大画面テレビやプロジェクターでえろげを堪能している奴集まれ。
http://www.imgup.org/iup302032.jpg.html
もちろん、5.1chで空間的な広がりを持ったスピーカーで
映画館顔負けの大音量プレイだよな?
せっかく大画面でやるんだから。
5.1はソースが対応してなくてイミネ
>>1
すげえ
欲しくなったよ
プロジェクターが無い人なら、大学や会社の会議室でどうよ。
俺は昔ToHeartをプレイした。
5.1chヘッドフォンか5.1chをプロッセッサーでバイノーラル化してカナル
+サブウーファーかボディーソニック
>>5
お前の存在自体すげー迷惑
プロジェクタってピンキリすぎて何がエロゲにいいのか解らん
夢ではあるからいずれは大画面でやりてーなぁとは思うがいかんせん金が無いのが何とも
HT1100JKとか
DLPやパナ液晶、LCoSなら画素の隙間が少ないから
1024x768機で、SVGAやVGAを1:1で表示してそのまま機械的なズームもあり。
・それぞれのランニングコストほか
プロジェクタ: ランプ代に2、3000時間で2、3万円ほどかかる。
プラズマ: 同じ絵ばかり写してると100時間ぐらいで焼きつきが始まるのでたまに砂嵐でも
写してあげてください。2万時間ぐらいで30万のランニングコスト
リアプロ: ランプ代8000時間で1、2万円ほどかかる。1:1で表示できない機種が多い。
液晶: 明所コントラストが高い。PCと同じなのでちょっとつまらない。暗くしてプレイすると黒が黒になりにくい。
リアプロ用に DVIからコンポーネントにして95%で出力する プロセッサが欲しい。
デュアルコアで内部で奪うか、PCをもう1台使ってスルーとか出来ないのか
ディスプレイ・チャート集
http://www.geocities.jp/dvid_direct/chart.html
http://www.sofmap.com/tenpo/event/5400062.htm
2005年03月08日:アキバPOP[2005]
萌え萌えセット「漢なら80インチ大画面で萌えろぉッ!」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/15857425.html
2005年03月24日:アキバPOP[2005]
「漢なら80インチ大画面で萌えろぉッ!」が「全身体感!萌え萌えセット」に
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/17095231.html
フルハイビジョンテレビ 2006年秋冬モデル一覧−PDP/液晶/リアプロ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061102/hdtv2006.htm
フルHDフロントプロジェクタ2006年秋冬モデル一覧
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061109/fp2006.htm
もっと盛り上げろよてめぇら!
定期age
age
昔、「このデバイスを世に出たら2次元結婚式を挙げるのが夢だw」
などと言って、映像デバイスの開発やったものだ。
結果世に出たので、別の仕事をそろそろやろうと思ってる
>>18
それよりもお前さんが挙げた二次元結婚式略して二次婚について詳しく
>>19
すまん、完成した映像機器にエロゲの映像を写した所で
満足したので、結局結婚式は挙げなかったw
ttp://bcnranking.jp/products/01-00012477.html
輝度2500ルーメンのDLPプロジェクター「BenQ MP721」
価格はオープンで、実勢価格は13万円前後。
画素数はXGA(1024×768)
1月19日に発売した輝度2100ルーメンのエントリーモデル「BenQ MP721c」同様、
従来のDLPプロジェクターでは難しかったパステルカラーの色も忠実に再現できる、
独自の5色カラーホイールによるカラーマッチング技術を搭載。
パステルカラーか
ええなぁ。。。13万かぁ
ttp://bcnranking.jp/products/01-00012325.html
ちょっと性能落ちるけど安いこっちはどうなんだろ・・・?
