TGL企画(戯画)は数年前から同人サークルの商業デビュー支援業務を手がけています。
T社が同人サークルに対して商業デビューしないかと勧誘をし、
応諾した先とパートナーシップを締結。
戯画のパートナーブランド(PB)として様々な支援を行う代わりにフィーをもらう、というシステムです。
T社の支援で商業的に成功したブランドとしては、ねこねこソフトやオーガストが特に有名で、
2社は業界内に確固たる地位を築いた今もなお戯画PBに名を連ねています。
しかし一方で、商業に進出したものの力不足で失敗し、消滅してしまったPBもあります。
またユーザーサイドにとっても、大々的に宣伝されて期待を煽られた挙句、
いざPBのソフトを購入してみたら地雷だった、という悲劇がしばしば発生しています。
ここはそんな功罪相半ばする、戯画のパートナーブランドシステムについて語るスレです。
戯画のパートナーブランドHP
http://www.web-giga.com/pb/puni.html
前スレ
戯画のパートナーブランドについて語るスレ 4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1159437630/l50
過去スレ
戯画のパートナーブランドについて語るスレ 3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1142267852/l50
戯画のパートナーブランドについて語るスレ 2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1124078398/l50
戯画のパートナーブランドについて語るスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100838708/l50
戯画のパートナーブランドについて語るスレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090463693/l50
過去ログ倉庫
http://metaverse.rilri.com/hgame/hmaker/hmaker/hmaker-k/giga-pb.shtml
現PB
ttp://www.asa-pro.com/ ASa project
ttp://www.ast-studio.gr.jp/ AST
ttp://www.at-d.info/ アトリエD
ttp://august-soft.com/ オーガスト
ttp://cotton-soft.com/ コットンソフト
ttp://www.sarukoubou.com/ 猿工房
ttp://symphony-soft.com/ Symphony
ttp://www.hook-net.jp/smee/ SMEE
ttp://www.sohfu.co.jp/ 霜楓
ttp://www1.odn.ne.jp/dew/ ソフトハウスDew
ttp://www.tiger-soft.com/ タイガーソフト
ttp://www.touchable.gr.jp/ TOUCHABLE
ttp://www.chuable.net/ チュアブルソフト
ttp://www.hook-net.jp/tjr/ TJR
ttp://www.duee.net/ DUEE
ttp://www.nail-project.com/ Nail
ttp://www.din.or.jp/~nekoneko/ ねこねこソフト
ttp://www.iam-hiquality.com/ ハイクオソフト
Pine soft
ttp://www.eonet.ne.jp/~happyend/ HappyEnd
ttp://www.peassoft.com/ Peas Soft
ttp://www.fizzsoftware.jp/ Fizz
ttp://www.hook-net.jp/ HOOK
ttp://www.minatosoft.com/ みなとそふと
ttp://home.milksoft.d-net.to/ みるくそふと
ttp://www.loversoul.jp/ LOVERSOUL
戯画の別ブランド
ttp://www.web-giga.com/exa/index.html EXAfeat.戯画
ttp://www.web-giga.com/kotonoha/ コトノハfeat.戯画
ttp://www.web-giga.com/sky-high/ Sky-High feat.戯画
ttp://www.web-giga.com/stripe/ STRIPE feat.戯画
ttp://www.web-giga.com/daisy/ daisyfeat.戯画
ttp://web-giga.com/rondobell/index.htm feat.戯画
ttp://www.web-giga.com/pizzicato/ PIZZICATOfeat.戯画
ttp://www.web-giga.com/top/top.html 戯画
乙。
最近新規PBよりもfeatが大量増殖してるのはやっぱり刈れるような場所が減ってるのかな
そんなところに今更のこのこやってくる予定のシャルラクは何考えてるんだか。
>>1
乙倒産
>1
乙
>>2
Peas Softは脱退
現PB
ttp://www.asa-pro.com/ ASa project
ttp://www.at-d.info/ アトリエD
ttp://august-soft.com/ オーガスト
ttp://cotton-soft.com/ コットンソフト
ttp://symphony-soft.com/ Symphony
ttp://www.hook-net.jp/smee/ SMEE
ttp://www1.odn.ne.jp/dew/ ソフトハウスDew
ttp://www.touchable.gr.jp/ TOUCHABLE
ttp://www.chuable.net/ チュアブルソフト
ttp://www.hook-net.jp/tjr/ TJR
ttp://www.din.or.jp/~nekoneko/ ねこねこソフト
ttp://www.iam-hiquality.com/ ハイクオソフト
ttp://www.fizzsoftware.jp/ Fizz
ttp://www.hook-net.jp/ HOOK
ttp://www.minatosoft.com/ みなとそふと
ttp://home.milksoft.d-net.to/ みるくそふと
ttp://www.loversoul.jp/ LOVERSOUL
ねこねこって解散したんじゃなかったっけ?
>>7-8
パートナーブランドHPに今日現在で記載されているブランドを一覧にしました
詳細は確認していないので、実態とは違っているかもしれません
サポートの為に看板だけは下ろしてない状態なんでしょう。
F&Cも中の人がいなくなってもFC03 DreamSoftを残しているし。
何年か後にねこねこのサポートを戯画本体で行うようになったりしたら
完全に閉めるんじゃないかな。
まあ場合によっては、ねこねこの屋号が譲渡されて
中の人が違うねこねこソフトが復活するかもしれないけど。
別会社だから戯画にサポートが移管されることはないと思われ。
確か版権管理のために残してあるんじゃなかったっけ。
>>1
乙。なんかスレ番がきれいだな。
戯画の作品にねこねこキャラが出てるということは
戯画に差し押さえされたの?
>>13
ねこねこファンディスクにバルねこが収録されてたのは知ってるかい?
持ってるよ
持ってるよ
二回言うな
持ってるよ で 買ったよ じゃないんだな。
保守しないと落ちちゃうよー
葱の適当さを無礼るな
10レス超えてりゃ圧縮でも来ない限り平気
こことか見てみろ↓1ヶ月放置だぞ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1160286213/
はっきり言おう
ここのブランドはどこもおんなじ
で
あきる
は
こ
で
あ
>>21
魔法少女マナやってからもう一度言え
>>21
魔法少女マナやったら、次は侵蝕をやれ。
その次は忍ココロな
そしてお返しディスクを正座して待ちながらOHPに行って泣け
Stripeの新作公式サイトできたな
しかし複数ゲンガーの弊害かバストアップのグラのクオリティに差がありすぎるというか・・
全部Zクラスなので差が無いように見える
なんか地雷のテイストがそこはかとなく・・・
って最初から判ってたら地雷じゃないか
原画よりシナリオのほうが多いって・・・
シナリオ複数人のってたいがい糞だよな
八月?
原画1人のところ全部糞ってことになる楽しい説だな
よくFizzはwith抜きできたなあと思います
恋ももの制作費が安かったんだろ
ストライプ2作目出せるんだ
1作目売れたのか?
売れないからまだFeatなんじゃないの?
タカヒロ『これが戯画パートナーブランド強みだ!ずっと俺のターン!!』
http://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd20000.jpg
HA☆NA☆SE
>>37
戯画マインワロスw
みなとそふとは
次回作あたりで脱退しそう。
それはどっちの意味なんだ
>>41
売れてという意味じゃね?
まあ自社専用のプログラマー集めて社員の数が出揃ったらそうするだろね
今はなんともいえんが
いざ脱退したらネタ切れで失速とかしてな
しかしオタから搾取する気満々で萎えるなあ・・・
イベントは会場着いたのが2時半だったんで、みなとの企画もラバソのクイズも終わってた。
まあ、めいくるのサイン会目的だったんで別にいいんだが。
今作は狂儲以外の反応はイマイチっぽくね?
こういうのって大抵前作と大差ないんじゃないのかね
ざっとみなと関連スレ見ると話題作だから冷やかしにきてるヤツばかりって感じだな
大体どこもそんなものじゃないの?固定信者はとりあえず押さえといて、
あとは様子見・冷やかし気分のうちの一部が購入に走ってくれればいい、
といった感じで。
>>45
今回はつよきすみたいなロングセラーにはならないだろうな。
余りにビミョーな出来だから。
でも同時にサイト立ち上げたり秋葉原宣伝バンバンだし
もうオタ搾取プロジェクト走ってるんだぜ・・・
そして来月はHOOKだな
これも二番煎じ臭い作品だなあ
八月は儲けているのに
なぜPBに留まっているのか?
不思議でたまらない。
流通はTGLに頼ってるし、
グラフィッカーの半分は戯画の人。
渉外やら営業、細かい雑務なんかで戯画ってかTGLの人間を使ってるからじゃね
自前で全部やるのって案外面倒だぜ
使える人間引っ張るのも難しい業界だし
儲けてるところには居心地のいい環境。
売れないところには厳しい。
それが戯画PB。
君あるは姉しよに戻った感じだな
つよきすを期待すると雰囲気が違うから首かしげそうだが
中身はいつものタカヒロゲー
85点以上の作品を期待したら75〜80点だったみたいな
鍵の新作でAIRみたいなのを期待したら中身がONEだったって所か?
発売前からアニメ化決定してて
名作扱いって感じだったもんな
肩すかし食らったように感じるのは当然だと思う
桃なんちゃらもそうだけど
俺は70点以下に感じた
前日にやったナルキッソスが素晴らしすぎた為だと思う…。
アイタタタ
ねこの残党かw
>>56
前作が騒がれた後
次の作品が出るまで周りで煽っちゃったけど
出たら実は前作がピークだった
最高値を抜けなかった失望売りというのはよくある話だよね
HOOK、八月の新作もそうなりそうな悪寒…
HOOKは惰性買い層多いしそもそも内容に過剰な期待なんて元々してないだろ
八月も基本は62で書いてるHOOKと同じと思われ
ただ、急激な世界爆弾投下があるが
八月って毎回、前作越えは無理とか言われてる気がするんだが。
あと、今回のみなとは信者が騒ぎ過ぎ。どんなことでも過剰な期待はロクなことにならん。
信者は酩酊状態だから面白いって思い込むことがあるよね
今は評価しにくいんじゃね
みなとそふとスレで騒いでるの荒らしだけだがな
信者はいつも通りまたーりしてるよ
戯画PBから離れて成功している
ソフトハウスはどれぐらいあるの?
成功する/しないに、戯画PBであるかどうかはあまり関係ない気がする
fengとすたじお緑茶は健在のような
そういや緑茶のも新作出てたけど
こっちのほうが戯画PB臭さを感じたな
幼なじみヒロイン学園モノだし
ブランドとして成功しても
収入面で悲惨
PBに留まってると上納金で悲惨…まあ、旧猫やHOOK、八月なみに
売り上げてれば問題ないかもしれんが。
売れてるところは上納金も優遇してもらえるんだっけ。
売れないで潰れてもいないところは何してるんだろう。
トントンなんじゃね?
その分自前の人件費とか雑費に皺寄せがいくと思うけど
しわ寄せがいくのは親の資産だったり…。
みるくそふとみたいに他社の作品の作業の一部を外注で請け負って
食いつないでたりするところは年貢はどうなるんだろ
それは普通に考えれば内職扱いなんじゃね
しかし感想でベタ褒めちぎりしてる奴と微妙というやつと分かれてるなあ
これ
よつのはがアニメ化とかいってんだが
ハイクオスレは使い切ったっきりだよな?
アニメも安くなったもんだなw
TVじゃなくてOVAだが。
OVAったって何一緒に売る気なんだ?
ハイクオって本スレ未だにないのか
薄情というか淡白というか、すごい住民層だな
作品別のよつのはスレ一本で足りてるのかもな。
ハイクオはよつのは前とよつのは後で大分違う存在になってる希ガス。
ハイクオスレ落ちてたのか。
1作品でガラッと信者層が入れ替わるのもエロゲならではというか・・・
よつのは前というか、のの前とのの後のような気が。
ハイクオはのの引っ張りすぎだろ、ののフィーバーが
冷めないうちに新作発表してれば・・・。
曲芸みたいになる?
