にょシリーズについての質問や攻略、雑談とかをマターリするスレです。
マターリしすぎての寝落ちには注意しましょう。
1997-08-29 かえるにょぱにょ〜ん
2000-12-07 かえるにょ国にょアリス(20世紀アリス内)
2003-02-07 ままにょにょ
2009-12-18 わいどにょ(アリス2010内)
・注意
18歳未満は立入禁止です。
違法ファイル(Warez)の話題、くれくれ、コピーネタは厳禁です。
当たり前ですが違法行為は禁止です。特に他者の著作物には注意しましょう。
荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。反応しないように。
次スレは>>970が立てる
踏み逃げされた場合は重複しないよう、宣言後に建てて下さい
■アリスソフト公式
http://www.alicesoft.com/ ※パッチver1.04が掲載されています
■参考
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/wiki/wiki.cgi/2010
■前スレ
【まにょ】にょ系総合 異空窟LV66【わいどにょ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1313154602/
わいどにょしみゅれーたー
ttp://yellow.ribbon.to/~aiiayqlf/widenyo/widenyo.php?
キャラクターランキング作成ツール
ttp://alice.xfu.jp/2010/wnyo.html
■アップデータVer.1.02でのキャラの能力変更について
久那妓
回避が B→S
コストが 1→1.5(Version1.01でのコスト2に相当)
奈菜璃
射程が 1→2
スバル
コストが 2→1(Version1.01でのコスト1に相当)
その他のキャラ
コストの見直し
(5→3、4→2.5、3→2、2→1.5)
■現在判明している仕様
異次元で一番左側に居るキャラはマウスホイールで選ばれない
崖の上のぱにょんは5人生存しても攻略失敗、正しくは「制限ターン内に敵を全滅させる」のみ
1乙
即死
>>1ふふっ、いいカンジね♪
保守
前スレは埋まる前に落ちちゃったかいちおつ
ついに薬MAX
絵馬取り放題!
>>1〜(キャラ台詞集)が無くなってきた
悲しいのぅ
もう最新作から3年たつんだもんな
仕方ないか…
次回作にはぜひとも吾郎をお願いします
ゴローンでも良いから・・・
ごめんなさい、欲張りすぎました。せめて猿皇だけでも・・・
>>1乙
前スレにも話題が出ていたけれど
復活時間とかわかる外部ツールってもう手にはいらないん?
外付けクラッシュしてお亡くなりになってしまった
久々に再開したけどあれないと不便だ
わいどにょUtilか
手持ちのは10年3月7日のが一番新しいけどこれが最終verなのかな
なんのことかと思ってわざわざ前スレ見てきたけど
前スレで再配布無理って結論出てんじゃん
乞食しつけぇな
そうだったんか
話題に出たのは覚えていたけど
結論がどうなったのかは不確かだったもので
スレ汚しすまん
時期的にアリス2012も絶望的やな
これ倍増金が唯一無二であるべきだったんじゃないかね
嫁だけが格段に強いってのは気分いいし
数が手に入るけどあえて使わんってのは何か違う
そして今の唯一は確率系以外スーパーレアにすればモチベも持続する
さあ今こそパッチを出すんだアリス
>>18
むしろ嫁との間には隠し事が無いので倍像金は要りません
嫁には愛しさと切なさと糸井重里があるので必要です
嫁だけ格段に強くしたいなら経験値つぎ込めば良いじゃない?
一夫多妻制なのですがどうすればよいでしょうか?
正室と側室で分けましょう
次回作で欲しいアイテム妄想
・クラスチェンジの石(1*1マス)・・・好きなキャラを戦士型、防御型、魔法使い型などの固定ステータスに変更する。カラーのクリスタルみたいな。
・装備スロット増加アイテム・・・拡大するたびに必要なゴールドが増加していくタイプで。
・狙われ属性が付くアイテム(1*1マス)・・・不思議なフェロモンが出ており〜、一定確率で狙われ属性が発生するアイテム。
・自動操作アイテム(1*1マス、唯一)・・・装備したキャラは自動操作となる。壁用AIとか特攻とか何種類かのAIから選択。
あと地形効果や罠みたいなのも欲しい。最低被ダメージも1じゃなくて最大HP/100とか窟LV/10くらいにしていいと思う。
同じ作品内で特別な関係だったり違う作品でも何かしらの深い関連がある場合
隣接させることでクリ率5パーとか再行動2パーとかちょっとしたボーナスがほしい
あまり効果高いとその組み合わせでしか出さなくなるから気持ち程度で
>>25
そういうのは挙げたらキリがないしいらんなあ
逆に魔想さんはランスと隣接したら能力ダウンとかを期待してしまうぞ
元子が悪司に隣接すると防御力1%アップとか
結婚指輪 唯一品(8*8)・・・あなたの愛が試されます
全キャラの特殊行動?(クリとか反撃とか)は1%はほしいね。
せっかくセリフが存在するのにアイテム装備しないと目にする機会がない。
見たい人は、アイテムのせてくださいって世界だからな。
現状で、いいよ。
ふっとばしだけは勘弁してくれ
いちいちマス目指定するの面倒過ぎる
ってかあれランダムで違う場所にふっとばししてくれよ
効果拡大もキャラによって攻撃範囲変えて欲しい
ランダムとか使い道なくなるだろう
ランダムだったら無い方がいいなw
>>25みたいなのが実際に起こったらちょっとうれしくなりそうだ
ディアボロの大冒険のディスク共鳴みたいな感じで
ブログでパッチのアイデア募集して、ぱすちゃ3とかのおまけでいいので入れといてほしい。
移動/射程増加の縮小可アイテムが欲しかったな
窟1000につき1個ずつ入手程度の確率でいいから
巫女絵馬上位レアアイテム的なので
闘神3みたいにアイテム欄が無限に増えて欲しい
あでも再行動100パーとかになっちゃうのか
確率系は上限設ければええやん
50%までとか
パスチャニョ
前に挫折したからやり直しているけど
やっぱりモーション>強さ>>>外見だな
戦闘モーションがショボいとどうしても使う気が起きない
ラミカェ・・・
戦闘モーション見るのなんて最初の一回目だけじゃね
>>41
完全効率厨ならそうなんだけどな〜
一応、効率厨だけどわいどにょはキャラゲー臭が強くて
単純に上位強キャラだけで〜って気になれない
その影響でセレストとドリーは全く使ってないし
半分ONだかにしてやってる
俺は外見>モーション>強さかなあ
期待してた元子に絶望したけど一応使ってるけど絶望する
俺も外見>モーション>強さだなぁ
俺が外見>モーション>強さだなぁ
モーションだと
炎&剣の仮名、リカ
刃物系で扇奈、ファネル、レメディア、シグルーン
がお気に入り
性能だけで決めるなら
こんなに多数のキャラは要らないしな
しかしキャラゲーとしてみると一番酷いのがぱすちゃCシリーズ
キャラは大勢出ているけど、悉く雑魚キャラ性能
その癖サブの男キャラは1軍クラスの強キャラ
どんだけー!っていつも思うw
ぱにょーんの1コス祭りもどうにかして欲しい
モーションで諦めたのは香姫だな
あれは無い
「原作でのお気に入り」以外の選択理由ねーわ
ごく一部の例外が女禁用のランスとお兄ちゃん
私のところは「ランスにょ+α」になってるな
ビシィ!ばっかになるのいやだから常時ONにしてる
クリティカルキャラって長い目で見れば
優秀な二軍キャラになれなくね?
攻撃力を比例的に挙げなくて、クリティカルが出れば1撃で倒せるから
レベルやコストが比例的に上がらなくても使えるって
>>49
サワタリディスってんじゃねーぞ!
ちなみに、家のわいどにょにはリカちゃんは実装されていませんが何か?
実際、性能なんて愛があれば問題無いんですよね〜
進行速度を誰かに比較される訳でもなし・・・
しかし上位性能のキャラが出現するとどうしてもそちらの方に経験値を注いでしまう
朝顔三倍の人は本当にすごいと思う
俺はむしろ強いキャラほど使いたくなくなる派
1確嫁が9人→12人になったけどしんどい
使用済みキャラからLVと巫女絵馬を吸収するシステム来てくれー
朝顔3倍は、愛情溢れまくってますな。
すばらしい。
>59
薬4種を999個づつ集めよう!
その後は、絵馬ばっかりだ。
レベル(経験値)変換機は、欲しいなw
ぽーしょん999集めると、敵や箱から手に入る絵馬も999行くんじゃないかな(´・ω・`)
また久しぶりに始めからやろうかな
再開して、もう少しで穴を一回りします。
一回りしたら、親切なスレ住人の方がくれたパッチを一つ当てよ、っと
そーいやUPしたな…
忘れてたし!
その節はありがとうございました>>64
>>65
エンジョイするんだぜー
はにほー
これ骸骨の敵はいらなくね
出現してすぐ殴られてイラッとするわ
>>67
これがゆとりか…
骸骨はゆとりじゃなくてもちょっとな・・・
理不尽やウザいでなく、ただ単にイラつかせるだけだし
エンカウントゲーで100%不意打ちをしてくる雑魚みたいでさ
経験値がウマいとか、全般的にHPとDEFが半端なく低くて弓でも確殺等があれば
イラっとするだけで終わらなかった
これがゆとりか…
とはいえガイコツが無いと進行が平坦に行き過ぎるからな
確かに穴をスルーしてしまうと平坦すぎるか
穴は絶対全部攻略していく派だから平坦さは感じなかったが
ガイコツいなかったらHPと攻撃だけのモグラ叩きゲーになるからな
これと電波のおかげで壁と射程の価値があるようなもんだし
1確に育てたら骸骨に殴られても痛くないモグラ叩きゲーだけど
ガイコツの被害を少なくするのもゲームのうちだ
ガイコツにぼこぼこにされるお兄ちゃん
パットンが役に立たない件
HP低いキャラ優先、狙われ属性様様というのも考え物
ポロンくんもHP倍率が高くて
1確にするとタゲが来ない
アリスにょのオート回復がHP総量に変化しちゃって悲しいのです
っていうか、モグラ叩き言っている奴って穴攻略をやってないよなw
おいら現在55周目やー。残りは 狂った世界 廻りあう宇宙 〆め。
>>79
クレキン以外モグラ叩きじゃないですか
>>81
もぐるキャラを考えないといけない時点でモグラ叩きじゃねーだろw
通常進行はモグラ叩きなのは間違いないけどさwwww
キャラ選別したらモグラたたきじゃないのか
すごい理論である
モグラ叩きって知ってます?
ワニワニパニックなら知ってる
この年末こそ、初めからやり直してクレキンまでと思っているのに
謙信マジック等の強キャラ&好きなキャラが110層まで来ても出てこない
残り10ぐらいまで集まっているはずなのに・・・
最後にまとめて来るんだろ
それじゃあかんのか
全部出せばいいんだよぉ!
もっかいやり直せば解決
>>87
最後にまとめて経験値稼ぎっつーのはきつくねw
それもこれもレベル吸い上げがないせいだな
次回作でよろしく
263階でようやくクマひとつめ。。。
>>91
穴の報酬が10%強化来た時にS&Lを繰り返せば
大量にゲットだぜ!
それでも足りないクマー
ありがと
セーブアンドロード自粛してるんだ
倍増金のチャンスも一度だけあったけど外れだった
>>93
倍増はSL関係無くね
単純に一回だけキカイ出てきたけど出なかった、というだけじゃね
俺もS&Lはやらない派だな
しかし皆経験値吸出し欲しいのかね
なんか使い捨てみたいで俺はやだなー
目的のキャラが仲間にならないで悶々しても
吸出しは流石に嫌だな
仮に吸出しが出来たとしても、長期間やることを考えると微々たる経験値だしな
むしろレベルを10/100/1000単位で上げられるボタンが欲しいな
>>94-95
そのとおりです
パッチ一切当ててないから、S&Lは有効なんじゃないかと思いますが
そんなにやり込んでるわけじゃないけどはやくにょ新作こねーかなって思う
パッチなしだと無限稼ぎができるんだっけ
正月仕様初めて見たわ
いや吸出しはないと困るわ
使用キャラ変えたいときに稼ぐのがめんどくさい
LV順の並びがうざくなる
使わないキャラはほとんど育ててないから、個人的にはどうでもいいな
吸い出した所で、メインじゃなかったキャラに与えてた経験値なんて知れてんじゃねぇの?
それより3軍までしかないのが辛い。ジャマ。
戦力外とか指定したい。
怪獣王子をメインが全員抜き去るまでが長い
キャラにタグをつけて管理したいな
そんなに長かったっけなと思ったが、俺の怪獣王子は LV20だった
LV上げしたのは35キャラ、うち2人は順番を上げるためにLV2にしただけ(コンクリとはぐれ枕)
LV1で使ってるのが2人(由女と真那)
LV上げして引退したのが15人
リック1号・2号・リカルド(3333) 戦姫(2600) 沙由香・民華・香・久那妓(381)
コレット(251) 鈴女(111) アリエッタ(67) かなみ(30) 怪獣王子(20)
斎藤さん(1111) 純(288)
新年になってからキキカイカイが10フロアペースぐらいで出て怖いぜw
152階の時点で
穴で4回+外で5回ぐらい倒して、倍増金を3個拾っている
結構やり込んでいる人に質問
節目節目を以下のように設定しているんだけど達成順序はどんな感じになるの?
@ 全員仲間
A 倍増金20個
B 鈴でいいから20キャラ、2x2で埋められるお金(唯一も最小化)
C 薬ALL999個
D 狂王撃破
A 400F
B 800F
C 1200F
@ABDACBC
と予想しているんだけど
薬MAXは最後になりそう
>>108
進行速度やバージョンにもよるけど、最新版だと倍増を揃えるために
65〜80匹のキキを狩る必要がある
キキの出現率は通常進行の体感で100階/匹程度+穴1周で2匹
単純化するために100階で3匹現れると仮定すると、
2200〜2700階くらいは潜る必要があると予想できる
あとアイテムの埋まり具合は人選によって大きく差が出るから
割と適当だけど、個人的には下記くらいだと思う
([]で括ったのは比較的達成時期が近そうなもの)
[ 1 → A ] → B → C → 3 → 5 → 2 → 4
>>110
キキの位置がおかしいので訂正
[ 1 → A ] → B → C → 2 → 3 → 5→ 4
thx
最初は
A 500F
B 1000F
C 2000F
にしようと思ったが、1000Fぐらいで全て終わっちまうだろ?と思って
400倍数にしたけど、
3000F弱が自分が達成できる地点とは
500Fすら遠いのに、滅茶苦茶なげぇぇ
大体そんな感じかねぇ
参考にならない俺の記録
1→A→B→C→2000F→5→3000F→2→5000F→4→7000F→3
>>108
さらに三幸にならない俺の記憶
E クレージーキング撃破
D 10000F
(A〜DA〜C)ED
()内は忘れた んでもって@は未達成w
ちょうど?1913Fだが
@クリア
A10個
B4万G余り(あえて言うと絵馬不足かな※売却処分0/22)
C297〜365個(ちょっと消費済み)
Dクリア
おまけで異次元11週
>108
8000Fくらい(穴二週)まで潜っているけど、
・薬は300-400
・鈴はさておき、熊だったら10キャラ分も揃っていない
・倍増金33個
参考までに
1300Fの私ですが
@ 全員仲間
D 狂王撃破 (3週目で撃破できた)
A 400F
B 800F
C 1200F
C 薬ALL999個
B 鈴でいいから20キャラ、2x2で埋められるお金(唯一も最小化)
A 倍増金15個(15周でこれは多いのか?)
果たして、クレキン撃破にたどりつけるのだろうか・・・
20匹で5個の倍増金って事は60匹倒したことになる
15週*2で30匹
1300F/30=43F
1300Fで15週して、なおかつ43F平均であって、薬999個ってどういうペースでやっているのやら
最近やってないけど、データ取ってて5000Fぐらいまでで50Fに一匹ぐらいのペースだからそれは別におかしくないかと
てか15個だと最小45〜最大75までありうるけどな
薬999は・・ターン数が気になるな
窟4500で肉が500くらいしかない
>118
でてきた 窟や茸は約99%回収
2人 窟×2
8人 窟×1.5
10人窟×1.0
他の人見てると、倍増金は多いなと思う。
2542F、8週、15個=60匹仮定
8周*2=16匹
60匹-16匹=44匹
2542F/44匹=57.77...
まぁ大体50F平均っぽい
>>121
それでも999個はおかしくね?
倍増はちょっと多い程度だが
うちは窟4475で倍増金28個やな
穴は24週目
12758階
56周
倍増金74個
おまけ:やられたキッズ 715
>123
薬の方が変だったかw
でも、マスカットを出し続ける努力をしただけなんだよな。
ターン数27000
支援キャラ集めの初期ターン数なんか誤差みたいなもん
穴ほぼ無視の14500ターンで薬300-400くらいだから、
倍のターン+穴攻略分と考えると妥当かちょっと多いくらいじゃね
最近買ってver1.04でやってるんだけど
これ初期と比べてかなりコスト軽くなってるんだよね?
パッチ前からやってた人はしんどくなっかたのかな?
今はまだしも、当時は相当コスト制限きつい気がするんだが
うん、きつかったよ?
俺の嫁たちはみんな1コスばかりだったのさ…
パッチ当たっても何の恩恵も無いぜ!
1コスの強キャラ使えばいいだけ
好きなキャラ使ってナンボなゲームだけどなw
コスト減で使いたいキャラが使えるようになった
初期からやりこんだ人はすごいな
好きなキャラ、コストで使えないとストレスたまりそう
コスト差が緩くなったとはいえ
好きなキャラが1コスと2.5だったりすると
格差が生まれて悩ましいしw
まぁ昔よりは愛を注ぎやすくなってるんだから頑張るか
発売当初に買って、パッチを適宜当ててプレイしていたのだけど
データが吹き飛んだのをきっかけに、ノーパッチで再開した身からすると
・コストがきつい(ワラワラが自分のスタイル、というのもあるだろうけど)
・金が入らない(パッチ当てないと、拾う金塊の値段が安い・・・)
・拡大が役にたたね〜!
