頂上に木があって街が見渡せる丘ってエロゲにありすぎじゃね
ウチの近所にはあるよ。
人口3万の小さな田舎だから成せるワザだね。
あ、今プレイ中の「この青空に約束を」にも街が一望できる場所あるわww
雑談スレかチラシの裏でやれよカス
いやこういうすれは面白いので好きだw
エロゲの舞台って小都会で山や海や自然がそばに
あるというのが多いよな
現実にはあんまそういう街は無い気がする
人口10万位の地方都市だと、そういうの結構あるよ。
おれの実家のある所がちょうどそんな感じ。
まああっても気軽に登るようなところではないな
きつい坂道を登らないでたどり着ける学園なんて存在しない。
北海道や中国地方には意外と実在しそうだ…
いかにもエロゲの舞台っぽい都市を探してみると面白いかも
もし見つかったらまた書き込むわ
エロゲ舞台都市分布図を作ってくれ
地元は平野のど真ん中で人口10万台の割にロクな起伏がなかった。
仙台に進学したら町を見渡せる丘が安アパートでびびった。
茨城の俺の地元に来なよ 案内するよ
前々から思ってたんだが、何で眺望の良い場所が舞台になりやすいんだ?
ランドマークとしては分かりやすいとは思うが、そんなに良い環境の場所なんてそうそうないぞ。
あったとしても車が無かったら生活出来ないとか、何かしらの制約が付くもんだしなー。
>>5
結構ある
横浜、横須賀、逗子、鎌倉、藤沢、小田原、葉山
館山、銚子、熱海、沼津、伊東、外房全般
日立、いわき、三陸の各都市、神戸、尾鷲 他
良港がある所なら
殆どの確率で、そういう街だ。
とりあえず俺が通ってた中学とその隣にあった高校は小高い丘に建ってて
近くにある瀬戸内海がよく見えたな
>>1は関東人の発想だな。
都内だと聖蹟とか
都心でも西郷山公園とか見晴らし良いよ
誰か写真うp
http://www2.ezbbs.net/17/philip/img/1130549252_1.jpg
http://kreiko.pro.tok2.com/2004.11gatu/FILE0055.jpg
http://www.the-hands.com/shima/premacy/usuzan01.jpg
http://www.doboku.pref.nagasaki.jp/~rinkai/takuti/N29mar-1(1).jpg
http://www.geocities.jp/tooru_ageta/picture1/report12-3.jpg
15分くらいで上れる小高い山ならあるなあ。
一回上ったときは町を見渡せて気持ちよかった。
あとは海の近くにある山の公園なんだが、そこからもかなりいい景色が見られた。
>>9
俺の住んでるところはズバリ中国地方です…
スレタイが気に入らない
そもそも、「頂上に木があって街が見渡せる丘」は、本当に「エロゲにありすぎ」というほど出てくるのか?単に>>1の主観じゃないのか?>>1はまず具体的なタイトルをあげるべきだな?
>>1じゃないけど
君望とGiftで見た
>>10
具体的に場所が出てくるエロゲってほとんどないだろ?
明確に地名が出てくるゲームは
・コミックパーティー
・アキバでお茶しよっ!