1作品に頼るメーカーてのはよくあるけど
1人に頼るメーカーってのも凄い
STRIPEの2作目は、声優が発表になってたぜ。
ttp://www.tailwind.ne.jp/
TAILWINDって戯画PBなのか。元キャリエール組だね。
微妙なんですけど・・・
スレ違いだが本スレで聞いてもまともな返答が得られなかったので…
昨年辺りまで戯画やPBの公式レイヤーやってた関西担当の人と関東担当の人の詳細キボンヌ
風の噂で本当の理由はそれぞれがプロデューサーやスタッフらに手出されて辞めたとか聞いたんだが
漏れ彼女らのファンだから急に居なくなった真相が本当に知りたいんだ
TGL社員は平気でお気にちょっかい出すって噂は本当なのかな…
会社でレイヤー囲ってても
金かかるばっかでメリットねえからな
最近リストラでもしてんじゃね?
>>93
片方は、イベントでよく喋ってた男がしつこく誘うので
嫌になって自分から辞めた
もう一方は知らん
上の写真の人は彼女らが辞めた後新しく雇われた人だろ?
確か東京がマリマリで大阪がマオマオだったはず
マリマリはまだたまに見かけるけどもうコスプレしてない
マオマオは別メーカーでコスプレしてるのを見たことがあるかな
二人ともよく喋る気さくな人だったから漏れも残念でならんよ
マリマリってぶよぶよしたピッツァ?
ハイクオまたののかよ…
>「ののと暮らそ!」幼馴染みとの同棲アプリ2007年夏コミ先行発売07/8/24一般発売
搾取できるところから確実にむしゃぶり尽くすってことかね
ここまでくるともう次に完全新作出しても現・儲にもそっぽ向かれるし儲以外は様子見決め込まれるし良い事ない気もするが
ヘタに新作出してあーあ見たいなモノよりも
売れたやつのSS数本とか再販みたいなもの出したほうが楽なんだよ
全年齢ってのがまた……。
売る気なさげだ。
ひょっとしてここ税金対策の会社なんじゃないか?
ちょっと見てみたけどあれ売れるのか?
懐かしのリトルコンピューターピープルみたいなやつか
究極のニッチを見た希ガス
痩せた?
何この豚
その発言は豚に失礼だと思わないのか?
豚のくせに人間の言葉を喋るなよな
仮装豚
資本主義の豚
それにしてもこの豚
マリマリである
ブリブリは姿慎めよ
巨乳をアピールしたがるな豚が
なんでおまえらそんなにマリマリに厳しいんだ?
愛情表現の裏返しか?
みたまんまの感想だが
身長155体重65くらい?
ここがレイヤーの話になって久しいな
最近イベントでマリマリ見かけないな
助かるな
たまにはまとめ。
ASa project めいくる発売中。2作目も予定あり?
アトリエD ナースのお勉強献身版発売中。また資金難?
オーガスト FORTUNE ARTERIAL開発中。当分安泰。
コットンソフト レコンキスタ発売中。一応安泰。
Symphony Tiara長期開発中。発売できても会社は終了の悪寒。
SMEE リリミエスタ発売中。本体は安泰。
TOUCHABLE マナ発売から10ヶ月。動きが見えないが・・・。
チュアブルソフト Suger+Spice! 9月28日発売予定。おそらく崖っぷち。
TJR タンジェント発売中。本体は安泰。
TAILWIND 剣乙女ノア 9月発売予定。元キャリエール組。
ハイクオソフト 幼なじみとの暮らし方より10ヶ月。のの以外の新作は?
Fizz ましろぼたん発売中。FDよりも新作を・・・。
HOOK HoneyComing発売中。数は出ただろうから安泰。
みなとそふと 君が主で執事が俺で発売中。数は出ただろうけど、次回作の入荷を絞られるかも。
LOVERSOUL STEP×STEADY 7月27日発売予定。おそらく崖っぷち。
活動停止
AST、ソフトハウスDew、タイガーソフト、DUEE、Nail、ねこねこソフト、HappyEnd、みるくそふと
PB離脱
Peas Soft
ってことは猿工房と霜楓はまだ活動停止してないってことだな
>>124
PBサイトにすでに載っていないので。OHPも消滅してるし。
>123
Symphonyどうなんだろう?
なんかちゃんと活動してんのか疑問な感じなのだが。
>>126
うるせー馬鹿(・ω・)ノ♪
ちんぽにーはスタッフを外注にして人件費削ってるのが生き残ってる要因だとは思うが。
ぱんだ1人で会社経営も制作管理もシナリオもやろうってのが無理なんじゃねーかと。
無駄に凝ったMFサイトも無償ラジオもイベント参加も、好きでやってんのはわかるが本業はなんだという感じ。
知らん間にTAILWINDなんてのが増えたのか
みるくそふとはここ3年ほどずーーーーっとOHPで4コママンガの更新だけを続けてるけど、
資金的に大丈夫なのか?
自ブランドでゲーム出してないだけで
下請けはやってんじゃね
一気に来たな。
さくらさくら [ハイクオソフト] 冬予定
シナリオ:たとむ、keikei 原画:カスカベアキラ、緋賀ゆかり、Xsara
朝凪のアクアノーツ [Fizz] 年内予定
シナリオ:雪村戌、他 原画:闇野ケンジ、水月悠
侵触2 [TOUCHABLE] 10月25日予定
シナリオ:しだれ桜、月野影也、他 原画:スミスミ
ハイクオようやくお目覚めかよw
玉砕でもするのか>サクラサクラ
>さくらさくら・・イラスト、キャラ紹介(ヒロイン2人+2人、1周目と2周目で主人公とヒロインが代わる)で4頁
ハイクオの単独スレって落ちたまんまだっけ。
複数主人公モノって売れないんだよな。大丈夫か?
クロハ
雪村ってあんなに酷評されてるのに
よっぽどエロゲー作るの好きなんだな
2年ぶりに秋葉原キャララを覗いてみたが
2年前に比べてさびれた感じが強かったな。
出展側がショボイからか、ヲタの参加人数も減ってる。
戯画PBなんて各メーカーの人は参加せずに、戯画の人なのか、
ましろぼたんのファンディスクのキャラ名を覚えてない程度のスーツ・ネクタイの人がまとめて説明しただけだし
1時間半も経たずにポスターを回収して撤収するし。
やる意味あんの?
キャララではハイクオの新作、さくらさくらについて言及が全くなかったし
情報面でも参加する意味は全然ないぽ。
ののたんと一緒とか言う非エロソフトを紹介してたが
売れるのか、あんなの。
戯画あたりはどうせ自分とこで発売イベントやるんだし、ビューズの顔立てて参加してるだけだと思うよ。
情報も物販もコミケとドリパに集中してるし、キャララは秋葉でやる意味はほとんどないよな。
つか、平日金曜日に開催してよく採算が取れるよな
あいたたた・・・・
>>123
ピースは開発室が千葉に移転するみたいだな
既にPB離脱してるとこだから、
ここに書くような事じゃないけどな
PBも販売網あるなら、中堅〜人気メーカー引き込んで一大勢力にしちゃいなよ
>145
人が少なそうなんで当分無理じゃね?
めいくるの作品別落ちたか。
メーカースレに移行の話もあったけど立てて需要あるかな。
もう立ってた。
ASa Project(アサ プロジェクト) スレ1
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1186057900/
朝日新聞販売所みたいな名前だな
保守
話題ないね・・・
一応ROMって見てはいた。
ネギ板は1ヶ月くらい放置しておいても大丈夫なんだな。
310 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/22(水) 22:55:43 ID:e+bY2r3mO
腿ウザはマジで旦那と別れたの?
今一緒に住んでる男は誰?
腿ウザは性格が汚すぎてダメだ…顔からにじみ出てる
334 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/24(金) 02:59:45 ID:0mVL9FLg0
>>310
>今一緒に住んでる男は誰?
戯画のプロデューサーだよ
358 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/26(日) 14:36:43 ID:NaFFSpHC0
戯画の企業レイヤーやった時にプロデューサーに気に入られて
系列企業レイヤーや素人なのに戯画製品(バルドフォースとか)のWEB
ページ担当したり自宅にメシ作りに行ったり泊まりに行ったりしてたのは
本人が日記に書いてたから間違いなく事実
離婚するのも腿様が次を見つけて同棲してるからだろ
367 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/26(日) 23:21:03 ID:oKjZKsqxO
腿よさっさと離婚調停しろよ
今だとお前さんのほうが不貞で慰謝料もんだぜ
離婚前に同棲とかどんだけw
自分はウサギみたいに寂しがりやって笑わす( ´_ゝ`)
375 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/27(月) 02:02:56 ID:4hGK6lQB0
プロデューサーが自分のお気に入りだった人妻レイヤーと同棲してると
色々アレだから最近戯画の企業レイヤーやってない訳か。わかりやすいな
376 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/27(月) 02:27:00 ID:5uMHO9VB0
戯画って検索してみたらエロゲー?
よくわからんけど、ちょっとした同人かいな?
>>152
スレ見つけてきたわ。
■□■ 関西総合 20 □■□
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1181143156/l50
バルドフォースのころから居たのか
| ┌‐/ \ !二ニ..ヽ, |
l |./ / ! l , l 、 ヽ\ l __ノ それでは腿兎の養護
t /.l l. メ、 / l l l.! l ∨ ,' ヽ レッツ
,>、ヽl. レ_,.ム_ ハ /! / |_ノ| ! / ) ビギンで
//〃|. |〃f「!:!` |/ ,レ-<.! ! イ.l ' / ございます!!!
,'〈/// .| .l └'┘ |f;_}〉ノ__ノレ <
! 〈/ ! | !. ``` 、_'_ ≡`/ ト、 `ヽ
|/| | l t {` / / .ト、〉 |/  ̄ ヽ
! .レ、__,ヽ、| ,\ `-‐' , イ l. ト、\
/´二_ヽ`ー'7`_ ー__l´ | ! | `' ,. -/
/ /,. - ― - 、7 ハヽ`ー- 、| | _,. -‐ ´
LOVERSOUL結構売れたんかな
なんか斜め後ろ方向からキター
>■SoftHouseDew サイト移転&活動再開
それは予想外だな
>>157
「ほしまつりのうた」懐かしー。
スレ移行済み。
ASa Project(アサ プロジェクト) スレ1.1
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190011154/
アトリエD 看護日誌 4冊目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1189994813/
オーガストスレ159
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1189936453/
コットンソフト vol.10
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190007771/
(`・ω・´) Symphonyスレ take11(・ω・)ノ♪
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190010055/
(^−^) Symphonyスレ take11(・ω・)ノ♪
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190029370/
TOUCHABLE総合スレッド Part4
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190027350/
Chuable Soft チュアブルソフト その11
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190006610/
fizz 2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190035143/
HOOK(フック)34本目の FD配送
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190025704/
みなとそふと その50
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1189935641/
みるくそふとスレッド9 まだSDT更新中
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190043530/
LOVERSOUL マンセー5回目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190036952/
戯画86
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190007657/
Symphonyスレが無駄に慌ててるww
スレの立ち具合で粘着とか信者の具合がわかった気がする
げー、ノア期待してるから来て見たら戯画系列だったのか
>>164
あんま売れそうにない絵だな。
ソフトハウスDewがトップ更新。
>164
ここも商業に来たのか
微妙だなあ
何か安っぽい塗りだな
入り口は別なのに
中は戯画内とはこれいかに
なんか10年前ぐらいのエロゲーって感じ
これはもうだめかもわからんね
今日日同人ならまだしもこれで商業に載せたらマズいっしょ・・・
同人ソフトをそのままもってきたものっぽい
元手かかってないな
ttp://fakestar.info/main.html
そりゃないぜ・・・
っていうか初めて聞いたから大してヒットした気配もなさそうだし
>>169
鯖代は戯画持ち
同人そのまま一本釣りって
そんなに中抜きの餌食が減って困ってるのか
評価調べてみた
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=6739
ttp://mineallminenew.fc2web.com/impre/frozenfllower.html
ttp://syamisen2.gejigeji.jp/gamereview/gamereview.hyouka.html
ttp://www.boys-be-dangerous.org/pc/hyoka/hyoka_review.html
まさかこんな評価の同人ソフト、定価1575円のソフトを
そのまま発売するわけじゃないよな?