というのがあって、倍増を持って進める1.03以降とは別世界だよ。。。
ボス倒そうとか考えると、アイテム強化がやりづらいのもあって
低コストキャラから、好きなの選んで強化するよりなさそうな
後二つ穴をクリアしたら、スレで貰った1.01を当てるんだ!
とか、リアルラックの低さを噛み締めつつ、楽しんでいます。
最初のウチは影響あるけど、全く進められないってわけでもないし、
やりこんだらそのうち関係なくなるからねぇ
俺の場合だと、コスト制限は323175。
今使ってるのはサポ含めて22キャラで合計コストが178151。
多分古いバージョンだったとしても問題なし。
>>134
しかしノーパッチはバグがあるから
つれーつれーはオナニーなんだよねw
一周目は嬉々快々が越せないから
パッチ当てない方がいいかもしれんがー
そりゃまあ、パッチ当てずとも当然進められるけどさ。
一周終えたのでさっき1.01あてました。
大きな違いは拾うお金が120→300になること。
アイテムの縮小がこれでかなり進みます。
バグの意図的利用とか無限ニシンはやらなかったし。
しかし、倍増金無し(機々一度しかみてない)
レアは3つ(ぽわわ、メトロ、変な虫)
熊2つ、はじめ肉4つのみってかなり引き悪いような。
まだ穴レベル297なんだけどさ
グダグダ言っているなら、あげれば?
個人制限プレイの「辛さ」を他人にアピールするのは
絶対やっちゃ駄目なことだぞ
かってに縛って、勝手に俺辛いのに頑張っているでしょ?みたいに見えるから
超久々に再開して見たが窟三倍のキャラ二人に二倍一人とかやってるな俺
えらい大変だ
ところで色々忘れてるんだが倍増金って奇々怪々何匹ごとに何個手に入るルーチンなんだっけ?
キーボードのASDF辺りをENTERキーに割り当てて腱鞘炎予防にしたかったんだけどだめだった(X Button Makerとやらを使った)
キー入力をフックするタイプだとだめなのかな
レジストリいじるタイプだと困るし
>>140
1.04だと、二十匹ごとに5個とかで決まっていたはず。
それまでは単に運だったかと。
うろ覚えだから違ったらスマン
肉102熊61茸81金貨88
悲しい
139の中の人だったら、
リロードすりゃあ良いのだから嘆くなボケェ
…ということになるのかしらん
>>144
リロードとメーカーが用意しているパッチを一緒にしちゃう
成人男性の人って、どうかと思うの
10さいのおなおいうjlんbzx
PC壊れたー
クレキン倒せるとこまで進めたデータは吸い上げられるかしら・・・
このゲームって心臓回復出来ないの…
ランスとこのゲームのボーン系強すぎる…
すぐ味方が死ぬわ
進軍したら召喚アイテム取れなくなるのに
富山県立中央病院の脳外科の佐藤が無理やり進軍させてきて誰も召喚できなくなった…
データ改ざんと人殺しどっちが罪重いか言え
富山県立中央病院の脳外科の佐藤
SSGで改造はしたくないが…
埋蔵金ドロップ判定って機々械々出現時って書いてあるけど
穴の機々械々MAPに挑んで出なかった時
MAP選択からやり直してもDROP狙っても出ない?
ごめん自己解決した
追加MAPでのリロードも対策されてるのね
1週した時にその時点で出るか出ないか決まってるのかなー
倍像金は20体倒したら5個出る
20体ごとにドロップテーブルに切れ目があるからそこを狙えばやり直しで狙って落とさせる事も可能らしい
自分でやった事はないけど
タイミングが良ければやりなおして落とさせることはできるけど、その分先で出なくなるからメリット無いよ。
リトライする時間より、先に進めること考えた方がよいかと
通常時のキキも合わせて20体、だから、たぶん1周毎に設定じゃなくて、20×n+1体目倒したときに
20体分のドロップテーブル作ってるんだろ。
確か検証も出てたよな
もう昔の事だから詳しく覚えてないけど
>>155の言うように20体ごとにテーブル作られてる
確か宝箱もそうっぽいんよな
WIKIで全種宝箱って書いてるのはそのテーブル作る一個目の宝箱ってだけのはず
わいどにょで不思議兵が鉱石を落とさないんですが…
1%で落とす。安心するがいい
倍増が仕様キャラ分集まったらモチべが終わった
クレキンはきつすぎる
>>159
クレキンは成長しないから、電波で1万階くらいまで進めればなんとかなるよー
簡単におっしゃる
>>160
1万ですかー今2400程度なんですけど電波進行100階くらいあきが来ちゃうんですよね
体力薬カンストしそうなんでとりあえずそれ目指していきます
可能な限り低レベルでクリアしようとしたら、重要なのはクリティカル持ちの攻撃力
停止して経験値稼いでも無理じゃない
ただ、先に進んだ方が経験値あがるから、少人数でガンガン進める方がクレキン撃破の
近道だと思う。
今(13000階/59周)はクレキンも雑魚キャラになっちまったわ…
ちなみにそれでキャラのレベルはどんなもんなんかい?
>>164
撃破時のデータが残ってないなぁ…
窟9999で穴入ったときのスクショあって、たぶんこれが撃破した時だと思う。
キャラレベル確認できねー。8000以上、攻撃力400,000位だったかなぁ…
前スレに書いたような気がする。
今はマジックのレベルが20000超え、攻撃力2,000,000にして突入。
はぐれフーマンにジッポ積んで、囮にしてクリアしてる。
にょでカロリアを使える日を夢見てる、アザミでもいいよ
久々に起動してみた
電波でも意外と時間かかるなぁ
もっとサクサク進行できて一万階くらいはいけるかと思ったのだけど
免疫大球一杯沸かせたら、敵の出現数は減りますか?
減らないってwikiにかいてあるだろよく読みやがれ
発売日に買って、ようやく3週目クリア。
*異空窟279F
*77時間
リズナ 360
マジック 341
リック 341
麻美 341
謙信 341
ランス 341
楓 341
殺 341
ドリー 340
鈴女 340
ハニ彦 340
豪 340
ジャック 340
ナリカ 330
ポロン 330
ウルザ 330
香 330
アリエッタ 330
好きなキャラばかり使ってたつもりが、いつの間にか強キャラばかり育てていた
みんな早いな・・
パスチャ3勢が出てもうんこな性能だろうな
コレットはハイスペックだが、C勢はリカルド以外全滅だしなぁ
ミュウ出してくれよ
レベルでコレットと凶アリアと楓とフィルを揃えてるんだが
やはりコレットフィルと凶アリア楓にデカい壁があるな
まあコストも素質も違うのにレベルで揃えてるんだから当たり前だが
そしてリゼルと初音を窟レベル3倍で揃えてるんだが
この二人の差はコストと素質を考えても泣けてくるな
あ、別にそういう流れだから言っただけで別にだからどうという話じゃないよ
魔法使いと近接キャラは、確殺倍率も違うし
射程距離に装備割かないで済むから、壁という程あるかな?
コレットは魔法使い組最強の素質かつコス1なので
経験点割かないと強くないのは仕方ないねー
かえるにょ組を使ってるから、コス1で溢れかえる…
最近始めたんだけど、マウスの右クリックがターン終了じゃなく、移動やり直しならいいのに
パスチャ3後だとにょの移動やり直しが神に思えてくる
わいどにょやった後に、かえるにょやると、
移動やり直しをつけて再版してくれと思う今日この頃
かえるにょだと進めた先でアイテム見つけるとか無かったっけ
アレが無駄なイベントになっちまうような気が
いや、無かったはずだが
モンスターを倒すと解読文章拾ったりするけど>かえるにょ
すまん、勘違いだったか…
wikiには撤退台詞あるけど出たことない。これどういう撤退のさせ方したら出るんだろ…
>>181
撤退コマンドを使用してないとな
異風で死んでも出なかったっけ
設定で出ないようにはできなかった気がするがー
>>182
出撃から撤退させてるんだけど出たことないんだよねえ。
風で死んだ時は体力0の台詞が出てるんだよね。
うーむ
出る確率はランダムだぜ
撤退させるを選べば
結構鬱陶しい確率で出る筈だが
>>184
ありがとう。
もう30回以上は撤退させてるが出ない。
天文学的確率で回避しているのかバグなのか…
ESCで撤退させると出ないよ
[撤退]をクリック→キャラ選択→確定 でやると高確率で喋る
普通に毎回喋ってた気がするけど確率なんかあれ
スキップさせてるとか
OS変わってから久々にやろうとしたけど、わいどにょUtilが動かなかった。
あれ64bitOSは未対応だったんだな。ちょっと残念。
窟Lv1で延々粘るプレー始めたけど思っていたよりマゾい。
8時間程やって
キャラGET 13 (ターバン先輩>華苑>みゅう>クミコ>ゲーツク隊>リズナ)
倒した敵総数 1779
アイテム種類 20 (最初の宝箱から ぷっつんプリン…反撃とか要らんorz)
獲得アイテム総数 119
獲得GOLD合計 0
獲得EXP合計 7705
GAME OVER回数 0
やられたキッズ総数 0
MVP リック
総ターン数 468
Lvは全員2。
1のまま運用した方が良かったかもと今更後悔。
後107人だ、頑張れ
条件付きのキャラも居るから実際はもっと少ないぞ
>>190
107人・・・。
30分で1人は召喚出来るだろう位の気持ちで始めたんだが甘すぎた。
窟Lv1、14時間経過
キャラGET 16 (遙>凶アリア>旗男)
倒した敵総数 3267
アイテム種類 22
獲得アイテム総数 207
(肉41鈴30茸19蝋21赤6黄1白1青4黒3ハ3羽2猫2リ2プ1ジ3ボ6ペ6絵7H20攻13防13魔5)
獲得GOLD合計 0
獲得EXP合計 14072
GAME OVER回数 0
やられたキッズ総数 0
MVP ミュラ
総ターン数 812
今回召喚した組はとても頼もしいぞ。
遙はクリティカル高いし、凶アリアは加えて再動も高い。
旗男なんかは5x5アイテムが3つも置ける!
1人2時間消化しても充分お釣りが来ちゃう逸材揃い・・・・・・orz
新作こねーかなぁ
新作出すには追加キャラが足りないんじゃないだろうか
まんくちゅ、大帝国、ランスクエ、母娘乱館、パスチャ3、どらぺこ
いや、行けるか…
過去作品からも追加参戦をごにょごにょ
キャロットとウィンディはよ…
正規ルートのぱすチャ無印ミューゼルもはよ…
要はピンク髪はよ
先月ふと、かえるにょをやり返してみたら面白くって、アリスにょ・ママトトをクリアして、今はままにょやってる。
やっぱ、にょは面白いな。
でも、ままにょの別次元26はハードル高くて難儀している。
石、硬過ぎ。
久々に再開して、適当にちまちま進めて閉じた
こういう適当プレイが出来るようになったことへの幸せ
電波ちゃん入ったから電波進行しようと思ったら
穴が3、4回前進するごとに出てくるのであんま恩恵感じないわ
一個一個入ってるって事か?
完全なる電波進行っつーなら穴入らないか、前線にいるメンバー放り込みだけで対処で進行止めないイメージ
俺の育成具合だと穴入るターン1〜3ターンだけ前進止めてる(入る穴以外はスルー)
前線のメンバー欠けても茸やら宝箱やら穴やらで案外敵が突っ込んで来ない
リセット追加してもそのままの性能だと強すぎだよなきっと
ふしぎリセットとか場にいるだけで味方の全被ダメ-20%
香ちゃんが壊れすぎスペックになったのは
ランスシリーズと戦国システムがかみあったから
当然、リセットは素質Sでまた壊れキャラとして登場ですよ
うちのママトト隊は香ちゃん&防御神の幼女2人組の後ろから靴持った大人達がチマチマ攻撃するスタイルだ
赤い死神さんだけは1人で幼女に混じって最前線で攻撃防御兼用してたけど
リセット出てきたらランスシリーズ遠距離攻撃軍団筆頭だったウルザさんが泣きそう
軍師スキルが発動しないシステムが悪いんだ
でも個人的にぅゎょぅι゛ょっょぃ世界は大好きです
久しぶりにわいどにょも起動して最初からやったら
249階で特攻してみたらアンモスも魔神も倒せた
以前のデータただと300弱潜って勝てなかったけど
前回一つも持ってなかった倍増金が3つもあるからすごい楽だったよ
最近はじめてやっと900階いったから記念
香ちゃんのレベルだけ三倍増しにしてカウンター経験値稼ぎ
そんなに気になるキャラじゃなかったけど段々愛着わいてきた
そういえば上で移動やり直しが欲しがっているレスがあったけど
Xwheel使うとマウスに好きなショートカットが付けられますよ
拡張ボタンにやり直しと左クリック付けて指の負担がとっても減った
MVPどうやってもミュラだな
最初から居て使いやすいのが一番でかい
ダメージは香ちゃんが一番だけどお気に入りで
メインに使ってるのは神風
とっこーちゃんもいたら使いたかったなぁ
Lv1プレー30時間超えた当たりでsavedataが
五十六やレイラが出てきて、漸く楽しくなり始めたところだったのに・・・
次やり直すなら最初の宝箱から純出るまで粘ってからやろう
セーブデータいろいろな階でコピーとってるけど消えたことないな
000っていデータがそうだからバックアップとったらいいと思うよ
>>209
通常進行用(窟Lv3000超えた辺り)のデータの方はバックアップしていたんだけど、
今回のは久しぶりに始めたから色々と勝手を忘れてましたorz
窟Lv1延々プレー最初から再開(今回は要バックアップ)
純>バルバッツァ>みゅう>赤い死神>ファーファ>扇奈>シィル>
マドカ>あてな2号>麻美>朝顔>レオ>ランス>スバル
と前回>>189よりは引き良い(?)のでやり直して正解だったかな・・・。
前回はキャラのLv上げたのを後悔していたし。
300階に到達してまた最初から始めたくなってきた
ニセ勇者まで登場してモンスターがランダムになると
最初からやり直したくなって1000階なんて超えたことがないよ
ここの人たちのやり込みっぷりは凄まじい
初期化前にセーブデータ退避すれば気が向いた時に300階からやり直せるぞ
ゲームは遊びの道具でプレーヤーは好きに遊べば良いんだから300階まで何周もする楽しみ方も有りだと思う
窟Lv1延々プレー、各種成績をふと覗いてみたら66時間経っていたので何となくスクショ。
https://drive.google.com/folderview?id=0B7JTXd0QPtJhRUdNeU40T2ExdTA&usp=sharing
仲間のソート順はGET順。
穴や宝箱などからアイテム取れないのにアイテムの数が
自分の200回周辺のデータと同じくらい有る
落ちるアイテムだけでもけっこう充実するんだね
一回で倒せなかったり反撃でぼーっとできなさそうだから大変そうだ
>>214
確かに大抵の敵が2〜3発叩かないと沈んでくれないので大変です。
攻撃力下位のメンバーはきゃんきゃんですらクリティカル発動しないと倒せないという。(発動しても倒せない事もしばしば)
何とかしようにも、鈴2つ積んでやっと攻撃力が1上がる程度のパラメータしか無いから現状どうしようもないorz
今更やってみたんだけどこれ面白いすなあ
窟Lv1延々プレー、キャラGET50人達成時のスクショ。
https://drive.google.com/folderview?id=0B7JTXd0QPtJhMy1FV3dIRXlSVEE&usp=sharing
現状で狙われ属性とか意味あるんだろうか・・・。
窟Lv1延々、キャラGET 78/156 で全体の半分。
https://drive.google.com/folderview?id=0B7JTXd0QPtJhQjZ0YnpVVTBLWjA&usp=sharing
窟進行・異次元穴攻略・宝箱からの加入組と怪物王女は窟Lv1で仲間に出来ないので、
ここでGET出来るのは100人が最大かな。
後22人で取り敢えずの一区切り。
がんばってるなw
>>193
個人的にはファニーBeeから出して( ゚д゚)ホスィ…
サティかわいいよサティ
「フルHDにょ」とかになったら異次元MAP突入するまでが大変だな
2モニター推奨のでゅあるにょ
4Kにょ
たぬーが本格的に見つからなくなっちゃう
そういえばSurface PROってWin8Pro積んでるらしいですよ奥さん
これでお外でタッチプレイが捗る…のか?
窟Lv1延々、キャラGET100人達成。
https://drive.google.com/folderview?id=0B7JTXd0QPtJhWlNieDJzbVhudkU&usp=sharing
誰も要らないだろうけどひと区切りしたので、スクショとは別に100人達成時点でのSaveDataもUpload。
修正ファイルは1.04まで適用、消費アイテムは未使用。
(茸と蝋を15個ずつ売却したので獲得アイテム総数と数は合わない)
通常アイテムカンストくらいまではプレーするつもりだったけれど、
さすがにキツイのでそれはまたの機会に。
がんばるなあ
すっげえ・・・
最近始めた者だけど、SaveData使わせてもらおうかな
キャラ沢山いるのに、いつの間にかランスにょになっちまう・・・
戦国キャラが強いしカワイイんだよなぁ、女の子モンスでも育ててみるか
にょ新作まだなのか
ぷりんも織音もランス9にかかりきりだからまだ新作無理だろ
来年末位に館が出てそこで何かないか期待はしている
そう言えばかえるにょピッテンがランス9に本人出演するけどパランチョ王国のその他面々は出てくるだろうか
アリエッタはランスの範囲外(出ても安全)だろうから隠しキャラでいたら嬉しいな
ポロンくんランスに登場かー
同じ大陸だもんな
ついでにキャロットとウィンディをにょに入れてくだしあ。
>>226
やめとけ
それを使っても、しばらく普通に進行したら意味が無くなる
わいどにょ、やべえ
ハマりすぎて眠れないレベル。新作来たらレーティア使いてえええええええ
ランス9でたらそろそろ、にょ新作もきていいはず
香姫一人鍛えて進むのと
何人か鍛えながら進むのってどっちが楽かな?