解像度が下がるってのは痛いが。
つかこむぎスレに誤爆してr(ry
XGAのゲームってそんなにないし、フルスクリーン表示ならSVGAでもいいような気がする。
リアプロ(20000-25000円/8000時間)に比べると、ランプ(40000円/4000時間)が高いんだよな。
でもリアプロはDot by Dotできないのが痛い。
ただ、SVGAは流石にドット感がつらい。
自分は720pのリアプロで妥協した。新品11万で買えたし。
↑追記。 SVGAのフロントPJ使ってフルスクリーン表示させるとドット感が
強いって意味。
SVGA 800×600
XGA 1,024× 768
D4 1280×720p
と面積ではなく縦の画素数でみるとSVGA≒XGA/1.3≒D4/1.2とそうは変わらない
けどねー。
>>21
2000ルーメンで13万なんだ…随分値段下がってきたんだな。
昔会社であまりに暇で誰もいない時間帯に翌日のセミナーの機材テスト兼ねて
120インチスクリーンと4000ANSIルーメンのDSL液プロと
音響のシーリングスピーカー使って京アニAirと甲殻機動隊見ちゃった(´∀`;
流石に迫力あったよW
↑
×DSL液プロ
〇DLP液プロ だった
過疎ってるなぁ
今年の夏ボーナスで買おうかと検討中
すまん。中古のLVP-HC3000なら先週買った。88000円。
スクリーンは・・・自作。尤もエロゲだったら十分っぽい?
「千円で作るプロジェクタースクリーン」でググれば即出る。
>>29
Σこんなんあったんだ!!
スクリーン代浮くのはいいなぁww
エロゲ的には十分ですか・・・
どんな感じか写真でもうpってくれると盛り上がるかもとさりげなく
ん〜・・・適当なろだplz
つ
ttp://www1.chironoworks.com/love_storm/link/index.html
小物はアシが早いんだよなぁ
ttp://user.ftth100.com/log/up/index.php?page=1
この辺とか・・・適当に
こんな時間まで頑張ってるなー・・・
つ
ttp://user.ftth100.com/log/up/log/3609.jpg
適当に撮った奴なんでスマヌ。レタッチなしのファイルな。
明け瑠璃コンプ画面キターー
キレイにうつっとるね
手作りスクリーンもなかなかいい味だしてる
とりあえず・・・俺的に思ったことは
1)買ってから考えろ(買わずに後悔するなら買ってから後悔しろ)
敷居高いようなイメージ有るけど買ったら買ったで何とかなる。
2)音は気にするな
ふつうのスピーカーで現状維持。
3)中古は大ギャンブル
管球の寿命はみれないので一か八かの大勝負。諦めて買え。
4)スクリーンは不満が出てから買え
量販店でスクリーンみたがよー解らん。使い続ける自信出来たら
買っても問題なし。
こんなもんかな? 寝ぼけてUD用のハンドル使ってたんでコレが最後。
解る範囲で質問有れば答えるよ〜 AudioVisual素人だけどなー。
液晶モニタとかと比べて画質気になります?
どもです。
プロジェクターは性質上白っぽくなっちゃいますね・・・でもまぁ許容範囲内。
何つっても「お姉ちゃんが等身大」コレ最強。マジマジ大マジ。
冗談抜いて…部屋をしっかり暗くすれば十分実用レベルな画質ですね。
んと下手写真で申し訳ないけど…同じ画像を写し比べてみた。参考までに。
片っ方はプロジェクタ。約70吋ぐらい?モチ等身大w
ttp://user.ftth100.com/log/up/log/3787.jpg
もう片っ方は液晶モニタ EIZO S2411W。右下にドット抜けのある憎い奴w
ttp://user.ftth100.com/log/up/log/3788.jpg
では〜また〜〜
見れねい
>>37
いいねぇ
ちょうど戦国ランすやってるけど武田が仲間にならねぇww
やっぱりプロジェクタだと1.5倍増しくらいに鈴女が可愛く見えるねぇ
夏のボーナスまで我慢ガマン。。。
>38
見れぬ?状況教えて貰えたら頑張る。
>39
イイっすよ!壁と設置距離有れば最強のゲーム環境。
70吋サイズになるとあの鈴女はほぼ等身大。マジやべぇ。
んが手を伸ばすと影になり消えてしまう。ツンデレですな。<ぇ?
