一般人に一番進められるゲームはマブラブ・オルタである。
次にクロスチャンネルや痕が進められる。
これらの作品はキャラ、シナリオ、共に優秀でそこらの映画や小説よりも
おもしろいことは間違いない。
カノンやAIRみたいな普通の純愛作品は池沼ヒロインのおかげで一般人は
ドン引きであろう。
これで喜ぶのは中学生程度の精神年齢を持った人間と、
物語は物語と割り切れる精神年齢を持った大人かのどちらかであろう。
おそらく一般人には両方あてはまらない。
Fateやニトロ作品の燃えゲーも同様である。
厨っぽさを許容できるキャパシティか、低い精神年齢をもっていなければ楽しめない。
ゆえに一般人に最もオススメできるのは、ゲーム独自のギミックと
ノベル性と音楽で盛り上げる演出が優秀なマブラブオルタとそれに準する作品である。
確かに鍵はゲームも信者も痛すぎる
>>1の痛さはそれ以上。
一般人は絵を見た時点で引くけどねw
>>19
それは事実だろうが、あの絵で引く人なら、どのみちアニメ全般に引くだろう。
世界から認められたアニメオタク大国のこの日本では
むしろ、アニメ絵で引く人の方が社会に不適応と言ってもいい。
マジで言ってたら危険
エロゲ丸!!
オルタをアニメ化すればハルヒやエヴァ、ガンダムを越えることは容易だろう。
全54話ぐらいにはなりそうだが。
なぜかというと脚本がすでにこれら上記の作品を超えてるからである。
名作といわれてるガンダムよりも、オルタの方が戦争についてよく描かれているし、
総力戦の緊迫感や絶望感も格段に上。
オルタはエロゲ、小説、映画とあらゆうるジャンルの作品よりもすぐれたシナリオである。
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20060901
>来春から、TVアニメ君が望む永遠が遥ルートでリメイク。その後にマブラヴのTVアニメが控えているようです。
>上記はこちらのサイトでも話題に出ましたが、
>マブラヴに登場する君が望む永遠のキャラクターの版権などの理由からの
>「つなぎ」と「スポンサー集め」の為と思われます。
>マブラヴは話数は未定。キャストは保志さんを含め全てオリジナルキャストで、プロモは既に出来上がっているようです。
>プロモは相当に期待して良い出来になっているみたいですね。公開は来年夏頃になるとは思います。
>スポンサーなどの意味も含め、あゆまゆ劇場やトータルイクリプスなど、既に発表された物を含め、
>この先展開される様々なアージュ関連のプロジェクトの成功の有無が
>TVアニメ版マブラヴの成功の鍵を握っていると言えるでしょうね。
要するにエロゲ丸は
たして変わらない訳だな
マブラブがエロゲ丸出しでも
そのシナリオの秀逸さに一般人は考えを改めるだろう。
参考画像:
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~su-37/alt/marimo.jpg
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~su-37/alt/tama.jpg
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~su-37/alt/fuck.jpg
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~su-37/alt/sumika.jpg
>>27
グロCG乙
>>1
催眠学園とか終ノ空とかのほうが面白いよ
一般人にこそ
らくえんをあえて薦めてみたい
オルタは面白いけど一般人にはSF臭が強すぎると思う
一般人にエロゲとして薦めるならストレートにエロイやつが一番だと思うのだが
そうして耐性をつけさせてから落とすわけか
確かに、どんなにすばらしいストーリーだと言ったところで、一般人にエロゲ貸したら、エロに注目されてしまうと思う。悲しいけど。
そこであえて
沙耶の唄
を貸す
開始5秒で切られるな
エヴァは萌えアニメじゃないって主張するくらいキツイな
ナースにおまかせ
オルタが面白いという感覚自体が一般からかけ離れてるってw
エロゲの中で言えば確かに凝ってる部類だが
冗長なテキスト、パクりだらけの設定、浅薄な思想、こけおどしのグロ。
オタ相手だから受け入れてもらえてる、ってレベル。
つーか非オタにエロゲなんて勧めるなよw
こんなマジレスははじめてみた
>>39
×冗長なテキスト
○重厚で夢中になれるテキスト
×パクりだらけの設定
○既存のネタを見事にアレンジし、作品に定着させた設定
×浅薄な思想
○思わず熱くなれる世界観
×こけおどしのグロ。
○衝撃的でインパクトの強い展開
○つーか非オタにエロゲなんて勧めるなよw
同意
エクストラ→アンリミテッド→オルタと進むにつれて、だんだん文が下手になった印象がある。
おれはEXはくそと思っていたのであんまいらない。
>カノンやAIRみたいな普通の純愛作品は池沼ヒロインのおかげで一般人は
>ドン引きであろう。
正直これには同意
そもそもあれは普通の純愛作品なのか?