>>234
香姫。
装備が整うと、経験値を産むだけの木偶になる
まことおっかなし
キャラ一人だけだと敵処理しきれず全滅しまくるよ
だからどうがんばっても数キャラ育てることになる
やっぱ香姫強いんだね、電波進軍の動画を見てやりたくなったんだわ
サブで2、3キャラ育てればだいじょぶなんかな
盾役だと香ちゃんが頭1つ抜けてて続いてアリエッタ、赤い死神かな
香ちゃんは成長Sな上に物理魔防両方高い、射程2も地味に便利
防御神は物理防御だけならNo.1だけど魔防と体力攻撃力照らし合わせると微妙
赤い死神は高コスト&高経験だけど殴れるから2キャラ分と思う事に、魔法は体力でカバー
死神は育てれば女人禁制を1人で片付けてくれるのも良い
関係ないけど同じ戦国出身足軽なのに香ちゃんと戦姫どうしてこんなに差がついてしもたん?
>>238
ユーザーにロリコンが多いからだよ
>>239
ユーザーじゃなくて開発にじゃないかな
160層まで来たけど倍増金でないし、熊も4つしかなくてやり直したくなってきた
質問だけど、クレキン倒してから2週目に入る人が多いのかね?
>>241
狂王、クレキンは初期レベルが異常に必要なので後回し
倍増金は知らんけど、熊の方は木彫り熊引くまでリセット繰り返せば増やせるよ
>>241
262層で倍増金0な俺が通りますよ
マジレスするとクレキンは狂王24回倒してからじゃないとボスMAPでは戦えない
狂王は相手の数にもよるが狙われと斉藤さんとクリティカル高いキャラ使えばそこそこのLvでも勝てる
気分転換にもなるし最初からやり直すのは有りだと思う
宝箱や異次元賞品で熊リセットするのも良いと思うけど苦行にならない程度にな
新しくやり直すことにするわ、使ってないキャラ沢山いるし
ランスにょ卒業する。レスありがとー
やり直すメリット基本ないんじゃね?
怪獣王女ぐらい?
倍増金は↓だし
倍像金でねーぞ!
機々械々の出現率1%、ドロップ率30%ぐらいのようです。
3/19 スタッフ日記より Ver1.04では機々械々を××匹倒したら必ず×個の徳川倍像金が出るようになってます。
1000匹倒したときのドロップが250という報告もあり、「20匹倒したら必ず5個のドロップ」説が濃厚です。
ちょうど2200層についた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4262252.jpg
倍像金10熊63
穴12週
熊倍像金はどんだけ穴潜ったかで入手個数/層変わるんじゃね
俺は穴のボスはことごとくスルーし続けてちょっと前に各1回こなし狂った世界だけ潜るようになった
倍増金10熊63て羨ましいわ〜
穴は層を進むほど、辛くなりそうだけどやったほうがいいっぽいね
1850層
倍像金17熊105
穴21週
穴は、もぐったほうがお得だ
もうじきクレキンに会える!
はじき返されそうだがw
初めてあの女1ターン撃破出来た。気持ちよすぎる
2515層
倍像金15で熊98
穴は18週
やっぱり穴潜った方がいいんだな
たまに50〜100層くらい電波進行してたらこんなんなった
2262
倍像金11熊53
穴4週
400層辺りからずっと電波姫でここまできたけど
普通に遊びたくても、もはや戻れない所まで来てしまった感
やり直して、色々キャラ使ってみたら楓とシャルムがお気に入りになったわ
シャルムはアイマスの響みたいでかっわいい、あんま強くはないけど
穴潜りゃ取れるけど、時間単位で見ると穴潜らず電波進行し続けるほうが深く進むし
どっちのスタイルの方がいいってのはわからんと思う
経験値は深い階層行くほうが稼げるね
>249
それは、気持よさそうだ。
逆に、殺ちゃん使ってて、あの女に攻撃外して拡大も出なくて(2キャラとも)
最後のターンで拡大撃破だったことはあるw
>>253
時間は比較が難しいけど、ターン数は記録に残ってるからそっちを知りたいね
https://drive.google.com/folderview?id=0B7JTXd0QPtJhQ0tfOVozUERxdG8&usp=sharing
自分のはこんな感じかな。
(発売日頃からやり続けてるデータ)
窟Lv3370
異次元MAP周回数 42 (BOSS戦は全て0回)
純金ベアー 253
徳川倍像金 34
時間に比べて窟Lvが低いのは、Lv上げに時間を割いてるので。
3人反撃特化キャラ鍛えると、ターン終了を押すだけで経験値とアイテム稼いでくれるのでとても楽。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4267877.jpg
窟LV13309
倍像金79 熊345個
穴63周目 ボスはすべて62回撃破
キッズが無茶苦茶死んでるのはほぼ1で出撃させてるせい
ターン数の割に時間が長いのは立ち上げっぱなしで忘れてることが良くあるせい
キッズのHPは、狙われ付属しても事故があるから
基本2だな。
>>258
1にしても2回に1回以上目標まで行けるなら、1の方が経験値効率が良いんだよ
時間はかかるけどな
久々に再開しようと思っても以前プレイしてたデータを見ると最初からやるのすげー辛いわ。
経験値稼ぎは1.03でなんとでもなるからいいけど。
狂王って何レベルくらいで倒せるかな?
今は160層 香ちゃんが300レベルでほかの主力は170くらいなんだけど
倍増金は1個だけで香ちゃんにつけてる
1体2体なら運も絡むがそのLvで全然倒せるよ
構成はクリティカル高めのキャラ(自分はポロンと麻美使った)+斉藤さん+狙われキャラ
Wikiの異次元攻略ページに行動パターン載ってるからそれ参考に死なないように動き回れ
このレベルで倒せるのか、まだ無理なのかと思ってた
麻美と斎藤さんはいるから頑張ってきますわ〜ありがとー
狂王が一匹だったら、移動5の狙われ属性で引っ張りまわせばレベル1でも倒せるんじゃね
あ、30ターン制限あったからダメージ上げないと倒しきれないな、スマン
低レベルでの狂王は、アイテムの充実も攻略の鍵ですよね
少しづつやって200層到達
1000層が遠いわ〜
狂王1,2体なら運も絡むけどリックやランスでもクリティカル上げまくれば倒せるぞ
ssgでちょっと弄ってまたやり始めた。
ちょっとしたことでストレス溜める損な性分だったから
前はやめちまったが、今回は続きそうだのお
少しづつやりながら300層到達
電波使わないから遅いけど、わいどにょ楽しい
ランス2目当てで始めたけど、ずーっとわいどにょばっかりやってるわ
まだ30層くらいだけど、色々戦略考えてMAP攻略するのが楽しい
俺もランス02目当てだったのが、わいどにょにハマったくちw
最初は仲間が少しずつ集まるのも楽しいよね
謙信が来た時はガッツポーズしたなぁ
俺も俺も
一度早々にやめて再開後にランスゲットですげーテンションあがった
魔法が緑字っての鬼門すぎるわ
おれ色弱だからよく凝らさないと黄色と同じに見える(´・ω・`)魔攻でよかったのに
色弱じゃないからよくわかんないけど、この手のフィルタソフトで補正すればいいんじゃない?
ttp://www.forest.impress.co.jp/library/software/anothervisio/
既にキャラで覚えてるから、今から色弱になっても大丈夫だわ
まあ最初からで知らないキャラいたら当然無理だけど
>>257によると
倍増は168Fに一個か
機器は5/20だから42Fに一回出てくる計算だよな・・・
421Fで倍増1個の機器3匹って絶対に少ないよな・・・300Fすぎたあたりから一回も見てない
穴入ればいいじゃない
えっ穴の機器って落とすの(・皿・`)ぐぎぎありがとう
穴って一周機器二匹だよね
>窟LV13309
>倍像金79 熊345個
>穴63周目 ボスはすべて62回撃破
機器遭遇は79*4=316匹
穴62回で124匹だからダンジョン遭遇は316-124=192匹
機器は13309/192=69Fに一匹みれる
およそ70Fに一匹か
そもそも、バージョン上げないといけないけどね
>穴でキキと会う
召喚石からキャラでなくなったら急にモチベ下がった
経験値はいるっていってもキッズに経験値使うからなぁ
電波してるなら最低限の経験値の割り振りでも壁際で召喚石確実に拾えるしそこそこ経験値回収できる
ま、でもモチベーションの話ならキャラコンプ後は薬999集めやら熊・倍像金集めの方がよっぽど来るんじゃねーかな
そのようにモチベ持ち込めるか知らんが
目標は、打倒クレキンだ!
香ちゃん単騎→穴攻略精鋭出撃→香ちゃん単騎→…
の繰り返しで飽きる
ならやめろよ
攻撃は12±2で±40%だから愛とアイテムでカバーできるけど
防御は大体1で香姫の43が+400%+300%ってぶっ壊れだからな
くつとり女のせいで前線下げて電波進行とかも無理だし
やっと倍増金3個目キタ―
香ちゃん、謙信に2個使ってたけど3個目を誰に使うか迷うわ
ランスとまそーさん、どっちがいいかなぁ
唯一系って全部揃うのは何階ぐらいなの
倍増唯一でみゅう無双という夢は400階3唯一という現実の前に折れそう
魔法キャラはマジックとまななで鉄板じゃないのか?
うちの魔法キャラ1軍はカバ爺と黒崎と有馬とマジックだな
まななや最強魔女は1.5軍だ
俺は魔法系まそーさんだけ育ててるわ
カバ爺も育ててみたいけど素質がね・・・
唯一系330層で6個くらいあるけど運いいのかな
香ちゃん神性能だよな
というかバランスブレイカーになってしまった…>香ちゃん
素質Sがなぁ…
香ちゃんよりも他のキャラが防御1ってのが酷い
敵の攻成長が10として同レベルで無効化するには
4.3の香ちゃんならキノコ15個コイン23 倍増枠40で対応できる
1.1のキャラだとキノココイン100個 どちらか片方すら無理
皆はわいどにょやってる時、どんな音楽流してる?
リバースエッジ聞き過ぎて飽きてきたわ
持ってるアリスソフトのゲームの盛り上がるBGMを片っ端から入れてるわ
戦闘のBGMとか主題歌とか我が栄光とか
5Dの戦闘曲は色んなバリエーションあるから聞いてて楽しい
アリスと関係ない曲はなんとなく抵抗あるから入れてないけど、聞いてて飽きないことが何より大事だと思う
俺はAVC1,2とASC8のボーカル曲を全部
ときどきぶっさんてんでずっこける
俺はハルカと大悪司のオープニングがお気に入り
どっちもやったことないけどw
やっぱアリスはいい曲作るね
アリス関係の曲を聞いてる人が多いんだな
俺も5Dの戦闘曲好きかも、あとぶっさんてんもw
始めは2010やアリスの館7に同梱されてたサントラ聞いてたけど、
飽きてきたんでパンストのサントラとかヨルムンガンドのサントラとかかな。
Corset ThemeとかHard drive music、Rock’n roll boobsはテンション上がる。
各月更新ペースくらいでMercedes-Benzが配布してるMixed Tapeも偶に良い感じの曲入ってるからそっちも聞いてる。
http://mb.mercedes-benz.com/en/category/72/Mixed+Tape+Music
PC変えたんだけど、2010のDVDが見つからない・・・
割ってんじゃねぇよ
箱だけ見つかったw
もういいや。
次のにょまだ〜?
発見!
しかし、win7なのでうまくインストールできなかった・・・
ディスクから手動でファイルだけコピペできなかったっけ
今度こそレジィナ出してくれ
頼む
今度なんてあるのかな
Q&A見たら表示が出るだけで、インストール完了していたようだ。
しかし、サウンドボードがうんたらでエラー orz
PCとモニターの音のとこつないだら、エラー消えたわ。。。
データは取ってあるのに
初期データで始めたら、すげー楽しいでやんのw
キキカイカイを何度倒しても倍増金落とさないんだが、これってもしや出現した瞬間にアイテム判定になってるの?
確か、そう。バージョンにもよると思うが。
気にせずにガンガン進んだ方が手に入る
穴攻略するのが一番近道
最新版なら20匹毎に5/20(20匹倒せば確実に5個出る)で
すでに当たり外れのテーブルが振り分けられている
だから基本的にリセットしても無駄
キキカイカイはそういう仕様のおかげで、5つぐらいまとめてドロップしても
これから少なくとも10数回は無駄に倒し続けなければ……という
嬉しいんだか嬉しくないんだかわからない感情を抱いた記憶がある
レスd
久々に始めて今はまだ1.01でやってます
とりあえず全てのverで異世界周回してみるわ
上げちゃったけどまだ見てる人がいると思うと嬉しい
ニシンの異世界稼ぎはこのverまでなのね…
怪獣クリアしちまったよorz
他に出来るとしたら狂った世界しかないかな?
闘神都市U、3DSでコンシューマ化かぁ
にょ系も出るといいな!
3dsで、にょ出たら俺の生活どーなるんだろう・・・
システムは通用すると個人的に思うけどキャラだよな
アリスソフトのキャラそのまま流用するならPCでいいだろうし
電撃プレイステーションDの曲入れて潜ってる
曲の長さも丁度よい
>>315
ココに来てのリメイクラッシュは何なんだろうな
そしてその波ににょシリーズは何故置いてかれてんだよ・・
ファミ通の記事見て我が目疑ったわ。てっきりソニーハードかと思ってたんだが
まぁ任天堂はたまにエロの審査してんのかよ、って作品が出るからなぁ
(魔女神判、カグラ等)。葉のダンジョントラベラーズくらいには
エロ方面の期待できるんじゃないのかな
唯一無二系が100階層で二つしか出ないんだがこんなもんなの?
あと、もっと効率良く進めたい
現状、異空間があると3キャラづつアリスとパレスで保護しながら放り込むから一時間は使う
異空間一周に45時間かかってる
今、ニ周目が終わったがこれじゃ死ぬまで25周ムリポorz
あげ
香ちゃん単騎→穴攻略精鋭出撃→香ちゃん単騎→
のループだから飽きるぞ
250層付近のダークチッピとかバルキリーが襲い掛かってくる穴がきついぞ^^
久しぶりに2010引っ張り出して、やり直してるが
キャラが多くなりすぎて育てたいキャラ出てくる前に心折れそうw
次回作あるなら、そろそろ召喚選択できるか、指定キャラ選択できる特別召喚鉱石欲しい
>321
アイテム充実してくると、楽になるよ
PC変えたついでにやり直してるけど、アイテム薄いときついなw
香ちゃんが、出てこない・・・
灼熱地獄や暗黒宇宙がキツすぎる…
というかジッポを無駄遣い一切してないのに5個しかない
ジッポ無いとホントキツいよね
4キャラくらい窟LV×4にしとかないとダメだ
ジッポは使わないけど
倍増金やアイテムつけかえして確殺できるように調整すんのがめんどい
まぁどうせ進めばジッポモ要らずに窟*0.5とかぐらいでクリアできるようになるし
アイテム付け替えして工夫してクリアするのは楽しい俺
前にうっかり倍増金捨てちゃってショックでしばらく放置してたけど最近またやりだしたら倍増金が2回連続で出た
ダメだ灼熱地獄がどうしてもクリアできない誰か助けて
このあとボス連戦だからジッポ5個は使えないしクリアできない
ギリギリ靴取り女が殺せない
毎ターン400ダメで届かないどうすりゃいいんだ
メンバーはリック旗アリ豪麻美ジャック
Lv上げながらジッポ集めればいいんじゃないの? 条件が分からん
困ったときは立ち止まって経験値稼げばレベルも上げられるしな
どうしても今すぐ攻略したいならそのまま頑張れとしか言いようがない
>>331
やっていたのはだいぶ前なので忘れかけているが
灼熱地獄はいろいろやっていたな。
使っていたのはターバン先輩に真那、それと由女。
ターバン先輩に真那は最初のターンで風にやられてもよい程度の体力。
残りの攻撃メンバーは穴突入直前に由女で体力回復してから穴に入る。
最初のターンでターバン先輩の全体攻撃。
真那の再行動でもう一回全体攻撃。
これで靴取り女を吹き飛ばす。
この間に残りの攻撃メンバー2ターン分前進。
後は普通にモンスターを殲滅する。
こんな風にやっていた。
ターバン先輩と真那のコンビはあまりにも強力すぎて面白くなくなるので
自主的に使わないようにしていたぐらい。
すでに突入して、あと一人しか入れない状態かな。
足の速い人のレベルをたっぷり上げるくらいしか、ないんじゃない?
その状態ならさっさと失敗して戦力やアイテム整えるぐらいの気概でいいんじゃなかろうか
倍増金を取ったことが無いので教えてください
倍増金は封印された装備スペースが解放されるだけで、最大値が増えたりしませんよね?
つまり絵馬を168個使うという認識でおkですか?
絵馬が貯まってきたので使いたいのですが倍増金見越してエースには使わないほうがいいのか迷ってます
デフォページとは別に「最大開放済み」の2ページ目が追加される。
絵馬は倍増金とは関係なくデフォページの枠開放したい奴に使っていい
>>338
ありがとうございます!
ちなみに倍増金の入手ペースはどんなものですか?
現状2周目ですが1つも手に入ってません
1.04にバージョンアップしてるなら、20匹で5個が確定してる
なので進行で出現しなくても10週すれば5個取れる
それ以上もそれ以下もない
>>340
ありがとう
今一周40時間かかったから400時間で5個か…
てかクレイジーと会うには25周つまり1000時間か…このままいけばわいどにょに人生捧げることになりそうだな
>340
進行エンカウントでカイカイ出ることがあるから、それ以上はあるぞ。
20匹で5個超えはないが。
>341
アイテム充実してくると、もう少しスムーズに進めるはず。
>>342
ありがとうございます
シンプルに進めない要因は未だにこのゲームをよくわかってないからだと思います
確殺や1ダメを理解せず無駄育成→コスト高くて運用できねーよ→他キャラレベル上げれねーよ
のループ
基本穴と平常時は窟LV×30で確殺、窟LV×8で被ダメ1という認識でよいですか?
そして、ボス穴を目指すならどの位を目安にしたらいいですか?