オマケでスクリーンに思いっきり近づいた写真載せるな。
一緒に映ってるのは普通の350ccのアルミ缶。元絵は「ぴす@ぴす」
ドットの出具合参照して貰えれば宜しくてよ?
ttp://user.ftth100.com/log/up/log/3806.jpg
>>40
消してしまわれたか(´・ω・`)
>>オマケでスクリーンに思いっきり近づいた写真載せるな。
これがプロジェクターで一番気になる
んじゃ、もっかい乗っけリュ。
http://user.ftth100.com/log/up/log/4067.jpg
こんな感じ?
おぉ〜早速ありがとうございます。
近づくと大きい分、格子が見えますね。
けど、画像小さくして、実際のコーラ缶サイズにして、
PCモニタから2mぐらい離れて運用距離で見てみたら、
格子も見えなかったんでかなり綺麗に見えた。
これは金貯めて買う価値あるわwwがんばるw
ktkr!!!!!!
楽天で今PE7700が再整備アウトレットだけど94800円。
カード払いで1台注文しました^^
届いたらレポするね
もう買われたのか、豪気なお方よ・・
楽しみにまっております。
こっちは7月のボーナスは借金返済できえるが
冬のボーナスで買えたらいいなぁと
等身倍の世界にいらっしゃいw
がむばって部屋真っ暗にして等身倍の娘にハァハァしてくだし。
なんちゃってスクリーンのpointは出来るだけ厚い紙で・・・ってな。
スクリーンはかなり画質が左右されるからケチるな!
ボーナスで買おうかなぁ・・・
ボーナスでなかった・・・OTL
保守乙。
新しいおもちゃ入手。
…コンパネ貰ったんで、脱衣麻雀の基板買って70吋脱衣麻雀っす。
プリティーセーラー…。コンシューマじゃないけどさ。
みんながんばれ。
オレのプロジェクターでえろげ暦を書いてみる。
2002.10〜2007.2 NEC LT157J。アナログRGB。
2007.3〜 MITSUBISHI LVP-HC5000。DVI-D。
えろいしでかいし面白いし最高。
スクリーンは近くの文具店で買ったA0の紙3枚で自作。わずか450円。
もうディスプレイでは遊びたくない…。
保守。
ttp://www.youtube.com/watch?v=CvNlpnM79n4
お馴染みかも知れんが、efのop。大画面に栄えるの何のって・・・
コレ流すとヤバイヤバイ。エンドレスで痺れてきた!特に2分9秒辺り。
・・・冬ボも近いから みんながんばれ♪
冬ボ前にちょっと臨時ボーナスが入ったのでついに買ってしまった
このスレで前紹介されてた
>>21コレ
スクリーンはお金なくて自作だけど
結構いい感じですよ〜
>55
オメデトございます。
等身倍エロゲの世界へようこそ。
頑張り次第では素人が捕まる。俺は実際に2、3人と会えた。
http://354389.ofuregaki.com/
こんなスレあったんだ。
オレはLVP-HC3000で100インチ。4:3だと80インチくらい。スクリーンはキクチのホワイトマットアドバンス。
1年半使ってるけど確かにディスプレイで遊ぶ気にならなくなった。
この機種はオルタ(ageのワイド1024*600)が上下黒帯XGAと映像縦長SVGAの2種類で認識されるのが謎。
まあXGAで画質優先かSVGA横ズームフルワイドで迫力優先を選べるのは便利。
昔、どっかのスレでみた画像だな
これって何インチで表示してるんだろ?
部屋晒しスレあたりかな?
あそこの住人にはPJ持ち多いみたいだし
スクリーンは120インチくらいじゃないかと推測
こんな画面でやりてぇえええ
結構目が疲れる罠
あと首もww
大画面オナニー手法を確立するのが俺の夢だ
更なる飛躍を求め、コレ買って見た。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0708/08/news028.html
駄目だった…orz
上げ
10万くらいでいいのないかね
新品でDVDとか兼用ならHC1100(720p)
現行のエロゲ(800*600)専用でよければ、データPJでもう少し安いのも探せると思う
とりあえず、投射距離、動作音、入力端子あたりは導入前によく確認しておいた方がいいよ
>>67
ありです部屋狭いからが4m位が限度かな・・
ボーナスそろそろだからスクリーンと一緒購入しようと思います
なんか考えるだけで勃起してきた
あんか間違えた>>68
http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2525.html
VIPにこんな人がいたんだな。
プロジェクター買ったらみんなこれをやるんだろうか・・・
ひさしぶりにあがってるから来てみたがみんな部屋広くてうらやましい。
HT1100Jで6畳100インチ写してるけどかなりギリギリ・・・ 150インチぐらい写せる部屋がほしいな でかいスピーカーとかも置きたいし
ttp://www.uploda.org/uporg1542283.jpg.html
とりあえず晒しとくか。下に大量に嫁いるけど気にしない
いつか晒しスレにも晒せるぐらいクオリティ高い部屋にしたいものだ。
プロジェクターにも3LCD、LCOS、DLPがあるけどエロゲに向いてるのはどれなんだろう?
