誤爆だ
一色さんのスレに書いたつもりだったけど
ここでも大丈夫かw

943 :名無しさん@初回限定 :2007/06/08(金) 17:17:09 ID:CiDE7z6R0

一瞬、「ハンターにそんな台詞あったかなぁ…」と
悩んじゃったじゃないか。

944 :名無しさん@初回限定 :2007/06/10(日) 23:15:26 ID:wACjySVc0

久々にやるとホント良いな
心が落ち着く

945 :名無しさん@初回限定 :2007/06/18(月) 23:51:56 ID:zr8Eyuzn0

涼に溺れて、幸せに溺れて、涼すら溺れさせちまったか・・・

946 :名無しさん@初回限定 :2007/06/24(日) 02:29:25 ID:SqGvzu0pO

まあ一番溺れたのはオレだけどな

947 :闇夜 ◆PMny/ec3PM :2007/06/24(日) 11:10:13 ID:Elqtcfpd0

>>946
いやいや俺が

こないだスティング見ますた。
映画も最高に面白かったが、最初にエンターテイナーがかかった時点で別のスイッチが入ったw

948 :名無しさん@初回限定 :2007/06/25(月) 00:57:59 ID:3Vdal1w10

あやめとヘリオトロープの花言葉軽く調べてみた
あやめ→良き便り、あなたを大切にします、私は燃えている、神秘的な人
ヘリオトロープ→献身的な愛、熱望、夢中、永久の愛、自己の放棄
正直、逆だと思った、自己の放棄とかw、神秘的な人とかね

949 :名無しさん@初回限定 :2007/06/25(月) 17:49:34 ID:mmLl0VSr0

ヘリオトロープはどっから持ってきたんだ?

950 :名無しさん@初回限定 :2007/06/26(火) 01:20:44 ID:nMKQgXrL0

たぶん、ラグの曲名じゃない?
Heliotrope Bouquet

951 :名無しさん@初回限定 :2007/06/26(火) 01:25:15 ID:s5SpCOqg0

先生の曲か
確かに上手くできてるなーw

952 :名無しさん@初回限定 :2007/06/26(火) 01:46:01 ID:SGGjyZ3S0

まぁ曲名もそうなんだけど
ねーちゃんと比べるならセンセ
センセと言えば、ヘリオトロープ
と言う訳です

953 :名無しさん@初回限定 :2007/06/26(火) 01:47:36 ID:SGGjyZ3S0

おっと、更新しとけばよかったな
>>951が正解です。

954 :名無しさん@初回限定 :2007/06/26(火) 03:38:19 ID:iS5CIGBD0

ヘリオトロープの和名はキダチルリソウ(木立瑠璃草)、またはニオイムラサキ(匂紫)

センセの名前は紫藤香織

955 :名無しさん@初回限定 :2007/06/27(水) 01:53:56 ID:IeYmohfJO

あ、あやめの花は?
涼しいとこで咲くとか涼しいと狂うとかないのか?!

956 :名無しさん@初回限定 :2007/06/28(木) 00:55:02 ID:gq+t4xaz0

サントラの1から5番目までのラグがキャラの名前に
関係してるかと思ったけど、杏子がわからんorz

1曲目 Weeping willow 柳楽歌穂
2曲目 Fig leaf rag 芦原杏子?
3曲目 Euphonic sounds 音羽優佳
4曲目 Heliotrope bouquet 紫藤香織
5曲目 Gradiolus Rag 佐々木あやめ
6曲目 Solace 名前でなくオマケシナリオのテーマ?

英語が分からんから、サントラ持って何年もなるのに気がつかんかったorz

957 :名無しさん@初回限定 :2007/06/28(木) 02:05:32 ID:JeyQT9CF0

蒼乃姉さんが、ねーちゃんに似てるって
ちょっとだけ理解出来た

958 :名無しさん@初回限定 :2007/06/28(木) 02:24:05 ID:YoyzZKhM0

美夢の名前は壮絶なネタバレ

959 :テンプレ準備会 :2007/06/30(土) 21:15:26 ID:666OmdX00

水無神知宏/水無神温泉郷作品について語り合うスレです。
・・・などと言いつつクレシェンドの話題が大半じゃねーかと言う突っ込みは置いといて、語ってください。

■前スレ
【クレ】水無神知宏総合スレPart4【せんせい3】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1153748544/

■過去スレ
【クレ】水無神知宏総合スレPart3【せんせい3】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1130041087/
【クレ】水無神知宏総合スレPart2【せんせい3】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1111516789/
【Crescendo】水無神知宏総合スレ【せんせい3】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1101991951/
【Crescendo(クレシェンド)総合スレッド】Part3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076479061/
【Crescendo(クレシェンド)総合スレッド】Part2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1062134747/
【Crescendo(クレシェンド)総合スレッド 】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1059793022/