俺は217時間 2262F 12週 倍像金10個だな
コストは進めばアイテム揃うからその分軽くなっていく
ボス穴なんてスルーでいいんじゃないの
能力固定の狂王は少し前に潜るようにしたけどサクサクだな
確殺、被ダメ1 の数値は私もわからんでやってますわ。
好きなキャラクターをしぼって、レベル上げすればいいよ。
窟が進めば、そこから、さらにしぼれる。
ボス穴は、私は2週目から手を出してる。
倍像金とっかえひっかえしてます。
スルーの意見もあるので、まぁ、好きにしろやw
もっと詳しくは >1 wikiへどうぞ。
206時間、2500F、8週で倍増金15個だな
>>342
進行で出なくても、って最低でも、って意味合いのつもりだったんだ。言葉足らずでごめんよ
あー
ボス穴スルーすると周回が早くなって、倍像金の数にも影響するか。
数値がずれるのが嫌でクレキンでずっと立ち止まってる俺
>348
窟を進めているか否かで、ガンガレ度がかなり変わってくるけど?
わいどにょを久しぶりにやろうとwin7 64bitにインストールしたら、ユニット名とかが■(黒四角)になって見えなくなったでござる
再インストールしても状況は変わらず
何かフォントインストールとかで直るとか、知ってる人はいますか?
遊べないことはないけどやりづらい……
フォントキャッシュの削除&再構築を試してみよう
ttp://freesoft.tvbok.com/windows7/general/fontcache.html
ありがとう、なんかパソコンの起動が早くなったよ!
わいどにょの表示は変わらないけど……orz
gdi++とかMacTypeみたいなフォントに干渉するソフトを入れてるとか
ありがとう!直りました。
gdippというのが悪さをしていたらしい。
さーて潜るぞー。
>>344-347
レスありがとうございます
もしやみなさんてボス穴スルーしてるんですか?
購入当初のスレやwikiの内容見るにみなさん周回=ボス撃破数だと思ってました
毎回ボスに挑む前の穴ではセーブデータコピー→失敗したらロードして再挑戦→以下クリアできるまでのループ
この作業でゲーム上の記録時間に加えて20時間くらい費やす
ホント疲れるわ
いずれクレキンで詰まるなら諦めようかしら
そもそも周回って数字がちゃんと表示されててボス必須じゃない
そんでボスこなすと倍像金少し遅くなるしで毎回こなす必要性俺は感じないけど
オレは全部倒してるよ
つーか、それくらいしか目標がないとも言う
俺は周回8回で、ボスは上から5回、5回、7回、0回、1回って感じ
わらわらノンストップだから穴はもう無理だわ
ところで1.04の香ちゃんLV1の体力を知りたい
wiki通りの32だとなんか計算が合わなくなってしまった・・・
誰か育ててない人確認頼めんでしょうか
あげちゃったすみません
装備全部外して計算が合わないなら、アイテムを使った可能性が高いんじゃないか
Lv1ではないけどうちの香ちゃんは計算通り16*(Lv+1)
>>361
サンクス
体力飲料はガバガバ飲ませてるんだが
初期16、成長16、飲料10で奇数になりようがないはずなんだが
全外しで54133になっちまうのさ ちなLV2481
飲料でバグったか・・・
>>359
今見たけど32だったよ
プロテイン飲ませているうちに、おっぱいが成長したんだよ。
きっと。
>>362
飲料の上昇って自軍の最大値までしか上がらないからそれでずれたんじゃね?
>365
初耳なのだが、マジですか。
2番手を上げようとすると、損する可能性あり?
>>363-365サンクス
あるとしたら>>365っぽいから検証しようと
思ってたところに確定情報サンクス
何個かまとめて 飲めなくなる→ランス1レべ上げる
をループしまくったから相当損したと思うわ
(……言えない、実はアイテムのヘルプ文を勘違いして覚えてたなんて言えない)
という訳でv1.04で初期化後に確認してみたよ
自軍は初期メンバーのみ&全員Lv1で HPの最大値はリックの50
ストーリン(HP44)に投薬したところHPは50でストップ
>>365は間違っていないという結果オーライとなったとさ
アイテムのヘルプ文
改めて見ると、「最高値のキャラには使用できません」とあるな。
まるで、気にしてなかったw
もう発売から4年経ったのか
新作でないかな〜
ままにょにょやり始めてみたけど異様に中毒性があるね。
コスト2のキャラが使いやすくて、レベル10鳳姉妹(コスト60)よりレベル30シィル(コスト60)のが強い!
とか思っていたのだけど、異空窟レベルより高レベルのキャラを運用していると、
アイテムドロップ率が落ちるみたいな話を聞いて絶望している。
最終的には窟レベルより上なんて殆どいなくなるから気にしないでおk
(朝顔3倍みたいな特殊な性癖は除外)
そんなものより気に入ったキャラを見つけるほうが大事だ
愛さえあれば楽しくプレイできるよ
>>372
わいどにょじゃなく、ままにょにょの話では
確かに窟Lvより上は少なくなるがー
わいどにょもノンストップ電波進行とかすると窟レベルx0.7とかそんな感じよ
窟*0.4しかねーぞ!
レベル低いと楽にあげられるのがいい
たまに体力低くなりすぎて風で早く死にすぎるときだけあげてる
一発で1000レベル上げられるボタンがあればよかったんや…
そろそろ新作来ないかなぁ
ランス9が出るまでわいどにょを最初からやってるけど止め時がわからんねw
スマホでできる新作作ってくれたらいつでもどこでもやり続けるのに
パクリ同人ゲームならPCであるらしいし、スマホでもあるんじゃない?
画面的に縦スクロールの方があってそうだけどw
まじで1回やり始めると止められない中毒性
このシステムをいろんなのに使い回して年1で頼む
ブラウザゲーをやらずに、わにょみたいなのを一度出して
他の新作出るごとに500円くらいでそのキャラを買えるアップデートをしていった方が
いいんでないの、と思う
70までほとんど穴に入らずに行ったらアイテムが全然足りなくてやばい
数時間足踏みしてレベル上げるわw
2日で10時間もやってしまった
何やってるんだよ俺…
>385
別に異常なことでは、ありませんよ。
現在 窟2500程
クレキン撃破目指して、電波進行を始めました。
電波してる方々へ質問です。
育成キャラは、何人くらいが適当ですか?
今のところ
メイン4人
狙われ2人
サブ6人
ぐらいで、進めています。
>>385
未だに窟Lv1を延々とやってる俺とどっこいどっこいだな!
今更ながら、わいどにょ&はるうられのためだけにアリス2010買ってきたわ
磨いても磨いても鈴がなくならない
大量の鈴磨きで初めてマウスの動きを再現してくれるソフト使ったなぁ
懐かしい
>>387
今更だけど、俺はメイン8人ぐらい
電波穴侵攻でもないならそんなに気にしなくていいけどな
過去には50人超えるわらわら電波とか居た気がする
もしかしてもしかするとだけど、飲料系ってあんまり意味無い?
巫女絵馬と同枠だから、
溜めておくと巫女絵馬に変えられるよ
長期的な視野で言ったらためておいた方がいいんだっけ
全部999にする頃までやれる人は少ないだろうけど
貯めるにしても使うにしてもかなりの時間プレーしないと影響が小さすぎると思う
結局レベル上げた方が手っ取り早いしね
攻撃飲料以外は雀の涙だし防御系は特化するか捨てるかの二択なのでほぼ意味なし
貯めるつもりが無ければHP飲料だけアリスか電波ちゃんあたりのサポート系に飲ませて後は廃棄するのがベターかと
飲料系
現在トップの数値に追いつくだけなんだよな。
一番問題なのは使う手間だな
一括で使えて、GOLDで買えるとかならまだ使い道があったかもしれん
飲料なんて使う暇があったら敵を倒してレベルアップしたほうが普通に強くなれる気がする。
基本的に使ってまで強くしたいキャラはLV一人だけ突出とかで強引に首位にしてるからなぁ
飲料はHP以外貯めてカンストさせて電波ちゃんのHP育成につかうととんでもなく経験値浮くようになる
アリスとか電波はHP系のアイテムしか装備しない分ドーピング効果がでかい
>401
すばらしい。
鬼畜王をアンドロイドにいれてるのみて触発されてかえるにょをぶちこんだが
ステージ看板でたとこで止まってしまう
誰かやってる人いたら教えろください
さすがにかえるにょはもう持ってねーわ
ルート選び間違えるとめんどかった記憶が
アンドロにぶち込んでないからわからん…
ポロンくんをルートAで50ターンかけてLv8まで上げるゲーム
ポロンくんかわいい
ポロンくんかわいいから保守
磨いても 磨いても 鈴
種田山頭火
続編はよ保守
タッチパネルでやってるひといる?
無理すれば出来ないわけでもない
という感じ
それ用には作ってないからなぁ
そっかー
ぱにょんのポロンくんかわいいから保守
ランス9はこのままにょシリーズに出来そうなシステムなのね
やっぱり、同じ事考える人がいたw
ランス9なんだが、
基本的に戦闘シーンは、わいどにょの異次元穴をイメージして貰えたらいいんだが(1ステージ1MAP)
経験値稼ぎ用のフリーのMAPにまんま「わいどにょ」な、ターンで1歩前進・エネミーは左側進行なMAPがあったw
これはもう、にょシリーズの次回作期待してもいいんじゃね?
まぁ此処に来る御仁はランス9プレイ中/済みだろうから、改めて言う事でも無いかもだがw
ちょっとランス9買ってくる
ぷりんが作ってるから安牌だろう
パットンが輪郭といい目付きといい、バナナマンの日村みたいな顔になってて吹いたわ
ランス9楽しかった
でもやっぱ2Dがええわあ
モグ太が過労死しない程度で頑張って欲しい
ランス9にょは雑魚戦ばかりでツマラン。
将軍戦と闘将戦をテキストだけで終わらせるとかどういう判断なんだろう。
レアアイテムも低確率でドロップしたらいいのに
ランスにょは、わいどにょと違って敵を手玉に取りにくい
(HP調整や狙われ属性が無く、紙装甲を重点的に狙ってくる。
回避策として挑発があるが成功率の壁ががが)
から時折イライラすることがあるのが難点だなぁ。
ま、わいどにょみたく単純アルゴリズムだったら逆に非難されるとは思うが
こっちに慣れすぎてるとサクサク感が無くてゲームとしてはイマイチだったわ
あくまで個人の感想だが。
それは別として、テキストは面白かったんで買いなのは間違いないわ
シナリオ面白かったけど短いんだよな
ヘルマン編は期待してたから余計肩透かし
肝心のゲーム部分もアイテムの引きで難易度が大幅に変わるという崩壊っぷり・・
(少なくとも1周目は)
Lv要素無いのが裏目ってる感じ
せめてわいどにょキャラコンプまでくらいのボリュームは欲しかった
ランス01くらいの満足感だわ、自由戦闘のボスも対して歯ごたえ無いし
成長要素は周回重ねると意味出てくるけど、それじゃ遅いよね
にょシリーズってエロがないんだからスマホアプリで出してくれないかな?
頭ぼ〜っとさせながらわいどにょプレイするの好きだったんだよなぁw
わいどにょ以外はないわけじゃないぞ
なくてもゲームとして成立するというだけで
ランス9飽きたんで中古の
ままにょにょを買おうと思うが、
特典DISKって必要ですか?
必須じゃないがどうせやるならキャラコンプしたい俺にはないと苦痛
編成的には零式が壊れ性能だけど他は黒崎使うかどうかって程度だしなくても余裕で進められる
ロボ姉妹と社長は修正パッチで追加じゃないっけ
どっちも最初から使えるとかなり楽になっちゃうが
ランス9のシステム使ったアリスにょまだか
ランス9のシステムなら要らね
アイテム掘って縮小して貼りつける作業が楽しいにょ
闘神3とかも延々アイテム貼りつけてた記憶しかない
なんかこねーかなー
ランス10出るまでは新作無さそうだな
携帯機にでも移植してくれ
キャラ追加は欲しいけど新作は要らんな
変に3D化とかされても嫌だし
いや、流石に香姫、電波以外は1/10ぐらいのスピードで進軍してください
ってゲーム状態だから、新作は欲しいなぁ
3Dになったら涙目だが、モグ太が過労死しない程度に頑張って貰いたい
微妙に唯一無二とかでキャラの愛が反映されるようになってきたので
次は朝顔メインでも余裕な世界を見たい
効率重視プレーの速度と比較して他が遅いから是正してくれってのはおかしくね?
そんな調整入ったらどのキャラ選んでもスイスイ進んで逆にツマラナイと思うわ
わらわらプレイでちんたらやるのも楽しいしな
わらわら+電波
1コス軍団やってみたがEXP全然足らないな
キャラも多いしな
そこからさらに厳選しないと。
わいどの方なんだけど、台詞自動送りを○にしても何も変わらないんだけど
どこが送られてるの?
少なくとも呼び出し時の会話ではなかった。
音声が無いのにコンフィグが残ってるのと同じ感じ?
男キャラ、女キャラって区別する方法ないの?
初見のキャラとか時々判らない時があって困る
調べる以外にどういう区別の仕方があるんだよ…
やってないから分からんってのを考慮なんてしてられんわw
女人禁制に放り込んで使えたら男、使えなかったら女
調べた方が早いのは言うまでも無い
んなこたぁわかっとるがな
表示で男女比較できるのか、その有無を聞いてるだけだろ
キャラ名がその表示だと思えば
それで困ったような話も、444で初めて聞いたな。
どのキャラが、わからなかったんだろ。
山本五十六とか?
仲間になる時の会話イベントの一人称とドット絵で知らんキャラでも男女の区別位は付くからな
自分の場合悩んだのはアズライトくらいだな
空気読まずに
アリス2010を買った当時はハルカと春売だけやって他は放置
わいどにょも存在は知ってたけど勝手に死んでいくのがわけがわからず投げ出してた。
ランス9が出る時に02をやっておこうと再インストール
ついでにわいどにょもやってみたら、思いの外面白くなってきた。
つかこれマジ面白いな、中毒性というかちょっと時間が空くとやりたくなってくる。
わいどにょ初めてやった時はままにょにょに比べて制限きついしテンポ悪いしで即行投げたけど
今やるとそこそこ楽しめる作りにまで修正されてたんだなとは思った
先週たまたま見つけたこのスレでままにょにょ狂王で放置してたの
思い出して再開。
5年越しでなんとか狂王倒せたので週末くらいからスレ住人に仲間入りしますわ。
やっとマスカットが出たけどもうアイテム要らない
つか縮小するお金が無い
純がまだ出ないんだが・・・
キャラ147/165なんだけど、この手の便利キャラは出にくいの?運?
宝箱キャラは出にくい方かもな。特に序盤進行が遅いし
前に進めばそのうち出るさ
早く進行しようと思えばできるんだけど
全キャラ足並み(LV)揃えてってチャレンジ中(1層に1時間くらいw)
とにかくがんばる・・・タナトーーース!!??
通常アイテムカンストさせてからが本番
・・は半分冗談としても巫女絵馬の入手する機会も増えるからマスカットは育てておいて損はない
アイテムドロップ率が6.3%くらいだからマスカットのドロップ率5%上昇はかなり美味しいしね
おぉ、絵馬の存在を忘れてた
消費系カンストの絵馬は置いといて
還元絵馬を狙う場合、真っ先に余ってくるアイテムってやっぱサイズ固定もの?(スペース的に)
すでに使わないハリセンがいっぱいだ…回避Sって何だよ、回避してねーし!
回避Sは虫が手に入ったら狙われ属性につければ多少は効果ある気がしないでもない
元から回避Sの鈴女ですら結構食らうのに
狙われにSなんか付けたら一瞬で蒸発するんじゃね?
どちらかというと肉壁のおまけに回避付けるイメージがあるかな
回避Sは回避率30%だからそこそこ頑張ってくれるけど
縮小終わったら肉だよなぁ…
ちなみに回避Aは回避率10%だからSにしないならハリセン装備はオススメできない
>>457
>全キャラ足並み(LV)揃えてってチャレンジ中(1層に1時間くらいw)
これが気になったんだけど、全キャラLV=窟ってこと?
自分はメイン(1軍)、スキル持ち(2軍)、戦力外(3軍)に別けて
3軍は全く放置してんだけど、全員LV上げなんてできる、1時間で?
薬やアイテムで特定のステを揃えるって意味だったらゴメン。
>>461
>狙われにSなんか付けたら一瞬で蒸発するんじゃね?
狙われに虫装備させるのと一瞬で蒸発するのは何の関係もなくないかw
俺は狙われに虫装備だけど結構回避してくれるよ
必中の魔法を率先して潰さないといけないけど
>>464
別に好きにすればいいんじゃね?
自分は 狙われ=被弾前提 って考えだから、虫やハリセン付けるくらいなら
他に肉なりジッポなりを付けるよってだけ。
使い方によるよなー
うちはどうせ2発も食らったら退場するから肉とか意味ないんだよな
>>459
サイズ的にはそうだが、そもそもドロップ率が違う
ちなみにドロップ率は10倍くらい違うはず
更に窟が進めば進むほど、体力・攻撃が重要になって防御・抵抗は誤差に消えていく
その辺も考慮したらいい
最終的にはどうせ余ってくるしな
まだそこまで枠拡大出来てないので確認できないけど
リンゴを5個装備させたらどこまで短縮可能?
0ターン?1ターン?
よく考えてみろ0ターンだったら退却させて即その場で出撃できるんだぜ
敵を引き寄せて出撃→攻撃→退却→出撃→(ry
無限ループってこわくね?バランスブレイクってレベルじゃあないだろ
その辺の対策をシステム的にやってないわけがない
すみません、聞き方が悪かったみたいです
養生ターンが0か1かという意味です。
図で書いたらこんな感じ
出撃ターン 養生ターン 出撃ターン
↑ ↑
T終了 T終了
ターン終了〜ターン終了までの期間
養生ターンが0=養生ターンが存在しない
になるから、どうなのかと思って。
>>470
昔は0ターンにできたけど今は1ターンが下限だね
>>471
わかりました、ありがとうございます。
あと変な質問なんですけど、表示されるパラメータ以外に隠しパラメータみたいなものはあるんでしょうか?
というのも、ジャックを使っていて打たれ弱いけど火力が高い(様に感じた)ので
パットンを同じようなパラメータに上げて打たれ強くて火力もあるを目指したけど、ジャックほど強くない。
ジャックが強いと思ってる事自体が気のせい?
>>472
隠しパラメータは聞いたこと無いけど移動・クリティカル・再行動が高いからその差じゃない?