店でエロゲ写して貰う訳にもいかないからちょっと気になる。
>>73
どれでもいい。エロゲは静止画がほとんどだから延滞とか残像とか関係ないし。
あえて言うなら画素ズレや色むらが皆無のDLPがアニメ絵には有利か。
虹が見えなければだが。
age
こんなのでやれたらいいな
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/20/news012.html
2万円まで
おひさしぶり。
ELP-730の中古が29800で出てたんで保護してきました。
オクの価格からすると少し高めだけど・・・良いねー
明るさが2000lm有るから部屋の照明点いてても十分見れる。
HC3000も良いんだが、この明るさには敵わんね〜
…尤もエロゲ専用プロジェクタとして何だろうけどねぇ〜
ELP-730って聞いたことないと思ったらエプソンのモバイルデータ機か。
XGAの4:3だからむしろエロゲ専用じゃね?
個人的にデータ用は使う気しないけどエロゲも明るいとこで見たいっていうニーズあるんだなあ。
まれと
HT1100J使ってるけどエロゲ用途だとこれより発色いいのってどれなんだろ ランプ切れたら買い替えようかと思ってる
>>80
発色は店頭でアニメとか見て当たりを付けるしかないんじゃないかな。
ワイドにしたいなら別だけどエロゲで不満無いならランプ買い替えでもいい気がする。
アッラーはやはり偉大なり
∧∧
(∀゚ )
( ⊂)
 ̄ ̄ ̄c目 ̄ ̄\
∧∧ \
_ (ー゚ ) ▽ \
 ̄(┏┓) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
こういう何気ない幸せな時間も全て
偉大なるアッラーのおかげだと感じる
アッラー、そしてアッラーの使徒、預言者ムハンマドは
偉大なり!!
定期アゲ
>>81
店頭か・・・PJの店頭見はしてるとこ少ないしアテになるんだかわからんのがな
ワイドはスクリーンが4:3だからあまり考えてない。
最近ワイドのエロゲも増えてきたな ワイド用にPJ設けられるほど広くないから液晶TVかプラズマTVで代用でもするかね
預言者ムハンマドも偉大なり
>>83
4:3プロジェクターは今じゃデータ用くらいだよ。解像度もXGAが主流だから
HT1100Jからの買い替えには見合わないと思う。
画質アップ狙いならスクリーンが4:3でもシアター向けのワイドフルHD推奨。
今旬なのはビクターのHD350かな。ズームが2倍と大きいから投射距離さえ
取れれば4:3が小さいってこともない。デジタル入力のみだからアナログRGB
も必要だと上位機種のHD750になるけど。
エロゲごとき NP200J で十分だろ。いや、投射距離が長すぎて駄目か。
つか、今までがシアター用なんだからシアター用じゃなきゃ駄目だな。
>>85
HD350のページ見てみたけど最安値で見てもとても手が届かないw
このクラスの買ってもPCしか繋げないんじゃ宝の持ち腐れじゃないの?