Amaranth(Crescendo原画:紫川弓夜女史のホームページ)
 ttp://members.jcom.home.ne.jp/yych/

関連スレ等は>>2-10あたり

960 :テンプレ準備会 :2007/06/30(土) 21:18:59 ID:666OmdX00

■過去ログ保管
Crescendoまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/blackwidow75jp/crtop.htm


■関連スレ
□声優
佐々木あやめ役 : 一色ヒカル情報交換スレ その16
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1182948862/
紫籐香織役 : 北都南情報交換スレッド (Part15)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1175006898/

■作品リスト
D.O. http://www.do-game.co.jp/
・Crescendo〜永遠だと思っていたあの頃〜
・せ・ん・せ・い3

ZyX http://www.zyx-game.co.jp/

・相楽さんちの悦楽ライフ 水無神温泉郷名義・桜井光、苑脇つぐみ、高尾登山、希、弓月司との共同
・微熱教師ちえり 水無神温泉郷名義・有限会社codexとの共同

グローヴ http://www.gl2003.com/
・オンリーワン2 〜ディーラー編〜[グローヴ]

[参考]KID
・夏夢夜話 田中ロミオとの共同執筆

961 :名無しさん@初回限定 :2007/06/30(土) 21:25:25 ID:X36WItqq0

関連スレに作品別板のCrescendoスレは追加しなくていいの?

962 :名無しさん@初回限定 :2007/06/30(土) 21:29:27 ID:666OmdX00

存在を忘れてたおrz

963 :名無しさん@初回限定 :2007/07/01(日) 14:46:13 ID:y4I966Hb0

この速度なら>>970超えてからでいいな

>>962
IDが獣の数字で末尾00か
なんかカッコイイな

964 :名無しさん@初回限定 :2007/07/01(日) 14:49:30 ID:AiqP8Kce0

クレ と Cre のどっちが検索しやすいだろう?

965 :名無しさん@初回限定 :2007/07/01(日) 15:41:59 ID:K1MpiUly0

久々にゆがりがわ女史のサイト見に行ったら、リニューアルされてたのね。
でも、永遠に完成しないサイトの典型くさいorz

次は>>980か、>>985でも十分な気がする。

966 :名無しさん@初回限定 :2007/07/03(火) 20:23:33 ID:OrMpAOal0

サントラ欲しいけど売ってないなー
素直にジョプリンのほうを買うべきか

967 :名無しさん@初回限定 :2007/07/04(水) 08:07:16 ID:oNwS+6C+0

>>965
980過ぎると落ちる可能性あるから、>>985でスレ立てだと
この速度だと新スレたつ前に落ちると思う

というわけで次スレは>>980が立てること

968 :名無しさん@初回限定 :2007/07/04(水) 14:16:42 ID:sQdDgRPv0

>>967
一応、>>980越えでも1日書き込みが空かない限りDAT落ちしない。

969 :名無しさん@初回限定 :2007/07/07(土) 00:51:28 ID:QBm5wqte0

まあ>>980でいいんじゃない

つーか、まとめサイトなんて出来てたのか・・・

970 :名無しさん@初回限定 :2007/07/09(月) 21:36:12 ID:SzBC6mJI0

最近サントラ聞きながら近所の公園を散歩するのが趣味になっちまった。
緑の中でピアノを聞きつつ一服。
思えば先生より年上になっちまったんだからオサーン臭くもなるよな・・・
久々にプレイしたらかつては憧れのお姉さんだった先生が
やたら可愛らしい女性に思えたのも歳のせいか・・・

971 :名無しさん@初回限定 :2007/07/10(火) 07:37:29 ID:IJj6S2xu0

悲しい現実(⊃Д`)
無印からならもう6年か

972 :名無しさん@初回限定 :2007/07/12(木) 01:59:33 ID:n5oU02SU0

伸ばした手の届く範囲を世界と呼んで、

一番素敵な場所を楽園、って言うなら。

太陽は降り注がないけど、波の音は聞こえないけど、

彼が居るこの場所は私のらくえんだと、思う。

この文章に似た表現ってなかったっけ?
杏子シナリオで出てきた気がするんだけど・・・

973 :名無しさん@初回限定 :2007/07/15(日) 22:32:06 ID:j6bLQq4e0

61 名前: 名無しさん@初回限定 投稿日: 2007/07/15(日) 19:06:14 ID:G3uPeWUl0
770スレ到達

62 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/07/15(日) 19:58:22 ID:WM9sASKz0 ?2BP(350)
…どうやら、770きっかりでは圧縮スプリクトは発動しないようですな。

63 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/07/15(日) 22:16:21 ID:Tmxb+8fK0
現在771スレ。
いつ到達したかは不明。