少し違うけど再行動2%しかないキャラが突然4回も再行動したりすることはあるね
隠しパラメータというより確率に対する偏りがおかしい時がある
逆に30%まで上げても全然出なかったり。
偏ってこそ確率と言いたい所だが
まあ相当偏るよね
わざとそういう乱数使ってるだけじゃないかとは思うけども
1/50が3回くらいだったら出てもおかしくない
試行回数が半端ないから。
そしてそれが強烈に印象に残って、時間がたって3回連続
→3、4回連続→4回連続と覚え間違いしていくこともある
回避にしてもそうだが、全然避けないじゃん
→きちんと記録したら200回もとればかなりいい感じに確率どおりでしたってなった
確率が関連する時人間の感覚は全く当てにならない
マーフィの法則、物欲センサー、全部そういうものさ
確率と分布は別物な
分布が偏ってるねって話で、確率通りじゃないなんて話じゃないよ
>>474
2%で3〜4回連続行動なら、別にありえない訳じゃないぞ
つか「50回ごとに1回動くから2%。連続行動するのは偏りが激しい!」ってのは違うからなw
そんな当たり前な極論だされてもな・・・
ただの論点の摩り替えになってるし
分布が偏っているってのこそ、特別なことをよく覚えて
他は忘れてしまう人間にありがちなことだよ
そんな偏っていると主張したいならデータ持ってきてください
多分これを分布が偏っていると信じる人は
占いが当たると信じる人と同じレベル
ただの個人的感想に何をムキになってんだか
確率と分布の違うを指摘されたことが気に入らないのか?アスペなのか?
もう殆どやってないゲームのデータなんて今更取れるか
お前らの勝ちでいいよ、もう二度とここに来ないから好き勝手に騒いでろ
この俺を撤退させるなんてーー!!
>>481
突然どうした。別にこういうのは勝ち負けじゃないだろう
過疎っているんだしたまには来いよ
>>481
次回作はよ
突然の発狂にワロタ
いまさら過ぎる確率論でなんでこんなヒートアップしてんだ俺も混ぜろ
やぁドクw
>>481
バカなやつだな
アスペに意味も知らずに使うからこうなるんだろ
粘着されるのは自業自得だと知れ
最後の1行を読んであれがネタレスだと気づくだろうに
気づかないバカっているんだなと感心した
本人しか知らない秘密の言葉ってやつか?w
ちゃんと意味知ってるじゃん
「自分が気づいてるから他の誰でも気づいてるのが当然」、こういう発想の事だな
いや普通気がつくだろ
必ず気づくとは言わんがまあ健常者ならわかるし引っ張るほどの話題でもねえだろ
これに似たようなゲームって他にない?
前作とかはかえるにょからやってるし後は東方巫行跡と地底ダイブもやった
潜行型SRPG
そんなジャンルできてたのか・・・
にょが最初なんかな
無限回廊ゲーでいいならDALK外伝
わいどにょってエロが無いからずっと放置してたけど
最近やり始めてみたら結構面白くてハマり気味
終わりが無いのは何となくわかるけど、最初は何を目標にすればいい?
遊び方のお勧めとかあったらよろすく。
とりあえずはキャラコンプじゃね
>>496
ユニットキャラを集める
↓
窟を一通りクリアする
↓
窟を周回しながら、女の子モンスターを集める
↓
100Fめざす
↓
500Fめざす
↓
ハニキンやらグレキンの強ボス討伐を目指す
ここまでやって大体序盤終了
その後はアイテム(薬とか)をカンストさせて、絵馬やお金効率増やしたりとかしつつ、気が済むまでプレイするだけ
すげー
今窟LV35なんだけどまだまだ遊べそうだ
二人ともありがとー
使ってるユニットはコスト1か1.5のみ使って数の暴力状態なんだけど
実は無駄なことしてる?高性能高コストの方がいいのかな。
無駄とか気にするゲームじゃないっしょ
まああくまで効率で話すならだけど
コストだけじゃなくて素質も見て考えたりした方がええわな
どっちでも。ことこのゲームに限って無駄なことなんてない
ましてパッチ当てたのならコスト関係はかなり緩くなっているしな
自分の使いたいキャラを使いたいだけ使えばいい
なるほどなるほど
「かじっていいですか」っていうキャラ贔屓に育ててるよ
大事といっても薬漬けなんだけどw
>>502
薬は上昇効率あんまりよくないので、経験値で愛を注ぐといいよ
薬はためにためてカンストすると金銭効率が一気に良くなる
終わりがない?
はっは、そんなわけないだろう
攻撃力の値には限界があるからそれで進めなくなるところがゴールだ
と思ったけど上昇係数的には先にHPがクリアしちゃうのか
HPマイナスだとどーなるの?
やべぇ、まさかの序盤で香ちゃん出ちゃった
このスレ読んですごい期待してたから狂喜乱舞
と、浮かれてたけど、実際使ってみたら使い方がわからねぇw
まだかじらせとくか
香ちゃんが強いのは素質が高いからで愛を注がないと弱いからなw
序盤で引くと逆に使いづらいかも
アイテム揃ってない序盤は防御神のが使いやすいかもなあ
>>505
とりあえず、敵の攻撃でダメージ1になるまで経験値を注ぎ込む
一人だけレベルが100や200超えてても気にしない
防御役はここまでやってからが運用の本番
にょさんは窟×2でおおよそダメ1だっけ
にょは防御4だから窟2で8、まぁ微妙だけど足りてるか
香ちゃんは防御3だから窟3やね
まぁにょの方も素質Aだからイケてるし
倍増金と反撃石載せてからが本番だからなぁ>香ちゃん生む機械
それでも素のパラぶっ壊れてるから香ちゃん使えるんだけど
新たな情報を得ると益々ハマっていく
お礼に少しならかじっていいよ
素質の重要性がまだ実感ないけど
LVが上がっていくと素質Xとか1LV上げるのも大変とかそんな世界になるのかな?
今メインに使ってるの見たらDとかXばかりだったw
結局のところ、経験値いくつで能力どんだけ上がるかで優秀か判断
にょ、ことデコ神様、4じゃなくて5なのな…窟2で事足りるわ
>>511
>>512が言うようにExp効率が良ければ万事OK
Xランクでも野武彦や赤い死神、カバッハーンなら余裕
かじることセヤダタラさんは愛があればなんとか
自分はかえるにょ・ぱにょーん作品組だから、基本的にコスト低い、素質高い、スペックそこそこで楽しんでる
楽しみ方がいくらでもあるのが魅力やね
あと初期、最大のアイテム枠だな
素質Sの係数が1.6、素質Xの係数は2.6
単純に比率の問題なんで何処まで行っても上げるのが大変てことはならない
俺も最初の内はそうやって効率を求めていた
しかしリゼルカッターでクレキンを虐殺する姿を見てからは
もはやそういうのは求めなくなった
>>516
65535Fを求めし者かよ…
そういう芸当は3倍朝顔さんに、な?
wiki見てたらたったいま
【n】周目の締めのMAPクリア毎にコスト+50(パッチ1.01適用後/適用前は+20)
の表記を見つけてしまった・・・
クレキン倒せるようになるまでパッチ当てずに周回して、倒せるようになったらパッチあてようとおもってたんだけど
これってパッチあてた時に差の分の周回数*30のコスト増えるのかな?
誰か分かる方いたら教えてもらえませんか
増えると思うけど、心配ならデータコピーして試してみたら?
流石にクリアするたびにコスト+20してるんじゃなくて、周回数*増加分で管理されてると思うけど
ただ+20が+50になっても大した価値はない
ってかパッチはさっさと当てた方がいいんじゃないか
>>518
増えない。20のままだったはず
でもそんなの関係なくなる
それ以前に1.01すら当たってないとコストが酷い事になってる気が…
>>518
おまけ、かえるにょ国にょアリス(2作目)では
クルピス兄弟というキャラが居て、
それをカンスト目指してやってた人が居たんだけど、
HPの上限は問題なかったんだが、攻撃力が65535(だったかな)を越えた辺りで
ダメージが限界値に達したようで、何をやっても1ダメ攻撃になったらしい
で、次回修正しますというアナウンスがあった
だから、わいどにょでは限界値の設定が異常になってるはず
チートでも使わないと最大値に行かないんじゃないかな
じゃあ寝るのです…
>>495
遅れて申し訳ない&さんすこ
だけどDALK外伝も全員エンジェルにして延々潜ってました
やっぱしもうこのジャンルやりつくしたかなぁ・・・
全部が全部メチャクチャやりこんだわけじゃないけどそろそろ
新しいのもやりたいんです・・・
香ちゃん単騎でやってみたよ
拡大と反撃付けて23%、15%
調子に乗って窟×8まで上げてみたら、かなり強かったけど
風ダメで帰還したら一気に心臓壊されたw
拡大反撃よりリンゴ持たせた方がいいのかな
単騎の場合はりんご必須。
後はいない間に支えられるメンバーも必要
窟Lv1延々プレー、肉、鈴、茸、蝋がようやくカンスト。
消費アイテムは巫女絵馬を273個使用。
https://drive.google.com/folderview?id=0B7JTXd0QPtJhZmRDNUM5OEhFdkU&usp=sharing
GOLDドロップで金に困らない体制整ったけど、既に58395GOLDも余ってるという・・。
そろそろ進軍するかな。
>>526
マスカットじゃなくて純でやるのか
頑張るなぁ
マスカットだと序盤アイテム売る以外に収入源が無いのでやめました。
LV1でも宝箱ユニット出せるんだ
>>529
開幕に一個宝箱あるからね
キャラ箱引くまでリセットマラソン
キャラ箱だったら再起動マラソン
だったと思う
無性にやりたくなってきて実家から20世紀アリス発掘してきた
さてがんばりますか
戻すの忘れてた・・・
自分も久々にやりたくなって何を思ったか
・最初の鉱石で鳳姉妹
・最初の宝箱がキャラ箱
になるまで延々リセットマラソンした
中には前進したらいきなり機々械々が居たデータもあったけど倍増金は落とさなかった
新規ゲーム時も、次に倍増金落とすかどうかってランダムに決まるのかな?
そういやアリスの館7のD&Dもこれ系に入るのかな?やったことないけど
>>531
にょ国がポロンくん一番贔屓で好き。体力オート回復とか素敵
反面ままにょにょは体力高いと不憫だったので悲しみを背負う
にょ国は20Lv面(一周終わっただけの面)でひたすら一人ポロン旅させて
枠限界上げてたなぁ
赤い要塞とかが楽だった。地下迷宮一人旅もできて楽しかったな
>>534
D&Dはちょっと違ったタイプかな。闘神3の元だけど、面白いよね
女の子の身体付きのバランスがいいとスペック低いことが多くてゲテモノにすると強くなるジレンマ。ぐぬぬ
プレイをオススメ
DD楽しかったけど結局育てる対象が主人公ってのが響いてわりと早く飽きたな
ドールのパーツコンプまではモチベ続いたけどね
俺のエースは凶アリと涼だった
あの当時はランスしらなかったしランスつかってみようかな
>>530
一個しかないのだから、コンプできなくない?
にょ国って略すのか・・・
ずっとにょリスだと
今日はじめてグナガン倒したけどわにょってエロゲだったんだな
>>538
できない
ので、純でGoldかマスカットでアイテムかどちらかを選択する必要があるん>1F固定
>>539
うちのトコではそう略してたけど、にょリスも悪くないですね
アリスにょ。だと思ってた。
誰と会話するわけでもないので脳内だけど
分かればなんでもよい
ただスタッフはアリスにょって言っていた気がする
ソースはない
>>538
それでも窟Lv1限定でも100人は召喚出来ますよ。
https://drive.google.com/folderview?id=0B7JTXd0QPtJhWlNieDJzbVhudkU&usp=sharing
>>526はタイガージョーとジャック召喚してないデータから始めたので98人ですが。
>>530
すごいって意味で感心しただけで他意は無いよ
香使った場合の固定能力はどう振り分けるのがオススメ?
やっぱ範囲≒反撃で極大点狙うのが理想?
>>544
半端に振るより反撃特化で仕上げた方が強いと思います。
一緒にアリエッタとパットンも反撃特化型で育成して、ターン終了ボタンのタの上辺りに
□
パ
□
□
香
□
□
ア
□
こんな感じで配置するとターン終了押すだけで相手が削れていってくれるので楽ですよ。
はじめ肉と純金ベアーとねこる金貨が揃ってくれば数十ターン墜ちずに稼いでくれます。
窟1の時は最初からリスタートで良いんだろうけど
前進で宝箱が出る場合ってどこまで戻れば再抽選されるの?(開ける時or箱出現時or変わらない)
あとキャラ箱になる頻度(キャラ/アイテム)も感覚でいいから教えてほしい。
書いてから思い出したけど昔いろいろ調べたんだった
肉が鈴に変わることがあっても、カテゴリの違うものにはならないんだった。
つまり窟1だからこそ出来る事か。
何個か単位で決まるから、1つ目にあたるのはランダムになるんじゃなかったっけか
2個かな
前の箱開封で次のグループが決まるとかだったような
吟味したけりゃ最初にやれってことだね
ずっと戦闘アニメOFFにしてたから気付かなかったけど
香ちゃん、だんご投げて攻撃してたんだなw
ちょっと変な質問だけど
スキル持ちの固定能力って0だけど、アイテムで強化すればその分は乗る?やっぱ0?
なんとかしてかなみを1軍に入れてあげたいw
乗らないんじゃなかったかな
別に固定能力なくたって一軍でいいじゃない
>>550
乗らないねぇ、残念ながら…
香ちゃんの戦闘モーションはちょっと残念
個人的には兜かぶってない方が好きだったなー
>550
特殊能力をスパっとあきらめて、ベア満載にしよう。
ちっちゃな香ちゃんの兜取ったらジャックと区別が付かなくなる
羽を付けたらアカトンボ
つか穴だましってけっこう便利じゃね?
便利は便利だけど、逆に穴に送り込めないって思うとちょっと悲しい
かなみちゃんだからしょうがない
穴のへりに捕まって必死によじ登ろうとしてるかなみちゃん想像すると何か笑える
香ちゃんアリエッタと更に交代要員を2人ほど作りたいんだけど
アイテムが足りないからLVでカバー(ダメージ1)しようと思ったら
抵抗成長1を除外すると防御成長2が限界なんだね
試に赤い死神でやろうとしたけど抵抗成長1じゃきつかった。
防3で抵2以上のが1人くらい居たらよかったのに。
防低2のうちのメイドさんは鉄壁と化してます
リゼルは仕方ないので体力壁に
初音姉様は物理のみ鉄壁で後は体力積んでるんだが
防御にかなり割いてるのに体力がリゼル余裕で超えるのが泣けてくる
そうそう、今一番欲しいのがメイドさん
コスト2.5とかでLV上げると配置制限がきつすぎて
キッズ護衛時に多めのキャラ出せなかった
候補としては奈菜璃か葉月辺りがいいのかな
ダメージ1を維持するの難しいな
ちょっと窟LV上げると1越えたりするし
適当に一気に上げるとコストの関係で出せる人数減ったり
目安がわかんないや
コストはそのうちいくら出撃させても問題ない程度に落ち着くから大丈夫
アイテム増えてくる事で解決するかな
>>562
目安は簡単な計算で出るよ
ボスを除く敵の攻成長の最大は物理魔法ともに12(初期値は誤差として無視)
窟LVをnとするなら、防・抵が12nを越えればいい
LVに換算したいなら12nを防又は抵成長で割ればいい(成長2なら6nLV)
最初の内は窟レベル何倍って丁寧にやっていくけど
アイテムとキャラがある程度揃ってくると電波とかやらずとも
結構な頻度で前進するから段々グダグダになっていく
あとダメージ1にこだわってる様だけど
体力をブースとした方が風ダメージにも効果があるので
結果的に滞在時間が伸びるから
アイテムと成長と相談しながら育てたらいい。
固定能力アイテムのように5ずつとか10ずつと違って
基本能力アイテムは%で上がるから、ベース値が大きい方が効果大ってことだね。
穴メインの話なんだと思ってたけど違うんだろうか
通常時はダメージ1にこだわることないしなぁ
>>562にコストで人数制限の事が書いてあるから
通常時の風ダメージついて書いたがおかしいか?
自分がダメ1にこだわらないから、通常時の話のはずがない的な事?
そう思った、っていうだけだったんだ。申し訳ない
コストも出せる人数減るから一気に突っ込ませれないとかそういう風に捉えてしまった
ごめんなさい
お互い熱くなる前に深呼吸しよう
ヒッヒッフー、ヒッヒッフー
今更だと思うけどキッズ護衛は人数でカバーより狙われ1人強化で出す方が、断然楽だと思うよ
はぐれフーマンはやや戦闘向け狙われなんで、それ以外の狙われ(個人的に毛ハニー)
最近わにょ始めて100階くらいでようやく島本出たんだけど
サポートキャラってレベル上げない方が良いんですかね?
レベル1でHP薬注ぎ込んで運用するメリットってコストと経験値くらいですか?
HP薬注ぎ込んでどうにかなる程度の風なら苦労はない
HP薬はあくまでも補助だね
素直にLv上げて肉敷き詰めた方が良い
普通に上げていいのか
じゃあ電波ちゃん来るまで薬置いとこうかな
ありがとう
そもそも薬投入はまだ早すぎる段階じゃね
経験値がバカにならなくなってからが投入のタイミングなのかね?
薬999集めると、その分のドロップがゴールドやら絵馬になったりするから
絵馬とか金の使い道がなくなってから薬が正解
ああ、そういうことか
薬全MAXだと金に化けて1種類だけMAXじゃないと、絵馬に化けることもあるって見たから
HPだけはMAXにしない方が良いのかと思ったが金も普通に重要だったな
じゃあ普通に溜めとくわ
皆さんありがとう
薬と絵馬が同じテーブル
マックスになったらそれを除外して同じテーブルで再抽選
全てがマックスだったら金
の流れの処理だったような。
あと経験値がバカにならなくなってから・・・っていうが
(あるラインを超えると出現敵が全種類になるので)
敵の強さと経験値は窟レベルの関数で相対的に変化しなくなるんじゃないか
一方こちらはアイテムが揃ってくるから相対的に経験値の重要性は窟を進める程
むしろ小さくなってくると思う
もう昔だから勘違いもあると思うが
薬カンストするのって普通に進めて(電波進行無し)窟Lv数千とかじゃない?