フルHDか アニメも見るから検討してみるが予算もハネあがるから貯金しないとな・・・
>>87
PCしか繋げないなら間違いなく宝の持ち腐れだろうね。当然メインターゲットはフルHDの
映画だから。でもPS3やXBOX360でゲームしたり地デジ・Blu-rayのアニメも見るなら
かなり恩恵あると思う。
HT1100Jはそんなに古い機種じゃないしアニメ画質の評判が良かったみたいだから
HD350クラスなら買い替えても不満ないかと思ったんだけど予算オーバーじゃ仕方ないか。
あと発色を気にしてるみたいだけど調整して使ってる?機種によってはプリセットの
ガンマや色温度がベストとは限らないから未調整なら簡易的でも一度キャリブレーション
してみたらいいよ。ググればすぐ分かると思うけど結構印象変わるかも。
>>88
キャリブレーションの専用ツールとかは持ってないから本格的にはできないけど手動で合わしてるよ。VFBとかチラシ見ながらね。
PS3も持ってないけど大画面でBlu-rayか・・いいなそれ。 DVDのアップスケーリングもいいらしいし買う条件ばかりでてくるぜ。
贅沢の極みなり
それこそ男なり
半年以上、プロジェクターでえろげー生活してたけど
なんでかなー、モニターでやった方が集中できるというか同じゲームでも楽しめるというか・・・
よく訓練されてたようなんで、これからモニターで遊ぶことにするかなぁ・・・
エロゲに限らずだけどモニターは箱庭的ミニチュア世界でプロジェクターは別世界という感じかな。
オレは3年くらいプロジェクター使ってるけどモニターに戻ろうと思った事は一度も無いなあ。
HMDでエロゲってスレは無いのかな
最近HMD買ったんだけど、コンポジット入力しか無いので
ちょっとボケ気味なのが難
「おっぱいがいっぱいセット」(1万5000円)
http://cgi.2chan.net/n/red/1230389154975.htm
>>95
p.o.d.じゃん
シアターだな
部屋狭い。予算10万。wiiでも使うから短焦点がいい。
と言う条件で探して2択まで絞った。どっちがいいと思う?
ttp://kakaku.com/spec/00880611202/
小さい軽い。光源がLED光源で発色はいい?ただしSVGA。
ttp://kakaku.com/spec/00880711196/
より大画面にしやすい。XGA。
せめてUXGAはなきゃ駄目だろ
>予算10万
EPSON
EB-W6
OPTOMA
EP759
シャープ
PG-F212X
>>99
この2機種を選んだということは、虹は大丈夫なんだよね?
そこに問題がないなら、開口率が高く、密度の濃い絵が得られるDLPは、
2Dエロゲ向きとして悪くない選択だと思う
KG-PL105Sは、やはりSVGA以下のソフト専用と割り切れるかどうか。
MP522STだと、現在主流のSVGAのソフトをフルスクリーンにしたときに、
(スケーラーの付いてない大半のソフトでは)かなり無理が出ると思う
これはWXGAや720pパネルでも同様。
まあ、ウインドウモードでやるならデメリットにはならないけど
エロゲ専用と割り切るなら、そしてこの二択なら、KG-PL105Sを推したい
んで将来、フルHD環境が欲しくなったら、買い替えなり、買い増しなりをそのとき考えればいいんじゃないかな
>>101
>MP522STだと、現在主流のSVGAのソフトをフルスクリーンにしたときに、
>(スケーラーの付いてない大半のソフトでは)かなり無理が出ると思う
>これはWXGAや720pパネルでも同様。
WXGAのHC3000使ってるがフルスクリーンでもそんなにボケないよ。感覚の個人差?
MP522STのスケーリング性能は知らないが。
まあKG-PL105Sは140ルーメンで圧倒的に暗いんで50インチくらいが限度だと思うからSVGAでも平気かな。
プロジェクター使うにしては小さいから自分はオススメしないけど。
>>102
自分も元3000使いだけど、BenQのSVGA機併用してた
現在もフルHDとSVGA機の2機体制
HC3000もいいPJなんだけど、やはりDot by Dotのシャッキリ感には、
変えがたい魅力があるというのが、個人的な感想
まあ、この辺は確かに感じ方の違いもあると思うので、一概には言えないけど
とはいえ、最近はXGA以上のソフトもぽつぽつ増えてきてるので、そちらも視野に納めるなら、
中古の3000や新品でHC1000という選択肢もあるんじゃなかろうか
・・・と、焦点距離の面で>>99の条件に当てはまらないのか
>>100
うーん、やっぱりエロゲ中心の場合はUXGAまでいける方がいいですか。
お勧めの4機種を含めもう一度案を練り直してみましたが…悩ましい。
wii(正直あんまり使ってない)を使用目的から外すか、予算を上げるか…。
>>101
虹は大丈夫です。地元のPCデポで見たMP512STは大丈夫でした。
ってフルスクリーンでSVGAエロゲなら522STよりMP512ST(SVGA機)の方が向いているのでしょうか?