純夏の為のものがたり
と考えたのは斬新だと思う
いつかマブラヴが一般に認知される時に
ラブコメの完成として受け止められるのではないか
漏れ生まれて初めてプレイしたエロゲがAIRなんよ
でめっちゃ感動してさ・・・
友達に勧めタンよ・・・
超引かれますた(ノД`)
エロゲを勧められたから引いたのか
実際にプレーして引いたのか
オルタなんて勧められても一般人はドン引き
グロ・極右思想・最後なげっぱなし・設定穴だらけ・そもそもガンパレパクってる
さらにこんなものを兼ね備えているオルタはオタでもドン引き
受け入れられたのはただのage厨
>>46
激しく同意
てかエヴァ失せろ
なにもここまで純夏や武をひどい目にあわせなくてもいいだろ
まったくだ。ほかのキャラならまだよかったんだが、マブラヴヒロインが
あそこまで苦労する必要は無かったと思う。
一般人には分からないよ。
NANAって漫画は好きか?アメ車は好きか?
ガクトのラジオ聞いているか?南海天王寺支線って乗ったことあるか?
軟水醸造法っていいよな?パンノキは好きか?IS=LM分析って凄いよな?
全部分かるか?相手がこんなことを一時間にもわたって素晴らしさを説いた
ところで正直分からないことは理解できんだろう
勿論、俺はオルタは大好きだ。自分の立脚点にもなった。
だからこそ、他人に押し付けちゃいけないものなんだよ。
オルタ好きは5年でも10年でもそれを好きでいられるようにならなくちゃ
いけないんだよ
>>46
には同意
だが一般に勧めるなら
ゲーマーなら鬼畜王かYUNO
アニメ好きなら東鳩2か君のぞ
完全に一般人ならスーパーリアル麻雀だな
マブラヴはその後
「たけるちゃん わたしは まおうに つかまっています たすけてください
しんでも すぐいきかえれますから だいじょうぶです がまんしてね
はやく あなたに あいたいです ちなみに きょひけんはないです」
恐ろしい話だ・・・とても一般人にはオススメ出来ない。
それなんてRPGのコピペだったっけ?
>>グロ・極右思想・最後なげっぱなし・設定穴だらけ
一般人が気にするのはグロくらいだな。
>>そもそもガンパレパクってる
そもそも一般人はガンパレなんかやらないから問題ないな
そもそも俺の周りにはヲタしかいないから薦める相手いないな
>>49
>グロ
あれらのシーンが無かったら、武の気持ちも全然分からないと思うんだが・・・
>極右思想
少し歴史を勉強しろ。アメリカとか朝鮮とか嫌いになるから。
>最後なげっぱなし
まさか全てのBETAを駆逐するまで書けと?グダグダ確実。
>設定穴だらけ
ロボット戦闘物の時点で矛盾が生じるのは当たり前。それをいかにリアルに見せるかだろ
>そもそもガンパレパクってる
見てないからシラネ
>受け入れられたのはただのage厨
俺、マブラヴがageでプレイした初のゲームなんだが・・・1番好きな作品になったぞ。
ま、今度友達に軽く勧めてみるか・・・
そもそも何で一般人に勧めなきゃならないのかが解らない。
タケルちゃん乙
オルタってマブラヴ前提なんでしょ?
マブラヴはオタ向けだろ。
エクストラで既にヒロインと主人公だけの世界みたく感じる。
ヒロインと主人公と教師が授業中騒いで他の生徒は蚊帳の外って、あんまりだし、
近所を一掃されてちょっとしか文句言わない主人公が礼儀知らずで社交性皆無なクソ野郎だと思った。
愚痴すまんかった。
>>60
いやヒロインと主人公だけの世界ってどのゲームもそうだろ
陸奥
ここまだ人いる?
君のぞじゃダメなんですか?
オルタはあのスーツのおかげでちょっと勧め辛い。あのデザインは裏目に出てると思う。
ナンパハメ撮り画像
http://bloglivedoor.jp/bestcom/
>1
こんな所でガタガタと未練たらしく能書きたれてねぇ〜で、
だったら実際に自分でそのお前が言う一般人とやらに勧めればいいだろ?
何ビビッテんだ?ネット番長のキモオタ如きが一般人一般人って知ったかぶった
偉そうな事ほざくな。真性オタ程すぐに、一般人は一般的にはとか普通なら
とかの言葉を使いたがる。自分しか見てない、周りが見えてない、空気が嫁ない
馬鹿はさっさと死ね。