そこまでプレーする人って多分少ないだろうし
窟Lv100ならコスト厳しい頃だしでHP薬使うのもアリな気が・・
わいどにょ面白いじゃん、ナニコレ
ただ前みたいに横10にするか固定値アイテム4x4も欲しかったな
穴も攻略してけば確実に1個は取れるし、1500~2000ぐらいでカンストするんじゃないか
>>581
唯一無二が入って前回のレア2*2がなくなったからレア堀感がなくなってちょっと寂しいな
広くて面白いんだけどちょっと位置関係に悩んでる
定期的に窟固定でしばらく経験値稼ぎ(待ち狩)をするんだけど、どの辺がオススメ?
自分は右から8列目の上から3番と下から3番に2ユニット置いてるけどもっと良い場所ある?
>>583
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9280454
何かわいどにょ新人が多いけど
ランス9効果かしら
わしもわいどにょまた初めからやりはじめたわ
宝箱2個めで唯一無二の反撃プリンゲット
嬉しいけどこれじゃない・・・
>>582
敵からも唯一無二ドロップして欲しいよな
発掘する楽しみないし全部で1個じゃなくて1人1個とか装備制限つければ
掘る楽しみふえるんだけどな
>>571
育成終わった電波ちゃんにHP薬全部投入していけばノンストで電波のレベル上げしなくても良くなるが
そこまで普通やらんから適当でいいと思うわ
カンスト系はノンストで3万階とかいく馬鹿の領域だから
>>584
ランス9が物足りなくて久しぶりにやってる人ならここに
ああ
俺もにょスレにぎわってるなとか感じてたがランス9の影響もあんのか
少し前は一週間二週間発言もないのが常でもう誰もいないのかって思ったけど案外居たんだな
俺もやりたくなってきたわ
唯一無二ナースが来た
まだ28階なのに無二2個目とか幸先いいわ
何回もすまぬ、だが言わせてくれ
ランスきたまじ嬉しい
後は殺っちんやな
スタメン決めて、100,200ともぐっていってると、途中で三軍送りした強ユニットや女の子モンスターを試してみたくなって
停止して経験値稼いだりしてる
こんな適当な遊び方でも、終わりがないゲームだから好き勝手やってるのもゲームプレイってのが良いな
急にここ最近活発にスレが更新されてきたので、
つい、やり始めたくなっちゃったじゃないかw
・・・ということで、久しぶりにやってみる。
むむむ、なんか初期化してやりたくなったなw
>>594
セーブファイルコピーしとけばいいだけだし
初期化してみると結構楽しいよ
>>595
コピーとるの忘れてた・・・
どうせ200階くらいのだけどしくった・・・
アリスさんにょ新作はまだかのう
レーティアとかクゥとか投石機シーラ使いたいんじゃ
しかし大帝国勢の攻撃アニメーションはあんまり想像つかんな
館が時期的にそろそろだな、3Dにょがあるとしたらランスキャラばっかりになりそう
3Dにょなんてユニットスタッフ死んでまう…
ドット絵という過去の遺産でパパっと作れないとこのキャラ数は割に合わないだろうな
>>599
アリスブログみると、ランス9の3Dモデリングの敵はわにょの流用らしいから
一度作ってしまった方が後々楽なんじゃないだろうか
悲しいが、ドッターは天然記念物だからなぁ
今後も作ること考えると3Dに切り替えざるを得ない
一人いなくなったら作れないシステムとか悲惨過ぎる
…ドットの方が好きだが!
3Dでも別に良いけどランス9のは好みじゃないな
可愛くもない3頭身って存在価値無くね?
可愛い三頭身だから存在価値あった
必殺技使用でアリエッタのぱんちらがおがめるのでしょうか
ぱんつ見えるにょ
純とマスカットがポポンと連続で出てやっとキャラコンプ
ずっと信じてなかった物欲センサーの存在を理解した。
つか今更感がパねぇw
反撃だとアイテムドロップしないとか見たような気がするんだけど
あれわいどにょもだっけ?
どこかで見たようなきがするんだよなぁ・・・
よし、さっちんきた
いっきに育てるぜ
香とか電波とか効率のよさそうな動画は見かけるけど
キーになるユニットが風ダメージで撤退した時どうすればいいのかわからない
その間はひたすら耐えるの?
うまくローテーション組んでください。
>>608
好きなのを選べ
1強型:
一人に頼りきりなので、2ターンで復帰が前提。いない間のターンは2人で一体を確実に倒せるようにしたメンバーで支える
アイテムが増えれば増えるほど、他のキャラに割り振る経験値が減るので、そこそこの速度で進行できる
少数精鋭型:
壁役1〜2人。1確メンバー2〜3人を軸に入れ替えながら戦線を維持していく
壁役を1TOPで配置して反撃で倒しつつ、抜けてくる1〜2体をきっちり落としていくスタイル
壁役が引っ込んだら、1確メンバーと2軍で支える
通常型:
どんな敵でも一確3〜4人。固めの敵以外は倒せる5〜6人+壁+サポートの大体10人前後を育ててローテーションする
進行は遅くなるけど層が厚いため事故がめったに起きず、異次元攻略もメンバー多いので容易
窟15
箱からバレスが出てきて、すげー快適
>>610
わかりやすい解説ありがとう
香や電波が出て喜んでも、ある程度使えるキャラが揃わないと難しいんだね
>>612
アイテムがそろえばそろうほど、キャラ削っていっても楽になるから
まずは通常型からはじめて異次元攻略とかしていってアイテムためて
だんだん人数削ってくといいと思う
その場で停止して、2〜3人1確のキャラ作ってしまうとすごく楽になるよ
ままにょにょと違い、わいどにょは、なかなかお金が貯まらない。。。
俺だけなのかな?現在、窟Lv324・・・
貯まりにくいね。
窟300台だと2キャラ完成するくらい?
でも、ある時を境に急に余ってくる。
序盤は端金のニシンですらありがたいな
取り敢えずアイテム売却は罠
今階層80なんだが金も経験値もアイテムもたりねぇ
助けてくれ
>>618
金は窟1000くらいになっても足りないから諦めれ
経験値とアイテムは敵を倒せば貰えるから敵を倒せ
ただ、経験値は窟Lvが高いほど多く貰えるからどんどん進行する方がいい
穴が出てきたらレアアイテムや薬の入手チャンスだからどんどん飛び込め
一行で纏めるならがんばれ
>>618
おう安心しろ
俺2500Fだけど金も経験値も足りないから
穴もうちょいで全部クリア?できそうだしそれ終わったらがんがん
進んでがんばるわ・・・
>>618
その場で停止して、1確キャラ2人作れるまで稼いで経験値注ぎ込んでみろ
発売日からやってるけどたらたらしまくってるので、まだ800代
何もかも足りない。
最近やっとコストは足りてきた。
登場キャラが多いから大悪司やってたんだけど
鴉丸羅喉とか4周目以降でないと出現しないキャラじゃん・・・
1周するのも結構大変なんだが
経験値だけを見るなら
二次関数的に上がる必要経験値と一次関数的に上がっていく獲得経験値
窟が上がれば上がるほど停止して稼ぐ時間が必要になるよね
え
二次関数的に上がるのは1から現行レベルに上げる場合だな
だから廃レベルまで行ったら入れ替えキャラ用に経験値吸出しが欲しくなる
解りやすく書いたつもりがややこしくなったか
階層(n-1)から階層nに増加する経験値を比較するなら
必要経験値増加量:2α(n-1)
獲得経験値増加量:2
こういうこと
αは定数だろうけど、その式はn-1からnに上げる時の必要経験値だろう
必要経験値増加量ならn-2からn-1に上げた時の分を引かなきゃダメじゃん
2α(n-1) - 2α(n-2) = 2α
逆に必要経験値のままで行くなら獲得経験値は2n
どっちも次数一緒なので比率は変わらんよ
日本語で頼む…
なんか経験値upの無二拾ったんだけどこれ使い道ある?
経験値牧場のお供にどうぞ
>>631
MVPのキャラにつけとけ
MVP=一番ダメージ与えてる=一番敵倒してるキャラだしな
たかだか1割でも、倒す数が数百、数千、数万と増えていくにつれて馬鹿にならない差になってくよ
久しぶりにやり始めたが、中毒性が凄いな。。。
今日やるはずのことが、殆ど手につかなかった・・・orz
物理でも拡大や反撃、クリティカル時は敵の回避無視?
外したのは見た事がないな
特殊攻撃は必中だった気がする
特殊攻撃は全部必中。
なので、ステータスでそこそこ高い特殊がついてるなら、その長所を伸ばしておいた方が総合的な火力が高くなる
回避A以上の敵には思わぬ所で避けられたりするからな
なるほど
再行動だけ別枠?
うん。再行動はクリティカルや拡大の後にも発生する。
クリティカルが高くて再行動が高くてコストも安い麻美とかは、それもあってステ以上に強い
クリティカル必中だったのか
命中してから抽選かと思ってたが
それだと回避高い敵にはクリティカルほとんど出なくなってしまう
通常は回避率もそんな高くない、クリ率はそれに輪をかけて高くない
だからぶっちゃけ感覚的には分からないと思うが・・・。
誰か検証してみた結果なのかな?
バルバッツァに赤の石6個、とん勝ち1個載せてクリティカル60%
ユーダインにぶつけて「御免。」の台詞を見れば統計取るまでもなく判ること
答えだけ与えるなんて甘やかしはしない。知りたきゃ自分で調べな。
>>644
確かに
そしてレスが鮮やかすぎる
>643
ままにょ?時代くらいの時に公式に確か書いてあったはず
>644
ユーダインにそんな倒し方があったとは。
目から鱗。
必死にゴブリン倒して魔法あててたわw
>>647
いやいや、クリティカルが本当に必中かどうか検証する方法として
良好と思われるモデルの提示だと思う。
個人的にはまず命中するかどうかの判定の後で確率スキルの抽選が行われてるよ説を信じてる。
この説が正しい場合、真の意味で必中なのは反撃だけってことになるけど。
>>644
特に知りたくないので別にいいです
金が足りない
アイテムいっぱいあるのに縮小するだけのお金がない
そして経験値がもっと足りない
すもうライダーみたいなのってどうやったらでるんだよksg
電波すりゃすぐよ
経験値も含めてどんどん進んだ方がいいのか?
いつでも、5−6人一確じゃないと怖くて進めない。
やり直してるけどアイテム足りないと意外に異次元MAPで苦戦するな
>>652
育てた人数によるけど
一確が減ると苦戦して結果的に時間がかかることもあるから
どっちがいいとは一概に言えない
>>653
熊とか欲しいからまだ穴は無視も怖くてな・・・
と、思ったけどいつまでもちまちましてては四桁いけないし
たまに穴も無視して進んでみる。
一確出来なくなったときに考えてみる。
俺は一確で進軍させてるけど、
効率だけ考えるなら二確群れさせた方がいいやね
一確だと経験値計算以外、頭使わなくていいから幸せ
>>644
まさかの衝撃の事実に驚愕
そして被害妄想にワロタw
アリス潰れんのかよ
聞きかじりで東京開発室閉鎖→閉鎖!?アリスソフトが!? →アリスつぶれんのかよ
になってるんだろうけど、馬鹿としか言いようがないぞ
エロゲ業界自体が斜陽になってる所に微妙ゲー連発、東京開発室閉鎖とか聞くとドキッとはするな
ランス9の売れ行きとエスカの予約数が原因なんだろうが
ランス9についてはランクエでやらかしたから自業自得だしなあ
他所でも見たけど
東京が本社だと思ってるやつが多そう
大阪本社だとわかっていても、
東京撤退は結構ダメージを感じます
にょ次回作とか期待できなくなってきたな…
逆風を返すにょ新作とかに期待してみるか
召喚鉱石キャラ打ち止めになったんだけどこれからもキッズ出して回収するメリット有る?
てっきり金になるもんだと思って取ってみたけど増えなくて泣いた
耐久力1で回収して経験値
なるほど、経験値が増えてんの気付かなかった
ありがと
>661
それなんてL○af?
いろんな曲をBGMに入れてランダムに再生してるんだけど
ランダムという名のパターン再生になってない?
長時間やってるとランダムのはずなのに次の曲が分かってくるw
女の子モンスターのコストが重いなぁ
しかし今入れないとたぶん使わない
周回を重ねるほどコスト無視できるようになるから
その時が来れば呼んであげたらいい
ウチのメイドさんはずっと働きっぱなしだけど。
やはり愛か
最強厨にとってはバルキリーは外せない。
あとトマト好きなんでリトルデルモンテ入れてる。
アイテム揃わないと、女の子モンスター出せないからなぁ
レベルとコストをアイテムで補えるようになってから本番だから、遅咲き型すぎる
仕組みが良くわかってないんだけど
防御や抵抗が1のユニットって値が2のユニットに比べて
単純にアイテムやレベルが2倍必要って認識であってる?
>>673
壁をやらせるなら、それであってる。
でも、防御1のユニットは壁には向かないので、縛り以外でわざわざ2倍にする必要はない
基本的には一撃で敵を落とす火力が必要
壁とか戦略的な(?)事はよくわからないけど
はぐれ枕投げ攻撃7とカバッハーンの14を比較に当てはめればいいのかな
同レベルならカバッハーンに攻撃?50%分のアイテム乗せたなら、まくら投げには?150%分のアイテムが必要
レベルを二倍にするには素質の問題もあるけど2倍以上の経験値が必要
単純に倍々と考えるわけにはいかない
アイテムやレベルが2倍必要なのかという質問に
わざわざレベル固定でアイテムのみ比較(アイテムでレベル分も補う表記)するのは何か意図がある?
あと経験値は別にどうでもいいです。
アイテムとレベルが2倍、ならそうだけど、アイテムやレベルが2倍、だと微妙だから一応言っただけ。すまんな
自分は別にいいんだけど、せっかく回答してもらった事と違うようなニュアンスの書き込みだったもので一言入れさせてもらいました
こちらこそごめんなさいね
マジキチやな
ここまで態度のデカイ質問者は見たことねぇわw
池沼小町ですら滅多にいないw
くやしいのぉくやしいのぉwwww
にょ系はレベルで見ないよ、どんだけ経験値突っ込んだかで見る
雑魚キャラほど必要経験値が高く面倒くさい
いつまでも触ってんじゃねーよ、アスペルガー野郎
機々械々13体目で2個目の倍増金
これから確変だな
バージョン上げてないとかいうオチがなければ
ひっさびさにやろうと思って旧PCを起動
これは挙動が不安定、だがひさびさゆえに適当プレイが出来て楽しい
DALK外伝をちまちまやってたころを思い出すわ
結局あれこれ気にして適当にプレイ、ってのが出来なくなってたからほんとたのしい
エクセルのマクロでわいどにょ作ったぞ
絵は無しの文字で表示、音も無し
容量にして8M程度
wikiが無ければここまで作れなかった
盆休みが明けたら職場のPCにコッソリ入れてやるんだ
それはわにょと呼べるのだろうか、単なるプログラムやないか
セーブデータ互換があるってことなのか
マクロ使いこなせると結構いろいろ出来るよな
俺の処女作はオセロだったな(優先順位で置いていくだけ、先読みナシ)
倍増金、カイカイ6体倒してもでない
こんなもんだった…?
20体で5つだっけ?そんなもんだろ
691だけどもう5つ持ってて、6つ目が出ない…
計40倒す頃に10個手に入るのかなこれほんとに
>>693
福引のガラガラみたいなもんだよ
20個の玉のうち5個が当たりで全部引ききるまで回し続けて空になったらまた玉を入れる
それを繰り返すだけだよ
確率じゃないもの。5つ持ってるなら20匹目まではもう出ない
日本語でおk
誤爆った、失敬
みんな魔法使いの移動射程どんくらいにしてる?
俺は基本4-4だな
もう1個ぐらい入れてもいいけど、体力低いからリンゴ重視してる
見たら合計9にしてたな…>移動射程
窟2倍とかののんびりペースだから異風も怖くない
バレス込み、6-4がストレスなくて良い
やっぱ移動3はいただけないとオモ
アイテムそろってきたのでカバッハーン切ってコロロコ復帰させた。
移動5(バレスで+1)ぐらいだとストレスフリーな感じで動かせるな
射程あるからと移動無視はできない
いくつユニット出すかににもよるだろ
人それぞれ違う
ああ、マジックがデコ眼鏡じゃなかったら使ったのにな
やっぱ、シィルのアイテム完成系がいいな
出張先にPCにわにょ入れてもってきたらすんげー楽しいな
雨多いから観光できなくて暇だからちょうどいいわ
シィル強いか?
かなりステが低いイメージしかないんだが
確か移動や射程を特定条件で揃えた時、経験値あたりの火力が最強になるパターンがあるとかそんなんだった気がする
装備枠が広いから色々弄り甲斐はあるよね
どういう状況組んでも最強になれる気がしない
シィル云々は装備枠限度まで拡張してアイテムで埋めたら並のキャラになるってだけの話やで。
こう書くとなぁ〜んだと思うかもしれんが、大半のキャラは装備枠限度まで拡張してアイテム詰めても並以下やで。
効率で言えば同じことを他のキャラでやった方が良いが、どうしてもシィルじゃなきゃヤダって人にとっては
頑張った分だけ応えてくれるナイスキャラ。
これ見ればわかるかも
http://alice.xfu.jp/wiki/wiki.cgi/2010?page=FrontPage
愛があればなんでもいい
でもきゃんきゃんは勘弁な
きゃんきゃんは2ターンで穴に入って即蒸発してもらう役目をお願いしてたなw
きゃんきゃんはふっとばし用の壁として使ってるけど……
きゃんきゃんはふっとばしガン積みのLv1でゴールキーパー役だわ
ふっとばしってなに?