絵が微妙だと思ってたけど、シナリオのほうが酷評されてるなあ。
キャラ増やしてボリューム上げてもどうにもなりそうにないな。
>>177
すげ!
4レビュー中、3本が期待はずれww
同人サークル内ではすでにPB内で働いていたり、
PBのことが知れ渡った感があるからもうダメポって将来像があるよ。
ここも1作だけ出て消えそうだなあ
手元に残るのは戯画への借金だけ
戯画は自分の腹は痛まないからそ知らぬ顔
こわいこわい
最近どっかあったな
BBSだけ残った会社
絵が微妙に縦長だったエロゲ
どこだっけ?もう覚えてない
>>183
霜楓。
社長がなんかいい人だったっぽいから
(戯画PBに参加するくらいだからお人好しとも言うけど)
せめて名前は覚えていてあげようよ。
1作だけで去っていってブランド
霜楓 馬面っぽいキャラとサーバー代未払いで有名
猿工房 お返しCDマダー
タイガー ハコネがからむとろくな事がない
PINE お通夜のような主題歌
Happyend 一応サイトは残ってる
Asa スタッフは生きてるみたい
Symphony うるせー馬鹿(・ω・)ノ♪
symphonyは2作目発表して情報公開もやってるだろ。
…亀進行だがな。
symphonyが某所でスタッフ募集してた
ハイクオソフト その7
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190635725/
スレ立った。
タイガーのHP見れなくなったんだが・・・何か報告ありましたっけ?
403なのでアク禁でも食らったのかなぁw身に覚えないけどw
http://www.tiger-soft.com/
>>189
沈黙しかけてるエロゲメーカー 8社目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190013041/
>>190
こんなスレあったのか、サンクス
チュアブル崖っぷち回避か?
新作の評判は上々のようだ。
そういやあまなつはひどいもんだったなあ
チュアブルはny厨対策もうまいね。これは売上伸びるんじゃね?
http://www.chuable.net/chuabbs/yybbs.cgi
>登録およびパッチについて チュアブルソフトスタッフ - 2007/09/28(Fri) 19:36 No.143177
>
>
> こんにちは、チュアブルソフトです。
>
>ただいまユーザー登録用のサーバが大変混雑しており、ユーザーの
>皆様にはご迷惑をおかけして誠に申し訳ありません。
>
>ユーザー登録後にダウンロード可能となるパッチ(容量28M弱)
>についてですが、サーバ混雑のため登録が出来ない方はお手数をお
>かけして申し訳ないのですが、多少お時間を空けてからユーザー登
>録を行って頂くようご協力をお願いいたします。
>
>またパッチをあてずにプレイをすることは可能であり、全ヒロイン
>のクリアも可能となっております。
>ただしゲームクリア後のタイトル画面に現れる「オトメカイセキ」
>に一部不具合が確認されており、パッチを当てる前に「オトメカイ
>セキ」を選択しないようお願いいたします。
>
>尚、今回のユーザー登録制度は正規ユーザーの保護を目的とした措
>置であり、正規ユーザーの皆様にはお手数やご迷惑をおかけして誠
>に申し訳ありませんが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げ
>ます。
パッチも流されるだけだろ
んだな。
もう流れてるらしい
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1189935702/595
チュアブルゲームの出来がまともになったと思ったら、
今度は運営ミスかよ。。
>>197
ほんと、nyやってる奴は死ねばいいのに。
nyやっている奴にのみ感染する致死性細菌とかないんか?
こ .鳥 効 こ. 食 鳥 鳥 ___ i
の 類 率 の べ 類 類 | ___ / | ヽ す
砂 は よ 器. た に の. ノ.| ! ┘/
肝 砂. く 官 エ は 胃 ´ |__! _/ な
に や す で サ 歯 に
た 小 り. す .は が あ ┌┐‐┬‐ ぎ
め 石 つ り 無 る. ├┤__.|__
て を. ぶ つ .い 器 ├┤ .! も
お .食 .す ぶ の 官 ' .┘ .!
く べ た. さ で
て め れ
る ー。<
,'´ ,,.ヽ
....,,,,___i''´ ・ >
! 、ー‐- !
゙、ヽ ノ
゛'' 'ェ-ェ"´
なんだかんだ言ってそれなりの結果出してるところをみると
HOOKだのチュアブルだの
みんな学園ハートフルラブコメなのな
みなとそふとはどういうカラーなのかイマイチわからん
>>194
自演乙
>>201
どっちも(特にHOOK)ちょっと捻って火傷した過去があるから安牌でいきたいんでしょう
八月なんかもそうだな
>>203
八月って、なんか波かぶったっけ?
>>204
しょっぱなに触手・リンカーンありだった。
最初に失敗したから良かったのかもな。
ブレイク作より前の作品ってブランドイメージに残らないからな
逆に新しくファンになった人が遡って遊んだらショック受けるかもしれないが
>>199
__ __
/ __| ヽ
/ / \ '、
| |=- 廾、 l このリバ原様にケンカを売るとは
| T '⌒.; ⌒ '.| /
ヽ{ ,.'-_-'、 レ/ いい度胸だW
!:ト、.-三- ,ノ'
ノ ヽ;;;;;;: '[ ∧_∧ ∧_∧
_, ‐'´ \ / `ー、_ ( `睾´) (>_< )
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ/<▽> /<▽>
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl:::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノと),__」 |:と),__」
__ヽ、 ー / ー 〉.|:::::::::| |::::::::|
\ `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-'´ \::::::| |:::::::|
.||.i\ ω \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
しかしチュアブルは凄いな
パッチ商法か?
チュアブルはバグだらけ、かつパッチを流されても特定できない
中途半端さだから反発を受けるんだよな。
オーガストが新作で
・ほぼバグなし (→未完成商法という非難も受けない)
・パッチor追加データのDL時には、シリアル等の個人情報を埋め込む (→nyに流されない)
という風に、より完成度を高めて実施すれば正規ユーザーに受け入れられるだろ。
>>209
>・パッチor追加データのDL時には、シリアル等の個人情報を埋め込む (→nyに流されない)
人間のカスであるnyユーザーは、その埋め込んだ情報を消してから放流すると思われ。
まあ、気付かずに流して自爆するのを見てみたい気がするが。
実はひっそりと情報が隠してある、なんていうオチはないものか。
TAILWINDって何??いつ出来たん??
>>211
スレ内検索くらいすればいいのに
>>185
馬、猿、虎と動物園だった頃が懐かしい
全部1作で消えたか
もう新規で出て来れる所とこなんかないんじゃね?
TAILWIND>…なんだ、キャリエールか
TAILWINDがキャリエールのスタッフで何が悪い!
自演乙
>>216
その通り、いい作品を作ってくれれば結果オーライ
>>218
同意してくれたトコ悪いが
タダのZガンダムネタなんだがw
あは〜ん
age
>>211
新作発表されたね
>>222
微妙ぽいなぁ・・・
ブランドリンク一覧がないと現PBがわからんな
2007/11/21
おあずけフェィテッシュ!(笑)特設ページ公開です!
いつの間にかロゴからfeatの文字が消えてるな
EXAとコトノハはPBに昇格? 単にfeatの呼称をやめただけ?
\\ 一 万 年 と 二 千 年 前 か ら 愛 し て る //
\\ 八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た //
\\ 一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る //
\\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
即アポ可能!出会える率がハンパじゃない!
http://45360702.odaikansama.com/
ブランドリンクってゲームインデックスの事か?
それ見る限りfeatが付いているのまだいるよな
ストライプはこの前出したけどまだfeatついてるな
1年音沙汰ないピチカート、ロンドベル、daisyは知らん
PB昇格したなら、ゲームインデックスに残ってるのが解せないな
feat.の呼称やめたんじゃないの
悪評がひどいとかそういうのでw
>>231
その3つは売り上げがfeatでワースト3だったってことなんじゃ?
PCNEWSじゃ集計枠にすら入ってなかったし
featは1作出したらチームごと待機、戯画からお呼びがかかると2作目着手ってとこだろ
,.‐''" ̄`""''ー、 ←馨。ブレーン
/ ,. ''"二ニ=、_`ヽ、 3歩あるくと何もかもきれいさっぱり忘れる
/ , '"´ , , ヽ、 ヽ, おめでたい頭脳だ!
,' / , / /-ト ハ / , ` ',
| レヘ !,ィiてiヽ! レ',`/| ./ ハ| ←馨。アイ
! レ'i 'ゝ-' '|'|トハヘノノ 池上茜のトレスは見逃さないが
/ , ハ " `' !/〈V 身内のトレスはスルーする高機能デバイス
イ // | 〉、 ` _,.イ i´
.レへ!,.'"ヽ!\`i'7"|ノ ハ 〉 ←馨。パンチ は百万馬力
|:::::::::::〉i/^^ゝ-、 ′ 右手が左手らしい 意外と器用
l++::::(/\ ,ミ}::ハ:ヽ
l+┘ /::::::::::ソ:::::}::::', ←馨。ハート
l::::::/:::::::::::/::::::/::::::::l 叩かれても叩かれても
l:::::;++、::/:::::::::!::::::::::i 即売会に出続ける毛の生えた心臓
:ハ(___ ノ:::::;++:|l::::::::ハ
/ ̄キ::::::::メ メ::|ヽ、:::::::::ゝ、
,'+++':::::::::::++'::::::\ヽ、::::::キ ヽ ←馨。ぱんつ しましま
l::::::::::::::::::::::::_rァ⌒`ヽ、:::└++ヽ_____ 某エロゲ販促品の余り物
l:::::::::::::::_/ヽノ ヽ::::::::/_っー’ _,,..i'"':,
ノ_へ∧/ `、__ \ |\`、: i'、
(_ \ `、 `丶、 `; .\\`_',..-i
`‐‐--\ `、 ノ .\|_,..-┘
, '⌒ヽ._____\ `、─---‐' ←馨。レッグ
/  ̄`ヽ ; 粘着を蹴散らすたくましい脚!
Nailがエロゲ製作最下位とか言ってるが
DL販売だしPBではないんだろうなー。
>>233
つか、戯画系ブランドは学園ものかお店ものしか制作しないんだろうか?
営業がうんと言ってくれないんだよ
EXAの新作やっとこさか
またフェチものなのかね
即死するかと思ったら案外粘ったな。
というわけで単独スレ。
【剣乙女ノア】TAIL WIND−その1−【Maria】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1197347545/
ぶっちゃけコミケ情報なんかで比べると
VAは格が違うなあ
戯画は自分のことしか考えてない感じ
>戯画は自分のことしか考えてない
実際その通りだから
どのへんが格が違うのかよくわからんが、アイテムの種類? 値段?
とりあえずVAの列捌けの良さは見習って欲しいとこではある。
EXAの新作のblogがあるけど更新ないな……。
ディレクターも違うし一緒なの原画だけ?
>>242
>VAの列捌けの良さ
新参か?
愛撫全盛の頃のVAは牛歩・ぼったくり地獄だったが。
26日・27日の15メーカー合同スタンプラリーに参加するみたいだから、
新しいとこみたいだ
http://www.project-451.info/
中村博文がエロゲ作るの?