・アキバ系彼女
・おたくまっしぐら
・私立アキハバラ学園
・少女の道草 〜裏秋葉編〜
これしかねえ・・・
>>26
ほとんど秋葉原なのがワロス
これじゃ分布地図は無理だな。作ったらアキバマップになる。
Kanonがまんまでしょ
これぐらいで板違いで騒ぐのは勘弁な
「もしも明日が晴れならば」に条件ピッタリの丘があるよ。
「頂上に木がある」って条件がなければもっとあるんだけど。
「CROSS†CHANNEL」も街を見下ろす場所の画から始まるし
あとはエロゲじゃないけど「ひぐらしのなく頃に」…ってこれはリアルに白川郷だけど
>>30
盆地や山に囲まれた町だったら峠くらいある。
C†Cの場合、街を見下ろす丘というよりただの峠
へんし〜んにもあったような…
記憶が曖昧だから違うかもしれん
ラノベでもエロゲでも定番だろ。
厳しい坂道の頂上にある丘の上の学園。
主人公一行だけが知ってる見晴らしの良い秘密の場所。
放課後、階段の踊り場から覗く窓には西日が差している。
いつも屋上に佇立している孤独な少女。
都会というほど都会でない地方都市の情景。
グーグルで検索したら、街を見渡せるような丘は全国で237箇所あるみたい
全然すくなくねえじゃん、1県平均4箇所はある計算だぞ
>>ラノベでもエロゲでも定番だろ。
今は陳腐すぎて定番じゃないと思う
ぐぐった結果って…
そんなの網羅しきれてるわけないでしょ
って多いって書いてあるのか
東京とか横浜とか神戸のお洒落な私立学校や高級住宅街は
山の手で海が見える所が多かったから
学園=丘の上という
イメージが定着していったのではないかと。
質問するとテキトーな答えが返ってくるスレ★4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1159259784/
業界関係者に質問しよう その23
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1156382011/
山下大輔編成本部長が葱板住人の質問に答えるスレ6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1139316132/
エロゲの理不尽な点を強引に解釈するスレ 13問目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1154103950/
質問するとテキトーな答えが返ってくるスレ★4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1159259784/
業界関係者に質問しよう その23
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1156382011/
山下大輔編成本部長が葱板住人の質問に答えるスレ6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1139316132/
エロゲの理不尽な点を強引に解釈するスレ 13問目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1154103950/
エロゲより現実に多いってことか?
Kanon
Gift
君望
CROSS†CHANNEL
この青空に約束を
へんし〜ん ※不確定
もしも明日が晴れならば
番外
ひぐらしのなく頃に
7(+1)タイトル。多い多いといわれる割には少ないか。
しかし、もはや陳腐と呼ばれるようなシチュエーションを集めていけば、
そのアンチテーゼも生み出しやすくなるだろうし、
ありがちシチュをデータベース化する価値はあるかもな。
スレ見ながらなんとなく思い出してみたら、俺が通ってた小中高とも丘っつーか坂道の頂上に建ってたなあ
>>1の意図はともかく、途中からは「エロゲ的景観を探すスレ」って感じで面白い。
>>42のアイディアも面白そう。
あらゆるシチュとなると多くなり過ぎて難しそうだけど、地理や景観に限るならこのスレでいけるかもしれない。
んじゃ既出のやつで持ってる分だけ…
「この青空に約束を」
ttp://mata-ri.tk/pic/img/5688.jpg
「もしも明日が晴れならば」
ttp://mata-ri.tk/pic/img/5689.jpg
「CROSS†CHANNEL」
ttp://mata-ri.tk/pic/img/5690.jpg
「ひぐらしのなく頃に」
ttp://mata-ri.tk/pic/img/5691.jpg
質問するとテキトーな答えが返ってくるスレ★4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1159259784/
業界関係者に質問しよう その23
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1156382011/
山下大輔編成本部長が葱板住人の質問に答えるスレ6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1139316132/
エロゲの理不尽な点を強引に解釈するスレ 13問目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1154103950/
また痛いのが来たな
キチンとネタスレとして機能すれば自治も納得するんじゃない?
てかもうピンクは削除人いねえのにな
見る限りネタスレとして機能し始めてる気がするなー。エロゲにありがちなランドスケープ考察スレって感じで。
そういや、海辺が舞台のゲームって結構あるけど、舞台のモチーフになる場所のロケハンってやってんのかな?
海道(DO)のが仮タイトルが瀬戸の花嫁だったかな
ロケハンはしてないんじゃない?
それっぽい資料を集めてそれとなくいじる
それにしても何だこのカタワなスレタイは
エロゲに関係したスレッドだって全然わからん
>>1の頭の程度を疑う
まあこれはときメモからのことだ
言っても仕方ない下らないスレだと思うがね
北側はロケしてるように感じるけどなぁ
街を見渡せる丘か
山辺付近に住んでるから腐る程あるぞ
丘はあっても街がない
>>54
北側って?