あぁふきとばしかw
それポケモンだし
再起動乱舞で
ポロンとパットンが交代で前線を一人で維持してる。
体力限界で交代するタイミングで
きゃんきゃんのふっ飛ばし利用で
出撃ターン中に前線まで送るから
2ターン耐えれるくらいの体力で
きゃんきゃんを運用してる。
>>711
大半が並以下って、それは並とは言わず上なんじゃ……
ふきとばしが地味に笑える
画面外まで飛ばせるんだろうか
ふきとばしってなに?
あぁふっとばしかw
むしろ何が笑えるのかわからん
箸が転んでもおかしいという更年期障害特有の症状ってやつか
間違ってると思ったら自分が間違ってた
ってのはありがちだな。笑えるっていうかバカなだけだが
まあ健常者なら恥ずかしくて書き込めないだろうな
>>722に対してだろ?
近距離キャラって移動射程どれくらいにしてる?
7-3とかにしてたら攻撃と体力が心もとない・・・
何の話かと思えば・・・
読解力不足のせいで煽りが自己紹介になったってだけか
今もやってる人ってどれくらいいるの?
話に参加するけどもうプレイはしてない勢
長年放置してて今年からという変わり種がここにノシ
先人達の情報があるから最初から目標を定めてプレイすることが可能だけれども
実際にやってみて失敗というほどではないが経験値吸出し&絵馬返還プリーズと思ってしまうことが度々。
絵馬なんかは薬カンスト相当を突っ込んでもせいぜい100個くらいだから
薬カンストさせた方が長い目で見て効率的というのが計算上分かりやすいけど
お金はどうかな?鈴系統カンストさせるのと熊の縮小費用に充てて戦力的増強による進行速度の効率化か
長い目だとどっちなんだろう。
現在5周目で順調に進んでるけど自分用の攻略メモあとから何回も書き直しするハメになってるし
あんまり賢くないな。
金は割と早く余り始める
全く実感がないが何個か無二系の最縮小に手を付けてるってことは
余り始めてると判断してもいいってことか。
アイテムは共有財産だし迷ったら汎用性が高い無二か熊を縮小しとけば問題無しと。
超久しぶりに最初からやってるんだが
キッズがやられると、超絶やる気がなくなってしまう・・・
キッズの耐久力を最高にしていても
兄もハニ彦もいない状態で骸骨系がワラワラでてきたら
マジで終わる・・・
むしろキッズ使うタイミングにあわせてハニ彦出す感じなんだけど、ハニ彦をメイン盾で毎回出撃させ続けてるのか?
1回や2回やられたくらいで超絶やる気がなくなるとも思えないし
単にヘタクソなんだろ
センスが無いならやらなきゃいい
一言「アドバイスくれ」でも付けとけば
ただの愚痴が質問になったものを。
まぁ狙われ使ってるならキッズの前に置くだろうが、最初からってことだしそもそも居ない可能性
敵の湧く数も有限なんだし、射程1とか抑えやすいのはあえて倒さないとかキッズの移動先は囲っておくとか
工夫してもやられるなら運が悪かった、で
基本的にキッズの耐久は2だな
キッズは最優先で守る布陣をしないとな。
兄もハニ彦もいない初期状態なら、なおさらだ。
アリス2010からもうすぐ5年か
にょの新作まだかな
俺もずっと待ってる
俺も俺も
じゃあ、俺も!
俺もー
ポロンくんぱにょんにならないかなー
お、俺は待ってなんてないんだからね!!
そもそも大帝国やらの大混乱のさなか、何も出さないわけにもいかないから
無理やり搾り出したのがアリス2010なんだから
HIROになって何となく期限厳守な雰囲気があるっぽい(邪推)以上
でるのかなああいうの。流石にもうにょ単体で出せはしないだろうし
久々にやったら、狂った世界の狂王が全員クレキンになってて吹いたわ
アリスがブルマーになりました。
年単位だが久しぶりに再開。現在2250F。薬カンストを今から目指すか
・・・・・・拾った防御系お薬、香ちゃんにみんな飲ませてたけど!
そのお薬、ちゃんと効いてるか?
素で最大のキャラには使えないんだっけか
俺はレジィナが出るまで待ってる
アリエッタとリズナのLVも上げてあるから大丈夫!
しかし、今まで消費した薬がほぼ無駄・・・・・・
まあ、まさかここまでやるとは思わなかったし
DALK外伝999は行ったが、D&Dは170くらいで止めたし
窟lv76でグナガン倒せた
カイカイ4体中倍増金2個引けたのがでかかった
にょっにょ〜っ
にょり
まだ288層で4周目の途中なんだけどクレキンまで遠すぎるわ!
次は自分でキャラを追加できるにょを出してほしいんだけどな
好きなキャラが使えなかったりすると悲しいんだよねこのゲーム
久々にやり始めたけどやっぱ楽しい
朝通勤前に少しやるだけでも結構進むな
自作は、myユニット作成希望。
アリスちゃんの強さ(初期設定)を自由に加工しよう!
俺の嫁キャラが微妙な性能ばかりなのは何故なのか
まぁ別に愛を注げば変わらないからいいんだけど
それでも俺のぼたんがWikiでボロクソに書かれてるのを見ると悲しくなる
俺の嫁キャラはコス1ばっかりだぜ…
流石ぱにょーんだ、婿はコス1.5だし、嫁も1.5で劣化香ちゃんだ
それでも愛してる
うんこの調子!
久しぶりに最初から始めてわらわらプレイしてるけど
一括レベル上げボタン欲しくなるな
1層潜るごとに何回クリックすりゃいいんだ
女の子モンスターはなんでコストも素質も重いのだろうか
みんな使いたいけど経験値が…
おまけみたいな、ものですからね
姉様ー!早く来てくれー!!
好きな人は使ってくれって事なんだろうけど、あまりにもコストが重すぎて結局使い物になるモンスター少ないんだよなぁ
設定する時におかしいと思わなかったんだろうか
まず、使い物になる、という考え方が間違っている
パッチ前は今よりも高コストだったしね…
欲を言えば一部の完全下位互換の子に特徴が欲しかったくらいだな
出てほしくはないが、DMMあたりでソシャゲーになってそう。
アイテムとかユニットとか課金要素満載だなぁ、とは思うんだが
鈴女にリンゴ4個と1確できるだけの鈴と熊つけたらめっちゃ便利になったw
りんごは3個までだろ
鈴女は分り易いくらい性能良いよな
紙装甲だけど回避Sだから偶に避けるし
移動力高い上に再動6付いてるから縦横無尽に動きまわるかもだし
コスト高い上に素質もCで悩みながらも経験値注ぎたくなるような雰囲気持ってるし
現在6周目がもーちょいで終了。
わらわら進行で穴が出るまでほぼ毎ターン前進
レベル十分、経験値の備蓄にやや余裕ができるか?という
サクサク状態なんだけど1周するのに12時間くらいかかる。
未圧縮の熊と余った経験値を惜しみなくつぎ込めるようになれば
10時間切れそうなんだけど…
時間的な意味でクレキンまで遠いなぁ
狂王の数が多くなってきて移動8のお兄ちゃんでも逃げるのが大変になってきたw
経験値に備蓄ができるってのが、すごいな。
倒した敵10万いったけどまだ薬MAXには遠い・・・
776とは別人だけど14時間ぐらいでやっと10周終わった
カイカイ32体倒して倍像金9個
倒した敵2万5千ぐらいで薬350〜250ぐらい溜まった
アンモス戦は体力、グナガン戦は移動距離の調整するだけで他はイージーモードになるね
狂王戦も狙われ属性が必死に逃げるだけだし
もちょっと正確にすると6周目:13時間 7周目:12時間20分でした。
時間短縮できた分、8周目はすでに経験値にしわ寄せが来てる状況。
これ、すぐには解消できない絵馬不足問題に全プレイヤーがぶち当たるから
タイムアタックしても後々に経験値稼ぎのために停滞する未来が薄っすら見えてきた
140時間の間違いwww
360時間もやってるのに倒した敵まだ5万行ってない
放置したりステータス欄眺めてる時間が多いからだな
未だに900階だしな〜
早く金あまりになって見たい
薬も各200程度だし
ちまちまいくぜー
長時間空くと最初からやりたくなる不思議
キャラやアイテムが揃いきってない時のやり繰りも楽しいからな
今までアイテムで薬が出ると軽く殺意を覚えていたけど
嫁のレベルアップ毎にひとつずつ使えば俺の嫁の場合実質的な上昇値が
体30攻16防3抵2
というかなりの強キャラになる事に気付いて今では薬が待ち遠しい
薬の効果は変わっていないけど見方が変わるだけでこうも違うとは
何事にも前向きにだなw
1レベルごとに薬一種類ってすげー大変な気もするが頑張れ
カンストさせた方が
久しぶりに潜ろうかなと思ったのに、発売初期の頃の過去ログとかみてて
楽しくなって数時間・・・
そういえば購入初期もスレ見てるのが楽しくて時間だけが進んでいったんだな
と懐かしい気持ちになった
俺、成長してねぇな
あれからアリスのキャラも大分増えたし新しく出し直してほしいね
ここって案外ロムしてる人多いよなww
新しく出てくれるのが一番嬉しいけど
追加マップ2−3面、追加キャラ10人とかで
千円くらいで出してくれても全然かまわないな〜
めっちゃ喜んで買うww
あれもこれも追加して欲しいキャラ一杯居るよな。
俺は過去作の百瀬と真奈美がとても欲しいw弱くて良ーいーよー
5人ごと500円とかでもいいな。
そっちのがいいかも、何故ならまだ1000階行ってないしw
薬カンストの夢も叶えたいww
ランス9のキャラ・マップを入れ替えたランスにょが出る
そう思っていた時期もありました
それは楽しそう!
でもそうしたら蘭が蘭が・・・(´;ω;`)
スマホとも相性よさそうなのにとか思ったりもしたり
とにかく(PCで出るに越したことないが)新作出てほしいわ
スマホで出たら、ガラケーから替えるw
アリス2010から5年か
そろそろ新作希望
定期的に新作希望してるのにな
有料追加キャラでいいけどなーw
スマホゲーになったら、追加マップと追加キャラで結構お代が必要かもしれん。
やめてください! 使える使えない(キャラ性能的な意味で)にかかわらず
全員集めないと気がすまない俺みたいな子もいるんですよっ!?
かえるにょ国のアリスでクルピス追加しないでプレイする俺が通り過ぎますよっと
フルコンプをあえてしない勢
自動台詞送りONだとアイテム取得やクリティカル発動などの台詞が見えないから表示時間調整バーを熱望する。
同人でドラ●エ版がでるぞ
あれふがるにょ?
ちまちまやってるけどいまだにMEGAねぇ出ない
>>803
ttp://splushwave.com/images/DC_game01_l.jpg
ところどころ見たことある画面で吹いた
ドラゴンカーニバルだっけ?
委託されたら買ってみるかな
それやってるけど、自動で経験値割り振りできるのと復帰ターンの表示はこっちでもあったら便利だと思った
それ発売待ちで、どんなゲームか思い出すのにわいどにょ始めたら本家にがっつりハマり直してしまった。
すもうマラソンからぬけられぬ。
いっそ全部のマップ1.03仕様のすもうにしちゃえば良いじゃない
ハマってた頃はmap入れ替えて難易度高めたりして遊んでたな
mapの内訳リストどこやったけな
画質とキャラ思い入れって大事だな
ドラカニは大味すぎるとオモ
ドラカニは詰め込みすぎだったな
わいどにょぐらいシンプルじゃないと
自動レベルアップは便利だったが、それぐらいかの
>>806
これ面白そうだな
>>813
体験版やってみればいいよ
そして製品版買って後悔すればいいと思う
まぁ値段通りだよね
独自の部分が厄介そうだな
味方も敵もコマンドあるのはじっくり進める人には合いそうだけど、サクサク進めないのはきつそうだ
向こうは稼ぎが楽だからインフレが早くて飽きも早そうな気がする
見た目とは裏腹にかなりの別ゲーだと思うけど、贔屓のキャラを活躍させられる点は似てるな
>>810
これみて水辺とスモウのマップを1.03と入れ替えようかと思ったけど
1.03のアップデートファイルが入手できなかったわ
自分もってるわ
探せば見つかるんじゃね
>>818
探したけど斧に上がってるの1件だけしか見つからなかったしそれもDLキーがわからんかった。
アリスソフトのサーバ上ももうないっぽいし
しょうがねぇなあ
使いたい奴絞ったら15人になっちゃったんだけど
これ全員1確運用って無茶あるよね…
まだ135Fです
楽しみ方は、人それぞれ。
ちょっと経験値を稼ぐのに時間がかかるだけで面倒で投げ出す事がなければ問題ない
穴要員を考えると一確派でもうちょっと運用人数が多い人もそこそこいると思うよ
>>821
レベル上がってアイテム揃えば揃うほど楽になるから、問題なく出来ると思う
レベリングの手間はあるけど
敵の中の2割程度を占める、HP高い敵まで全員一確だと大変だけど、原作でスピードファイターは
「HP高い敵は残るけどそれ以外のやわらかめのは一撃で倒せる」程度にしておいて調整って手もある
俺はランスとかまななとか姉さまとか、原作でも火力高い一部のキャラだけ完全一確にしておいて、
残りはやわらかめのなら一発程度にして13キャラ使ってる
>>801
去年のレスになんだがお前は俺か。
まだやってる人がいてちょっと嬉しくなった。
いうても休みながらちょくちょく進めてるだけだけどな。
俺も追加キャラなしでやってる。ヤマネ・レーズンの事考えるとキャラ増やし過ぎない方が楽だよね。
現在16周目。
再起動駆使してアイテムの引きを調整しまくったら全員1確すぐだろw
それを当たり前みたいに言われてもね?
再起動駆使して熊率75%だけど
2人1殺でキッズの護衛も楽ちんな、わらわら進行なんで
意外と1確がいないっていう。
好きなアイテムが手に入るとしても全員1確が
どれほど手間がかかるかわかってない時点でエアプ
全員ではなく10人に絞っても経験値が決定的に足りないよ・・・
アニメOFFにすると作業感でて味気ないな
俺にはタイムアタックは無理みたいだ
リックランス謙信ポロン麻美マジックまなな鈴女香ちゃんお兄ちゃんハニ彦しか使ってない
香ちゃんお兄ちゃんハニ彦以外は1確に出来てるよ
かなみ使ってるけど不遇やのう
敵にやられると通常より回復が長くなる?それとも撤退コマンド使っても復帰の長さは同じ?
同じ
りんご3個で5→2ターン
かなみちゃん使ってるよ〜
落とし穴に落とすんだ。
再行動も範囲拡大も無いのは痛い
グナガンの絵を全部見たらまた鹿のやつになったw
>>806
これって18禁ゲーム?
>>838
エロありだけどうっすいよ
バグは解消されつつある
初期からやってる人は下方修正で萎えだけど
最新パッチ当てて新規プレイするにはいいかもしれない
>>839
サンクス、エロメインじゃないみたいなんで購入します。
まにょまにょもエロはいらないんで
そろそろ次回作が出ないかな
キャラメイキングもあるといいな
モーションは無理だけど
EncodeCG.dllが消されて起動できないんだけど同じ症状の人いる?
virustotalで見るに特に誤爆もして無さそうだから、
HDDが壊れてるか、自己増殖するウィルスにでも感染してるんじゃないの
どうやらavastの誤爆だったようだ
お騒がせスマン
すまほにょやりてー
今年の年末辺りに新作来ないかな
もちタブレット対応で
今年の冬でもうわいどにょから6年か
そろそろ新作を
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
022i■/d11/006aika.jpg
■をt.netに変換
ようやく異空窟Lv10000いけたわ。長かった。
オメ
攻撃基準でしかレベル上げてないから
9周目だけど狂王は楽チンだけど雪山がキツくなってきた
アリスのブログに新作っぽい画像があるね
マジだった
これは楽しみだ
スタッフ日記いつも飛ばし読みだから気付かなかった
これは期待
イブニクルのキャラっぽいがゲーム内のちょっとした
ミニゲーム画像とかってオチじゃないよな…
あれだけだと趣味で作ったネタ画像という線もあるな・・・
本当に発売されるなら単独で低価格帯で販売して欲しい
ALICEの館系だと次回は殆ど知らんゲームがメインだろうから買い難い
俺は館でもいいけどねー最近のは確かに知らんけど満足度高いよ館
わいどにょ2とはるうられ2とか付いてたら完璧すぎる
はるうられは逆に単独でフルプライスで出すべきだわ
また館の小規模ゲームの一つとして出されても・・・
はるうられも零式もだけど館で出たからこそ良いゲームに
なったと思うんだがなー。
あれがフルプライスで無駄にボリュームあったら作業に飽きて
俺は投げたと思うわ
アトラクHDとかも欲しい
次回作に欲しい物
1 キャラから経験値を吸収
2 ターン開始時に療養が終わったキャラを表示
3 台詞スキップモード(中クリック)時の台詞表示時間を調整したい(1秒位でいいから読みたい)
4 靴取り女や天然壁とかのAIはスキップして
5 自作マップ
6 必殺技
7 戦闘アニメOFFの攻撃でビシィ!以外にも効果音が欲しい
8 ダメージを数値で表示できるオプションが欲しい
唯一無二品のドロップ制限取っ払って欲しいな
代わりに確率系は上限設ける形での調整で
特殊スキル廃止で同じ効果を持つアイテムの追加
異次元MAPでかなみちゃん使いたいんや
レベルアップは数値を入力できるように
レベルはCTRLキーを押しながらでLV+10ずつ
SHIFTキー〃+100ずつ
CTRL+SHIFT〃+1000ずつ・・みたいな感じがいいな
キャラにカーソルを合わせて何かキーを押したら真っ直ぐ右へ進むコマンドがほしい
療養の終わったキャラや忍者部隊を進めるのが楽
わいどにょは画面が広すぎてちょっと移動がきつかった
というか穴は人数埋めなくても開始できればいいんだけど
要望言ったらキリがないけどそれだけ勿体ないゲームなんだよなあ
次元穴の仕様はままにょにょのが良かったな
穴攻略するために前進止めなければならないのがすげぇかったるい
アイテム関連もままにょにょではレア収集に萌えたけどわいどにょのレアはつまんない
>>みんなに便乗&追加
>>859の
1、2、4、8
特殊スキルのアイテム化
追加
最終的に(と言ってもやり込み勢以外には意味ないが)使い道がなくなる金の使い道として
キッズの工場改造で強化キッズ(移動・耐久値など)の生産化に
倍増金
アイテムセットパターンを保存可能に
出撃中以外ならいつでもアイテム交換可能になったのは今回の大きな変更でありがたかったが、
最大限に利用すると熊を詰め替える作業に結構時間くうのよね
キャラの並び替えを自由にさせてくれ
クリティカルとか再行動とかの特殊行動の時にエフェクトが欲しい
ジッポが発動したときみたいな感じでいいんよ
台詞だけだとイマイチぱっとしない
再行動は見逃す事あるし
効果拡大やクリティカルの優先順位ってどうなってるんだろうね
クリティカルと効果拡大はどちらか排反な気がするんだけど
斉藤さんを出さない方がいいんだろうか
なんだっけかなー
大分前に検証してくれてた人居た気がする
クリティカルが優先度一番だったような?