スレの前半の流れではSVGA機よりXGA機のほうが推奨されてるようで…うーむ。
KG-PL105Sは評判が良いようですし、候補として実際に見に行ってこようと思います。
>>102
HC3000ですか。いいですね。自作板やここの部屋晒しスレなどで、プロジェクターエロゲの画像を
見ますが殆どシアター用ですね。HC1100だったりLP-Z4だったりetcetc
たとえエロゲといえどもシアター用の方がいいのかなあ。
>>103
BenQのSVGはどの機種をつかわれてたのでしょうか?
皆さんありがd。まあぶっちゃけ初プロジェクターなのでなので右往左往してます。
情報を集めるだけでなく、実店舗までいって画質を見て判断の材料を増やしてきます。
>>104
> 実店舗までいって画質を見て判断の材料を増やしてきます
それが一番だと思うよ
出来れば、ノートPC持っていってSVGAに設定したデスクトップの映像とか、
反対にXGA(WXGA)とか、見比べてみることを推奨
エロゲは絵とテキスト主体なので、文字の読みやすさとかも確認しておくといいとおも
> BenQのSVGはどの機種をつかわれてたのでしょうか?
BenQはPB6110(現行だと612cが後継機かな)、現行は三菱のES100
メインは犬のHD100だけど、SVGA以下のエロゲは基本的にES100使用というところで
私の主張をお察しください
何はともあれ、いいPJライフをはじめられることを祈っています
>>103
スケーリングすると多少なりともボケるからDot by Dotのが画質良いのは確かだね。
ただ同じ画面サイズだとシャッキリするかわりに画素の格子が目立つからそれと
トレードオフなんだよね。エロゲCGは実写ほど気にならないといえばならないけど。
PCディスプレイでフルスクリーンにした時のボケが許せないという人以外は
SVGA機でなくても問題無いんじゃないかと個人的には思う。
とはいえフルHDとSVGAの2台体制とは恐れ入った。プロジェクターでエロゲユーザーの
鑑ですなあ。
>>104
据え置きで使うにはシアター用って思う人が多いのかも。情報の入手しやすさや
エロゲ専用じゃないってのもあるのかな。
ちなみに自分は半分以上エロゲだけど地デジやPS3にも使ってマス。
もう二年くらいエロゲやってないんだが、暇つぶしに見たCloverPointのムービーがツボって
プロジェクター熱に火がついた。
それにしても、安く小型になりましたね・・・俺が10年前オーディオ仲間の家に行った時は
重さ数十キロもある三管式プロジェクタを天井からぶら下げてあったよ。
変態貧乏人
プロジェクタのあるオタク部屋〜「キモッ」と言ったら負け編〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6473739
同じ新潟県民として恥ずかし・・・いや頼もしく思うよ。
声がなんだかテラ子安
負け
エロゲをプレイするのにオススメのプロジェクタってありますか?
>>111
PJ導入にはいろいろな条件がある(予算、用途、部屋の環境・・・)
とりあえず過去ログ読んでそこら辺整理してから質問すること推奨
プロジェクターで3Dエロゲをやってる人はいますか?
タイムリープパラダイスを見てプロジェクターがほしくなったw
現在はUXGAXモニタ使用。手持ちのソフトはタイムリープとすくーるメイト。
◎ソフトの画像の大きさの設定◎
800×600・・・荒い。荒すぎるyp。特にスルメはキツい。
1024×768・・・必要レベルに到達。若干だがまだ荒さを感じる。
1280×960・・・俺の糞目なら問題なし。
1 SVGA機で1280×960表示(圧縮)
2 XGA機で1024×768表示(リアル)
どっちがいいのかな?と言うかXGA機で1280×960表示すれば良いのか?