あれ。葱の圧縮って800→700じゃなかったのか?
770で圧縮発動? ともかくこのタイミングでdat落ちは洒落ならんので保守しておこう。

974 :名無しさん@初回限定 :2007/07/17(火) 01:09:00 ID:g7t4yxM30

>>970
自分もねーちゃんの年を越してしまったなーw
アナザーねーちゃんや先生の年は越してないけど
もうそろそろだし

975 :名無しさん@初回限定 :2007/07/18(水) 12:22:07 ID:ArrY/LcV0

涼が倒れた時、実は凄く嬉しかったんだろうなw
「私の元に帰ってくる!!」とか思って

976 :名無しさん@初回限定 :2007/07/28(土) 15:22:08 ID:vv9Ab3lB0

アッー!!

977 :名無しさん@初回限定 :2007/08/02(木) 19:37:57 ID:4G5I9I2E0

こりゃ作品別に合流かな?

978 :名無しさん@初回限定 :2007/08/02(木) 22:21:48 ID:G1pQiv9t0

新作もないしそれでいいかも

979 :名無しさん@初回限定 :2007/08/04(土) 21:55:18 ID:jZHkmfc40

979

980 :名無しさん@初回限定 :2007/08/04(土) 21:58:27 ID:P8WThR2z0

Crescendo 〜永遠だと思っていたあの頃〜
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1155736110/

981 :名無しさん@初回限定 :2007/08/04(土) 23:25:03 ID:zh7VzWWq0

合流か。
名残惜しいが、まあヘタレは貰っていくので安心しる。

982 :名無しさん@初回限定 :2007/08/04(土) 23:30:05 ID:P8WThR2z0

だめ

983 :名無しさん@初回限定 :2007/08/05(日) 08:20:19 ID:zuTBdcr20

合流しちゃうとせ・ん・せ・い3とかが語れない・・・

984 :名無しさん@初回限定 :2007/08/05(日) 10:03:50 ID:fbPsBoQE0

次スレ立ててみようかな

985 :名無しさん@初回限定 :2007/08/05(日) 10:08:30 ID:fbPsBoQE0

立てたよ。
【クレ】水無神知宏総合スレPart5【せんせい3】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1186275893/

986 :名無しさん@初回限定 :2007/08/05(日) 12:17:02 ID:jK4ZGxlQ0

コソーリとハンターさんをさらって行きますヽ( ´∀`)ノ

987 :名無しさん@初回限定 :2007/08/06(月) 09:56:15 ID:pyxsJL9L0

では、先生は俺が。

988 :名無しさん@初回限定 :2007/08/06(月) 11:22:56 ID:usfEVEg+0

>>987
いや、それがしが

989 :名無しさん@初回限定 :2007/08/06(月) 13:03:43 ID:8Rm1bLwD0

美夢は俺のもの

990 :名無しさん@初回限定 :2007/08/06(月) 13:09:40 ID:OEXDMXZG0

じゃ、お前らが避けている姉ちゃんは俺が…

991 :名無しさん@初回限定 :2007/08/06(月) 20:22:45 ID:1oCxIyqk0

いやねーちゃんは俺のものだから

992 :名無しさん@初回限定 :2007/08/06(月) 20:25:21 ID:fjXvwg+U0

争ってる間に杏子ちゃんは貰っていきますね

993 :名無しさん@初回限定 :2007/08/06(月) 20:33:47 ID:usfEVEg+0

ああもうウザイので
>>995
へたれやる
>>996
おねむやる
>>997
3千円だか5千円だかやる
>>998
先生ドゾー
>>999
姉ーちゃんドゾー
>>1000
ハンターやるよ

994 :名無しさん@初回限定 :2007/08/06(月) 20:50:46 ID:YUcw4fQ70

んなこと言ったところでどうせ全員涼のものなんだがな・・・

995 :名無しさん@初回限定 :2007/08/06(月) 22:07:55 ID:8IgQm0uI0

ピアノが抜けてるのはわざとなのか?

996 :名無しさん@初回限定 :2007/08/07(火) 00:18:41 ID:lKuHpuUX0

やのぴして旅の夜明けの野分かな

997 :名無しさん@初回限定 :2007/08/07(火) 00:24:13 ID:3vUCmVVc0

よっし五千円は貰っていくぜ!

998 :名無しさん@初回限定 :2007/08/07(火) 00:41:25 ID:Yc7qiZVJ0

>>990-991は涼なのか、涼に見せかけたねーちゃんの自演なのか。

999 :名無しさん@初回限定 :2007/08/07(火) 01:10:55 ID:s9BTneqH0

999

1000 :名無しさん@初回限定 :2007/08/07(火) 01:11:31 ID:s9BTneqH0

1000ならあやめ姉ちゃんは俺の姉

1001 :1001 :Over 1000 Thread

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

206 KB