かなりうろ覚え
シャドウのカウンターで殺された後に再行動が発動して台詞が表示されたけど死んでるのでスルーされた。
窟は一定レベルごとに見た目が変わればいいんだけど
DALKみたいに階段的なオブジェクトに触れるとマップが切り替わるのが理想
トラップのタイプもマップごとにある程度変化するといいな
でも城がでかすぎるから階段を下りるのは無理かなw
次作は敵が縦列攻撃とか4マス範囲攻撃とか位置固定攻撃などをやってくれると嬉しい。
アンモーの攻撃で前列1キャラずつ受けて後列は無事みたいな。
ロマサガ風に陣形を考えて遊べる。
久しぶりに最初からやったら謙信と由女がなかなか出なくて地獄だった
異次元攻略前に回復できないのがホントつらい
106人目 戦姫
107人目 扇奈
112人目 レイラ
115人目 謙信
118人目 由女
なんやねんこれ
そういや、BOMBと支援の基、使ったことないな。
頼ってると、すぐなくなりそうでw
半年ぶりに再開するわ
俺も消費系アイテム全く使ってないわ
他のゲームとかやっても貴重な消費アイテム使えないタイプ
次作はショートカットキーの割り当てが出来るようにしてほしい。
わいどにょだと「ターン終了」はスペースキーでフォーカス当ててリターンキーで実行・・・・になってるけど
ファンクションキー1発でしたい。
それと1軍、2軍、3軍の表示も1キー、2キー3キーとかに割り当てたい。
カーソルを画面外?に移動させたときにHPゲージが表示されるけど、敵と味方を色分けして見やすくしてほしい。
あと侵入不可マスも知りたい。
公式見てもないんだけど、
かえるにょ国にょアリスのキャラ追加パックって、もう落とせないっぽいですかね?
キャラ追加だけで不具合とか修正されてないなら、特に問題ないとは思うんだけど
まだ公式においてある
ジッポ装備してるのを忘れて風ダメージで落ちるときに発動すると悲しい
なんか分かりやすくして欲しいっす
>>879
あるあるあるあるあるあるw
窟で装備して、使わないでそのまま通常出撃しちゃうよな。
まだ15周目だけどグナガン戦の幼体の数がヤバイぐらい多くなってきた
宝箱や穴の報酬はランダムじゃなくて出現時確定にしてくれー(再起動の誘惑に勝てないから)
試験的にマウスジェスチャーとか導入してくれたらいいんやけど
開発大変だから無理か
ジェスチャ機能のあるエロゲがすでにあるらしいな
次来るのかな
こんどこそアザミを使いたいけど、今までの流れから言って過去作からのキャラ追加は絶望的だろうな
闘神3はサブキャラが結構良かったのでメイド忍者とかハムサンド使いたいな
支援キャラでバイトちゃんか闇アリス追加とかないか
最近の作品
ランス8、9、リメイク
イブニクル
ぶれブラ
どらぺこ
パスチャ3
母娘乱館
大帝国
まんくちゅ
んー・・最近の作品から追加されるより戦国ランスから男衆と妖怪勢の追加欲しいな
最近始めたんだけど
穴にはワンクリで待機メンバー突っこめるようにして欲しい
暇つぶしに遊びたいからストレス要因は極力減らして欲しい
最近やっと1000層到達したけど電波始めるとホントに早くなるなー
倍増金6つ目がドロップして、もう機機械械20体以上も倒してたのかとビックリ
穴全部攻略していれば倍増金十数個手に入ってたのに
敵の残数を画面端っこに表示してくれるとありがたい。
それと移動不可なマス目が分かるように。
ようやく2週目突入 48時間
穴が面倒すぎる、確実にクリアしようとすると下準備に時間が掛かりまくる
次回作は穴の難易度を複数から選択できたらいいな。
高難度だと敵が増えるとか強化タイプが出るとか罠が設置してあるとか。
んでクリア報酬数が変わる。
次回作次回作って次回作を作ってるとか出すとか前情報でもあったの?
スタッフ日記と地獄の広報室でそれっぽい情報があった
今の流れだと3D化しそう
する意味あるのかな……。にょなのに。
ランス10も脱3Dなのに。
ぜひこのまま2Dでお願いします
カスみたいなPCしか持ってない貧乏人には3Dキツイよな!
わいどにょは一部敵モンスが3Dで、2Dモンスより動きが良かったから
俺は3Dなるなら大歓迎だな
winタブでダラダラやりたいから処理は軽い方が助かる
>>899
3Dってユーダインとか?そんなに動きが良いようには見えんが
キャラ激減するのが目に見えてる3Dにょとか要らんわ
>>902
ほんと、それ
茄子と勇ニの出演ずっと待ってる
クソPCとか貧乏とか言うから・・・
余計な言い訳しなきゃならなくなるだろうが
レス乞食ってやつか
V6森田と美雪ありすも破局みたいですね。
結局はドスケベAV女優。
プライベートでも乱交しまくりでバレちゃうとかwww
http://oopsinfo.com/?p=48527
ランス03出るんで01→02と進めてきたけど
おまけだと思ってたわいどにょが意外に面白くて
時間奪われまくってる
アリス作品は戦国ランスしかやったことなくて
ほとんど知らないキャラばかりなのが残念だ
昔からアリスソフトの作品プレイしてた人は思い入れもあって
プレイしがいがあるんだろうな
知ってるキャラが少なければ、そのキャラが出た時の嬉しさもまた一入
ランスシリーズキャラは大体優遇されてるし
優遇というかクセがあるというか特徴的ななのが多いね
全異空窟漏らさず拾って失敗一度もしないプレイしてるけど
狂王はいけたんだけど24週目に来るってウワサのクレキンどう対処しようかまだ全然案かたまらねえ
一人でフルコスト埋める麻美他1コス勢でちゃんと削れんのかいな
エロゲーセールまとめ(7/18付)
http://girlgame-ranking.com/sale.html
クレキン撃破動画2パターン見たことある
一つはポロン、バルキリー、スパイ齋藤さんとかでクリで削る物と
もう一つはマジックにジッポ積みまくって単騎で倒す物
クレキンは1体から開始してくれれば良かったんだけどね
現在LV2500だけど中間目標がなくて困ってる
廻り合う宇宙で2体出るけどターン数が少なすぎる
なにも知らずに狂った世界に突撃した時は、バグかと思ったよ。クレキン
年末に出たとして6年振りか
6年間遊び続けたいからガッツリ作って欲しい
設置物が破壊できればいいのだが。もしくはぶっ飛ばせるとか。
攻撃ターゲットが増えるからうざいかな?
そろそろ新作でやりたいが、最近アリスゲー買うことも減ったからキャラが分からん
要望まとめ
次作はショートカットキーの割り当てが出来るようにしてほしい。
カーソルを画面外?に移動させたときにHPゲージが表示されるけど、敵と味方を色分けして見やすくしてほしい。
宝箱や穴の報酬はランダムじゃなくて出現時確定にしてくれー(再起動の誘惑に勝てないから)
試験的にマウスジェスチャーとか導入してくれたらいいんやけど
敵の残数を画面端っこに表示してくれるとありがたい。
クレキンは1体から開始してくれれば良かったんだけどね
次作は敵が縦列攻撃とか4マス範囲攻撃とか位置固定攻撃などをやってくれると嬉しい。
アンモーの攻撃で前列1キャラずつ受けて後列は無事みたいな。ロマサガ風に陣形を考えて遊べる。
1 キャラから経験値を吸収
2 ターン開始時に療養が終わったキャラを表示
3 台詞スキップモード(中クリック)時の台詞表示時間を調整したい(1秒位でいいから読みたい)
4 靴取り女や天然壁とかのAIはスキップして
5 自作マップ
6 必殺技
7 戦闘アニメOFFの攻撃でビシィ!以外にも効果音が欲しい
8 ダメージを数値で表示できるオプションが欲しい
唯一無二品のドロップ制限取っ払って欲しいな 代わりに確率系は上限設ける形での調整で
特殊スキル廃止で同じ効果を持つアイテムの追加
レベルアップは数値を入力できるように
要望まとめ2
レベルはCTRLキーを押しながらでLV+10ずつ
SHIFTキー〃+100ずつ
CTRL+SHIFT〃+1000ずつ・・みたいな感じがいいな
キャラにカーソルを合わせて何かキーを押したら真っ直ぐ右へ進むコマンドがほしい
というか穴は人数埋めなくても開始できればいいんだけど
特殊スキルのアイテム化
最終的に(と言ってもやり込み勢以外には意味ないが)使い道がなくなる金の使い道として
キッズの工場改造で強化キッズ(移動・耐久値など)の生産化に
倍増金
アイテムセットパターンを保存可能に
キャラの並び替えを自由にさせてくれ
クリティカルとか再行動とかの特殊行動の時にエフェクトが欲しい
ジッポ装備してるのを忘れて風ダメージで落ちるときに発動すると悲しい なんか分かりやすくして欲しいっす
敵の残数を画面端っこに表示してくれるとありがたい。それと移動不可なマス目が分かるように。
次回作は穴の難易度を複数から選択できたらいいな。高難度だと敵が増えるとか強化タイプが出るとか罠が設置してあるとか。んでクリア報酬数が変わる。
穴にはワンクリで待機メンバー突っこめるようにして欲しい
ブログのあれがネタ画像だったら泣いちゃう
>>921
おい、悲しいこと言うなよ……。
赤の石が出るとバレンタインチョコもらったみたいで嬉しいぉ!
ランス03発売後に新作発表来るかな
すまほにょなのか、わいどにょの続編なのか・・・
ネタ画像なのかアリス2016に入るのか単品なのか発表して欲しい
ネタ画像だったらお詫びにヘルマン勢全員集合の絵を書いてくれ
スマホで基本無料
キャラガチャ(ガチャ限含)1回300円
上位アイテムガチャ(極稀倍増)1回200円
絵馬10個セット 200円
2000G 100円
館で出すより普通に儲けがありそうなのは気のせいだと思いたい
買い切り版出てるシリーズの課金ゲーとかあまり成功する気はしないけどな
キャラガチャっつても性能の善し悪しだけで廃課金して貰えるほど甘いもんでもないし
万が一やるやら
本当にキャラ豊富にしないとな
今まで出てないような脇キャラまで勢ぞろいすればまあなんとか
そこまでやって利益出るかは知らん
要するにウェンディ来い
かえるにょ勢を追加するならキャロットもよろしく
課金・バンナム商法はきつい
元々追加パッチが充実してるメーカーだからよけいにね
レア度増やしていくだけでも大量に課金ネタ増やせるから怖いなぁ
課金考えてバランス調整するのがまず難しいだろうな
にょシリーズってアイテムとキャラをチマチマ集めていくのが楽しいんであって
そこを金で解決出来るようにするとゲーム寿命縮みそう
かと言って課金アイテム有りきの調整だと新規が入って来なくて先細るだけ
情報来たな
とりあえずMezegisで加速できるように作ってほしい
やり込みがきつくなる
加速器なしで速度変えれる方がええわ
新作の情報きたの?
というか、わざわざスマホのちっさい画面でにょなんてやりたくないわ。
異次元MAPの穴目の前過ぎて、移動力積んだコンクリでも1ターンで穴潜れそう
アリスゲーはファンクションキーの割り当てを充実させてください
やりこみゲーは特に
ファッキン、ファッキン
前進と、1・2・3軍の表示をキーに割り当ててほしい
1歩ずつしか移動できないけど攻撃力や防御力が以上に高い敵とか出ないかな
ぱにょんみたいに壁が迫ってくる感覚になるかな
新作の音沙汰なさ過ぎてやっぱり勘違いだったんじゃ無いかと疑うレベル
わいどにょ飽きたから、前から気になってたままにょにょを中古で買ってきた
鳳姉妹がわいどにょの比じゃないくらい強すぎて笑った
ブログの画像は地形が見たことないやつだから多分新作だと思う。
新作情報の解禁はいつだろう
年末発売だと10月下旬辺りか?
社会に適合出来ない奴は日付の感覚がおかしいと聞くが正にその通りだな
社会に適合できてなさそうなレス
>>943
追加の赤い死神も滅茶苦茶TSUEEEEだった
Androidアプリとかででないかね、暇な時間に延々プレイしたい
>>946
まさかのエロゲ板に誤爆してた、すまんね
追加キャラに関してはブログで投票とかあればいいんだけど。
ランスのセルさんとロッキーが使いたい。
でもセルさんは回復スキルがないとダメだな。
ランス9と03が発売されたから、キャラ追加はあるかもな
大帝国やイブニクルヒロインも来るか
いきなりアリスはもうネタに困ってる感じだからにょの新作について語ってほしい
お金にならないユーザーを喜ばせるより
発売済みの製品が1つでも売れた方がおいしいので・・・
文盲?
ま た お 前 か
荒らしにいちいち過剰反応するなよ、ks
また自己紹介
久々にやったら凄いハマるな
ランス来ねぇ
何も行動しなかったキャラは防御ボーナスとか風ダメージ軽減が付いたらいいな
行動しないという選択肢
反撃特化の香ちゃんが今以上に強くなるのか
壁役は調整すればいいだけじゃ・・・
クルックーつかいたい
次回作の敵のランダム湧きは、前進したときのように敵が右端から移動してくる感じにしてほしい。
散らばって湧くとモグラたたきに近くて隊列組めない
クルックーって誰だっけ
ちょっと前に何かで出てきた名前のはずだが
全然思い出せん、やべーw
>>964
マグナムをやるんだ
影が薄いのを比喩しただけだ
まじめか!
また最初からやってるのだが穴の人数埋めが一番きついなあ
忍者を用意しててもめんどい
特に8人用とか
窟1978
24周目(ボスだけ22周目)
倍金22個で、斉藤さんの分もそろってしまった。
クレキン退治するには、ボスを24周したら
電波で突き進むのみ?
埋め
ブログに情報来たな
やはりスマホだったか
マジで来てた
課金になるかはまだ未定なんだな
なんで売り方決める前に開発始めちゃってるんだろう
低価格だと利益でない、無料+課金ガチャも嫌ならそもそも作るなよ・・・
失敗してもシリーズ終わらすとか止めてくれよ
既に決まった事にグズグズ言うなクズ
にょ来るのか
Unityで作ってるならブラウザでも出してくれ
にょの為だけに月6500円は辛い
先週iPhone6sに機種変したばっかりなんだけど・・・
俺もiPhone6にしたばっか
970踏んでたから立ててきます
次スレ
【まにょ】にょ系総合 異空窟LV68【わいどにょ】 [転載禁止](c)bbspink.com
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1446203287/
課金ゲーにするならキャラ毎に集めたくなるようなちょいエロ絵用意せんと
むしろスマホと聞いて興味出てきた
それでやるなら莫大なキャラ数期待しても良いんですよね?
100や200じゃ無理やで?
とは言えガチャなしだと……どうすんだろまじで
エロありだとiPhoneでプレイできないからなしで頼む
ブログでゲーム画面みたが今まで通りのにょっぽい内容になってそうで安心した。
このスレ住人だとわいどにょの為に2010買ったみたいな人多そうだし
新作はかなりコスパ良くなりそうだな。
androidのエミュならPCで遊べるのけ?
BluestacksかGenymotionならPCで遊べるんじゃない?
でもエミュから課金するの嫌じゃない? 嫌じゃないか
>>979乙
課金ゲーは他人に自慢してナンボの世界だからオフラインじゃ売れんでしょ
>>987
特にこのゲームは過程を楽しむタイプでゲーム内課金と相性が悪そう。
今まで1000層いってた人が課金ブーストで2000いけたとして何がある訳でも無く、
グナガンとか狂王をリアルマネーで倒せても虚しいだけ。
なんか必死なやつがいるなw
延々と潜って、無限に成長していくタイプではないかもね
SSではあの戦闘マップ1つしか上げられてないし
かえるにょみたいな単独マップクリアタイプかもしれん
ソシャゲ的には定期にイベント投入して行くなら、そいう形式の方がやりやすいだろうし
新キャラ居るならわいどにょ用にパッチ売って欲しいな
オンラインだとスタミナ要素どうすんだ?って話にもなるよな。
>>990
ああ、かえるにょ方式は合いそう。
マルチ要素で一マップに各自一人参戦する次元穴とか。
男限定、女限定、モンスター限定、特定作品限定などで色んなキャラ必要だろうし
療養期間を減らしたり残りターンを増やすアイテムとか課金が捗るな
とりあえず人数埋めしなくてもマップ開始できるのと、療養復帰したキャラを表示する機能を付けてね
わいどにょ形式か分からないけど右ばっかりじゃなくて斜めにも進行できたらいいな
キャラ出撃位置が面倒だろうけど
マップごとかモンスターごとでいいのでAIも多少変化を付けて欲しい
新作情報あったのかーと思ったらスマホなのか
PCでやりたかったなぁ
androidってろくな加速器ないべ?
ちょっと勘弁。
Unityで作ってAndroidとPC両方リリースとかじゃね?
さすがにAndroidのみは無いだろ
Unityはエロゲで喰えなくなった時のリスク分散諸々兼ねてるんじゃないかな
New3DSやPSvitaのソフト開発も出来るらしいよ
どのみち俺らくらいにしか見向きされないんだろうから
課金でチマチマ払わされるより、買い切りで全部が遊べるようになってた方が良いわ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/