>235
Nail涙目
145 :名無したちの午後:2008/01/13(日) 07:30:53 ID:HzRTTgqG0
コンセプトに惹かれてしょじょたんってソフトを買ってみたけど、
=あなたとか言うわりに微妙。ヒロイン視点だけど全然そう作用してない。
840円と同人並な価格だけど中身は下手な同人よりクオリティもボリュームもしょぼい・・・
第1幕とあるからシリーズ化する予定なんだろうけどこのレベルのままなら2は買う気しないな。
まあ散々エロ薄で出してきたヤツがあんな事言っても信用出来ない罠
>>245
これによるとEXAはPBでないらしい。
可愛そうに……EXAはいらない子なのね。
アトリエDが抜けたようだ
なんとかグループとかパートナーなんとかについて。
1.恩着せがましく「金を貸してやる」というが、利息はとるし代表とその家族(両親)は連帯保証人になるので、普通の借金と同じ。
2.営業で売れてると感じたことがあるか? あんまりショップ周りなんてしてないみたいだし。流通に任せておけばそれでOK。※たいして変わらないという意味。
3.グループ主は15%以上の手数料をとっている。
例えば開発会社はグループ主に40%でおろす。グループ主は流通に65%でおろす。流通は70%でショップにおろす。※パーセントだいたいだよ
8800円の商品だったら1本あたり
君の取り分 3520円
グループ主の取り分 1320円
仮に1000万円借りて作ったゲームが3000本売れた。すると……
君に入ってくる金は
8,800円(価格)×3,000本(売上本数)×40%(グループ主へのおろし掛け率)=1,056,000円
それに借りているお金を返済すると
1,056,000円(売上)−10,000,000=56,000円
※実際にはDVDプレス代・パッケージ代が100万以上かかるのでマイナス。君のサークルの累積借金となる。
グループ主は
8,800円(価格)×3,000本(売上本数)×15%(手数料)=3,960,000円
なんとグループ主は1000万円の投資で396,000円の利益を出すことが出来たのでした。
※君は夜逃げするかもしれないので、グループ主はリスクを負っているので正当ともいえる。
※たった3000本でも400万円儲かる。これが5000本、1万本以上売れたらどれだけ儲かるか。
※開発期間が1年だったら1年の利息396万円みたいなもんだ
56,000円だと次のゲームは作れないのでまたグループ主に融資という名の借金を頼む。(またもや恩着せがましくされる)。スパイラルに巻き込まれる。もう抜けれない。やめれない。一生エロゲー奴隷となる。
←大ヒット作を出せば抜けれるかもw
4.君はマスターDVDだけ渡して、後はグループ主にパッケージの印刷・DVDプレス等を任せていますね。
本当に報告のあった本数(だけしか)が売れているのでしょうか? 確認するすべはありません。
何が言いたいかというとグループ主から金を借りていても気に病むことはありません。それほど恩に着るとこもありません。お互い経済活動していて、君もグループ主を(結果的に)儲けさせてあげようと頑張っているわけですから。
抜け方
1.知り合いの業界の人にいろいろ聞いてみましょう。
※業界に誰も知り合いがいない人はブログやミクシーで仲良くなってみましょうw
結構親切に教えてくれる人もいるはず。また?騙されたりしてw
2.流通に電話してみましょう。または上記の人に紹介してもらう。
エロゲーを取り扱っている流通に電話してみる。融資してもらえるかも。※君は1度は○○グループから融資受けているので、受けれる可能性は高い。まったくのはじめての人なら、絵や企画書をもっていってみましょう。
流通から直取引だと、50%以上(?)でおろしてもらえます。
もし一緒に仕事することになったら印刷・プレス・雑誌社さんとかも紹介してもらえます。
3.もう一度、自分たちの作った商品(実績)や仕事ぶり見つめなおしてみましょう。
グループ主の責任にして、自分たちは本当に売れる商品を作っていましたか?
スケジュールを狂わせて迷惑をかけてませんか?
4.グループ主の担当の人に電話しましょう。
「抜けます」
理由は適当につけましょう。ここはケンカ腰にならずにやんわりとやめましょう。
グループ主との契約にもよりますが、もし金銭貸借だけの契約ならそこのグループ主から発売するのをやめ
流通と直取引してその売上げで借金は返しましょう。なるべく不義理なことはしないようにしましょう。
人としてw
fengの人乙
甘い見積もりの売上本数を例示して、話に乗せるのか?
コンビニのフランチャイズの説明会と変わらないな
((((;゜Д゜))))
宣伝広報に関して戯画を介する意味はあんまねーのかなー。
コミケに間借りさせてくれるのと発売イベントくらいだろ?
チラシ配りとか店舗周りとかはヴューズとは別にやってくれるのかな?
×なんとグループ主は1000万円の投資で396,000円の利益を出すことが出来たのでした。
↓
○なんとグループ主は1000万円の投資で3,960,000円の利益を出すことが出来たのでした。
1000万円投資で400万儲かれば結構いいじゃろう。
まぁ、投資先が投資金で、他の会社のゲームを作ってるかもしれんけどねー
けけけけけけっ
>>258
販促グッズを戯画のつてで作ってもらう、とかもあるんじゃね?
戯画が中間マージンをとったりして決して割安じゃないだろうが。
「金○○○○万円貸してあげるから、○○月までに作って」って感じ。
後は、携帯の料金プランばりな説明。
宣伝広告でメリットがあるかどうかは個人差。中間手数料を払う価値があるかどうか、考えてみ。
上で言うと1万本売れたら、投資主がもうけは……
8,800円(価格)×10,000本(売上本数)×15%(手数料)=13,200,000円
ちなみに君がゲームを完成せずに逃げた場合はグループ主は連帯保証人である
君の両親の実家を差し押さえに行きます。あんまりにも売れなくて回収出来ない場合も同じ。
まあ両親ともども自己破産すれば大丈夫だけどねw
破産したら大丈夫じゃないだろ
そこはあれだ。先に、かーちゃんにとーちゃんと離婚してもらう。
んで、慰謝料として資産を全部かーちゃんに渡しておく。
それからとーちゃんと自分は、自己破産。
そしてかーちゃんに忍び寄る甘いマスクのいいオトコ
いくら親でも金全部渡して信用できると思うなよ
アホか
昔300万でゲーム作らせようとしたくるみってとこもここか?
どうも久方ぶりです。「保全スレの者」です。今回は、
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その3
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1193851661/39-40
な経緯もあって久し振りにお伺いにあがりました。
一応「保全スレWiki」の方は以下のWikiページの通り
更新したのですが、
戯画パートナーブランド(戯画PB.くるみ時代含む)
http://9shift.net/pkwiki/index.php?%B7%CF%CE%F3%2Fp1#content_1_13
(アトリエD離脱の他、451ブランド追加、Gimletの
「氷花ノ幻夜」の発売日等に関して更新)
この他に追加・修正等必要な部分などありましたら
御意見よろしゅう、ってことで。
アトリエDが離脱って…
借金返せたの??
もしそうなら、良かったね。
まろまろ〜ん。
こんなところに出資して貰わないで自己資金で作ればいいのに
一千万単位の資金を自分で簡単に用意できりゃ苦労しないって。
あと、流通だの広報だののノウハウだって普通はないし。
自己資金で作れるようなやつがエロゲ業界にそうそういるかよw
同人ゴロとかもなんで生き残れるかしらないのか?
夢ばっかり見てるエサがふんだんにあるからだろ
数千万くらいなら、ちょっとため込んでいる個人で持っている人は割といると思うけどな。
まあ金だけあってもノウハウはどうにもならんか。
>>272
あぶく銭ならともかくまともに働いて貯めた金を
こんな事に使おうと思う奴はそういないだろ
あのさ
自分で必死に溜め込んだ数千万を
誰かのエロゲ製作のためにぽんと出せるか?
ノウハウもない自分が作るために使えるか?
だからエロゲ業界にはって書いてるんだよ
libidoの社長みたいに親から受け継いだ不動産で遊んで暮らせるようなのは別だが
普通は金があったからってエロゲに投資はせんだろ
普通はマンションとか確実にリターンできるもんに投資しようと思うわな。
例え金があってもエロゲー事業に投資するのは正気の沙汰じゃない
となると借金こさえて制作している奴らはさしずめキチガイですか
どう考えてもハイリスクノーリターンだしな・・・
ただ成功例がわずかにあってそれが華々しいから錯覚してな
その周りには夢見て屍だらけなんだが
理屈じゃないんだよ。
エロゲが好きだったから、俺も作りたいと思ってんだよ。
単に好きなだけなら借金こさえて商業にいかなくても
同人で自分の好きなようにしたほうがいいさ
商業エロゲ作るのに一番大事なのは自分の実力とかじゃなくて
他人を扱えることだからな
『BackStage』
TJR/ADV/春
原画:タコ焼き、星崎ひかる
シナリオ:はね
“舞台”いうひとつの目標に向かって走り出した劇団員たちの群像劇
本家スレから移動してきたが…
コトノハはココで良いのか?
やぎゆめの修正パッチ、本家サイトで404なんだが。
ミラーサイトにはどこにも無いみたいだし、一体どうすれば… orz
どこのスレでも答えは同じだろ。
メーカーサポートに連絡。
>>280
むかしそんなタイトルのゲームがあったな
こちらでも報告。
一晩明けたら、パッチのリンク戻ってますた。
何故に?
何はともあれ、お騒がせして申し訳ない…
ラッキークロスのFlash見れねえ
読み込みが完了したところで止まる
VAでよかったー
http://www.web-giga.com/newtitle/
本家待望(?)の新作
凶と出るか大凶と出るか
このもったいぶった発表の仕方は力入れてるだろ
上限3万本コースと見た
PBにとってはこれとソフトの発売時期をずらすようにするのが大事そうだな
かぶったら大して営業してもらえなさそ
アトリエDは抜けたんだっけ?
feat絡みは生死不明も多いし、今PB結局どんだけ残ってるんだろ
じゃ久々にまとめるか
ASa-Project HimeのちHoney2008年夏発売予定。
EXA おあずけフェティッシュ! 発売中。
オーガスト FORTUNE ARTERIAL発売中。
Gimlet 氷花ノ幻夜発売中。
コットンソフト ナギサの発売中。スカレ移植後に新作発表予定?
コトノハ ラッキー×クロス2008年6月27日発売予定。
Symphony Tiara2008年発売予定。
SMEE 晴れハレはーれむ2008年6月27日発売予定。
ソフトハウスDew 活動再開告知から3ヶ月。
TOUCHABLE 侵触2発売中。
チュアブルソフト Sugar+Spice! Party☆Party2008年5月23日発売予定。
TJR BackStage2008年夏発売予定。
ハイクオソフト さくらさくら2008年6月27日発売予定。
Fizz 朝凪のアクアノーツ発売中。
HOOK FairlyLife2008年秋発売予定。
みなとそふと 新作発表間近。
451 優しい図書館2008年発売予定。
LOVERSOUL LOVERSOULファンディスク〜恋魂詰〜2008年5月23日発売予定。新作も準備中とのこと。
活動中と言えそうなのはこれくらい。
オーガスト、コットン、みなと、HOOKは問題なし。
ハイクオ、チュアブル、ラバソはそこそこ安定してきた感。Fizzも軌道に乗ったかな。
アトリエDはPB離脱。TAILWINDも初作のみで離脱した模様。
まとめ乙。
HOOK系は結局一つみたいなもんだし、
やっぱ一時期に比べると減ってるな。
霜楓 陽だまりのはな 発売中。
猿工房 忍ココロ 発売中。
タイガー むすんでひらいて 発売中。
>Gimlet
このまま消えそう
>451
一本も出さないで消えそう
ラッキークロス体験版2とやらをやってみたが
なんだろうこの急展開
っていつもそうかw
>>296
俺も思った
ってかラクロスしてねーじゃんw
ほしフルだってラクロス部員のヒロインふたりもいるのに
ラクロスシーンの絵一枚もなかったんだぜ
>>292
コットンはミニFD制作中&4作目製作中になったな
ラクロスはもう駄目かも分からんね
301
金があったらエロゲ作るよりマンション買うなんて夢のない。
ドイツの恥部ことウーヴェ・ボルを見習いたまえよ。
あは〜ん
移動
→行動 →切る →>303
アイテム
待機
関連あるのかなーって思うけど
まぁどっちにしろ行けないから関係ない
山羊のこと嫌いじゃなかったぜ
ラクロスは様子見だけど
山羊は雰囲気がそそられたが
ラクロスは買う気になれん(部活ものだから?)