プロジェクターかってもすぐ飽きないか不安だから最初は安いSVGA機にしようかと悩み中。
ソフトの解像度切り替えとプロジェクターのスケーリングの組み合わせで
どれが一番良いかは試してみないとわからないだろうね。
3Dエロゲユーザーから情報があればいいんだろうけど。
SVGA機は800×600のドットバイドット表示をしないならお勧めしない。
AV機器板の安物プロジェクタースレでは
シアター用>(越えられない壁)>データ用
って扱いだけど、ここでは割りとデータ用を使ってる人多いみたいね。
エロゲの場合は実写に比べ差が出ないんかな?
俺は三菱のLVP-HC5500を購入検討中。HDMIフル対応で20万を切る。
本当に安くなったな。
>>115
シアター用途でデータ機使う時のネックがエロゲはあまり当てはまらないからね。
非ワイド:基本的に4:3
動画に弱い:静止画が中心
明る過ぎ:萌えCGは暗部階調を重視しない
データ機使った事無いから実際はわからないけど。
>>116
20万どころか14万切ってるね>HC5500
フルHD機も安くなったなあ。
ただ自分はゲーム主体だから720pからフルに買い替えるメリットってあんまり感じないんだよね。
エロゲは未だにSVGAメインだしPS3や360も基本は720p。BDや放送は綺麗になるだろうけど。
その辺り実際フルHD機使ってる人の使用感はどうなんだろ。やっぱフルの方が幸せになれる?
やっとプロジェクター買ったからあげ
からあげがプロジェクター買ったり、
亀だけどと前置きしてまで亀が書き込んだり、
日本のインターネットは奇っ怪だな
日本とは限らない罠
そんな突っ込みはいいから大画面でプレイすると
より楽しめるエロゲでも紹介しようぜ!
オルタいいよ。
ロングの多い映画的な構図が実に大画面向き。
オルタって5.1chにも対応してるんだっけ?
>>124
18禁版は非対応
全年齢版は対応してる
ttp://www.dcviews.com/press/benq-w30000.htm
シアター用LEDプロジェクタ時代の幕開けになる?
毎度です。
ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0003070
LED光源でSVGA対応。モニターなのでレポートは必要だが…この値段。
誰か人柱居ないのかなー?LED光源のプロジェクタには少し興味有り。
…誰か写真撮ってうpしとくれ〜
KG-PL011S
ttp://www.taxan-projector.jp/product/kg_pl011s/index.html
もうすぐ発売だが、どうだろう?
>127-128
acerの100lm、加賀の200lm・・・はじめから大画面での使用は想定していない数値だね
実用的には、十分遮光された部屋でも、40inchアンダーが精一杯では。
パネルサイズとコントラスト比、動作音なんか見る限り、シアター用というより、
あくまで安価なデータ用ポータブル機としての設計だね。
LED光源のDLP機というのは、確かに興味があるけど、
もうちょっとシアター用途での「基本設計」を詰めた機種が出てこないものかなあ・・・
LEDはひとまず置くとしても、三菱がHC3800の次(Darkchip3世代以降)を考えていれば、
面白いものができてきそうなんだけど
アッラーはやはり偉大なり
∧∧
(∀゚ )
( ⊂)
 ̄ ̄ ̄c目 ̄ ̄\
∧∧ \
_ (ー゚ ) ▽ \
 ̄(┏┓) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
こういう何気ない幸せな時間も全て
偉大なるアッラーのおかげだと感じる
アッラー、そしてアッラーの使徒、預言者ムハンマドは
偉大なり!!
すげー!!
プロジェクター付の携帯
http://www.youtube.com/watch?v=tbfE0LST8CA&feature=channel
アッラーはやはり偉大なり
∧∧
(∀゚ )
( ⊂)
 ̄ ̄ ̄c目 ̄ ̄\
∧∧ \
_ (ー゚ ) ▽ \
 ̄(┏┓) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
こういう何気ない幸せな時間も全て
偉大なるアッラーのおかげだと感じる
アッラー、そしてアッラーの使徒、預言者ムハンマドは
偉大なり!!
.
age
定期保守