>>57
核実験の見える丘
寒い
それにしても何だこの自己満足で不親切なスレタイは
エロゲに関係したスレッドだって全然わからん
>>1の常識を疑う
ありがちシチュかー。
寂れてない中都市で、関東近郊が舞台としては多いんだろうな。
そして、その街を象徴するような景観がある。例えば街を一望出来る丘や巨樹古木、街並みとか。
まだ条件はあるが、俺が挙げられるのはこれだけだorz
近所の丘に上ると南関東全域が一望できますが何か?
皆ちゃんとしたスレタイでスレ立ててるのに
ここの>>1は何やってんだ?
悪いけど、>>1はもうこのスレを見ていないと思う。
別に>>1を満足させるためにレスしてるわけじゃないからどうでもいい
倒れない補助、倒れない回復は地味に大きい。
それっぽい街は瀬戸内海に多いよ。
海岸を埋め立てたところが多いので、かつて小島だったところが、
丘になってるのです。都市部から山と海が近い。
ちょっと関係ない話だがエロゲの坂道のカーブはバンクが無いものが多かったり
下手をすると逆に傾いていたりして非常に危なっかしいよな
それは舞い散る桜のようににはあったね。ちゃんと木もある。(丘のモデルは聖蹟桜ヶ丘だったか)
CloverHeart'sにもある。こっちは公園っぽい。(モデルは港の見える丘公園@横浜)
な!
丘の在る無しより、むしろ隣の家にカワイイ幼馴染の女の子が居て、毎朝起こしてくれるってほうが
よっぽどよく出てくる設定で、かつほぼ現実では無い環境じゃねーか?
それはまた違う話だろ
別によく出てくる設定の話じゃない
ところでこの学校の近くの丘って
もしかしたらドラえもんの学校の裏山がかなり影響与えてるんじゃないか?
いや、たぶんときメモとかカノンあたりからの影響だろ。
それ以前のゲームで、町を見渡せる丘ってのは、少なくとも俺の記憶にはあまりない。
やっぱ実際にあちこち探し回るしかないか・・・・
>>73
それ以前のゲームはハードの関係で無理なんじゃないかな?綺麗な風景書くのは
>>73
そもそも、日本の殆どの都市が
狭い平野になんとかへばりつくように作られているんだから
どの街でも街を見下ろす丘くらいある。
>>76
そういう人を見下す物言いは好きじゃないな
一ヶ月も誰もいないのか・・・
保守
ここでいう「丘」が“木がまばらに生えている小高くなだらかな野原”
みたいな典型的な状態を指すのであれば、街のそばの丘という地形自体が
意外と少ないと思う。山と違って傾斜が緩いため、公園等の形で土地を確保
しない限りほぼ確実に市街地として開発されてしまうから。
開発されたものでも丘とみなすならば、さして珍しくもないだろうけど。
丘ではなく山なら多い。その点は>>76の指摘どおりで、日本の都市のほとんどが
チンケな山を周囲に従えている。よくある「権現山」とかねw
昔住んでた所にはあちこちに小さな丘があって、よく遊んでいた。
今思えば、あれは全て古墳だった訳だが。
そこで見知らぬ女の子とかにあった思い出とかないか?
東京だと、丘よりもマンションの窓からの景色のほうが見晴らしがいい
丘だと360度景色見れないだろうし
リアルの話なんてどうでもいいんだよヴォケ
山はちょっと違うよな。
あくまで学校の帰りにフラッと立ち寄れる感じが好ましい。
アニメの「耳をすませば」は聖蹟桜ヶ丘が元ネタだな(ラストシーンに出てくる場所は、ゴミとか捨てていく馬鹿が
多いから立ち入り禁止になってるらしい)。
>>83
お外に出られない人種なんですね
あまり木が生えてない丘ができるための条件を考えたが
雪が降るので樹木が生えず草地(クマザサが生えるケースが多い)
土地がやせているので木が生えない(石灰岩質台地など)
火山ガスが出ているため樹木が生育できない
木が炭焼きなどで伐採されたために草地になった
牧場、ゴルフ場、スキー場など整備された他人の敷地
かつての耕作地だが放棄された
所有者のいる空き地(マンション計画地など)
緑地や公園、古墳など
ちなみに
ここはエロゲーの板
まあ、そもそもスレと>>1の趣旨が
エロゲーにありがちな丘ってリアルではあまり無いよなってことだろうから
リアルの話に言及して当然だね。