このメーカー迷走しそうだな
このスレなんでこんな過疎ったんだ?
PBもそんなに減ってないのに
>>308
6月に幾つか発売されるからその時盛り上がるだろうage。
タカヒロのとこにシステム周り使ってオッケーってどういう方針変更なんだろう
自分とこでまともなの作れないからエンジン売って小銭稼ぎ?w
>>308
初代スレから前スレまでずっと勢いが4前後なのにこのスレは1切ってるな
もうみんな関心が薄れてるな
ココはもうダメだろw
VAは桁ちがいのコンチェルンぶりー
http://www.product.co.jp/?enter=1
戯画なみだ目wwさまあwwwww
戯画PB 対 VA の戦争!
オーガスト「keyは俺に任せておけ。だが副将にHOOKとコットンをつける」
戯画「それではウチはメビウスを」
みなと「プレイムさん、独立したもんどうし、相手してくださいよ」
チュアブル「サガプラネッツは潰しておく必要がありそうだな」
LOVERSOUL 「裸足少女は俺にまわせ」
ハイクオ「13センチか。アトリエDの力を借りつつ挟撃する」
無理だよ!
>>314
ワラタ
>>314
普通にPBが勝ってるな
VA…社内ブランドと子会社と資本・販売提携ブランドの集まり
戯画PB…資本・販売提携ブランドの集まり、同人サークルの商業化が多く
版権は各ブランドが持つ
WillPB…開発会社との資本・販売提携ブランド、一部版権を共同所有する
マリゴールドPB…販売提携ブランド
>>313
火狐で見るとレイアウトとんでもない事になってるな
>>314
ワロタw
つーか、売上なら317の指摘通りBPの圧勝じゃね?
八月はHOOKとコットン無しでも、FA単体でリトバスを大きく超えた。
戯画とメビウスについては、メビウスは既に死に体だから相手にならない。
みなととプレイムなんて論外だろw
それ以下は、知らない。
×BP
○PB
だったorz
俺たちVAと比べるとどれも似たり寄ったりじゃね?
そこでタッチャブルですよ
層が薄っぺらくて悪いかよ
こっちは少数精鋭
VAなんか烏合の衆だろが
でかけりゃいいってもんじゃねんだ
ここでぽんこつ登場↓
回答の入力を
少数精鋭というより、欧州戦線におけるドイツ軍と枢軸軍という気が…
自慢じゃないがクソVAと違ってこっちはみんな独立独歩
仲が悪いんだぜ
>>328
普通だと思うが?
ソースがあるならくれ。
というかVAってもはやKeyとその他オマケって感じじゃん
あっちは人の行き来があるようだけど
こっちはないよな
アニメ化出来た作品を持つブランドで見ても、PBの方が上だよな。
VAはKEYとポリフォニカだけだ。
キャベツ
そうだそうだ
VAなんかもうメじゃない
時代はPBだぜ
いえい!
>>320
ただリトバスEXがかなり勢い良いみたいだから合わせたらどう出るか。
今年のPB系最大の目玉はFAだった。
来年はみなと新作か?みなと新作は絵師変更でちょっと流行りの絵に近づいたのがどう出るか。
対するKeyのrewriteはまだまだ先だろうし
>>334
>対するKeyのrewriteはまだまだ先だろうし
対抗してこっちも合作だ!
企画:木緒なち(orタカヒロ)
原画:べっかんこう
シナリオ:丸戸史明xタカヒロx木緒なち
応援:るーすぼーい
開発:戯画
どーだ?大爆発しそうな予感ぷんぷんするだろ?
HOOK「俺を忘れるなよ」
企画はタカヒロの方がいいだろうな。
木緒は地味で堅い物作る印象があるし、バカ売れするタイプには見えん。
あと、応援には片岡ともも欲しいとこだろうよ
>>336
HOOKからはまかこタンをサブ原画で招集
原画はべっかんXねこにゃんだろ
判子と不安定のブレンド
べっかん絵をねこにゃんに塗らすのか
あんころもちも捨てがたい
べっかん絵のタカヒロキャラって正直想像つかない・・
>>335
合体事故という言葉があってな
>>342
結果マイン大爆発ですね?わかります。
合体気持ち悪い
外道:戯画マイン
信者ドモ、コンゴトモヨロシク
中村博文のエロゲって451つーブランドだっけ?
PB参入して即効停止してね?ww
マジか
マジだ
PBバンザイ!
VAはもはや敵じゃない
>>346 これ出たら奇跡
ねこねこ活動再開
ますますPBが強くなる
PB抜けないんだろうか
抜けたら人員と資金が調達できないぞ
ねことコットンはアニメ会社で例えるとジブリ見たいになるのかねぇ
コットン単体だと運転資金が回らなくなったんじゃない?
スクエニみたいな感じでバックにねこブランドを置くと
ねこねこfeatコットン
コットンって売れてるってイメージがわかないんだよな
唯一の味方の信者でさえも微妙って評価してる感じ
でも、1万本クラスを去年の内に3本連続で出しているからな
某ランキングでは12月発売の3作目のナギサのが第1作目の
ナツメグより売れているし
>>357
というかアンチ化してたぞ
いや、メーカーが何か動くたびに出てくる粘着が居るんだよ
戯画PBに加盟する企業が減ったからじゃないか、
Gimletやコトノハのように同人を社内で扱ったりしているし
この話題で一番驚いたのがねこ休止宣言から3年経ってたことだ・・・
月日の流れが速すぎて怖くなってきた
その3年間で劇的に変わったってことがあまりないってのもな
コトノハのラッキー&クロス
回想が見難いんだが修正されるかな
金払わず会社つぶして逃げ回ってる片岡兄のバカをなんとかせずに
そのままブランド復活させる戯画はバ韓国みたいに功利主義
さすが社長在日
>365
なんとまあぶっちゃけたことをw
それを言っちゃあおしまいよ
>>346
絵は凄いと思うんだけどね…他のスタッフのレベルが低かったとかなんかな?
>>359
今の所コットンスレには通常の住人の他に
「今のライターは駄目だ、外注にしろ」
と言うライターに対するアンチと
携帯の粘着アンチが居付いている
某PB傘下のスタッフにイベントでこっそり聞いてみたところ
活動停止するブランドは客の興味を引く為の餌だとか
公式でPB募集しているな
HOOKの姉妹ブランドで多く見せても新規加盟は増えないな
このご時世、やや衰えたとはいえ
萌えブームとやらのおかげである程度の人脈さえあれば
エロゲ製作の実態を知らない奴らを
出資者として募るのはそう難しくないからな。
>>369
それ末端の無知スタッフじゃねえ?
この業界2年動きがなければほとんどのブランドは忘れ去られるだけ
ねこねこくらいの歴史や注目度ないと活動停止すら話題にならないと思う
Dewはどうなったんだろうな。
>>373
死んだんじゃね?
ぶっちゃけここ最近注目度の高いPB内のブランド教えてプリーズ
>>374
・ハイクオ
・ASa Project
・HOOK
好みもあると思うが
>>375
みなとそふとが新作発表しているが。
コットンソフトはねこねこ復活ニュースに話題を食われすぎだな。
みなとは出るの来年だし
HOOKかな。かなり売れそうでかつ出るのが速そうなのは
289 :名無したちの午後:2008/07/31(木) 13:08:47 ID:i4Xr0Wb50
西村が会社の立場であたしのために訴訟を起こしてくれるの〜と
マオマオが豪語しています
皆で動向を見守ろう
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1215927034/l50
316 :C.N.:名無したん:2008/07/31(木) 10:59:30 ID:VK9k/+Bh0
戯画とレイヤの過去問題まとめ
(注)googleのキャッシュ
ttp://209.85.175.104/search?q=cache:thw7JLuZsuoJ:nitrocyborg.blog50.fc2.com/blog-entry-87.html
消されるかもしれん、ローカル保存しておくこと推奨!
確かにHOOKは売れそうだね、
あとASAプロもいい感じ、得点テレカも種類豊富だし絵柄次第で買うかも
>372
まさにそのねこねこが……。
>>374
ここではスルーされがちだが、Fizzにちょっと期待
>>379
Asaプロって、めいくるッ!は結構好きだったんだけど、
今回のやつはどうなんだろう?
エロゲ規制問題 その37
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1217272364/
なんか戯画PBっていくら発売を延期しても「仕方ないね」で済ませている印象がある。
さくらさくらは何回、何ヶ月延期しているのかわからんし、そもそも発売延期してないゲームのほうが珍しい気がする。
あと、Tiaraはいつ発売するんですか?2年後くらい?
広告ばかりが先行して開発や消費者の動向の把握が追いついていないような……。
まぁ、エロゲ界全体そういう印象がしないわけでもないが。
Tiara開発の最終スケジュールが立ちました。
つい先日10月発売で内部的にスケジュールを組んで動いていたのですが、関係各所足並みをそろえると10月は不可能という事になってしまいました。
11月発売内定という事で、発売日の詳細は決まっていませんのでまた後日。
バナーの発売予定日を10月に変更した矢先ですが、再修正しておきます。
バタバタしていて申し訳ありません…。
予定よりも大幅に遅れましたTiaraも、今回が最終のスケジュールになります。
なぜなら、シンフォニーにはもう秋のDream Partyに出る体力すら残っていません( ´Д⊂
11月にはきっちり出せるよう、先月の中旬あたりからこれまでの遅れを取り戻すかのように勢いよく開発が進行しています。
ぼちぼちTiaraの雑誌掲載も始まりますので、詳細がわかり次第告知しますね。
ちんぽにー、1作目はどういうわけか6千も売れたけど、今度はかなり厳しいな。
萌えゲブランドは増えすぎて飽和状態だし、絵的にもジャンル的にもブランド的にも
なんか売りがねー感じ。
>>384
戯画PB「だから」延期する割合が高いということはない。
エロゲ業界に蔓延する延期体質については
ここ6.7年ずっと言われてることだし。
>>387
最近晴れハレ、BackStage、Hime、さくらさくらと立て続けに延期したから自覚あんのかなぁと思っただけ。
アンチっぽい発言になってすまんかった。
まあ、「発売が遅れたから買わない」という
ユーザーがほとんどいない以上
この延期上等な空気が変わることはあるまい。
さくらさくらの延期はたしか4度だったはず…。
同日発売のゲームと纏めて通販で予約してると普通にキャンセルとかあるけどな
宣伝にも対して金使わないから延期しても痛くないんだろうね
むしろ延期することが宣伝になるとか書いてたメーカーもあったし
ttp://nitrocyborg.blog50.fc2.com/blog-entry-87.html
……内部の人間、タレコミしたな?
ゲームサークルやってるんだが、最近TGLからPBやらないかとメール北
ゲームサークルやってるんだが、最近TGLからPBやらないかとメール北
PBの勧誘メール北
同人での実績がほぼ無いサークルなのに、何でウチに来たのか不明すぐる
ごめん、F5しすぎた吊ってくる
アピールしすぎw
>>393
逆に考えよう
実績がないところだから、他から勧誘もなくて
引っかかると思って来たのさ。
金貸しが融資先探すようにな。
ラバソとかアサプロもほとんど実績ないようなもんだしな。
同人出し続けて定着しちゃったとこは儲かってるから無理して商業とか行かないし。
fengの上様がかーずラジで言ってたことだろ
金貸し付けてがっぽり取れるイケニエ探してるだけ
たまたま当たればそれでもいいし
当たらなくても金は回収する
TGLはゲーム開発なんか副業同然
ゲームクリエータのタマゴに金出してゲーム作らせて金回収する
金貸しが本業だよ
同じく実績ゼロなのにいきなりメールもらったことがある漏れが通りますよ、と。
まぁ、ゼロからやるよりゃ少しはマシだからいいんじゃね。
ようは八月なみに大当たりすればいいのさ!!
……デキルワケネー orz
そもそもTGLの事業内容がだな
投資とか書いてあってそれはだな(略
まあねえ
金貸しか…なんというかPBブランドはストレス溜ってそうだな
つっても儲けてるとこは余裕
大変なのは儲けてない下位
金かりる→ゲーム売って借金返済だがあまり売れず→ゲーム作成のため金かりる
これのリフレイン
売れてないところの方が圧倒的に多いよな
まー金貸しにしてもあまり熱心じゃないみたいだし。けっこう適当なんじゃね。
漏れん所にも昔お誘いのメール来たけど、詳しい話きかせろって返事したら
それっきり音沙汰無しだったし。
いったい何のためにわざわざメール送ってきたのやら(藁
(藁って懐かしいな。
「おまえらも暇な奴らだなあ」「逝ってヨシ!」「オマエモナー!」
みたいな死語満載のゲーム作ってる?
個人的には非常に作ってみたいが、そんな需要無さそうな物を作っても
他のメンバーに、申し訳がたたん(苦笑)
それでなくとも非エロ路線を貫いているが故に鳴かず飛ばずが続いてる
んだからさ。
しかし、非エロサークルに声を掛けてどうするつもりだったんだろう?
「エロゲ作って一攫千金狙ってみないか?」
ってことじゃないのか。
TGL名義でもファーランドシンフォニー以降
最初から全年齢対象のゲームは作ってないし。
うちもTGLからメールきた
これって金借りずに作るのはなしなんかね?
金貸してふんだくるのが目的です
じゃあ俺もTGLからメール来た
俺にもTDLからメール着た
耳に穴が空いてるのでオリジナルキャラクターです
結局メールきたやつってどのくらいいるわけ?
なんかコミケを前にして、目に付いたサークル片っ端から爆撃してまわったんじゃねーかって気がするなw
>>418
コミケは本土大空襲。
同人ゲームサークルの間では戯画は愛想笑いでスルーが暗黙の了解。
戯画と関わると……
>>420
オーガストみたいに有名になってウッハウハ!
こうですか!? わかりません! orz
>>421
いや、ねこねこみたいに貧乏ネタと原油噴出でウハウハだろw
シーーっw
やたらと戯画のPBになります宣言繰り返し言いまくってた同人サクルがあったな
パートとバイトの略じゃね?
>>424
どこ?
夏コミでお菓子置いてったまま、何の連絡もこないお
PBになるなんて馬鹿すぎるよ。
押し売りの羽毛布団を買うほうがまだましだよ。
でも、あほなやつらは、やった俺たちもメジャーデビューだ
とか思っちゃうんだろうな。
アーバンに金貸して破綻させた奴らみたいな感じが昨今する今日この頃
新規PBはどこだろうな・・・
>>424
byeって同人ゲーだしてるとこ
ttp://www.mephe.com/~traum_burg/
あー、これか。
この絵師の人、pixivに登録してたぜ俺。でもまあこのままエロゲ業界に来ても空気だろうな。
PBデビューしたら、980円で
投げ売られるのを楽しみに待つとしよう。
>>424
HPのブログみても書いてないんだがどこで自慢してたの?
>>433
コミケ会場で大声で。
同人やってると商業は憧れるものだよ。
だから、嬉しくてちょっと舞い上がっただけだろう。
そんなにいじめないで温かく見守ってあげようよ。
PBが増えるんならおおいに歓迎。口だけじゃないことを祈るぜ。
枯れ木も山のにぎわい、なんてことを言っちゃあいけないんでしょうなあ、
やっぱり。
>>428
そういえばDAIGOがそんなこと言ってたな。
あの頃は今みたいにTVでお目に掛かれるとは思ってなかったぜ。
トラウムpbになんのか!?やめとけやめとけ!
「bye」は好きだから戯画なんかに騙されてほしくない。なぁ。
そういやbyeの絵の人はこんにゃく公式アンソロで書いてたな。それか。
【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
>>439
戯画なんかといってるくせにこんにゃくアンソロとか詳しいこと知ってるのなw
SNOWの二番煎じはどうでもよい。
そういやGimletだけど、人気投票1位の追加シナリオ製作が延期でそのまんまなんだな。
玉砕は目に見えていたけどよほど売れなかったのがショックだったのかね。
あれは新作で出れば良かったのに。
その辺りの忠告受けなかったのかな?
>>444
新作の方がもっと売れないと思うぜ?
その理由は・・・
おっと、誰か来たようだ。
>>445
そんなもんなのか? 旧作買ってる奴は買わないだろうし、
元々同人低価格だったのをフルプライスにされると抵抗ないか?
中身違ってもタイトル同じなだけで抵抗が……。
>>446
どっかのシナリオさんなのか知らないけど着眼点が全く違うと思われ。
>>447
kwsk
>>443
見た目からして同人なら許せるがあれで一般ならクソゲーの部類だろ
まずやってもらえない
今日日エロゲーならなんでも買ってもらえる時代ではない
アメリカの大学みたいなものだろうな
同人サークルに営業かけてくる戯画PBの話って焦臭いってことでいい?
なんだか、自費出版商法やら、アイドル事務所詐欺に近いものを感じるよ
知り合いが今日某所のイベントで戯画の営業から名刺貰ったって言ってたけど、放置推奨だって教えてあげよっと
売れなかったブランドさんですか。
>>452
これからPBになるサークルが自分のとこだけ注目を浴びるための工作かもしれん
>>453
そんな工作出来るもんなら知りたいわw
戯画ぐらいにしか声かけられないところが
「戯画の癖に声かけんじゃねーよ!」と騒ぐんだ
>>455
別にナンパされない女が
キャッチセールスに文句言っても
バチは当たるまい
PBの最新情報マダー?
ドリパの戯画/PBブースの紹介文より
戯画/PBブースでは、『さかあがりハリケーン』のグッズを販売予定しています。
また、新ブランドHUG『明日はきっと晴れますように』をはじめ、各パートナーブランドの最新情報も公開!
ジャンケン大会などイベントも盛り沢山の弊社ブースに是非お越し下さいませ!
新ブランド?
調べてみたら、
『明日はきっと、晴れますように −She said so,and prayed to cloudy skies.−』
HUG/ADV/冬
原画:むにゅう、魚、小宮裕太、盆座菓子
シナリオ:燕人
盆座菓子の名前が気になるが、
戯画PBじゃエロには期待できないな…
戯画は売れようが売れまいが同人ソフトを販売してるところなら、
ほぼすべてといっていいほど声をかけてるよ。
HUGは新ブランドってかいてあるから
feat.だと思うが?冬発売だとしても
広報展開が遅いな・・・戯画らしくない
>>424のPBはいつから始動?
TGのスクープに載ってたけど、戯画/パートナーブランドだな。
『echo.(仮)』
Sputnik/ADV/冬
原画:綾瀬光、神楽武志
シナリオ:笠井翔、みなづきくれは
緑豊かな田舎町で紡がれる切なくも温かいひと夏の恋物語
ドリパの戯画/パートナーブランドのブースの看板に同じ娘が・・・
(真ん中の娘ね)
ttp://www.web-giga.com/event/081012/img/DSC_0157.JPG
スプートニクかよ
そのまま突入して燃え尽きそうな名前だな
燃え尽きたと見せかけて、実は擬人化して着地してるんですね。わかります。
http://www.sputnikworks.com/index2.html
HPも上がってるな。まだ何にも無いけど。
>466
絵的にはまぁ割とありな方か?
イベント絵見てみないとなんともいえないけど。
あれ、このブランドって、ブランド立ち上げるからって一般から声応募してたところか?
web4コマ漫画の執筆者も募集してるぞ
募集だらけだな
あー、それでこんなネット声優ばっかりなのか。
バンドメンバー募集ボーカル以外全部状態だな
購入者募集
>>473
全メーカーの心の叫びだな
>472
プロデューサー&製作総指揮以外全部募集
という同人サークルなら見たことあるw
それは同人ゴロというのではないかね
そいつが一番いらない人材という
>>477
あるあるw
「ふわりコンプレックス」の原画の中に「bye」の絵師混じってるな。
まさかpbじゃなくて絵で参加するだけ?
>477
プレス代とか出して、販促とか書店へのつなぎとか全部やってくれてリスクも引き受けてくれる
ならいいと思うんだけどねw スタッフは外注扱いで売り上げ出たら給料出したり。
でも、タダでスタッフこき使って稼ぎたいだけなんだろうなw
>>479
麻雀でも人数だけはすごいな。
俺はそんなどうでもいいやつより、赤丸の名前に驚いた。
さっぽろももこにも驚いた。
さっぽろももこは神。異論は存分に認める。
>>483
音楽に関しては同意
>>483
カリスマに関しても同意
PB独立組はダメダメだな。
HOOKスレのここ数日のキナ臭さは異常
よくわからんが、ロボプランニングがインターアパレルにゲーム事業部を売却?
スタッフ独立したけどHOOKの名前が使えなくてブランド名をFairlyLifeにしたってことか?
インターアパレルに変わったのは結構前だぜ。
それからブランド増やしたりしてgdgd。未払い云々問題も出てきてる。
上会社に金吸い上げられて、ブランド運営不安定、と。
あの程度で
ブランド増やす自体自殺行為なのにな
社員グラフィッカー遊ばせたくなくて複数ラインにしたのかな?
しかし陵辱ゲーみたいなカラーが全然違うゲームを
作ってるってわけでもないのにブランド増やす意味は無かったな
ま、結果論だが
今年はfeat.(戯画ドメイン)のブランドが2ブランドと
パートナーブランド1社が加入。
つーか、PBに加入するくらいだったら、同人のまま委託販売で
売ってたほうがいいんじゃないか?
PBに頼るしか資金ないとか?
>>493
それなら八月はなぜPBにいるの?
Sputnik(戯画PB)
ttp://www.sputnikworks.com/
戯画feat.ブランド
HUG
ttp://www.web-giga.com/hug/
ナタデココ
ttp://www.web-giga.com/natadecoco/
フェルミ
ttp://www.web-giga.com/fermi/
feat.ブランドが増えているのをみると
PB集めに苦戦しているように思える。
あとチュアブルが脱退したらしい。
>>495
自社で営業広報すんのめんどいからだろ
重要なお知らせ
いつも弊社ウェブサイトをご利用頂き、誠にありがとうございます。
11月1日より弊社サイト上のブランド表記を、商品名であるフェアリーライフで統一しておりましたが、本日より名称を「HOOKSOFT」と致します。
所属会社(株式会社インターアパレル)を10月末日にスタッフ一同退社した関係で、11月はお客様のアフターケアのみの業務に徹しておりました。
この度、新ブランドとして「HOOKSOFT」を設立し、同スタッフによる開発を進めていく事となりましたので、改めてご報告いたします。
なお、過去に「HOOK」「SMEE」「TJR」にて発売しました11本のタイトルは、そのまま「HOOKSOFT」にて引継ぎ致しますので、ユーザーサポートや新たな展開に関して、今後も継続して参ります。
新たな道を進むにあたり、より一層の精進を続けていく所存です。
今後ともご愛顧の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
2008年12月2日
HOOKSOFT代表
亜佐美晶
すいません。feat GIGAはPBとどこが違うんですか?
>>499
feat GIGA
現在はURLにGIGAが付いているブランド
版権はTGLが保有する。
Fizzのように関連会社として独立した例もある。
外注として同人サークルや制作会社などが参加している。
戯画PB
加盟しているブランドはすべて個別の企業
途中参加や脱退なども可能
TGLに販売などの業務を委託しているブランド
版権は一部例外を除き所属する企業が保有する。
>>500
Fizzは別に独立したわけじゃなくて、今の会社に引き取られただけっぽいけどな。
その時点で、ポジションがPBに変わった様だ。
生きててんだ>Fizz
むしろFizz以外にfeat抜けたブランドがない
1作で終わりとかな
featの使い捨てぶりは凄いよな
元Clear信者としてはfermiには頑張ってほしいけど……。PBじゃ
なくてfeat.なのは、要は運転資金の問題なのかね。
テックジャイアン2月号みたけど、HUGの原画から
むにゅうが消えてんじゃん。もう単なるくそゲーに
なりさがるなorz燕人って奴バカなの!期待してたのに
裏切りやがってよーーーーーーーーーーーー!!!
4人の中だとむにゅうが一番親和性低いし、本人のためにも抜けていいんじゃないか?
魚はサイトの絵見るとここ数年かなり良くなってるんだが、Canvas3は限りなくぱっとしないな。
EXAの次回作はまた(すまいる)の連中がやるのかな?
おあずけで揉めて絶縁したという話も流れているが
どっちが悪いかというと多分どっちもなんだろうけど
まあ、もうPBでもないからこれ以上はスレ違いかな?
>>509
ん?EXAとABHAR?
いや、まあEXA自体 戯画的ZEROで
その前にやらせたリメイクかなんかの仕事がよかったので
半分同人上がりのSE集団に原画だけ前作の当てて作らせようとしたのが
おあずけだったが製作だか報酬の金をどっちかが(ネタじゃなく)おあずけして
どうしようもないけんかになってそれ以後の企画を
最近戯画と仲が悪いヴューズに持っていって出したのが
すまいるらしいと聞いたことがあってね。
まあどっちも買ったがテキスト的につめの甘い共通点感じたし
あながちねえ・・・
>戯画的ZERO
feat全部がそうだろ
単刀直入にききます。
パートナーブランドの仕切りを教えて下さい。
仕切りって、仕切値の事?
それとも全体的な仕事の流れの事?
どちらにしても、ここは別にパートナーブランド“が”語るスレでは無いと思うぞ?
流通さんにおろすときに仕切りです。
だいたいグループに属するときはあいだで”手数料”(製品価格から何%か)ををとると思うので。
ブランドによって若干違うだろうし
ばらしたのばれたら普通にブランド飛ぶわ
オブラートに包んで教えてよ!
ちなみに亡グループは30%捕ります。
※グループは融資、プログラム、外注紹介、広報を担当
VAVAしゃちょのとこか?
ふわりコンプレックス 初回版 (戯画) 2009/01/23 → 2009/02/27
ツンな彼女 デレな彼女 (PeasSoft) 2009/01/23 → 2009/03/27
Tiara 初回版 (Symphony) 2009/01/23 → 2009/03/27
さくらさくら 初回版 (ハイクオソフト) 2009/01/30 → 2009/03/27
こいつらやる気あるのか?
綺麗に一斉延期だなwちなみにさくらさくら(笑)はもともとやる気ないから
さくらさくら 初回版 (ハイクオソフト) 2009/01/30 → 03/27→05/29→07/31→09/25→発売中止
プニプニの新作にラバソの姫プリが載らねーな。年明け更新だと思ったんだが。
作風ががらっと変わったし、PB離れたんかね?
さくらさくらって延期何度目だっけw
延期伸ばして販促長く取って、少しでも本数増やす戦略か?
それとも単に製作陣が無能なだけか
これだけ延期したら本数増やすじゃなくて減らす
>>473
募集、はじまったな
Nailがサイトを移転(兼、活動終了)だそうだ
あそこも活動暦長いのにな。
やっぱり普通のゲームはなりを潜めて、お手軽な分割DL販売主流になってたからかね…
と思ったら、本格的にそっちに移行するためにブランドとしては活動停止なのか。
LOVERSOUL
ttp://www.loversoul.jp/
今回コードがラバーソウル名義になってますので、戯画PB離脱確定ですね。
チュアブルなんかもそうだけどそこそこ中堅クラスだと足抜けしたほうがいいのかな
弱小じゃ単独ではやりづらいだろうし大手はVIP対応だろうし
オーガストとか何故抜けないのか不思議
成功例としての広告塔として特別待遇してると思われ
みなとそふとも別待遇だろうなあ
ねこねこ(コットン)も別待遇だろう。
で、PBキャラ使ったバルドねこスカイ(仮称)は出るのだろうか?
PBの連中って資本金とかどうやって工面したんだろ?
戯画から借りるんだよ。資本金あるならそもそもPBになる必要性がない
運転資金借りて、その上、資本金も?
ああ、そういう意味か。今は資本金ほとんどナシで会社つくれる時代だ。以上。
貸金業として許可を得てるのか?
帝爺得金融
そういや台湾子会社のTGLは帝技爺如と訳された、どうでもいいけど
>>539
流通とか問屋が取引に付随して取引先にお金を貸すのは貸金業法の対象外
>>542
どこか詳しいこと載ってるとこありますか
>>543
PBに誘われたのか?
ブランド内メンバーのランニングコストを賄えるくらいの自己資金がなければやめとけ。
>>543
詳しいもなにも…貸金業法第一章第二条。
要するに商品に対する前払いとして短期貸し付け、とかならはじめから該当しないわけ。
金を扱って仕事しようってのに無知すぎて危ういな
首吊らなくていい様にちゃんとまともな企画で頑張れよ
夢は食えないぞ
可能な予定を立てろ
Tiara 初回版 (Symphony) 2009/03/27 → 2009/05/29
さくらさくら 初回版 (ハイクオソフト) 2009/03/27 → 2009/05/29
ツンな彼女 デレな彼女 (PeasSoft) 2009/03/27 → 2009/04/24
>>519の中で出たのはふわりコンプレックスだけか
>>548
遅延の原因て何なんだろう?
GIGAから外注を紹介して貰ってるが、その外注たちの納期が遅れてるとも思えんが。
単に中の人間の進捗管理ミスか?
中の人の管理ミスでしょ
もしくは担当者が逃げたとか
戯画PB系列のスケジュール管理はgdgdだろ。
外注連中みんな愚痴ってるぞ。
HUGってどうなったの?
「今冬発売予定」のまま春がきてしまったな
むにゅうが消えたとかどっかでみたようなみなかったような
どこでみたんだっけな
echo.はエロイッカイズツだしシナリオも平坦だしで地雷でした
戯画PBはほんと数だけ無駄に多くて地雷ばっかだよ・・・
エコエコアザラクエコエコアザラク
エロイッカイズツエロイッカイズツ
エロイムイッカイズツエロイムイッカイズツ
我は求め訴えたり
チュアブルみたいな微妙な中堅どころが、脱退しても広告量や
売り上げ変わらなかったら、PBに加入してる意味まったくないよね。
echoが売れなかったからチュアブル叩き?
自力でどうにかできない間はPBにいるってだけの話じゃん
echoは出荷分は売り切ったってんだからメーカー的には成功でしょ。
出荷1000本だったら売り切ってもなあw
>>551
俺は結構いい待遇だったな。金銭もスケジュールも。
つか、同人あがりとか素人に発注しているところはそこで躓いて
スケジュールがgdgdしているんじゃないの?
PBにもよるんだけど、俺のところに発売前一ヶ月で、フォロー駆け込み、
3週間で上げろといわれてOKして2週間であげてあげた件があったのだが、
普通だったら次回から最初からうちみたいに早いところに頼めばいいのに、
またその同人上がり+素人に発注続けているんだもの。
ギャラはよかったけど、そういう人材を使わないといけないなんかしがらみでもあんじゃないの?って思った。
>>563
ライターさん?
>>563
ほんとその辺不思議だよなあ・・・。
まあ、だからPBのゲームはクソゲーばかりなんだろうけど。
先日EXAから出てる着せかえフェティッシュ!の初回版を中古で購入したのですが、
インストール中ディスク2からトロイの木馬が検出され、インストールできませんでした。
これって変なもんつかまされたってことでしょうか?
変なアンチウイルスソフトをつかまされたってことだろうね
あと、2chで聞くよりメーカーサポートへどうぞ
>>567
ウチはそんなもん出なかったけどなあ。
着せかえはPBじゃ珍しく良作なのでプレイできるといいね。
>>567
落ち着いて空白投稿しなくてもすむような頭になってから冷静に考えような。
>>567
同様の質問と回答
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A108■
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1240236165/196-203
皆様ありがとうございました。とても親切に対応してくださってとても嬉しかったです!
アレ以降ウイルスソフトを一時落としてからインストールしなおしましたが、
それでもゲームが起動しない事態が起こってしまったので今日の夕方にでも
サポートセンターに問い合わせてみようかと思います。
本当にありがとうございました!
5月29日を予定していましたTiaraの発売日を、7月24日へ発売日を変更いたします。
発売日延期となりました原因は、ゲーム内シナリオ修正作業、原画CG作成作業の遅延により、期日に間に合わない事に寄ります。
この対策としまして、各遅延部署に開発スタッフの増員を行い、作業ペースの向上を図りました。
今後は別途掲載いたしましたWebサイト更新スケジュールに沿いまして、随時情報の情報の開示を致します。
大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
つか、原画CG作成作業なんて、人を突っ込んでどうにかなるものなのか?
HUG更新してるぞ!?
http://www.web-giga.com/hug/
新加入ブランド
twilight
http://www.twilight-soft.jp/
見事にピンク髪のヒロインはなかった事になってる。
むにゅうが抜けたのは本当だったみたいだね。
発売月が決定しているみたいだけど、出せるのかな?
広報展開が皆無だし、購入するにはかなりの勇気がいるかも
>574 なる・・・といえばなる。
某メーカーの実話だが、ある人気のある原画家が途中からどうにも描けないと言って
2週に1枚ペースでしかあげてこなくなってしまったので、顔だけラフで書かせて
首から下は臨時雇いの絵描き数人に振って原画を完成させたってことがあった。
塗りがウマいメーカーとかなら原画のバラツキは塗り段階の補正でなんとでもなるみたいだ。
思い当たるフシが多くて誰だかわからんな・・・
>顔以下別人
あは〜ん
新規加入ブランドか?
http://www.web-armonica.com/
なんかやけに声優豪華だな
http://august-soft.com/recruit/tr_01.html
>無借金経営
TGLから金借りてるわけじゃなかったのか。
じゃあ何でPBにいるんだ?
広報関係とかグラフィックとか人員借りてるんじゃなかったっけ?
>>581
加賀クリエイトに金借りてなかったか?
借金じゃなくて出資か?
>>583
TGL同様販売だけなんじゃ
広報が駄目
8月にみなととHOOKとねこねことFizzって、もう少しPB同士調整とかしろよ
きっ晴れの報告全然聞かないんだけど誰も買ってないの?
作品別にスレが立っていない時点でお察しください。
個人的には原画に魚氏と小宮裕太氏がいるのでちょっと迷ってるが
メインヒロインと緑ツインテだけはどうしてもだめだ…
915 名無しさん@初回限定【sage】2009/08/03(月) 21:57:57 ID:ouhS1Olw0
Runeに在籍していたライターの燕人さんなんですが
今どこにいるかわかります?
移籍した先の戯画でも色々と問題起こしたみたいだけど。
逃げるのは勘弁してください。せめてちゃんと納得のできる
状況説明を。ブログも消しているし、電話も繋がらない。
出ないだけか?本当困った。。。
「きっ晴れ」と聞いて真っ先に
「明日もきっと晴れ♪」を思い浮かべてしまった俺は
そろそろ古参になりつつあるのだろうか……。
そうでもない
今やってるけど硯の声だけ低いというか小さいな、別収録か?
っていうか・・・ちょ、あれ?
パッケ裏見たらシナリオ:雪仁、水城新人、小林公示、佐藤ヨシヒサだけになってるんだが
もしかして燕人逃げてる?
EDのクレジット見たわけじゃないから何とも言えんが
>>590
どんまい
発売日間近あげ
つまり「明日はきっと、晴れますように」は「プアリー」コンビが揃って逃げたってことなのか。
そしてむにゅうがまた居なくなったと…
それにしても8/28は
巨大なのがカチあってるなあ。
ともに大手だからいいのか。
また夏コミで声かけられたサークルはあったのかしらん
戯画は出店してなかったけど
スカウト部隊はいたんだろうか
まあ出店してなかったらやることないだろうし、いたんじゃないの
というかねこにゃんって次回作あかべぇなん?
脱北したんか
別にねこにゃんイラネ
というかPBじゃないし
戯画の代表作ってなんだろうね
結局のところ儲かってるのかこの会社
PBは金貸して取り立てる鵜飼い商売だから、本家はもうかってるだろう
鵜が餌取って来なかったら羽とかむしってるけどね
誰が上手いこと言えとwww
チュアブルってPB抜けたの?
どうなんだろ
PBのサイトにまだリンクあったっけ
チュアブルは抜けてるね。
HOOKとみなととやったラジオで、2社が戯画PBブースの話してるとき居心地悪そうだったw
d
Symphonyとハイクオ なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
ども。「保全スレの者」です。今回は、
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その3
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1193851661/251
の流れを受けて久し振りにお伺いにあがりました。
で、一通りチェックをかけてひとまずは用意してみた以下の
修正展開案を観ていただこうかと思うのですが。
HOOKSOFT関連修正展開案
└(以下はテイジイエル時代から参加した戯画PBブランド(2000〜2003))
├有限会社ロボプランニング(2000〜2006)
| └→組織・商号変更 株式会社ロボプランニング(2006〜2008.11〜)
| ├(主力スタッフが一時株式会社インターアパレルへ行くも2008.10退社・出戻り・新ブランド立ち上げ)
| ├[ブランド HOOK(2006〜2008)](戯画PB)*Orange Pocket Ver1.10-2006/09/29
| ├[ブランド TJR(2006〜2008)](戯画PB)*tan.-タンジェント-2006/12/22
| ├[ブランド SMEE(スミー,2006〜2008〜)](戯画PB)*リリミエスタ2007/03/23
| └[ブランド HOOKSOFT(2008.11〜)](戯画PB)*@Honey Coming Royal2009/08/28
一応は>498を基軸に新作の予定されている「SMEE」以外の2ブランドは
2008年止まりとして以上のように変更してみようかと思うのですが、
なお修正・変更が必要なところありますでしょうか(続く)。
(続き)
チュアブルソフト,LOVERSOUL関連修正展開案
├[ブランド チュアブルソフト(2004〜2008)](戯画PB)*Pure×Cure2005/02/11
| ├←同人ゲームサークル 『TABLET』(2001〜)
| └→有限会社くくり(2009〜)
| └[ブランド Chuable soft(2009〜)]*恋文ロマンチカ2009/09/18
├同人ゲームサークル LOVER-SOUL(2003〜)
| ├[ブランド LOVERSOUL(2005〜2008)](戯画PB)*盗んでMy☆Heart2005/04/28
| └[ブランド LOVERSOUL(2009〜)](流通はヴューズ)*姫さまはプリンセス2009/06/19
ちなみに既発の脱戯画PB後のソフトとJANコードによる検索結果は
(「保全スレアルマナック2009」にも記載してありますが)次の通り。
ククリ (有)くくり 456038695XXXC 〒311-4151 茨城県水戸市姫子(ヒメゴ)
2009/09/18 恋文ロマンチカ Chuable Soft 4560386950017 ぎん太
ラバーソウル LOVERSOUL 456033888XXXC 〒143-0026 東京都大田区西馬込(ニシマゴメ)
2009/06/19 姫さまはプリンセス 初回版 LOVERSOUL 4560338880102 はいおく、eko
あとは、新ブランドでまだ記載していないところでは、の展開案。
└(以下はテイジイエル企画時代から参加した戯画PBブランド(2003.04〜))
├[ブランド twilight(2009.05〜)](戯画PB)*2009/年内発売予定
└[ブランド √nuko(2009.09〜)](戯画PB)*id [イド]-Rebirth Session-2010/01発売予定
まずはこのあたり。チェックのほどスレ住人さんよろしゅうに、といふところでございます。
これらの他にもなお追加・修正等必要な部分などありましたら御意見よろしく、といふことで。
HUGなんてPBリンクから消されているんだ?
>>615
ひょっとして一作だけで終わりかねぇ?
LOVERSOUL、PBに出戻りですよ。
チュアブルも後に続くかな。
ho
コミケの戯画の無料配布の時にチラシ配ってたんで、
戯画のパートナーブランドかな
以下、嘘900より
「タイトル未定」
新ブランド「カミツレ」
デビュー作 2010年1月21日より始動!
ディレクション・シナリオ:藤原将
シナリオ:久能祀里
キャラクターデザイン・原画:草壁レイ
・「TECH GIAN」2010年3月号にて詳細情報を掲載
>藤原将
will系列で作ったブランドはどうした…っていうか、追放されたのかね?
willも売れないブランドは容赦なく整理するから。。
一発屋だな
糞ゲー連発だし、よくこんなの拾ってきたなw
>>620
戯画が作品を買い取る外注型なのか
業務提携型なのか気になる
サイトできたみたい
ttp://www.kamille.co.jp/
ケチつけることは好きではないが、草食系という設定に意味がないようなストーリだな!
当時、純愛ゲーはエロイッカイズツが定番だった所に、フローラリアは複数回入れて両立させた。
話が面白かった訳でもなく、ただそんだけのライターだからな…
KLEINって戯画・パートナーブランドになったのね
ttp://www.web-giga.com/pb/link.html
TGL販売に統合されたぞ
あー 何か変わったわ
メーカーリンクにチュアブルがあるな。
ファーストパックはくくりで出すみたいだが、なんでだろ。
あと、ちんぽにーが消えてる。
>>631
PB脱退したから、販売提携だけで版権契約はしていなかったんだろ
Symphonyは健在ですが何か
最近元気ないよね
オーガストブランドになるとかコットンソフトの人が言ってたし
ttp://hulotte.jp/pc/
これは・・・('A`)
ほ
まさかのsymphonyの新作来たわ
mithaの描いたキャラの立て看板があったから、
多分これだわ
>>637
写真撮ってた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1094770.jpg
嘘900にこんな記事が
ブランド不明
・Mitha原画のタイトル制作中?
Mithaってそう言えば月石のメインラインで描いてなかったけど、今フリーなのか。
こんな情報も。
321 名前: 名無したちの午後 Mail: sage 投稿日: 2010/08/17(火) 14:45:35 ID: TIlmkhVx0
コミケで貰ったチラシに、優しい図書館9月中に出るって書いてあったんだけど
やっぱり都市伝説とかそういうあれかな
322 名前: 名無したちの午後 Mail: sage 投稿日: 2010/08/18(水) 01:31:54 ID: FQeQ0uII0
>>321
DL販売だよ
Mithaがんばって
Mitha原画の新作はこれだった
NanaWind
ttp://www.nanawind.jp
10月3日のドリームパーティーに出展
ttp://www.dreamparty.jp/event/tokyo/2010a/4/ ←紹介文
公式のほうがトップページしかないんだが、まだ準備中か?
『ユユカナ −under the Starlite−』
NanaWind/ADV/2011年春
原画:Mitha
シナリオ:葉月サイ、ほか
紺碧の海と空に抱かれたリゾート島を舞台に、恋を通して成長していく少年少女たちの青春が綴られていく
剛田・押すの発売日に合わせてゆっくり発表するのがエロゲ界でのたしなみ。
あは〜ん
hosyu
保守。
この地震で、戯画は大丈夫だったんだろうか。
なんで? 戯画って大阪じゃねーの?
秋葉にもあるよ。
東京はもう復興し始めてるから大丈夫だと思うけど
東北にあったらやばい
ホントかネタかわからんが、契約してるプレス工場が東北にあるって話はあったな。
>651
ここだって話だっけ。
株式会社オプトロム
ttp://www.optrom.co.jp/
ほ
びっくりするほど進まないなw
しゅ
TGL販売のメーカーリンクにCUBEのバナーが貼られました
なんでこんなに過疎ってるの?
>>652
プレス工場が仙台にあるとはよく目にしていたが、初めて場所が分かった。
家から車で20分くらいのところなんだな。
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < ねぇユユカナ体験版マダー!!?? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ガッガッガッ
ドチドチ!
| \
|Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> タン
>コミケ1日目に行って来た
戯画のブースの看板にSymphonyの新作?のキャラ絵が描かれていたな
池上ぽい絵だった
Symphony新作情報きてた
まだなんとも言えないがキャラ紹介ページの画像粗すぎだろ
とりあえずURL載せとく
ttp://www.symphony-soft.com/fortuna/index.html
¥9,420(予定)って事は税抜き¥8,972か
ttp://www.symphony-soft.com/fortuna/spec.html
いじめてやんなよ誤植だろ、と思ったらまだ直ってねえw
通常のフルプライスより高いから何かオマケがあるに違いない、172円分…
高野さん元気かな…。
オッス!オラ高野!
つか野球とかやってるヒマあったら作品ページの更新でもしろよ>シンフォニー
ちなみに>>664は直ってるなw
野球行くやついる?
hoshu
過疎。
August 10th Memorialの対談が興味深かった
パートナーブランドにスカウトされて商業化してからはにはにまでは
1つの部屋借りてスタッフ全員共同生活で開発してたりとか
ねこねこにしろ、そういう今メジャーになったブランドの過去の貧乏自慢ってよく聞くけど
誰得なわけ?
俺得。聞いてて楽しいじゃん
貧乏自慢っつーか成功秘話の過程じゃねえの
そうやってひねくれる奴がいるから今まであまり表に出さなかったんだろう
成功秘話(笑)
お前の好みはともかく、八月で成功と言えなかったらどこのブランドが成功してるんだ・・・
せめて世界進出くらいしてくれないと成功とは言えないな(爆)
なるほど二死股クラスか、そいつは敵わないな
Symphonyの新作延期したな
予想通りだけど今回は何度延期するのか見物
新キャラ公開されてたが茶髪のクラスメイトの子が好みすぎた
戯画に声かけられたら即商業デビューできるの?
>>682
PBならね。
いくらくらい金借りることになるの?
さぁ?
八月は無借金らしいが
必ずしも商業が良いとは限らない
test
>>683
サンクス
声かけられるには、どういうゲーム作ればいいんだろう
というかPBなら自分で特攻できるぞ。募集してるからメールしてみ。
スカウト来るレベルじゃないと爆死するだけど自信有るなら自分で行ってみるといい。
絵師文士音師とかのコネ含め、生き残るには何かと行動力が大事。
でも、ここ1、2年でPBになったブランドで爆死したところってないよな?
講演でTGLのお偉いさんが話していた、目標は5000本を超える企画
じゃないと商業化させないは本当かも。
さすがに同人サークルを片っ端から絨毯爆撃のように勧誘する方法
は改めたらしい。
同人ブランド使って爆死したんだろうな
AQUAとかゴスデリはどうだったんだ?
あとからパッチで追加シナリオを公開する分割商法だった
去年はこの形式多かったな
らぶりけーションとかWithRibbonとか
パッチを売ってるなら分割商法だが、無料で配布してるなら納期優先商法じゃね
Symphonyの新作がマスターアップしていた
攻略キャラは3人なのにフルプライスか・・・・
しかもアクチ付き
買わんほうがええ
誰か買った奴いないの?
レスがないって事はいないんだろう
(´ー`)ふむふむ
Nailってなにしてんの?
http://www.nail-project.com/
う、うわぁ・・・なにこれ
ttp://products.web-giga.com/event/ar/
これに参加してるの戯画以外は全部PB?
おお、このスレの存在忘れてた
1ヶ月ぶりにかきこ
(´ 3`)